JPS5818291A - オフセツト印刷版用支持体及びその製法 - Google Patents

オフセツト印刷版用支持体及びその製法

Info

Publication number
JPS5818291A
JPS5818291A JP57116333A JP11633382A JPS5818291A JP S5818291 A JPS5818291 A JP S5818291A JP 57116333 A JP57116333 A JP 57116333A JP 11633382 A JP11633382 A JP 11633382A JP S5818291 A JPS5818291 A JP S5818291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
offset printing
acid
weight
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57116333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249239B2 (ja
Inventor
デイ−タ−・モ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5818291A publication Critical patent/JPS5818291A/ja
Publication of JPH0249239B2 publication Critical patent/JPH0249239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/036Chemical or electrical pretreatment characterised by the presence of a polymeric hydrophilic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1008Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by removal or destruction of lithographic material on the lithographic support, e.g. by laser or spark ablation; by the use of materials rendered soluble or insoluble by heat exposure, e.g. by heat produced from a light to heat transforming system; by on-the-press exposure or on-the-press development, e.g. by the fountain of photolithographic materials
    • B41C1/1016Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by removal or destruction of lithographic material on the lithographic support, e.g. by laser or spark ablation; by the use of materials rendered soluble or insoluble by heat exposure, e.g. by heat produced from a light to heat transforming system; by on-the-press exposure or on-the-press development, e.g. by the fountain of photolithographic materials characterised by structural details, e.g. protective layers, backcoat layers or several imaging layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2201/00Location, type or constituents of the non-imaging layers in lithographic printing formes
    • B41C2201/04Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/02Positive working, i.e. the exposed (imaged) areas are removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/04Negative working, i.e. the non-exposed (non-imaged) areas are removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/06Developable by an alkaline solution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C2210/00Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation
    • B41C2210/24Preparation or type or constituents of the imaging layers, in relation to lithographic printing forme preparation characterised by a macromolecular compound or binder obtained by reactions involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. acrylics, vinyl polymers

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、親水性被覆が施されたアルミニウムをベース
とするりオフセット印刷版用のプレート、シート又は゛
ストリップ状支持体及びその製法並びに該支持体上オフ
セット印刷版の製法に使用することに関する。
オフセット印刷版用支持体には、ユーザーによって直接
又は前被覆された印刷版の製造者によって、片面又は両
面に感光性ノー(コピ一層]が施される。この感光性層
によって印刷画線が写真製版法で形成される。印刷画線
の形成後に。
支持体はインキを受容する画線領域を担持しかつ同時に
余白領域(非画線領域)に平版印刷法のための水を受容
する領域を形成する、従って、平版印刷版を製造するた
めの感光性材料の支持体には以下の要求が課される。
(1)  露光後に相対的に易溶性になった感光性層部
分は、親水性の非画線領域を形成するために、現像によ
って残液を残すことなく支持体から迅速に除去されるべ
きである。
(2)非画線領域の篇出された支持体は、水に対する大
きな親和性を有すべきである、即ち平版印刷法におhて
迅速にかつ持続的に水を受容しかつ油性印刷インキに対
して十分な反発性含有するために強親水性であるべきで
ある。
(3)露光前の感光性層及び露光後の層の印刷部分は、
支持体に対して十分な接着性t−nすべきである。
この種の支持体用のベース材料としては、アルミニウム
、スチール、銅、黄銅又は亜鉛薄板、更にまたプラスチ
ックシート又は紙を使用することができる・これらの原
材料は、例えばしぼ付、艶消クロムメッキ、表面酸化及
び/又は中間層を施すことによってオフセット印刷版用
の支持体に加工することができる。今日オフセット印刷
版用のペース材料として最も頻繁に使用サレルアルミニ
ウムは、公知方法に基づいて乾式ブラッシング、湿式ブ
ラッシング、砂噴射、化学的及び/又は1を気化学的に
表面が粗面化される。耐摩耗性を高めるために、粗面化
された基板を付加的に薄い酸化物層を形成するために陽
億酸工程にかけることもできる。
実fiにおいては、支持体、特にアルミニウムをペース
とする陽極酸化さnた支持体は、大抵の場会感光性層t
−施す前に、層の付着性全改醤し、R水性を高め或はま
た感光性層を現像しゃすくするために別の処理工程にか
けられる、該処理工程には例えば以下の方法が包含され
る。
西F(7国!許907,147号aAIval書(=米
国特許第2.714,066号)、西ドイツ国W軒出願
公告第1,471,707号明細書に米国特許第3,1
81,461号及び米国特許第3,280,734号)
又は西ドイツ国特許出願公開第2,532,769号明
細書(=米国特許第3,902,976号)には、場合
により陽極酸化されたアルミニウム管ペースとする印刷
版用支持体ヲ親水性にする方法が記載されており、該方
法は核支持体を電流を使用するか又は使用しないで珪酸
ナトリウム水溶液で処理することから成る。
西ドイツ国特許第1,134,093号明細書に米国特
許第3,276.868号)及び西ドイツ国特許第1,
621,478号明細書(=米国’I?I’F第4,1
53,461号)から。
ポリビニルホスホン酸、又はビニルホスホン酸。
アクリル酸及び酢酸ビニルをペースとする共重合体を場
合により陽極酸化されたアルミニウムをペースとする印
刷版用支持体t−親水性にするために使用することが公
知である。これらの化付物の塩を使用することも記載さ
れているが。
但し詳細には記載されていない。
西ドイツ国特許出願公告第1,300,415号明細書
(米国特許第3,440,050号)によれば、印刷版
支持体上の酸化アルミニウム層を付加的に親水化のため
に、チタニウム、ジルコニウム又はハフニウムの錨型弗
化物が使用される。
これらの特に公知になった親水化法の他に。
例えばこの技術分野において以下の重合体全使用するこ
とが開示されている。
西ドイツ国特許出願公告第1,056,931号明細書
には、印刷版用の感光性I−にアルキルビニルエーテル
及び無水マレイン酸’t ペースとする水溶性の線状共
重合体1!−便用することが開示されている。これらの
共重合体のうちでは、無水マレイン酸成分をアンモニア
、アルカリ金属水酸化物又はアルコールと不完全に、又
は程度の差こそあれ完全に反応させたものが特に親水性
である。
西ドイツ国特許出願公告第1,091,433号明細書
から、金属をペースとする印刷版支持体を被膜形成有機
重合体、例えばアルミニウム支持体の場合にはポリメタ
クリル酸又はナトリウムカルゼキシメチルセルp−ス又
はナトリウムヒドロキシエチルセルロースで、又はマグ
ネシウム支持体の場合にはメチルビニルエーテル及び無
水マレイン酸の共重合体で親水性にする方法が公知であ
る。
西ドイツ国特許出願第1,173,917号明細書(=
英国特許第907.718号)によれば、金Amの印刷
版用支持体ヲ親水性化するために、まず水溶性の多官能
性アミノ−尿素−アルデヒド曾成樹脂又はスルホン化さ
れた尿素−アルデヒド曾成ぽ脂が便用され%次いで該樹
脂が硬化により水溶性にされる。
西ドイツ国特肝出願公告第1,200,847号明細書
(=米国特許第3t23g、7sa号)には、印刷版用
支持体上に親水性層全製造する方法が記載されており、
該方法はまず(a)変性された尿素−ホルムアルデヒド
樹脂、アルキル化されたメチロール−メラミン樹脂又は
メラミン−ホルムアルデヒド−ポリアルキレンポリアミ
ン樹脂の水性分散液を支持体に施し、(b)次いでポリ
ヒドロキシ−又はボリカルゼキシ化合物例例えばナトリ
ウムカル−キシメチルセルロースの水性分散を施し、(
C)最後にこうし被覆された基本をZr−HfTi−又
はTh塩の水溶液で処理することから成る。
西ドイツ国特許出願公告第1,257,170号明細書
(米国特許第2,991,204号]には、印刷版用支
持体の親水化剤として、アクリル酸−、アクリレート−
、アクリルアミド−又はメタクリルアはド単位の他に8
i−三置換されたビニルシラン単位を含有する共重合体
が記載されている。
西ドイツ5%許出願公開第1,471,706号明細書
(=米国特許第3,298,852号)から、アルミニ
ウム、銅又は亜鉛から成る印刷版用支持体のための親木
化剤としてポリアクリル酸を使用することが公知である
西ドイツ国脅許第2,107,901号明細書(=米国
特許第3.733.200号)による印刷版用支持体上
の親水性層は、少なくとも20重量−の吸水率を有する
水不溶性の親水性アクリレート 又はメタクリレート−
成分重合体又は共重合体から形成される。
西ドイツ国特許出願公開第2,211,553号明細書
(=米国特許第3,900,370号)には、陽極酸化
されたアルミニウム表面を緊密化する方法が記載されて
おり、該方法は温度少なくとも90℃及びpl(値5〜
6.5で、2価の金属と錯体を形成する水麹性燐酸又は
その塩(例えば1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホス
ホン酸又はアミノトリメチレンホスホン酸)及びCa1
1+−イオンを含有する溶液(この溶液は更にデキスト
リンを含有していてもよい]を施すことから成る。
西ドイツ国特許出願公告第2,305,231号明細書
(英国特許第1.414,457号)には、支持体にア
ルデヒド及び合成ポリアクリルアミドから成る混合物の
溶液又は分散液を施すことから成る。印刷版用支持体の
親水性化法が記載されている。
西ドイツ国特許出願公開第2,308,196号明細書
(=米国特許3,861.917号)には、粗面化しか
つ陽極酸化したアルミニウム印刷版用支持体をエチレン
−又はメチルビニルエーテル/無水マレイン酸共重合体
、ポリアクリル酸、カルボキシメチルセルロース、ナト
リウム−yjr IJ (ビニルベンゼン−2,4−1
7スルホン酸]又はポリアクリルアミドを用いて親水性
にする方法が記載されている。
西ドイツ国特許出願公告第2,364,177号明細書
(米国特許第3.860.426号)には、陽極酸化さ
れた印刷版用支持体表面と感光性層との間に配置されて
おりかつセルロースエーテルの他に、更に水溶性のZn
−、Oa−%Mg  5Da−18r−100−又はM
n−塩を含有する。アルミニウム裂オフセット印刷版用
の親水性接着層が記載されている。この親水性接着層中
のセルロースエーテルの層重量は0.2〜1.1wIg
/d−であシ、これと同じ層重量が水溶性塩についても
記載されている。このセルロースニーテルト塩の混合物
は、場合により有機溶剤及び/又は界面活性剤が添加さ
れて支持体上に施される。
米国特許第3,672,966号明細書によれば、陽極
酸化されたアルミニウム表面を緊密化するために、その
シール後にアクリル酸、ポリアクリル酸、ポリメタクリ
ル酸、ポリマレイン酸、又はマレイン酸とエチレンもし
くはビニルアルコールとの共重合体が使用される。
米国特許第4.049,746号明細書による印刷版用
支持体の親水性化剤は、カルメキシル基を有する水溶性
ポリアクリル樹脂及びポリアルキレン−尿素−アルデヒ
ド樹脂から成る塩型反応生成物を含有する。
英国%奸第1,246,696号明細書には。
陽極酸化されたアルミニウム裂印刷版用支持体の親水性
化剤として、親水性コロイド例えばヒドロキシエチルセ
ルロース、ポリアクリルアミド、ポリエチレンiキシド
、ポリビエルビロリトン、でん粉又はアラビアゴムが記
載すれている。
特公昭64−23982号公報から、ポリビニルベンゼ
ンスルホン酸を用いる金属製印刷版用支持体の親水性化
が公知である。
公知技術水準から、印刷版用支持体を親水性にするため
に、低分子配位子を有する金属錯体を使用することも公
知であり、該金属錯体には例えは以下のものが核当する
西ドイツ国特許出願公開第2,807,396号明細書
(=米国特許第4,208,212号)に記載の、2価
又は多価の金属陽イオンと、配位子例えばアンモニア、
水、エチレンジアミン、酸化窒素、尿素又はエチレンジ
アミンテトラアセテートとから成る錯イオン。
米国特許第3,769,043号明細書記載の、ヘテロ
多酸例えば燐モリ1ブデン酸又はその塩及び燐酸塩の存
在下でのシアン化鉄錯体例えばKa (F e (ON
 )6 )又はNag(re(ON)@)、オランダ国
特許出績公開第68−09,658号明細書(=米国特
許第3.672,885号)記載の、酸化亜鉛表面を有
する電子写真印刷版用の燐酸塩及び錯化剤例えばエチレ
ンジアミンテトラ酢酸の存在下でのシアン化鉄錯体。
しかしながら、前記の金工の方法Fi、程度の差こそあ
れ大きな欠点を有している、従ってこうして製造された
支持体は屡々もはやオフセット印刷の要求會満足しない
例えば良好な現像性及び親水性を付与するアルカリ金属
珪酸塩で処理した後に、支持体上VC施された感光性層
の貯蔵性のある程度の劣化が甘受されねばならない。
遷移金属の錯体は、確かに原理的には陽極酸化されたア
ルミニウム表面の親水性化にとっては好適であるが、こ
れらは水中で着しく易溶性であるので、該金属に対して
大きな親和性を有する界面活性剤及び/又はキレート形
成剤を含有する最近屡々使用される水性の現像剤系で層
の現像を行う際に除去されやすいという欠点を、有する
。それによって、表面上の遷移全綱の濃度が程度の差こ
そあれ著しく減少し、このことは親水性作用効果の劣化
をもたらす。
支持体を水溶性重合体で゛処理する場合には。
該重合体は特に主としてボジチブ型の感光性層を現像す
るために使用されるような水/アルカリ性現像剤中で溶
解しやすいために、同様に親水性化作用の明らかな劣化
を惹起する。
カルボン酸基を含有する重合体の場合には、遊り11o
力hzキシレート官能基とネガチフ型感光性層のジアゾ
陽イオンとが場合により相互作用を生じ、従って有機溶
剤を含有する現像剤での現像後に非画線領域上に、残り
のジアゾ化会物による黄色被膜が残留すると7)う欠点
が認められる。
また、セルロースエーテルのような水溶性重合体と水溶
性金属塩との混会物の組付せは1層重t、ひいては層厚
が比較的大きく選択される(西ドイツ国特許出願公告第
2,364,177号萌−書参照)ために、膚接着力を
低下させる、このことは例えば現像の際に現像液の一部
が画線領域で被覆工移行を示すことによって立証される
従って、本発明の諌題は、オフセット印刷版用支持体の
親水性1−、それがボジチブ、ネガチブ又は電子写真式
に機能する感光性層のための支持体として一様に適当で
あり、しかも公知変性法の前記欠点を生じないように変
性させることであった。
本発明は、支持体の少なくとも一部の表面上に少なくと
も1種の塩型の親水性有機電合体から成る親水性被覆が
施された、化学的、al械的及び/又は電気化学的に粗
面化され、場合により陽極酸化により形成された酸化ア
ルミニウム層をMするアルミニウム又はその合金をペー
スとするオフセット印刷版用のプレート、シート又はス
) IJツブ状支持体から出発する0本発明の支持体は
、上記の塩型の親水性有機電合体が(、)カルゼキシレ
ート置換基、カルゲン酸アミド置漠基及び/又はカルゲ
ン酸イミド置僕基を官能基として含有する水溶性有機重
合体と、(b)少なくとも2価の金属陽イオンとの反応
によって得られた錯体型生成物でありかつ該錯体型反応
生成物の量が支持体表面1 dn/当り帆1■未満であ
ることt″特徴する。錯体型反応生成において、1〜3
%有利には2つの座標位置は重合体の官能基によって占
領されている、この場合該重合体はキレート配位子とし
て機能すると見なされるつ 錯体型反応生成物t−#遺するために使用される水溶性
電曾体は、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸をベースと
する共重合体、ボリアクリルアはドをペースとする共重
合体、エチレンもしくハビニルメチルエーテル及び無水
マレイン酸をベースとする加水分解された共重合体、部
分的にもしくは完全にNHsでアンモノリシス処理され
ておりかつエチレンもしくはビニルメチルエーテル及び
無水マレイン酸をペースとする共1曾体、アルキル基が
1〜3個の0原子を有するカルブキシアルキルセルロー
ス特にカルゼキシメチルセルロースもしくはその混合エ
ーテル例えばカルゼキシメチールーヒドロキシエチルセ
ルロースである。
錯体型反応生成物を製造するには、金属陽イオンは一般
にその鉱酸陰イオンとの塩の形で又はアセテートとして
使用される。この場合、2゜3又は4価、特に2価の陽
イオンが有利である。
陽イオンは、特にVI+−、Bi畠+−、AI”+−,
Fe” −。
Zr’+−,8n” −、Os”−、’Ba”−,8r
”−、Ti易十−。
Oo”−、Fe”−、Mn”−+N1”−、Ou”+、
Zn”−又tiMg  −イオンである。
本発明による錯体型反応生成物中で、金礪陽イオン水溶
液中並びに固体中に一般に8面体錯体として存在する、
この場合有利にF16つの座惺位置の2つは重合体の官
能基によプて占領されかつ残りの4つの座標位置は使用
された塩の陰イオン、ヒドロキシルイオン、アミン配位
子によりかつ大部分が水によるか又は完全に水で占領逼
れる。これらの生成物は金属陽イオンに依存して楊匿の
差こそあれ酸性媒体中に可溶でありかつ該酸性溶液をア
ルカリ金属水酸化物又はアンモニアで中和すると定鎗的
に析出する。
これらの生成物は中性もしくはアルカリ性水性溶剤及び
通常の有機溶剤中では不溶で粂る。
これらの錯体型反応生成物は、簡単に水溶液中で20〜
100℃、有利には25〜40℃の温度で製造すること
ができる。無水マレイン酸を含有する共重合体の場合に
は1重合体の加水分解のために初期にはより亮い温度例
えば80℃以上が必要である0重付体水溶液に、金属塩
は水中に溶かして又は必要に応じて希釈した鉱酸に溶か
して徐々に滴加する。この場合には、反応成分の前記生
成物への即座の転化が開始する。
この急速な反応は、使用された金属陽イオンに依存して
、溶液の即座に生じる色変化又は沈殿物形成によって認
められる。この反応の推進力はキレート効果と推定され
る〔例えばコツトン(F、A、0otton)及びウィ
ルキンソン(G、Wilki−nson)ifm%アン
オルガニツシエ・ケミ−(Ano−rganiach 
Ohemle)#第3版、ケミー出版社、ワインハイム
在、1974年% 689〜690頁参照〕。精製のた
めには、反応溶液を希釈したアルカリ金属水酸化物又は
アンモニア溶液で中和させることにより生成物を析出さ
せることかで舞る、この場合には未反応出発物質は溶液
中に残留する。この反応の収率は901以上である。重
合体の前記の酸型の代りにその1価の陽イオンとの塩例
えばナトリウム塩又はアンモニウム塩を使用することも
可能である。
本発明の重合体−金属−錯体の化学構造は。
以下のように表わすことができる: AX+7ム 4 \1/ 〔式中2%にXは00net−9わし%Mは中心イオン
を表わし、かつ2価の金繕陽イオンの場合には、A=B
#1HsO?表わすか又は3価の金属陽イオンの場合に
は、AFiHjOを表わしかつBはNo5− t OL
−、H804−+ HIPO41j3HsOoo−、O
H−又は類した陰イオンを表わし、XがOON山を表わ
す場合にFi、中心イオンMの原子価は2又は3個の配
位子Bによって飽和されている〕。
前記の構造はむしろ弱酸性溶液中に存在すると見なされ
、このよつな錯体においてはアルカリ金属水溶液又はア
ンモニア水溶液を添加すると多数の配位子交換反応が可
能である。
この種の可能な交換反応の広範な多様性の例は、エチレ
ン/マレイン酸共重仕体のOo”十錯体を挙げれば以下
の式によって表わされる:上記反応図は決して完全性を
意図したものではない、それというのも前記交換反応の
他になお反応溶液中に存在する金属塩陰イオンが金属イ
オンの座標位置に入り込むか又は金属イオンの酸化段階
が変化する場合があるからである。
00!+−錯体の例で示したと同様に、本発明による別
の全ての錯体型反応生成物は個々の金属陽イオン及び/
又は錯体にとって特有の形式で反応する。
オフセット印刷版用の本発明の支持体全製造するために
基体を処理するためには、単離しかつ乾燥した錯体型の
又応生成物を0.1−10%、特に0.5〜3−の鉱酸
、有利には燐酸中に0.05〜59bt特に0.1〜1
%の一度で溶かすのが有利でおる。
この基板の錯体型反応生成物の溶液での処理は1寸法に
脅せて切断したストリップを浸漬するか又は帯状基板を
溶液の浴内全通過させることにより有利に実施すること
ができる。この工程においては、温度20〜95℃、有
利には25〜60℃及び滞在時間2秒〜lO分、有利に
は10秒〜3分が実地においては最適であることが立証
された。浴温度の上昇は基板上での重合体−金属−錯体
の化学吸着にとって好ましい、  ′これにより1%に
連続的処理において滞在時間全署しく短縮することが可
能である。浸漬処理に引続き、水、′#に水道水での洗
浄処理を行なうのが有利である。この洗浄処理は、−万
では支持体からの過剰の溶液を除去する目的を有するこ
とができ、他方ではこの洗浄処理により、支持体上に存
在する酸性処理溶液が水で希釈されることにより著しく
中性点の方向にずらされそれによって溶解した一体が支
持体の孔中に析出し、ひいては支持体に定看せしめられ
る。こうして処理した支持体を有利には温度110〜1
30℃で乾燥させる。
また、アルi二f)ム支持体の処理は2工程で実施する
こともできる。この場合には、第1工程では例えば支持
体管塩基性重合体の0.2〜10チ、有利には0.5〜
5s濃度の水溶液に浸漬する。その後、基板を洗浄又は
乾燥せずに前記の多価の金属イオンのO,t S〜飽和
、有利には0.5〜toss度の水性塩を含有する@2
浴を通過させてもよい。次いで、洗浄及び乾燥を前記の
よりなl工程として実施す−る。2工程式処理において
は、前記の支持板上の錯体型反応生成物は、処理中に形
成される。この変更法によれば1強酸性媒体中で極く難
溶性である3価の金禍イオンの錯体型反応生成物を支持
体上に施すことも可能になる。
錯体型の反応生成物から施された親水性仮構の重量を測
定するのは問題である。それというのも既に少量で施さ
れた生成物が明らかな効果を示しかつ比較的強度に支持
体の次面内外に固層されているからである。しかしなが
ら1M布tri明らかに0.1HI/dm’、  特に
0.08η/d−未満であると盲える。
層重量は例えばtz化学的に粗面化されかつ陽極酸化さ
れた0、03■厚のアルミニウムから成っていてもよい
アルミニウム箔を計量することによシ規定し、次いでこ
の箔を前記の方法で処理することができる。乾燥後に測
定された重置増加は、錯体型反応生成物の性質に基づき
4〜s 19/W?(0,04〜0.08 q/dj)
の範囲にある。
このようにして製造された本発明の支持体に、次いでオ
フセット印刷版を製造するために種々の感光性層を施す
ことができる。
本発明の支持体を製造するための適当な基板は、アルミ
ニウム又はその仕付から成るものである。それには以下
のものが該当する。
1ラインアルミニウム(ELslnaluminlum
) I (DIN規格43.02551、即ちAt>9
す、5チ及び以下の許容不純物(1&大総計0.5 %
 )810−3 ’1ksFe O,4%、Tl O,
03%、 Ou O,02%、Zn0.07 %及びそ
の他0.031から成るもの又は%kt曾金付会03#
(DIN規格43.0515ニ相当)、即チkA 98
.5−%合金M、分MfO−Q−3s及びMn O,8
〜t、S S及び以下の許容不純物8iO,5%%Fe
 O,5To、 Ti O,2%、 Zn O,2−1
OuO11チ及びその他o、t s sから成るもの。
実地において頻繁に使用される印刷版用アルミニウム支
持体は、一般に感光性層f:睡す晶になお機械的(例え
ばブラッシング及び/又は研磨剤処理による)、化学的
(例えばエンチング剤による)又は電気化学的(例えば
HOt−又はf(NO3−水溶赦中の交流処理による)
に粗面化される0本錨明のためには、゛特に電気化学的
に粗面化したアルミニウム印刷版用支持体を使用する。
一般に、粗面化工程における慄作パラメータは以下の乾
田にあ慝:を解液の温度20〜60℃、活性成分(酸又
は塩)の濃度5〜toof/l。
電流密度15〜130 k/dn?、蒲在時間10〜1
00秒及び被処理物表面での電解液速度5二100nV
′抄;使用さ五る1流型は一般に交流であるが、変調さ
れた電流減、例えば陽極゛電流と陰極電流とに対して電
流強度の異なった交流を使用することも可能である。
この場会、粗面化表面の平均的粗面度&zは。
約1−15μm%特に約4〜8μmの範囲にある。
この粗面in% 1970年10月発行のDIN476
8に基づいて測定され、粗面度a!は5つの連続した測
定区分の個々の粗面深層から得られる平均値である1個
々の深蜜とは、個々の測定区分内で断面曲線の最も嵩い
点と最も低い点を通る2つの平行線の平均線に対する距
離として定義される。個々の測定区分は、粗謔断面曲線
の評価のために直接的に利用される部分の平均線に対し
て垂直に下した5番目の部分までの区間である。平均線
は幾何学的理想断面曲線の形状から断面曲線の共通の方
向に対して平行な線であり、 i*sFiその下の1質
で占領された面積の和と空白面積の和が等しくなるよう
に粗面横断面を分割する。
電気化学的粗面化工程後に引続き、場合によりもう1つ
の1福で、例えば支持体表面の耐摩耗性及び接着特性を
改良するために、アルミ−ラムの陽極酸化を行うととも
できる。この陽極酸化のためには1通常の電解質例えば
H= 804 sH,PO,%E1m 01 o、 b
ア建ドスルホン酸スルホコノ1り酸、スルホサリシル酸
又はそれらの混会物を使用することができる0例えばア
ルミニウムの陽極酸化のためKH,804i含有する水
性電解液を使用することに関しては以下の標準法が挙げ
られる〔例えばシェンク(M、8chenk)著−ベル
クシュトツフ・アルミニウムラント・ザイネ・アナーデ
ツシエ・オキシダチオン(WerkstoffAIum
lniumund  8eine  anodゑ5ch
e  0xydtion)’1フランヶ(Franck
e)出版社(ベルン在) 、1948年、760頁:%
71’ラクチツシエ・ガルノ9ノテクニック(Prak
tische Ga1vanotechnlk) Iオ
イゲン・ジー・ロイン(Eugen G、 Leuze
l出版社(ザウルガウ在)、1970年395頁及び5
18〜519頁;ヒ二ブナ−(W、HMbner )及
びスパイザー(0,T、8pe五5er)著−デー・プ
ラクシスΦデア・アノ−ディジエン・オキシダチオン・
デス・アルミニウムズ(Die Praxia der
 anodischenOxidation des 
Alumiumi)’sアルis−ウム出版社(デュセ
ルドルフ在)、1977年、第3版、137頁以降]。
(1)  通常溶液1を当シH,80,約230fから
成る水性電解液中で10〜22℃及び電流密度0.5ア
2.5 A/d−で10〜60分間陽極酸化する直流/
硫酸法。この場合、電解質水溶液中の硫酸濃度は、[(
,8048〜10重量%(l(,804約100 f/
l)に低下させるか或はまた30重量To (HsSO
a 365 t/L) 又1dツレ以上11C高めるこ
ともできる。
(2)1硬質陽極酸化Iは、 H2BO3166t/L
 (又はH,804約230 t/1)の濃度のH18
04t−含有する水性電解液を用いて作業温度O〜5℃
、1流q!j度2〜3 k/dn?s上昇電圧開始時2
5〜30V及び処理の終了時約40〜100Vで30〜
200分間実施する。
印刷版支持体kill極酸化するための前記方法の他に
1例えば以下の方法を使用することもできる:ム1m 
+−イオン含量t−12t/lより高い値に調螢する%
H1804Q含有する水性4解液(西ドイツ国特許出願
公開第2,811,396号明細書=米国特許第4,2
11.619号に基づ〈)、H,804及びH,P 0
4’i含有する水性電解液(西ドイツ国%許出願公14
32,836,803号明細書=米国特許第4,229
,226号に基ツく)中での陽極酸化。陽極酸化のため
には、直流を使用するのが有利であるが、しかしながら
交流又はこれらの組合せ(例えば交流を重畳させた直流
)ヲ使用することもできる。酸化アルミニウムの層密度
は1層厚約0.3〜3.0/Jmに相応して1〜LOf
/wlで変動する。
感光性層としては、原則的には露光後、場合によっては
現像及び/又は固定工@を介して印刷可能な画aを形成
する全ての層が適当である。
感光性層ri、前増感化された印刷版の製造者によるか
又はユーザーが[接通常の支持体上に施すことができる
多くの分野で使用されるハロゲン化銀を含有する層の他
に、ジャロミール・コサール(Jaro−m1r Ko
iar3著、−ライト−セン−シタイブ・システムズ(
Light−8命n5itlve 8yitems) 
<ジョン0ウイリー・アンド拳すンズ(John Wi
ly & 8ona)出版社、ニューヨーク在、196
5年に記載されているような種々のものが公知である;
りpム酸塩及びジクロム酸塩を含有するコロイド層(コ
サール、第2章):露光により異性体化、置換、環化又
は架橋される不飽和化−&TIIJt−含有する層(コ
サール、第4章)、単・量体又はプレポリマーが場合に
より開始剤によって、4光により重合する光重合可能な
化せg!Iを含有する層(コサール、第5章);及びO
−ジアゾキノン例えばナフトキノンシアシト、p−ジア
ゾ−キノン又はジアゾニウムLK−会物を含有する層(
コサール、第7章)、4当な層には、また電子写真層、
即ち無機もしくは有機光導電体を含有するものも該当す
る。これらの層は、感光性物質の他にもちろんその他の
成分例えばIt )11 。
色素又は軟化剤を含有することができる0本発明方法に
基づいて製造された支持体を核種する際には、特に以下
の感光性材料又は化合物を開用することができる:例え
ば西ドイツ国特許明細書第854,890号、同第86
5,109号、同第879,203号、同第894,9
59号。
同第938,233号、同第1,109,521号、同
第1,144,705号、同第1,118゜606号、
同第1.120,273号及び同第1.124,817
号に記載されているようなポジチブ型0−キノンジアジ
ドー1有利には〇−ナフトキノンジアジド化合物。
例えば西ドイツ国特許明細書第596,731号。
同第1,138,399号、同第1,138,400号
、同第1 、138 、4014ij、 MIIl、1
42゜871号1間第1.154.123号、米国特許
明細書第2,679,498号及び同第3゜050.5
02号、及び英国特許第712,606号明細書に記載
されているような、芳香族ジアゾニウム塩及び活性カル
ゼニル基を有する化合物から成るネガチブ型の縮合生成
物、有利にはジフェニルアミンジアゾニウム塩及びホル
ムアルデヒドから成る縮合生成物。
縮合可能なカル2ニル化会物から誘導された2価の中間
体によって結合された一般型A(−D)n及びBの少な
くとも1つの単位゛を有する芳香族ジアゾニウム化合物
のネガチブ型の共縮合生成物、この場合、前記符号は以
下のように定義されてhる:Aは酸性媒体中で少なくと
も1つの位置で活性カル/ニル化合物と縮合することが
できる。少なくとも2個の芳香族炭素環式及び/又は複
素環式核を含有する化合物の基であり。
Dのムの芳香族炭化水素に結合されたジアゾニウム塩基
であり、nは1〜1oの整数でありかつBは酸性媒体中
で分子の少なくとも1つの位置で活性カルボニル化合物
と縮合することができる、ジアゾニウム基不含の化合物
の基である。
露光の際に酸を分離する化合物、酸によって分離可能な
少なくとも1つの0−0−0基(fIiえばオルトカル
ボン酸エステル基又はカルボン酸アミドアセタール基)
を有する化合物及び場合によp#会剤を含有するボジチ
プ型層(西ドイツ国特許出願公開第2,610,842
号明細書)。
光重合可能な単量体、光重合開始剤、結合剤及び場合に
よりその他の添加物から成るネガチブ型層、この場合、
単量体としては1例えばアクリル酸エステル及びメタク
リル−酸エステル。
又は例えば米国特許明細書第2,760,863号及び
同第3.o6o、oza号及びドイツ連邦共和国特許出
願公開明細書第2,064,079号及q同第2,36
1.041号に記載されているようなジイソシアネート
と多価のアルコールとの反応生成物が使用される。光重
合開始剤としては1%にベンゾイン、ベンゾインエーテ
ル、多核キノン、アクリジン誘導体、フェナジン誘導体
−キノキサリン誘導体、キナゾリン誘導体又は種々のケ
トンの相乗性混合物が適当である。結合剤としてFi、
多種多様な可溶性有機重合体、例えばポリアミド、ポリ
エステル、アルキド樹脂、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルピロリドン、ポリエチレンオキシド、ゼラチy 
又1d、 −k ルロースエステルを使用するこトカで
きる。
感光性化合物としてジアゾニウム塩−重縮合生成物又は
有機アジド化合物をかつ結合剤として側位のアルケニル
スルホニル−又d、Vloアルケニルスルホニルウレタ
−ン基を含有する、西ドイツ国特許出願公開第3,03
6,077号明細書記教のネガチゾ型一層。
また例えば西ドイツ国特−許明細書第1、.117゜3
91号、第1,522..497号、同第1゜572.
312号、・同第2,322,046号及び第2,32
2,047号に記載されているような光半導体層金1本
発明に基づいて製造された支持体に瀧す仁とができ、こ
の場合には高感光性の電子写真印刷版が得られる。
本発明の支持体か−ら得られた被覆されたオフセット印
刷用板は、公知形式で画線に基づいて一露光又は照射し
かつ旙光されなかった範囲t−埃像剤、有利に水性現像
剤溶液で洗い流すこと・により所望の印刷版に加工する
ことができる。驚異的にも、支持体が本発明に基づき錯
体型反応生成物で処理されたオフセット印刷版は、同じ
支持体が金禰陽イオンと反応していない相応する重合体
で処理された板に対して、非露光範囲の著しく改善され
た親水性並びに高い実効感光性(良好な層接着)によっ
て優れている。
重合体に導入された金属機能により、平板印刷の特性に
以下の有利な効果が優られることが判明した。
(1)  本発明に基づき処理された印刷版は、乾燥状
態でも重合体−金属一一体に結合された水分子によって
非画S領域に水に対する極めて良好な親和性(親水性)
を有する。従って1印刷工程で良好にインキをはじく作
用を示し。
このことは印刷機内での版の迅速な1ラン一オ% ru
n−of f ) ’ 1k Pl、起する。
(2)本発明に基づき基板上に癩された物質は。
酸化アルミニウムの溝及び孔への*@r体鎖の定着並び
に金属1iTsiQ基と酸化アルミニウムの付加的交互
作用及び有機溶剤並びに中性及びアルカリ性媒体中での
重合体の不溶性に基づいて極めて良好に支持体上に付着
する。従って支持体上での重合体−金属−錯体濃度pい
ては支持体の親水性は現像後もまた印刷工程中にも十分
に維持される。それによって、印刷工程中及び機械停止
後の曇現象の発生が十分に回避される。
(3)本発明に基づいて基板上に施された重合体−金属
−錯体の金属官能基と、引続いて施される感光性層の官
能基との交互作用により、支持体上での感光性層の接着
力が高められる。
このことは使用感光性層の全ての種類においてネガチブ
型層の感光性の実質的上昇並びに印刷枚数の増加におい
て立証される。
前記の説明及び以下の実施例において、「チ」は他にこ
とわりのない限9常に「重量−」を表わす、「重量部」
と「容量部」の関係は、「f」と「−」のl+J係にあ
る。その他は、実施例においてパラメータ測定のために
は以下の方法を適用した。
本発明により製造された支持体の親水性の試験は、その
上に落した水滴に対する接触角に基づいて冥施する、こ
の場合の角度は支持体表面と、水滴の接触点を通る接線
との間で測定され。
一般に0〜90°である。この角度が小さい程。
親水性は良好である。
表面の耐アルカリ性の試験(米国特許第3゜940.3
21号明細書、第3及び4欄、29〜68行及び1〜8
行記載に基づく) 酸化アルミニウム層の耐アルカリ性に関する尺度として
は、アルカリ性の亜鉛酸塩溶液中での層の溶解速度(秒
)を利用する1層は耐アルカリ性である程、溶解のため
に時間を要する。
1−厚はほぼ同じであるべきでりる、それというのもf
−厚はまたもちろん浴離運度のための1つのパラメータ
となるからである。蒸@)1,0500−1KOH48
0を及び酸化亜鉛80tから成る溶液のし滴を試験すべ
き表面に落しかつ金属亜鉛が生じるまでの時間全針る、
この発生は試、遺個所の黒色化によって識別される。
錯体型反応生成物の製造(重合体−金属−錯体) 例  l ビニルメチルエーテル及び無水マレイン酸から製造した
共重合体0.2モル(無水ビニルエーテルマレイン酸単
位に対して)を水60〇−中に85〜100℃で溶かし
た。これにより、無水物基の加水分解によって遊離の酸
が得られた。
次いで、水20〇−中に溶かした0o(Not)sO,
2モルを徐々に滴加し、滴加の終了後、その混曾吻を更
に1時間攪拌した。その反応溶液を室温に冷却した後、
NaOHの希釈水溶液を徐々に加えることにより中和さ
せた、この際にコノ々ルト錯体は粘稠なピンク色のゴム
状沈殿書として定置的に沈殿した。この沈殿’1et−
F別し、まず水で、次いでメタノールで洗浄しかつ乾燥
6中60℃で乾燥した。P液中に過剰のOo”+イオン
が残留した。このようにして、別σ〕無水マレイン酸単
位を含有する重合体を少なくとも2価の金属陽イオンと
反応させることが可能でめった。
例  2 別の重合体−金属−錯体tm造するために、例!で使用
した重合体1NHs希釈水溶液に溶かし念、この際に無
水マレイン酸官能基の加水分解によって、アミド基又は
セミ−アミド基が得られた。例1記載と同様に、引続い
ての金属陽イオンとの反応を実施−し良。
例  3 ポリアクリル酸又はポリアクリルアミドの重合体−金属
−錯体を製造するために、例1と同様に但しこの場合に
は第1加水分解工程を省略して、即ち温度25℃だけで
操作した。
オフセット印刷版の製造 例  4 0.3箇厚の光沢圧延処理したアルミニウム・ストリッ
プを水/アルカリ性の2%のビックリング液を用いて加
熱温度約50〜70℃で脱脂する0次いで、交流電流を
用いてかつHNO,全含有する電解液中でアルミニウム
表面の電気化学的粗面化上行う、この際にRg値=6μ
mt″有する表面粗さが得られる。引続き、西ドイツ国
特粁出願公開第2.811,396号明細書記載の方法
に相応して、硫酸含有電解液内で陽極酸化を実施する、
この酸化物重量ll13.Ot/w?であった。
こうして前処理したアルミニウム・ストリップを、ビニ
ルメチルエーテルと無水マレイン酸の共重合体と p、
1m +−イオンとから成る重合体−金Jei錯体oo
、s%濃度溶液(256(2)H,PO,中)から成る
60℃の溶金通過させ友、浴中の滞在時間は20秒であ
った0次いで、洗伊工程で過剰の溶液を水道水で除去し
かつストリップを熱気で温度100〜130℃で乾燥し
た。
この支持体に平版印刷版′t−製造するために、以下の
溶液會被嶺しかつ乾燥した: 3−メトキシ−ジフェニルア オン−4−ジアゾニクムスルフ エートLそル及び4.4′−ビス 一メトキシメチル・−ジフェニル エーテル1モルかう成る。メシ チレンスルホネートとして析出 させた重綱會生成物      0.7重量部85チの
燐酸         3.4重量−分子量1000未
満を有するエ ポキシ樹脂50重量部と安息香酸 12.8部とをエチレングリコール モノメチルエーテル中でベンジル トリメチルアンモニウムヒドロキ シドの存在下に反応させることに より得られた変性エポキシ樹脂  3.0重tS微粉細
したヘリオグンブルーG (0,1,74,10010,44重tq1bエチレン
グリコールモノメチル エーテル             62.o容量部テ
トラヒドロフラン      30.6容量部及びエチ
レングリコールメチルエ ーチルアセテート8.0谷緻部 ネガチブマスク通して露光した後、以下の溶液で現像し
た: Nag 804 ・l OH雪0      2−8 
A 1部Mf80am7HBO2−8重量部 オルトホスホン酸(85チ)0.9重量部亜燐酸   
        0.08重量部非イオシ性湿潤剤  
     1.6重量部ベンジルアルコール     
to、oiit部n−プロパツール      20.
0重量部水              60.0重量
部こうして製造された印刷版は迅速にかつ被膜不含に現
像された。非画線範囲は極めて良好なインキ反発作用に
よって優れていた。除層された材料における水滴に対す
る接触角測定では180の値が得られ、印刷可能枚数は
200 、000枚であった。
例  5 例4と同様に処理したアルミニウム・ストリップに以下
の溶液を核種した: クレゾール−ホルムアルデヒド 一ノーラック(DIN53,181に 基づく軟化点範囲105〜120℃)6.6重量部1.
2−ナフトキノン−2−ジ アジド−4−スルホン酸の4− (2−フェニルゾロビー2−イル) −フェニルエステル       z、tllt部2.
2′−ビス−(1,2−ナフ トキノンー2−ジアジドー5−ス ルホニルオキシ) −1、l’−ジナ フチルメタン          0.6重量部1.2
−ナフトキノン−2−ジ アジド−4−スルホニルクロリド 0.24重蓋部クリ
スタルバイオレット    O,OS重量部属ヒエチレ
ングリコールモノメチ ルエーテル4容量部、テトラヒド ロアラン5容を部及びブチルアセ テートl容量部から成る溶剤混合 ’1111                91.3
6被覆したストリップを乾燥6中で温度120℃以下で
乾燥させた。こうして製造し比印刷版を。
ポジチブ原稿の下で露光しかつ以下の組成を有する現像
剤で現像した: メタ珪酸ナトリウム・9H,05,3重量部燐酸三ナト
リウム・12f(103,4重蓋部燐酸二水素ナトリウ
ム(無水)0.3電量部水             
91.0重蓋部得られた印刷版Fi、複写及び印刷技術
上の欠陥を有していなかった。非m儂領域は極めて良好
なインキ反発作用を示し、このことは印刷機内での印刷
版の迅速なうンーオフにおいて立証される。印刷枚数q
120,000であった。
例6〜24及び比較例01〜06 例4に基づいて電気化学的に粗面化しかつ陽極酸化した
アルミニウム板?、下記燐酸性重合体−金属−錯体溶液
(0・5%3に室温で30秒間浸漬し、乾燥した。夫々
の試料に、例4に記載の感光性層と、例5に記載の感光
性層t−施した。支持体の試験結果(水に対する接触角
、亜鉛酸塩試験)及び複写の試験結果は、反応させなか
っ九出発重合体で逃場した試料と比較して。
以下の表にまとめられている0本発明の実施例に基づい
て製造された印刷版の印刷枚数は、比較例06の印刷枚
数に相当する。
(1)  現1績性の試験は、実施例4及び5で使用し
た感光性層(B4及び15)について実施しえ。
(2)1現儂性l及び1インキ反発作用lの評価は。
公知技術水準に基づく例06(西ドイツ国特許第1,6
21,478号明細書による)に比較して行った。
表中の符号は以下の意味を表わすニ ー−;比情例06jりも著しく悪い 一=比較例06よりも悪い 0=比較例06と同等 +=比較例06より良好 +十比較例06よりも著しく良好 (3) =ビニルメチルエーテルと無水マレイン酸の共
重合体(PVMP!/MAA) (4)=エチレンと無水マレイン酸の共重合体(B/M
AA) (5)=ポリアクリル酸(PA8) (6)=ポリアクリルアミド(FAA)(7)=ポリビ
ニルホスホン酸(’PVP8)(49) 持−昭5s−xsz9i64) 例25 電気化的に浅く粗面化(ax=3細)Lかっ陽極酸化し
たアルミニウム板を例13に基づいて後処理しかつ被覆
した。こうして製造された印刷版は1例13に記載した
と同じ利点を有すゐことにより優れていた。
例26 研磨剤の水性濁液を用いて粗面化したアル建ニウム支持
体を例23と同様に後処理しかつ以下の溶液を被覆した
: 例4記載のジアゾニウム塩−縮 合生成物            0.6重量部燐酸(
85%)          o、osx量部承部ポリ
ビニルホルマール子量 30.000.ヒドロキシル基7 優、7−+tテート基20〜271)  1.7111
M111Mエチレングリコールメ チルアセテート中の鋼す7トハ冑 シアニy顔料(0,1,74,l 60 ) ノ分散液
             2.7重量部エチレンクリ
コールモノメチル エーテル            95容量部現俸は以
下の溶液を用いて行った。
Mf804・7H=o          5.7重量
部n−プロパツール      25.5重量部エチレ
ングリコール−n−ブチ ルエステル           1.1重量部アルキ
ル−ポリエトキシ−メタ ノール             0.7重量部及び水
            67.01iIk部こうして
製造された印刷板は、西ドイツ国特許第1,134,0
93号明細書記載に基づいてポリビニルホスフィン酸で
処理された支持体と同じ複写技術上の特性を有すると同
時に、非画線領域の明らかに改善されたインキ反発作用
を有することによって優れていた・ 例27 ゛例4と同様に処理したアルミニウム板に以下の溶液を
被覆した。
2.5−ビス−(4′−ジエチル アミノフェニル)−1,3,4− オキシジアゾール        10重量部平′均分
子量20,000及び酸 − 価tsot有するスチレンと無水 マレイン酸との共重合体     lO重量部ローダミ
ンFB(0,1,45,17030,02重量部テトラ
ヒドロフラン3容置部、 エチレンクリコールモノメチル゛エ ーテル2容量部及びブチルアセテ ート1容量部から成る混合物   300重量部この層
に暗所でコロナ放電により一400Vに帯電させた。帯
電した板t−複写機で画曽に基づいて露光し、引続き沸
点範囲185〜210tl:を有するイソパラフィン混
合物1200谷緻部中のペンタエリトリット樹脂エステ
ル7.5重量−の溶液中に硫酸マグネシウム7.5重置
部を分散させることにより得られた電子写真用現像剤懸
濁液で現像した。過剰の現像液の除去後に。
板を以下の溶液に60秒間浸漬した; メタ珪酸ナトリウム・9i(,035j[i1部グリセ
リン         140容量部エチレングリコー
ル     550容量部及びエタノール      
  140容量部次いで、板を激しい水の噴射により洗
浄して、トナーで被われていない感光ノーの部分を除去
した。この版は即印刷可能であった。こうして製造さ几
た平版印刷版は、非画線領域に極めて良好なインキ反発
作用を有していた。
例28 例18と同様に処理したアルミニウム拳ストリップに以
下の溶液を被覆した: ビニルブチラール単位71重駿 tIk、ビニルアセテート単位2重量 饅及びビニルア、ルコール単位27 Xt*から成る分子170,000 〜so、ooo”l有するボリピニ ルフチラールト、プロペニルスル ホニルイソシアネートとの反応混 合物のSSの溶液        26.75重量部2
.6−ビス−(4−アジド− ベンゼン)−4−メチルシクロへ キサ77             2.14重置部ロ
ーダミン6GDNエキストラ  0.23 ffi量部
2−ベンゾイルメチレン−1 一メチルーβ−ナフトチアジン  0.211iE を
部エチレングリコールモノメチ ルエーテル           100容量部テトラ
ヒドロフラン      50容量部この乾gk重皺J
d O,75f汐でめった。
感光性層を出力5 KWのハロゲン化金属ランプを用い
てネガチブ原稿を通して35秒間露光した。露光した層
をコツトン−パッドを用いて以下の組成ニ ラウリル硫酸ナトリウム     5重量部メタ珪酸ナ
トリウムe58s0    11緻部水       
              94谷量部を有する現像
液で処理した、この際に非画線領域が除去された。露出
した支持体面は極めて喪好なインキ反発作用を有してお
シ、このことは印刷機円での印刷版の迅速なラン−オフ
で立証された0枚葉紙オフセット印刷機で版の印刷能力
はl 70.000枚であった。
例29 例4記載と同様に透気化学的に粗面化しかつ陽極酸化し
たアルミニウム板i、80℃で加水分解したエチレンと
無水マレインとの共重合体の1チの水溶液中に65℃で
30秒間浸漬した。
基板を浴から取出した。後、過剰の溶液をドクターブレ
ードを用いて表面から除去した。次いで、湿った状態の
基板を室温でAA(NO8+、・91(10(7)2%
の水溶液に30秒間浸漬し1次いで水道水で洗浄しかつ
熱気(100〜130℃)で乾燥した。この処理後、支
持体に例5記載の感光性溶液を塗布し、露光しかつ現像
した。
こうして製造された印刷版の脣性は、例5に基づいて装
造されたものと同じであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 支持体の少なくとも一万の表面上に少なくとも1
    種の塩型の親水性有機重合体から成る親水性被覆が施さ
    れた。化学的2機械的及び/又は電気化学的に粗面化さ
    れたアルミニウム又はその付会をペースとするオフセッ
    ト印刷版用のプレート、シート又はストリップ状支持体
    において、塩型の親水性有機重合体が(、)カルゼキシ
    レート置換基、カルゼン酸アミド置換基及び/又はカル
    ゼン酸イiド置換基を官能基として含有する水溶性有機
    重合体と、(b)少なくとも2価の金属陽イオンとの反
    応によって得られた錯体盤生成物でありかつ該錯体型反
    応生成豐の量が支持体表面1dvII当シ0.1ダ未満
    であること1−q#徴とする。オフセット印刷版用支持
    体。 2 金属陽イオンの1〜3つの座標位置が重合体の官能
    基によって占領されている、特許請求の範囲第1項記載
    のオフセット印刷版用支持体。 3、水溶性有機重合体が、ポリアクリル酸、ポリアクリ
    ル酸をペースとする共重合体、ポリアクリルアミドをペ
    ースとする共重合体、エチレンモジくはビニルメチルエ
    ーテル及び無水マレイン酸をペースとする加水分解され
    た共重合体、部分的にもしくは完全にNH,でアンモノ
    リシス処理されてお9かつエチレンもシくハビニルメチ
    ルエーテル及び無水マレイン酸をペースとする共重合体
    、カル〆キシアルキルセルロースもしくはその混曾エー
    テル、又は上記重合体と1価の陽イオンとの塩の1つで
    ある。特許請求の範囲第1項又は第2項記載のオフセッ
    ト印刷版用支持体。 4、 金属陽イオンが2価、3価又は4価である、特許
    請求の範、用第1項〜第3項のいずれか1項に記載のオ
    フセット印刷版用支持体。 5、金属陽イオンがB l ” 十−1A I ”−e
     F e ” ”−* Z r ’ +−t8n”−、
    Oa”−、Bs” −,8r”−、TI” ”−、Oo
    ”+。 Fe”−、Mn” ”−、Ni” ”−、Ou” ”−
    、Zn”−又はMgs+−イオンである。特許請求の範
    囲第1項〜第4項のいずれか1項に記載のオフセット印
    刷版用支持体。 住 支持体の少なくとも一万の表面上に少なくとも1種
    の塩型の親水性有機重合体から成る親水性被覆が施され
    た、化学的、機械的及び/又は電気化学的に粗面化され
    たアルミニウム又はその合金tベースとするオフセット
    印刷版用のプレート、シート又はストリップ状支持体を
    製造する方法において、(a)カル2キシレート置換基
    、カルダン酸アミド置換基及び/又はカルボン酸イミド
    置換基を官能基として含有する水溶性有機310体と、
    (b)少なくとも211[[iの金属陽イオンとの反応
    によって得られた錯体型生成物の水性酸中の溶液を支持
    体の少なくとも一万の表面上に施しかつそうして変性さ
    せた支持体を乾珠させることを特徴とする、オフセット
    印刷版用支持体の製法。 L 錯体型反応生成物t−0,1〜10重量%濃度の水
    性酸中に0.05〜5重量−の濃度で溶かす、特許請求
    の範囲第6項記載ρ方法。 & 錯体型反応生成物t 0.5〜3重量%濃度の水性
    酸中に0.1〜1重tチの濃度で溶かす。 特許請求の範囲第6項又は第7項記載の方法。 9、 酸として燐酸を特徴する特許請求の範囲第6項〜
    第8項のいずれか1項に記載の方法。 10、支持体の少なくとも一万の表面上に少なくとも1
    種の塩型の親水性有機1甘体から成る親水性被覆が施さ
    れた、化学的1機械的及び/又は電気化学的に@固化さ
    れたアルミニウム又はその付会會ペースとするオフセッ
    ト印刷版用のプレート、シート又はストリップ状支持体
    を製造する方法において、塩型の親水性有機重合体が(
    、)カル2キシレート置換基。 カルボン酸イミド置換基及び/又はカルゼン酸イミド置
    換基金官能基として含有する水溶性有機重合体と、(b
    )少なくとも2価の金属陽イオンとの反応によって得ら
    れた錯体型生成物を支持体上で形成させることを特徴と
    する1オフセット印刷版用支持体の製法。 11、支持体を順次に成分(、)の水溶液及び成分(b
    )の水溶液中に浸漬する、特許請求の範囲第10項記載
    の方法。 12、第1水溶液が成分(a) 0.2〜10重量%を
    かつ第2水溶液が成分(b)o、1*jt−〜飽和点を
    特徴する特許ゎ請求の範囲第11項記載の方法。
JP57116333A 1981-07-06 1982-07-06 オフセツト印刷版用支持体及びその製法 Granted JPS5818291A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3126626.6 1981-07-06
DE19813126626 DE3126626A1 (de) 1981-07-06 1981-07-06 Hydrophilierte traegermaterialien fuer offsetdruckplatten, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818291A true JPS5818291A (ja) 1983-02-02
JPH0249239B2 JPH0249239B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=6136232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116333A Granted JPS5818291A (ja) 1981-07-06 1982-07-06 オフセツト印刷版用支持体及びその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4427766A (ja)
EP (1) EP0069319B1 (ja)
JP (1) JPS5818291A (ja)
BR (1) BR8203903A (ja)
CA (1) CA1184448A (ja)
DE (2) DE3126626A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219494A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体
EP0410606A2 (en) 1989-07-12 1991-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Siloxane polymers and positive working light-sensitive compositions comprising the same
JPH03256916A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Ono Pharmaceut Co Ltd カプセル方向規正装置
JPH05139067A (ja) * 1990-07-21 1993-06-08 Hoechst Ag シート、ホイルまたはウエブの形態のオフセツト印刷版用支持体材料、その製造方法およびその使用
US6627380B2 (en) 2000-05-23 2003-09-30 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Photosensitive composition, original plate using the same for lithographic printing, and method for producing images on original plate
US6808857B2 (en) 2001-05-21 2004-10-26 Kodak Polychrome Graphics Llc Negative-working photosensitive composition and negative-working photosensitive lithographic printing plate
EP1516744A2 (en) 2003-09-19 2005-03-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Aluminium alloy blank for lithographic printing plate and support for lithographic printing plate
EP1625944A1 (en) 2004-08-13 2006-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing lithographic printing plate support
EP1712368A1 (en) 2005-04-13 2006-10-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing a support for a lithographic printing plate
EP2100677A1 (en) 2008-03-06 2009-09-16 Fujifilm Corporation Method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate, aluminum alloy plate for lithographic printing plate obtained thereby and lithographic printing plate support
EP2110261A2 (en) 2008-04-18 2009-10-21 FUJIFILM Corporation Aluminum alloy plate for lithographic printing plate, ligthographic printing plate support, presensitized plate, method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate and method of manufacturing lithographic printing plate support
EP2145772A2 (en) 2008-07-16 2010-01-20 FUJIFILM Corporation Method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate, aluminum alloy plate for lithographic printing plate, lithographic printing plate support and presensitized plate
WO2011037005A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0149490B2 (en) 1984-01-17 1993-12-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Presensitized plate having an anodized aluminum base with an improved hydrophilic layer
DE3504331A1 (de) * 1985-02-08 1986-08-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Hydrophilierte traegermaterialien fuer offsetdruckplatten, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4640886A (en) * 1985-10-10 1987-02-03 Eastman Kodak Company Subbed lithographic printing plate
US5084331A (en) * 1989-01-23 1992-01-28 International Business Machines Corporation Electroerosion recording medium of improved corrosion resistance
US5176947A (en) * 1990-12-07 1993-01-05 International Business Machines Corporation Electroerosion printing plates
US5264249A (en) * 1992-03-20 1993-11-23 Medtronic, Inc. Method for making a conductive coated product
JP3115745B2 (ja) * 1993-07-12 2000-12-11 富士写真フイルム株式会社 感光材料
EP0689096B1 (en) 1994-06-16 1999-09-22 Kodak Polychrome Graphics LLC Lithographic printing plates utilizing an oleophilic imaging layer
US20040090516A1 (en) * 2002-09-09 2004-05-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Print substrate contacting element having an ink-repellent coating and method for coating a print substrate-contacting element
US7083895B2 (en) * 2004-09-01 2006-08-01 Kodak Polychrome Graphics Llc Adhesion promoting ingredients for on-press developable lithographic printing plate precursors

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE507657A (ja) 1950-12-06
US2991204A (en) 1957-06-19 1961-07-04 Harris Intertype Corp Hydrophilic surface
GB907718A (en) 1957-11-01 1962-10-10 Lithoplate Inc Hydrophilic base plates for diazo presensitized lithographic printing plates
US3073723A (en) 1958-10-03 1963-01-15 Lithoplate Inc Resinous coatings adapted to receive a light-sensitive layer in the production of lithographic printing plates
NL126081C (ja) 1959-06-08 1900-01-01
FR1260899A (fr) * 1959-06-08 1961-05-12 Gestetner Ltd Perfectionnements aux plaques d'impression planographiques
BE606888A (ja) 1960-08-05 1900-01-01
GB1108649A (en) 1965-12-08 1968-04-03 Harris Intertype Corp Lithographic printing plates
US3163534A (en) 1961-03-13 1964-12-29 Harris Intertype Corp Lithographic plate including a hydrophilic barrier layer comprising a silane, an acrylic compound, and an organic metal ester
US3261285A (en) 1962-03-09 1966-07-19 Harris Intertype Corp Lithographic plate
US3298852A (en) 1963-02-07 1967-01-17 Dick Co Ab Metal offset plate and method for manufacture
US3181461A (en) 1963-05-23 1965-05-04 Howard A Fromson Photographic plate
US3280734A (en) 1963-10-29 1966-10-25 Howard A Fromson Photographic plate
US3440050A (en) 1965-02-05 1969-04-22 Polychrome Corp Lithographic plate
NL6809658A (ja) 1967-07-12 1969-01-14
ZA6807938B (ja) 1967-12-04
GB1246696A (en) 1969-01-29 1971-09-15 Hawthorn Baker Ltd Improvements in anodised aluminium photolithographic printing plates
DE1938039C3 (de) 1969-07-26 1978-04-06 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Verfahren zur Behandlung von anodisch oxydierten Aluminiumoberflächen
JPS492286B1 (ja) 1970-02-19 1974-01-19
US4049746A (en) 1970-12-11 1977-09-20 The Richardson Company Intermediate coating compositions and long running planographic plates prepared therewith
US3769043A (en) 1971-05-20 1973-10-30 Ricoh Kk Treating solution for planographic printing plates
BE794939A (fr) 1972-02-03 1973-08-02 Eastman Kodak Co Produit propre a l'utilisation en lithographie
US3861917A (en) 1972-02-22 1975-01-21 Grace W R & Co Continuous tone lithographic plate and method of making
DE2211553C3 (de) 1972-03-10 1978-04-20 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Verfahren zum Verdichten von anodischen Oxidschichten auf Aluminium und Aluminiumlegierungen
US3859099A (en) 1972-12-22 1975-01-07 Eastman Kodak Co Positive plate incorporating diazoquinone
US3860426A (en) 1972-12-22 1975-01-14 Eastman Kodak Co Subbed lithographic printing plate
US3902976A (en) 1974-10-01 1975-09-02 S O Litho Corp Corrosion and abrasion resistant aluminum and aluminum alloy plates particularly useful as support members for photolithographic plates and the like
JPS5173938A (en) 1974-12-25 1976-06-26 Nippon Packaging Kk Aruminiumuoyobi sonogokinnohyomenshoriho
US4045599A (en) 1976-01-15 1977-08-30 Aluminum Company Of America Low temperature sealing of anodized aluminum
JPS53104301A (en) 1977-02-22 1978-09-11 Ricoh Kk Treating solution for lithographic printing
DE2834958A1 (de) 1978-08-10 1980-02-21 Hoechst Ag Verfahren zum entwickeln von belichteten lichtempfindlichen druckplatten

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219494A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体
JPH0528196B2 (ja) * 1985-07-18 1993-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd
EP0410606A2 (en) 1989-07-12 1991-01-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Siloxane polymers and positive working light-sensitive compositions comprising the same
JPH03256916A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Ono Pharmaceut Co Ltd カプセル方向規正装置
JPH05139067A (ja) * 1990-07-21 1993-06-08 Hoechst Ag シート、ホイルまたはウエブの形態のオフセツト印刷版用支持体材料、その製造方法およびその使用
US6627380B2 (en) 2000-05-23 2003-09-30 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Photosensitive composition, original plate using the same for lithographic printing, and method for producing images on original plate
US6808857B2 (en) 2001-05-21 2004-10-26 Kodak Polychrome Graphics Llc Negative-working photosensitive composition and negative-working photosensitive lithographic printing plate
EP1516744A2 (en) 2003-09-19 2005-03-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Aluminium alloy blank for lithographic printing plate and support for lithographic printing plate
EP1625944A1 (en) 2004-08-13 2006-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing lithographic printing plate support
EP1712368A1 (en) 2005-04-13 2006-10-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing a support for a lithographic printing plate
EP2100677A1 (en) 2008-03-06 2009-09-16 Fujifilm Corporation Method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate, aluminum alloy plate for lithographic printing plate obtained thereby and lithographic printing plate support
EP2110261A2 (en) 2008-04-18 2009-10-21 FUJIFILM Corporation Aluminum alloy plate for lithographic printing plate, ligthographic printing plate support, presensitized plate, method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate and method of manufacturing lithographic printing plate support
EP2145772A2 (en) 2008-07-16 2010-01-20 FUJIFILM Corporation Method of manufacturing aluminum alloy plate for lithographic printing plate, aluminum alloy plate for lithographic printing plate, lithographic printing plate support and presensitized plate
WO2011037005A1 (ja) 2009-09-24 2011-03-31 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249239B2 (ja) 1990-10-29
EP0069319A1 (de) 1983-01-12
EP0069319B1 (de) 1986-11-12
DE3126626A1 (de) 1983-01-20
BR8203903A (pt) 1983-06-28
CA1184448A (en) 1985-03-26
US4427766A (en) 1984-01-24
DE3274221D1 (en) 1987-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427765A (en) Hydrophilic coating of salt-type phosphorus or sulfur polymer on aluminum support materials for offset printing plates and process for manufacture and use with light sensitive layer thereon
JPS5818291A (ja) オフセツト印刷版用支持体及びその製法
US4458005A (en) Polyvinylmethylphosphinic acid, process for its manufacture and use
US4492616A (en) Process for treating aluminum oxide layers and use in the manufacture of offset-printing plates
JPS6070440A (ja) 光硬化可能な組成物及び感光素子
JPH0244064B2 (ja)
JPH0516558A (ja) 感光性平版印刷版支持体
US4482444A (en) Process for electrochemically modifying electrochemically roughened aluminum support materials and the use of these materials in the manufacture of offset printing plates
CA1299007C (en) Hydrophilized support materials for offset printing plates
CA1189378A (en) Electrochemical developing process for reproduction layers
US5302460A (en) Support material for offset-printing plates in the form of a sheet, a foil or a web process for its production and offset-printing plate comprising said material
JPS58153699A (ja) オフセツト印刷版用支持体材料の製法
CA1225613A (en) Printing plates made by treating anodized aluminum with silicate and carboxylate composition
JPH0534158B2 (ja)
JPH0550779A (ja) 平版印刷版用支持体及びその製造方法
JPS6271961A (ja) 感光性平版印刷版
JPH09503593A (ja) 改良された平版印刷板の製造法
JPH09503171A (ja) 改良された平版印刷板の製造法
EP0470529A1 (en) Substrate for lithographic printing plate
DE3009103A1 (de) Verfahren zur modifizierung der oberflaeche von druckplatten-traegermaterialien aus aluminium und verfahren zur herstellung von druckplatten aus diesen materialien
JPH02167550A (ja) 感光性組成物
JPH02125789A (ja) 平版印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
JPH02190393A (ja) 平版印刷用アルミニウム支持体の製造方法
CA2147388A1 (en) Method for manufacturing superior ink-water balance and alkaline resistant ps plates
JPS6341846A (ja) 感光性組成物