JPS58175239A - 投写型陰極線管 - Google Patents

投写型陰極線管

Info

Publication number
JPS58175239A
JPS58175239A JP57057688A JP5768882A JPS58175239A JP S58175239 A JPS58175239 A JP S58175239A JP 57057688 A JP57057688 A JP 57057688A JP 5768882 A JP5768882 A JP 5768882A JP S58175239 A JPS58175239 A JP S58175239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
glass
face plate
plate glass
deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57057688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143979B2 (ja
Inventor
Yasuo Iwasaki
安男 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57057688A priority Critical patent/JPS58175239A/ja
Publication of JPS58175239A publication Critical patent/JPS58175239A/ja
Publication of JPH0143979B2 publication Critical patent/JPH0143979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7774Aluminates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は蛍光面を改−した投写櫨陰極纏管に関するも
のである。
轟在広<*#li化纏れているシャドウマスク方式の自
う−陰−纏管を使用したテレビジ冒ンセット1は一生と
してその構造的な制約条件にょp1得られるlIl園賃
イスとしては30インチ掘度が限界と考えられている。
このため、これよりも大きな−[tfベイズテレビ映像
などを受像する一つの手段として、第1vAで示すよう
な投写部テレビジ曹ン七ット(1)が闘l&され、現在
一般に普及しつつある。この投写厘テレビジ冒ン七ット
(1)では、そ九ぞれB(Jf1色)、03m色)、l
(赤色)F)jll映像を実現する・5〜8インチ程度
のIi1面すイスの小振の投8握陰極値管(以下、単色
陰極線管と称する) ($) @ (1) 、 (4)
の単色映像を投写レンズ・エニット(6)によ〕ススク
リーン6)上に拡大投写し、スクリーン(6)上で大#
面のカラー映像を得ることができる。このスクリーン(
6)のすイスは40〜70インを柵度が一般的であるた
め一小源の単色陰極線管(23* (a) 5(4)の
映像はスIリ−”ン(6)上に面積的には約50〜10
0倍に拡大shて写し出さ九る。
これらの単色陰極線管tg)’ a、 (s) # ’
(4)は内部に破着された螢光体の種類が異るのみで・
構造的にはほとんど同じであるため・・単色陰極線管(
8)についてのみ、1112図によ)、fの構at−簡
単に説明する。
真空外Wi−(7)の−Sを構成するフェース・プレー
ト・ガラス(8)の内面には沈降塗潰法にょn、amカ
リウム(KljliOl)などをバインダとして螢光体
層(9)が形成されており−この螢光体層(9)上には
^8E電礁および光反射膜としてのアル之ニウム(ム1
)の脇着膜からなるメタルバック膜−が形成されている
。これ&螢光体層(9)とメタルバラ1114−とは螢
光El(6)會構成している。また、この真空外囲−(
7)の内部には電子銃(ロ)が封入されておシ、この電
子銃(至)から発射される電子線のエネルギによル、螢
光体層(9)が励起畜れ、光出力が取ル出される。
このようなG単色總極纏管(8)の場合、螢光体層(9
)としては、従来、千の発光色調が優れていることや%
r41I性(螢光面刺激電流の増加に対する光出力の増
加の一合を示す特性)および一度特性(螢光−の温度上
昇による螢光面の発光効率の変化を示す特性)が−不完
全さは有するものの、通常のシミドウマスI方式のカラ
ー陰極線管などでG螢光体として広く使用されている硫
化物系螢光体などよ)も優位で有ることなどによ〕、!
ンガン付fhiIIIIIji船(1mm sto、 
:iim)螢光体力使用i! tL ”Cいる。
一方、このような投写個離極纏管の場合、前述したよう
にスタリーン(6)上に映像を拡大投写する関係上、ス
タリーン(6)上で充分な明るさの映像を実現するため
には、投写#1隘極纏管自体の光出力を充分大金(とる
こよが不可欠である。このため、投写厘論極線管の螢光
面に負荷される、単位面積あた)の励起二本ルギ密度(
11a+−”)は従来のシャドウマスタ方式のカラー隘
極管の螢光面の場合に比較すると、桁違いに大きなもの
となる。
しかしながら、このように螢光面に大きな負荷を与えて
一投写麺陰極纏管を長時間にわたって動作させる上では
、螢光面からの光出力の経時的な劣化現象が重大な間−
となる。
113図の曲M (X)は平均粒径31m ml (F
) N −8104: Mal螢光体を、沈Wh塗着法
により 4q−国−嘗の塗着密度テ従来一般に広く使用
されているフェース譬プレート・ガラス内面に塗着形成
し・それを備えた投  □写掴陰極線管を高圧27a1
電流密度6μム・51−”の一定螢光面負荷で動作させ
た場合の螢光面からの光出力の相対的経時劣化を示すも
のである。このような従来の螢光面の場合、10000
時lI41後には真&:aIJNの光出力の40優&:
まで低下してしまう、この光出力の劣化現象は螢光面へ
の六方負荷・すなわち単位−檀あた〕の励起工率ルギ密
度が増せば増すはど増巾されるため、従来の投写m陰極
線管では、螢光面の光出力を増すために、あまル過大な
螢光面食#を与えることは螢光面の寿命の点からは困蛾
であった。
このような螢光面の光出力の劣化の原因の分析【行った
結果、劣化の主要原因は螢光体の光出力のm下tなゎち
発光効率の低下と7エース・プレート・ガラスの電子線
による着色(電子線プラウニンダ)とに層着されること
が明らかになった。
つぎに示す表1の山は籐6図の曲線(1)で述べた1 
0000時間14−後の螢光面を分析した結果を示すも
のである。
(表1 ) なお、表中の注、1〜注、5はつぎの通勤である。
(注、1)螢光体(光出力比)は螢光体の光出力の10
000時間後の初期C0時間)に対する比をあられす。
(注、2)ガラス(透過比)は螢光体からの光出力をフ
ェース・プレート・ガラスti4.t71する割合(透
過率:りの10000時間 後の初期(0時間)に対する比(TSm/テ・)t−あ
もわす。
(注、5)(4)=(繕×(O) !11の(1)によれば、10000時間後に螢光体の
発光効率が0.72(NliAt−1,0として)に低
下したことと一フェース・プレート・ガラスの透過比が
0.56(WJMを1,0として)に低下したこととが
複合畜れた結糸(0,72X O,56−0,40)と
して・光出力が初期値(1,0)に対して0.40へ低
下したことがわかる。
螢光体の発光効率の低下のメカニズムは明確には解明さ
れていないが、投写m陰極線管のように、非常に厳しい
励起条件で螢光面が長時間動作させられると電子線の衝
突による運動エネルギおよび付随的に生じる熱エネルギ
などによ如、螢光体の発光機構そのものが徐々に破壊さ
れるのと、これらのエネルギによ)sl光体を沈降産着
する際にノくイン〆として使用しt珪鹸カリウム(ちB
iom)中に含まれる7Nカリ・イオン(区など)が蛍
光体中に拡散して発光機構&:s影Wt与えることなど
によ)%螢光体の発光効率が低下するものと考えられる
また、フェース・プレート・ガラスの着色すなわち電子
線ブラウニングのメカニズムはほぼつぎのように考えら
れる。つぎに示す表2のに)は従来のフェース・プレー
ト・ガラスの組成(IIIS)の例を示すものである。
3表2) ガラスの原料として酸化ナトリウム(ilalo)や鹸
化カリウム(1:、 O)はフェース・プレート・ガラ
スとしての特性を持たせるために不可欠の材料である。
これらは形成されたガラス中ではMa(+シリウムイオ
ン)や1+ (カリウムイオン)の形で存在(fj装飾
イオン称される)シ、ガラスとしての特性を持た甘る上
で重要な役I!1ilk有している。
一方、1128mで示すように投写iitm極線管の螢
光体層(11)は平均粒径5声−梅度の粒子状の蛍光体
がフェース・プレート−ガラス(8)の内面に沈ums
法によ)、薄くポーラスに被着(せいぜい粒子で2〜6
層)されてお〕、蛍光体粒子間にかなシの閲at有して
いる。このため、電子銃−からの電子線によル螢光体層
(9)を励起する際に、電子線の一部はこの螢光体粒子
間に存在する閲碌を通って。
フェース・プレート・ガラス(8)の表面に直接到達し
、表面&:衝突してエネルギを失う、この−の電子線の
エネルギは強力であるために、フェース・プレート・ガ
ラス(8)の表面から深さ数μ朧 にわたってt丁−ジ
が進入する。長い時間フェース・プレーF・ガラス表面
に員のS荷が蓄えられてし)ると−そのm囲にある■1
 や区 のようなアルカリイオンがチャージアップして
いる部分に引きつ4tられて移動して、これらの電荷と
中和し、コロイド状のN&や■の金属粒子を生成する。
このために元来透明なフェース−プレート・ガラス(8
)の表面が着色すなわちブラウニングを生じると考えら
れる。
投写mmi纏管の光出力の経時的な劣化現象を改醤する
ための一つの方法としては、このフェース・プレート・
ガラスの電子線プラウ息ングを少なくすることが考えら
れる。前述したように、この−子線ブラウニングはガラ
ス中の装飾イオンであるM&+ や?″などのようなア
ルカリ・イオンが1  ガラス中で容易に移動するため
に生じると考えられるので、この移動が起)にくいガラ
ス#lf1′に作れば電子線ブラウニングを軽減できる
。 llaや区のようなアルカリ金jI4陽イオンがガ
ラス中で移動しにくいかどうかは、その電気抵抗によ)
知ることができる。電気抵抗すなわち体積抵抗比−(Ω
・5)が大きいほどアルカリ金属陽イオンは動きにくい
と考えられる。
ガラスの電気抵抗を上げる具体的手段としてはIm+や
?の従来のアルカリイオンに加えてリチウムイオン(L
i”) i付加し、 これらの諷合比を適当に迩ぶこと
によりI(体積抵抗比)を上げ得ることが公知である。
これは混合アルカリ効果と呼ばれる。
第4図は第表2の(ロ)で示した組成を有する従来のフ
ェース・プレート・ガラスの酸化バリウム(lao)を
檎々の量の酸化リチウム(Li、O)で置き換えて作纒
したガラスの体積抵抗比ω)を−ρで示。
すものである、 Lil0 を1.0慮濾幡程度付加す
ることによ〕・体積抵抗比(4k従来のフェース・プレ
ート・ガラスcLt=o が0%)よ〕も大巾に大歯(
できる、この効果はLLIOが0,6ないし5.0重臆
憾柵度盲では顕著であるが、Li1Oの量が6゜0重量
s′ic越えると、効果が減じられるのとガラスそのも
のが、失3!1現象を生じ好ましくない、このように゛
電気抵抗を大巾に向上させたガラスはガラス中のM1+
や藍゛1どのアル淘り陽イオンが―きにくく・電子線ブ
ラウニングを生じにくいと考えられる。
表2の(ηはLi*Ok1.0慮jli≦加えて電子−
ブラウニングを生じに〈(シた新らしいフェース・プレ
ート・ガラスの組成の一例である。この−成のガラスを
以下耐ブラウニング・ガラスと称す。
このような耐ブラウニング・ガラスによ)斬らしいフェ
ース・プレート・ガラスを作−シ、真際に従来と全く同
嫌に・平均粒径6声鳳のZ )ILI jI 104 
:Mn螢光体を沈降臆着沃によjJ411F−国一麿の
慮:4一度でこの新らしいフェース・プレート・ガラス
の内面に塗着形成し・それtmえた投写#1離iri纏
管を高圧27ff、−流密度6声ム・am−”の一定螢
光面負荷で動伶させた場合の螢光面からの光出力の相対
的経時劣化特性を従来と同嫌に示すものが113図の曲
、ILI(IIであ)1.またtの分析結果が表1の(
1)である、10000時間俵の光出力(初期比)で見
ると一曲線(pの従来のフェース・プレート・ガラスを
使用した場合が0.40であるのに対して、この新しい
フェース・プレート・ガラスを所用した場合は0.42
であ)、耐ブラウニング・ガラスを使用したにもかかわ
らず、光出力の劣化現象はあま)改IIされなかった。
この劣化現象の改善がで自ない原因について櫨々の検討
を行った結果、耐ブラウニング・ガラスと螢光体との間
の作用に同一があることが明らかになった。
この発明は上鮎のような耐ブラウニング・ガラスを投写
置總極線管のフェース・プレート・ガラスとして使用す
る場合に生じる間―点&:鑑みなされたものであ)、耐
ブラウニング・ガラスのフェース・プレート・ガラスの
利点を充分発揮でき一蛍光面の光出力の経時的な劣化現
象の少ない投写a!l離−纏管を提供するものである。
以下、この発明の寮施偶について説明する。先にi&3
戟した表1の(1)は第6図(騰で述べた耐プラウ1ン
グ・ガラスによるフェース・プレート・ガラスと1II
LIIi04 :Mll螢光体との組み合わせによる螢
光面の10000時間後の光出力劣化原因の分析結果を
示すものであるが、この結果よ如明らかなことは耐ブラ
ウニング・ガラスを使用することにヨ)、フェース・プ
レート・ガラスの着色現象はガラス透過比で従来Q、5
6であったものが0.70になjl−意図したように大
幅に改−されているにもかかわらず、逆にこの新らしい
1系−ス・プレート・ガラスを使用した場合・螢光体の
発光効率が光出力比で従来の0.72から0.60へ低
下してお)、両方1−*合した結果としては、螢光面の
光出力の劣化現象はあま)大きくは改善されなかったと
いうことである。
この原因について檎々の検討を行った結果へ新6Lいフ
ェース・プレート・ガラスに付加した−1、Oが2町1
i104:Mn螢光体の発光効率の劣化を促進している
ことが明らかになった。この場合の劣化促mのメカニズ
ムについては、明確には断定テきないが、はぼつきのよ
うに考えられる。すなわち、ガラス中のLi  イオン
そのものは、非常に動きやすいために、フェース・プレ
ート・ガラスと2す104:Mlk螢光体が接している
部分では一電子線による衝撃や電子線による温度上昇な
どによ如L−イオンが非常に活性となプ、ガラス表面か
ら螢光体中へ移動−拡散し、この結果、2旬5ZO4:
M1螢光体の発光機構fのものが何らかの影響を受けて
、光出力の劣化現象が促進されるものと思われる。また
−劣化促進の防−策についても櫨々の検att−行った
が、このような劣化はLi、O付加(07:C−2m7
に一トーガラスとZn@BLO4:M*螢光体とt組み
合ね甘で使用する限〕は、避けがたいということが明ら
かになった。
このため、LL、O付加の耐ブラウニング・ガラスによ
るフェース・プレート・ガラスと種々のGCm色)螢光
体との組み合わせによシー螢光面の光出力の劣化の分析
検討が行われた。このとき・検討の対象としたG螢光体
は初期の光出力がZyhHBioa :Mm 1i九体
と大差がないばかりでなく、投写mm極纏管の螢光体の
性能として特に強く要求される前述したようなr特性や
温度特性についても1m1ii04 :Mm&同等以−
上であるものが選ばれた。
、この分析検討の結果、テルビウム付活イツトリウム・
アルミニウム・ガリウム・ガー率ットY、ム1暑”mO
tm:Tb螢光体がこの新らしいフェース・プレート・
ガラスと非常に良い適合性を示すことが明らかとなった
11115図の曲411(2)は平均粒径3戸朧のY1
ムjlG&1011:丁す螢光体を、従来と同儀の沈降
塗着法によ〕4噌・1−嘗ノ塗着密度でこの新らしいフ
ェース・プレート・ガラス(L iI Oを1.0重量
外含有する耐ブラウニング・ガラリ成)の内面に塗着形
成し、それを備えた投写型陰極線管を高圧2−7D、電
流密度6声ム・国−1(F)一定螢光面負荷で動作させ
た場合の螢光面からの光出力の相対的経時劣化特性を従
来と聞損に示すものである。10000時間俵の光出力
(初期比)で見ると一曲線1)の新らしいフェース・プ
レーF・ガラスと”s”Oi :’+a螢光体を組み合
わせた場合が0.42であるのに対して、この新らしい
フェース・プレート・ガラスとY1ムjgGalotm
:Tb螢光体との組み合わせでは0.52となプ、約2
5憾掘度の改善がなされる。
つぎに示す表6の(2)は第5図(2)で述べた耐プラ
ウ= :y /・ガラスによる新らしいフェース・ プ
レート・ガラスとY1ム’l ”l ’11 :Tb螢
光体との組み合わせによる螢光面の10000時間後の
光出力劣化原因の分析結!Ikを示すものである。
(表5) なお、表5の中の注1.注2.注5は表1のそれと同じ
であ如−また表5の中の注4はつぎの通〕である。
(注、4 ) YlAJIGalOll:丁bgI光体
と従来のフェース・プレート・ガラスを組み合わせた場
合の10000時間俵の螢光体の光出力比を示す。
表5の結果よ)、耐ブラウニング・ガラス七使用するこ
とによ1、フェース・プレート・ガラスの着色現象はガ
ラス透過比で0.56(表1)が0゜71となn、を図
したように大巾に改善されるとともに、同一の螢光体の
発光効率についても、従来のフェース−プレート・ガラ
スとYgAJIG&10□:Tb螢光体との組み合わせ
が0.72であるのに対して、この新らしいフェース・
プレート・ガラスとysムjlGalo11:T’b螢
光体の組み合わせでは0.75であシ、YlAJIGa
lOll :Tb螢光体ではこの新らしいフェース・プ
レート・ガラスとの組み合わせでも、全く影響を受けな
いことが明らかである。
この場合、螢光体の劣化とガラスの着色との両方fc*
合した結果、(0,73X0.71−0.52)として
陰極11fの光出力は初期値(1,0)に対して0.5
2とな1、大巾な改善がなされたものである。
また、YaムjmG&*otm :Tb g1光体の初
期の光出力ははぼZn1iii04 :Mllのそれと
同等であるとともに、投写型陰極線管の螢光体の性能と
して重要なr特性および温llf特性についても2町8
104:Mu輩光体よ如もむしろ倫れていることが明ら
かとなった。
なお、上記説明はテルビウム付活イツトリウム・アルR
二りム・ガリウム・ガーネット螢光体のうち、Y、ムJ
1GalOH:!bの組成を有するものについて行った
が、この発明はこの組成に限られるものではなく、広(
Yl(ムl@−xGax)10u:Tkl (ただし−
0≦X≦1)のlit成を有するテルビウム付活イツト
リウム・アル迎ニウムーガリウム・ガーネット螢光体に
適用しても同一の効果が得られる。
以上のように、この発@によれg、s Li5Oを付加
した耐ブラウニング・ガラスを投写掴陰極編管の7エー
ス・プレート・ガラスとして使用しても、蛍光体の発光
効率の劣化の促進現象は起こらず、耐ブラウニング・ガ
ラスの利点を充分発揮で歯、螢光面の光出力の経時的な
劣化が大巾に改!される高品位の投写復陰4iiIIA
管を供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
1m1図は従来の投写蓋テレビジ爾−ンセットの原基説
明図−第2図は従来の投写蓋鴫極線管の概略断liI図
、第5Ii1は従来の投写櫨陰極線管の螢光面の光出力
の経時劣化を示す図、第4111!まI、ilo の添
加型とガラスの体m抵抗比0)との関係を示す図、第5
図はこの発明の一実施例に力・かる投″I#躯隘−線管
の螢光面の光出力の経時劣化と従来の十′れとの比較を
示す図である。 (7)・・・X空外1i!、(8)・・・フェース・プ
レーF・ガラス、(9)・・・蛍光体層−(ロ)・・・
螢光面。 なお、図中同一符号は同一もしく6ま相当部分を示す・ 代理人 萬 e  *  −C外1名)151図 第2図 第3図 0200040006000800010000(時間
)□ ガラス中のLi10の重量%□

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空外msの一5t−構成するフェース・プレー
    ド・ガラスの内面に、螢光体層を設けて螢光面を構成す
    るとともに、上記フェース・プレート・ガラスに0.3
    ないし5.0重量囁の酸化リチウム(Li、O)倉會i
    畜せ、かつ上記螢光体層をテルビウム付活イツトリウム
    ・アルミニウム・ガリウム・l一本ツ) !、 (ム4
    l−XGax)郡011:?’に+にょ)、Xを口≦X
    ≦1として構成したことを特徴とする投写城噛橋纏管。
JP57057688A 1982-04-05 1982-04-05 投写型陰極線管 Granted JPS58175239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057688A JPS58175239A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 投写型陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57057688A JPS58175239A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 投写型陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58175239A true JPS58175239A (ja) 1983-10-14
JPH0143979B2 JPH0143979B2 (ja) 1989-09-25

Family

ID=13062879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57057688A Granted JPS58175239A (ja) 1982-04-05 1982-04-05 投写型陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283239A (ja) * 1990-03-29 1991-12-13 Mitsubishi Electric Corp 投写型陰極線管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283239A (ja) * 1990-03-29 1991-12-13 Mitsubishi Electric Corp 投写型陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143979B2 (ja) 1989-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6077458A (en) Phosphor, and cathode-ray tube and display using the same
US6940221B2 (en) Display device
US20090039759A1 (en) Phosphor for Display and Field Emission Display
JP2002208355A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2003155481A (ja) 蛍光体およびそれを用いた画像表示装置
US6791253B2 (en) Display
JPS58175239A (ja) 投写型陰極線管
US3904502A (en) Method of fabricating a color display screen employing a plurality of layers of phosphors
WO2005043578A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
US3814967A (en) Luminescent screen for flying-spot cathode-ray tube
EP1555306A1 (en) Fluorescent material for display unit, process for producing the same and color display unit including the same
WO2006129593A1 (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
WO2006120952A1 (ja) 表示装置用青色発光蛍光体および電界放出型表示装置
JPS632314B2 (ja)
Heyman et al. High contrast thermal-erase cathodochromic sodalite storage-display tubes
JP3705765B2 (ja) 赤色発光蛍光体およびそれを用いたカラー表示装置
JP2001226670A (ja) 表示装置用蛍光体およびそれを用いた発光素子
JP3232540B2 (ja) モノクロcrt用希土類蛍光体
JP2010097857A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPS628473B2 (ja)
JPS58152350A (ja) 蛍光面を備えた陰極線管
JP4130635B2 (ja) 電子線励起装置および画像表示装置
JP3621224B2 (ja) 蛍光体および蛍光表示装置
JP2007329027A (ja) 電界放出型表示装置
EP0140457A1 (en) Green luminescent cathode-ray tube device with improved color filtering system