JPS58174625A - 不織布用バインダ−繊維 - Google Patents

不織布用バインダ−繊維

Info

Publication number
JPS58174625A
JPS58174625A JP57056085A JP5608582A JPS58174625A JP S58174625 A JPS58174625 A JP S58174625A JP 57056085 A JP57056085 A JP 57056085A JP 5608582 A JP5608582 A JP 5608582A JP S58174625 A JPS58174625 A JP S58174625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester
glycol
polyester
fiber
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57056085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219524B2 (ja
Inventor
Tamio Yamamoto
民男 山本
Hiroshi Tamaya
玉矢 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP57056085A priority Critical patent/JPS58174625A/ja
Publication of JPS58174625A publication Critical patent/JPS58174625A/ja
Publication of JPS6219524B2 publication Critical patent/JPS6219524B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接着材料%に不織布用接着材料として有効な共
重合ポリエステル系バインダー繊維に関するものである
近年、不織布分骨においては、省エネルギー。
公害肪止の観点から、従来のエマルジョンタイプのバイ
ンダーに代って繊維状バインダーが種種開発され、徐々
に市場に受入れられつつある。
例えば■シース成分がポリエチレンまたは共重合ポリエ
チレンからなり1、コア成分がポリプルピレンからなる
シース・コア製ポリオレフィン畢繊維(例えばチッソ■
#!v8繊維、Eム繊維)。
■水中60〜80℃で溶融するポリビニルアルコール繊
維(例えば■クラレ製りラレビニpンvpitシリーズ
)等がある。
しかしながら、■の繊維はポリオレフィン繊維を主体と
する繊維集合体に使用した場合にはバインダーとしての
効果を発揮するが、レー日ン、ポリエステル、ナイロン
等の他の化合繊に対してはバ・インダー効果が非常に小
さいため、30チ以上も使用しなければならず、そのた
め主体縁m&合体の特性が損t【われるという欠点があ
る。また■の繊維は水が存在しなければ溶融しないため
、殆どが抄紙用のバインダーとして使用されていて、主
体繊維集合体がビニロン。
レーヨン、パルプの場合はかなり大きなバインダー効果
を発揮するが、ポリエステル、ナイロン、アクリル婢の
場合はバインダー効果が非常に小さいため、かなり多量
に使用しなければならず、そのため、非常に風合が硬く
なる轡の欠点がある。
本発明省らはかがる欠点を解消すべく鋭意検討の結果、
従来、水に分散させて繊維のサイジング剤、あるいけ繊
維、フィルムのamコーティング剤として用いられてぃ
たポリエステルに2エチレ/グリフール及びエステル形
成性2官能基をiするスルホン歇金属塩化合物な共重合
させた水分散性ポリエステル(例えば特公昭47−40
873号公報)、あるいは、ポリエステルにポリエチレ
ングリコール及びエステル形成性2官能基を有するスル
ホン酸金属塩化合一を共重合させた水分散性ポリエステ
ル(例えば特開昭50 ’−121336号公報)K着
目し、従来、繊維化することが知られていなかった特定
の水分散性共重合ポリエステルを繊維化することKよっ
て、適用範囲が広く、使用量も少なくてすむ新規な共重
合ポリエステルからなるバインダ11を得ることに成功
したのである。即ち、本発明は、少なくとも1種のジカ
ルボン酸および/またはそのエステル形成性誘導体、グ
リコール並びにエステル形成性スルホン酸アルカリ金属
塩化合物とからなるポリエステルであり1、該ポリエス
テルを構成する全グリコール成分に対して弐H40CH
,CH,)−OH(nは2〜1Bの整数)で示される化
合物を5〜50モルチ共重合させたポリエステルからな
るバインダー畝線である。
本発明で用いるジカルボン酸成分は脂肪族。
脂環族または芳香族酸であってもよい。例えif蓚酸、
マロン#、:/メチルマロンwk1.:番まく讃。
ゲルタール酸、アジピンII、  )リメチルアジピン
酸、ピメリンIII  2.2−ジメチルゲルタール*
、 アゼライン11.13−シクロペンタンジカルボン
酸、1.2−シクロヘキサンジカルボン酸。
1.3−シクロヘキサンジカルボン1lk14−シクロ
ヘキサンジカルボン歇、テレフタル酸、イソフタルI1
. フタル酸、z、5−ジメチルテレフタル酸、1.4
−ナフタレンジカルボン酸、2.s−ナフタレンジカル
ボン酸、ビフェニルジカルボン酸、シフエニン酸、ジグ
リコール讃、千オシプロピオン酸、およびそれらのエス
テル形成性誘導体などがあげられる。これらは211以
上用いても何ら差しつか責ない。
また、グリフール成分としては、例えばエチレングリコ
ール、  1.2−フtyハンジオール、1゜3−プロ
パンジオール、1.4−ブタンジオール。
2.4−ジメチル−2エチルヘキザン1.!l−ジオル
、ネオペンチルグリコール、2−エチル−2−ブチル−
1,3−プロパンジオール、1.6−ヘキサンジオール
、1.8−オクタンジオール。
1.10−デカンジオール、  2,2.4−トリメチ
ル−!、6−ヘキサンジオール、1.2−シクロヘキサ
ンジオール、1st−シクロヘキサンジメタツール、t
4−シクロヘキサンジメタツール、1.4−シクロヘキ
サンジメタツール、  2.!、4.4−テトラメチル
−1,3−シクロブタンジオール。
p−キシリレングリコールなどが使用される。
このうちエチレングリコール、1.3−ブーパンジオー
ル、1.4−ブタンジオール、1.4−シクロヘキサン
ジメタツールなどが好ましく、これらも2種以上用いて
もよい。
エステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩化合物として
は、例えばスルホテレフタル駿、5−スルホイソフタル
酸、4−スルホフタル酸。
4−スルホナフタレン−2,7−ジカルボン酸。
スルホ−p−キシリレングリコール、2−スルホ−1,
4−ビス(ヒドロキシエトキシ)ペンゼンなどのアルカ
リ金属塩およびこれらのエステル形成性誘導体があげら
れる。かかるエステル形成性スルホンlkアルカリ金属
塩化合物の使用量は%KfN定ヒないが、ジカルボン酸
成分に対してO,Sモルチ以上であることが好ましい。
本発明で使用するポリエチレングリコール成分は式u4
ocutca、)−、OHC式中のnは1〜1mの整数
〕で示されるものであり、例えばジェチVングリフール
、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール
、ペンタエチレンダリコールなとがあげられる。
特Kll!Ik紡糸による繊維化が容易であること、繊
維同志の粘着が起りKくく、取扱い易いこと、耐熱性が
よいことの点で、式H40CH,CH1)、 OHにお
けるnは2〜5の範囲内の整数であることがtFF35
パ・        、 また、式u4ocu!cH,へ0H(nは2〜13、好
ましくは2〜5の整数)で示されるポリエチレングリコ
ールの添加量は、ポリエステルを構成する全グリフール
成分に対して5〜50モルφであることが全豪である。
該ポリエチレングリコールが5モル−未満の場合は接着
力が低下してバイ゛ンダーとしての性能が劣り、SOモ
ル嘔を越える場合は得られた繊維同志が非常に粘着し易
ぐなって取扱い性が悪くなり、かつ耐熱性も劣ったもの
となる。41に、骸ポリエチレングリフールの添加量を
5モルチ以上、20モルー未満にすると、溶融紡糸によ
る繊維化が容易であり、接着力にすぐれ、堆扱い性、耐
熱性の曳好なバインダー繊維となる。
本発明のバインダー繊維に用いる共重合ポリエステルを
製造するKは、エステル交換反応による重合法や直接重
合法など一般の任意の方法をそのまま適用できる。
例えば■所定量のジカルボン酸アルキルエステルとグリ
コールおよびスルホン酸アルカリ金属基ジアルキルエス
テルをエステル交換触媒の存在下で加熱し、生成するメ
タノールを留去しながらエステル交換反応を行なわせ、
次いで重合触媒および安定剤、所定量のポリエチレング
リコールを添加した後、高温高真空下でエチレングリコ
ールを留去させ重縮合する方法。
@ジカルボン酸とグリコールおよびエステル形成性スル
ホン酸アルカリ金属塩化合物を熱融mまたは、エステル
化触媒の存在下で加熱し、常圧ある(・は加圧下で生成
する水を留去しつつエステル化し、次いでポリエチレン
グリコール′48:添加し重縮合する方法が最も一般に
採用される。
エステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩化合物及びポ
リエチレングリコールはエステル交換前あるいはエステ
ル化前に加える方が好ましいが、エステル交換後あるい
はエステル化後でもよい。
また、これらの化合物の添加方法はグリコール溶液でも
フレークスあるいは粉体でもよ(・。
以上のようにして得られた共重合ポリエステルは、溶融
紡糸法、湿式紡糸法、乾式紡糸法など任意の方法で繊#
IKすることができるが、操作が簡岸で省エネルギーに
もなり、溶剤回収の煩雑さもなく、生産性も大きいこと
から溶融紡糸法によるのが最も好ましい。本発明におい
て用いる共重合ポリエステルを溶融紡糸する場合は、安
定な紡糸を行なううえで共重合ポリエステルの極限粘度
を0.25以上にしておくのが好ましい。
紡糸されたバインダー繊維は、鷺伸や熱処理を施される
ことなく、所定の繊維長に切断されたり、鷺伸後熱処理
を施すことなく、所定の繊維長に切断されたりする。バ
インダー繊維の単糸繊度、繊維長については特に@定は
ないが、通常の抄紙用バインダーとして用いる場合は単
糸繊度0.5デニール〜15デニール、繊維長ISm〜
20日とするのが好ましい。
このようKして得られた共重合ポリエステル系バインダ
ー繊維は水中で膨潤または分散し易く、特に比較的高温
の水中では容易に分散するため、抄紙用バインダー繊維
として非常に好適である。本発明のバインダー繊維はポ
リエステル主体の繊維集合体に対するバインダー効果は
もちろんのこと、レーヨン、ビニロン、ナイロン。アク
リルなどの繊維集合体に対しても大きなバインダー効果
を発揮し、少量の添加で十分であることは驚くべきこと
である。本発明のバインダー繊維は乾式不織布、スパン
ポンド郷にも適用しうるが、ある程度の水の存在下で使
用した方がより大きなバインダー効果を発揮する。
以″′FK実施例をあげて本発明を具体的Km明する。
実施例1 比較例1−2 テレフタル酸ジメチル92.2部、5−ナトリウムスル
ホイソフタル酸ジメチル7.4部、エチレングリコール
57.4部、ジエチレングリコール8.0部、酢酸亜鉛
0.13部を混合し、140〜200℃でメタノールを
留去しながらエステル交換反応を行った後、トリメチル
ホスフェート0.098部、三−化アンチモン0.14
6部を加えて250℃、0.2■Hgで重合し、3!l
’cのオルツク9pフエノール溶液でIII定した粘度
から算出した固有粘度が0.55で、S−ナトリウムス
ルホインフタル酸ジメチルが5モル%、ジエチレングリ
コールが15モル−共重合したポリエチレンテレフタレ
ートポリマーを得た。
このポリマーを約4−X 4 wm X 2■のチップ
とした後、60℃で4時間減圧(2saHg )乾燥し
、蚊乾燥チップを250℃で溶融して、孔数36個の紡
糸口金を通して吐出し、s o o vowsの速度で
捲取り、単糸繊度5デニールの未延伸糸を得、これを約
5mの長さに切断した。この帷維は全く粘着がなく取扱
い性が非常に良好であった。
このバインダー繊維をクリンプのない単糸繊度0.6デ
ニール、繊維長5mのボリエ牛しンテレフタレート短績
維に20重量嘔混ぜ、繊錐饋11#o、on重量−とな
るように水の中に分散させ、熊谷理機工業■製角薯シー
トマシンでSO1/dKノ−ンド妙紙した。次いでこの
ポリエステル紙を121)’CKコントロールされた乾
燥機111811機工1am製、 x、i、xll11
転を線機)へ湿潤状態で供給し、乾燥および熱処理を同
時に@行い、zxs p −s を宜3に従って引張強
力、引張伸度及び裂断長を一定し、合せて風合を評価し
た。一方、比較のため、市販のバインダー繊維、l 5
 L/ ヒ= 1’ 7@ VPI 101 、 単J
繊II L、Sデ=−ル、繊維長4腸およびチッソEム
0鐵−1早糸鐵度3デニール、繊維長5slIt−実施
例1と同一の条件で試験し、その結果を実施例1の結果
と合せて第1表に示した、 第  1  表 奇 ト 本発明の?(イングー鐵繍が極めてすぐれたバインダー
効果を有し、しかも風合の嵐好な製品を提供しうろこと
が、この表からも明らかである。
施例2 テレフタル酸ジメチル87.3部、5−ナトリウムスル
ホイソフタル酸ジメチル14.11部、エチレンクリコ
ール57.41m、テトラエチレングリコール14.6
部、酢酸亜鉛0.13部を混合し、140〜200°C
でメタノールを留去しながらエステル交換反応を行った
後、トリメチルホスフェート0.098部、三酸化アン
チモン0.146部を加えて重合し、35℃のオルソク
ロルフェノール溶液で−I定した粘度から算出した固有
粘度が0.61で、5−ナトリウムスルホイソフタル酸
ジメチルが10モルqk、テトラエチレングリコールが
lsモルチ共重合したポリエチレンテレフタレートポリ
マーを得た。
このポリマーを実施例1と同様に、チップ化。
乾燥した後、255℃で溶融し、孔数36個の紡糸口金
を通して吐出し、fi00@/mの速度で捲取り、単糸
繊度6デニールの未延伸糸を得、約5簡の長さに切断し
た。この繊維は全く粘着が見られず1#L振い性が非常
に良好であった。このバインダー繊維10重量−をタリ
ンプのない単糸繊度0.6デニール、繊細長蕃閤のポリ
エチレンテレフタレート燗鐵艙と混ぜ、実施例1と同じ
条件下で紙を作成し、引張り試験を行った結果、引張強
力1.25 kl/ 1 !i■(III断長亘長1γ
km ) e引張伸度11 z%であることが分った。
またこの紙の風合は非常にソフトであった。
il!施例3〜6.比較例3〜4 実施例1のポリマー組成について、ジエチレングリコー
ルの添加量を変えて、実施例1と同じ方法でポリマー作
成し、同じ方法で評価した結果を第2表に示す。
第2表から分るように、ジエチレングリコールの添加量
を5モル慢未満にすると、バインダー性能が劣ったもの
となる。逆にポリエチレン性も劣ったものとなる。
特に、ジエチレングリコールの共重合量が5モル慢以上
、20モモル慢満で繊維同志の粘着が少なく、熱安定性
も良好であり、紡糸も安定した状態で行うことができる 手続補正書 昭和5a年2 月1’7−日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭s7  −  54(1f1 号2、発明の名称 バインダー繊細 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 末 知 夫 (亀)  明細書、第1頁、第S−S行、第11員。
JILTS−’14行、第111第x〜s行、館!S真
、第9〜lo行、jlll?頁、第1〜雪行及び第7行
の[ジエチレングリコール」を「ジオキシエチレングリ
コール」と訂正する。
(2) 同、第7頁、第1桁の[トリエチレンダリコー
ル」を「トリオキシエチレングψコール」と訂正する。
(2)同、第1頁、第1io行、第14頁、第4〜!1
行、及び第12〜13行の「テトラエチレングリコール
」を[テFラオキシエチレンダリコールJと訂正する。
(4同、第7真、第10〜11行の「ぺ/りエチレング
リコール」を「ペンタオキシエチレングリフール」と訂
正する。
(6)同、第1頁、第6行、第111−1・行、*8負
、第1〜2行、第6〜7行、1」、嬉チレンダリコール
」を[ポリオキシエチレングリコール」と訂正する。
神) 同、111116頁、備考欄、4)の「ジエチレ
ングリコール」を「ジオキシエチレングリコール」と訂
正する。
以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1種のジカルボン酸および/またけその
    エステル形成性誘導体、グリコール並びにエステル形成
    性スルホン#アルカリ金属塙化合物とからなるポリエス
    テルであって、該ポリエステルを構成する全ダリコール
    成分に対して式H÷OCR,CH!+ OH(式中aは
    2〜13の整数)で示される化合物を!1〜50モルー
    共重合させたポリエステルからなるバインダー繊維。 2、ポリエステルを構成する全グリフール酸分に対して
    、式u4ocg、cx) on (式中nは2〜襲 13の整数)で示される化合物を5モル−以上、20モ
    ル−未満共重合させたポリエステルからなる特許請求の
    範I!l第i項記軟のバインダ11゜ 3、弐H+0CR1ell!% OHKおけるnが2〜
    6の整数である特許請求の範囲第1項又は92項記載の
    バインダー繊維。
JP57056085A 1982-04-06 1982-04-06 不織布用バインダ−繊維 Granted JPS58174625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57056085A JPS58174625A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 不織布用バインダ−繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57056085A JPS58174625A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 不織布用バインダ−繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174625A true JPS58174625A (ja) 1983-10-13
JPS6219524B2 JPS6219524B2 (ja) 1987-04-30

Family

ID=13017244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57056085A Granted JPS58174625A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 不織布用バインダ−繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58174625A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144611A (ja) * 1983-02-01 1984-08-18 Teijin Ltd ポリエステル繊維
JPS60163920A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Teijin Ltd バインダ−フアイバ−用共重合ポリエステル
JPS636110A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Nippon Ester Co Ltd ポリエステル系バインダ−繊維
US8158244B2 (en) 2003-06-19 2012-04-17 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8178199B2 (en) 2003-06-19 2012-05-15 Eastman Chemical Company Nonwovens produced from multicomponent fibers
US8216953B2 (en) 2003-06-19 2012-07-10 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8840757B2 (en) 2012-01-31 2014-09-23 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US9273417B2 (en) 2010-10-21 2016-03-01 Eastman Chemical Company Wet-Laid process to produce a bound nonwoven article
US9303357B2 (en) 2013-04-19 2016-04-05 Eastman Chemical Company Paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders
US9598802B2 (en) 2013-12-17 2017-03-21 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for producing a sulfopolyester concentrate
US9605126B2 (en) 2013-12-17 2017-03-28 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for the recovery of concentrated sulfopolyester dispersion

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004113598A2 (en) * 2003-06-19 2004-12-29 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184926A (ja) * 1975-01-23 1976-07-24 Toyo Boseki Horiesuteruseninoseizoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184926A (ja) * 1975-01-23 1976-07-24 Toyo Boseki Horiesuteruseninoseizoho

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59144611A (ja) * 1983-02-01 1984-08-18 Teijin Ltd ポリエステル繊維
JPS60163920A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Teijin Ltd バインダ−フアイバ−用共重合ポリエステル
JPS636110A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Nippon Ester Co Ltd ポリエステル系バインダ−繊維
JPH0447047B2 (ja) * 1986-06-26 1992-07-31 Nippon Ester Co Ltd
US8277706B2 (en) 2003-06-19 2012-10-02 Eastman Chemical Company Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8398907B2 (en) 2003-06-19 2013-03-19 Eastman Chemical Company Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8178199B2 (en) 2003-06-19 2012-05-15 Eastman Chemical Company Nonwovens produced from multicomponent fibers
US8216953B2 (en) 2003-06-19 2012-07-10 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8227362B2 (en) 2003-06-19 2012-07-24 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8236713B2 (en) 2003-06-19 2012-08-07 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8247335B2 (en) 2003-06-19 2012-08-21 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8257628B2 (en) 2003-06-19 2012-09-04 Eastman Chemical Company Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8262958B2 (en) 2003-06-19 2012-09-11 Eastman Chemical Company Process of making woven articles comprising water-dispersible multicomponent fibers
US8273451B2 (en) 2003-06-19 2012-09-25 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8158244B2 (en) 2003-06-19 2012-04-17 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8314041B2 (en) 2003-06-19 2012-11-20 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8388877B2 (en) 2003-06-19 2013-03-05 Eastman Chemical Company Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8163385B2 (en) 2003-06-19 2012-04-24 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8435908B2 (en) 2003-06-19 2013-05-07 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8691130B2 (en) 2003-06-19 2014-04-08 Eastman Chemical Company Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US9273417B2 (en) 2010-10-21 2016-03-01 Eastman Chemical Company Wet-Laid process to produce a bound nonwoven article
US8840757B2 (en) 2012-01-31 2014-09-23 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US8840758B2 (en) 2012-01-31 2014-09-23 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US8871052B2 (en) 2012-01-31 2014-10-28 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US8882963B2 (en) 2012-01-31 2014-11-11 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US8906200B2 (en) 2012-01-31 2014-12-09 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
US9175440B2 (en) 2012-01-31 2015-11-03 Eastman Chemical Company Processes to produce short-cut microfibers
US9303357B2 (en) 2013-04-19 2016-04-05 Eastman Chemical Company Paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders
US9617685B2 (en) 2013-04-19 2017-04-11 Eastman Chemical Company Process for making paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders
US9598802B2 (en) 2013-12-17 2017-03-21 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for producing a sulfopolyester concentrate
US9605126B2 (en) 2013-12-17 2017-03-28 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for the recovery of concentrated sulfopolyester dispersion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219524B2 (ja) 1987-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4483976A (en) Polyester binder fibers
US8691130B2 (en) Process of making water-dispersible multicomponent fibers from sulfopolyesters
US8435908B2 (en) Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US7687143B2 (en) Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
EP1884581B1 (en) Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
JPS58174625A (ja) 不織布用バインダ−繊維
JP2008303323A (ja) 低融点ポリエステル樹脂、およびこれからなる熱接着性複合バインダー繊維とポリエステル系不織布
JP2614889B2 (ja) バインダー繊維用組成物
JP2003089958A (ja) 熱接着性ポリエステル短繊維
JP2882636B2 (ja) 遠赤外線放射複合繊維及び該繊維を含有する織編物ならびに不織布
JPS61657A (ja) 乾式不織布用ポリエステルバインダ
JP2807041B2 (ja) 熱接着性複合繊維
JPH01132861A (ja) 熱接着性不織布
JPS6228500A (ja) ポリエステル系合成紙
JPH10110328A (ja) 透け防止性に優れたポリエステル繊維及びその製造方法
JPH04185753A (ja) 繊維混合不織布の製造方法
JPS5857530B2 (ja) ポリエステル系布帛