JPS58156833A - 液体試料分析装置 - Google Patents

液体試料分析装置

Info

Publication number
JPS58156833A
JPS58156833A JP3938882A JP3938882A JPS58156833A JP S58156833 A JPS58156833 A JP S58156833A JP 3938882 A JP3938882 A JP 3938882A JP 3938882 A JP3938882 A JP 3938882A JP S58156833 A JPS58156833 A JP S58156833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid sample
analysis
sample analysis
holding member
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3938882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319949B2 (ja
Inventor
Masashi Azuma
我妻 将士
Tadashi Nakamura
正 中村
Tsuneo Narushima
鳴島 恒雄
Takeshi Katsuta
剛 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3938882A priority Critical patent/JPS58156833A/ja
Publication of JPS58156833A publication Critical patent/JPS58156833A/ja
Publication of JPH0319949B2 publication Critical patent/JPH0319949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の液体試料分析累子を分析用:亘温槽に供給するた( 
2 ) めの液体試料分析素子の供給方法及びその装置に関する
ものである。
一般に、人体の体液をはじめとする液体試料を化学分析
する場合が多い。液体試料の化学分析法としては、乾式
法と湿式法とがあるが、乾式法は、希釈剤等のυM整工
程か不要である等の点で湿式法に比して簡便な方式であ
る。この乾式法は、特定の試薬か含浸された薄板をマウ
ントに挾み込んで成る液体試料分析素子に、分析すべき
液体試料を滴下供給して液体試料分析素子の試薬と液体
試料とを反応せしめ、その反1心の進tf状V←又は結
果を、例えは反応による色変化を光学的分析器等によっ
てθMべ、これによって液体試料の特定の成分について
その3有の有無或いはその含有量等を知るものである。
そして液体試料における神々の膜数の成分についてその
含有の有無或いはその含有量を鉤ぺるためには、これら
成,分の各々に対応した試薬を3浸せしめた、複数の柚
類の液体試料分析素子を必要とし、一方液体試料分析素
子の試薬と液体試料との反応の進行状態は、例えばある
時点の(3) 反応物の濃度を71tu定することにより知ることがで
きることから、液体試料を含浸させた液体試料分析素子
を一定時間の間、一定の反応進行環境正に隆−くことか
必要である。
このため従来の化学分析装置においては、互に異なる8
M類の液体試料分析素子を夫々収納せしめた一散の収納
器を、分析用の恒温槽と独立してqpべて配役し、前記
膜数の液体試料分析素子から特定の液体試料分析素子を
選択して選択された液体試料分析素子を分析用恒温槽に
供給することとしていた。
ところで液体試料の分析項目が多い場合には、液体試料
分析素子の種類を多く必要とするため収納器の数が増え
ることとなり、従って従来の構成の装置においては、広
い設置6′而檀を特徴とする特に最近の血液等人体の体
液を分析する臨床検査においては、検査項目数が増大し
ているところ、1  分析操作を行う場合、或いは持ち
運ぶ場合には、広いv置面梱を占有する装置は不便なも
のである。
本発明は、このような事情に基づいてなされたものであ
って、化学分析装置の設置面積を小さくすることができ
る液体試料分析素子の供給方法、及び供給装置を提供す
ることを目的とする。
本発明に係る液体試料分析素子r)供給方法の特徴とす
るところは、液体試料分析素子を夫々収納せしめた膜数
の収納部を有する保持部材を分析用恒温槽の上方又は下
方に隣接して設け、この中から科定の収納部に収納され
た液体試料分析素子を前記分析用恒温槽内に供給する点
にある。
本発明に係る敢体試料分析緊子の供給装置の特徴とする
ところは、液体試料分析素子を夫々収納したし数個の収
納部を配列してなる保持部材と、該保持部材の上方又は
下方に隣接して設けた分析用恒温槽とを具え、膜数個の
収納部より所定の収納部内の液体試料分析素子を分析用
恒温槽内に移動する点にある。
以下図面によって本発明を説明する。
本発明に係る供給方法においては、分析用恒温槽(以下
「恒温槽」という。)の上方又は下方に、膜数種類の液
体試料分析素子(以下「分析素子」(5) という、)を夫々収納せしめた膜数の収納部を有する保
持部材を隣接して設けた供給装置を用い、前記膜数の収
納部の中から、特定の収納部に収納された分析素子を前
記恒温槽内に供給せしめる。
特定の収納部を選択するにあたっては、具体的には例え
ば前記保持部材を、恒温槽に接続された供給路の入口に
対して相対的に移動させ、必要とされる分析集子を収納
した収納部の出口か供給路の入口に一致したときに上記
の移動を停止することによって収納部の選択を行わしめ
る。
本発明に係る供給方法は、恒温槽の上方又は下方にa置
される膜数の収納部から特定の収納部の分析素子を恒温
槽に供給するようにしているので、化学分析装置の設置
白檀を小さくしながら、検査項目数、即ち分析素子の種
類を多くすることができ、従って例えは臨床検査を行う
病院において化学分析装置を有利に使用することができ
る。そして分析素子の供給路を、収納部から恒温槽に向
けて上下方向に呻ひるものとすることができるので、供
給路に占有される床上の面積を小さくすること(6) ができる。
次に本発明に係る供給方法に用いることのできる供給装
置の一例について説明すると、第1図及び第2図は、夫
々本発明に用いられる供給装置の概観図、及び縦断側面
内であり、図中1は恒温槽である。この恒温1mlの上
方には、中央部に水平板21を有する保持部材としての
リング状の回動保持体2を隣接して設ける。この回動保
持体2は、回動@22を介して、当該回動保持体2と共
に、後述する収納部の移動機前を構成する駆動モータ2
8に取付けられている。前記回動保持体2の周壁gil
s 24には、夫々、N数の同一の種類の分析素子(第
1図中図示せず。第2図中鎖線で示す。)が堆積された
状態で収納された膜数の、空洞w1により耐酸される収
納部8が、周方向に沿って配列されており、前記分析素
子4の種類は、収納部8毎に異なるものとされる。前記
収納部8の底部における、外側に位置する外側IJi8
1及び内側に位置する内側壁82には、夫々分析素子4
が送り出される川口311及び後述する送り出し機構の
作動(7) 片が挿入される挿入口321が形成される。そして前記
@動保持体2の水平板21の下方には、回動保持体2が
停止したときに−の収納部の挿入口321に対向するよ
う、この挿入口321に挿脱自在に作動される作動片5
1を具えた送り出し機構5を設けると共に、前記送り出
し機構5によって当該出口allから送り出された分析
素子4を重力により前記恒温槽1に供給するよう上下方
向に坤びる、前記恒温槽lにその出口が接続された供給
路6を、前記回動保持(A 2の移動路を介して前記送
り比し機構5と対向した位置に設ける。この例では、前
記供給路6は、第1の滑落部材61と、これの延し線と
交差する第2の滑落部材62とによって形成ぞ。れる 
ヶ前記回動保持体2の外周面における前記収納部3の各
々に対応し、た位置には、各収納部3に収納されている
分析素子4の種類を表示する種別コード部71を設ける
と共に、この種別コード部71のコードの種類を検出す
るよう前記回動保持体2の外周面に沿ってコード検出器
72を設け、このコード柳川#72を、駆動モータ23
の動作制尚1を行うマイクロコンピュータ等により構成
される制御@溝(図示せず)に接続せしめ、これによっ
て選択すべき分析素子黍に対応する種別コード部71が
検出領域に位1aされるまで駆動モータ23を動作せし
めると共(こ、当該神前コード部71が前記紛用領域に
位16されたときには、対応する収納部8の出口か前記
供給路6の入口に一致するように、駆動モータ23を停
止せしめる。この例では前記種別コード部71及びコー
ド検出器72詑びに制(3)11によって、前記画数の
収納部8の一つを選択する選択機構を構成している。更
に前記第1の滑落部組61の直上方には、ここを通過す
る分析器f4に液体試料を、分析素子4が通過するタイ
ミングに合わせて滴下する液↑イ・試料源8を設ける。
図中11は例えは光学的分析器等の分析器を収容したケ
ース、12は力z<−113は供給路6よりの分析素子
4を受は取って前記分析器の分析領域に送る回動板、■
4はこの回動板18を駆動する駆動モータである。
このような構成の装置なにおいては、設定された( 9
 ) フードを表示した種別コード部71が検出器72の検出
領域に向って移動しここに位置されたときに移動機構の
作動が停止されて上記の種別コード部71に対応する収
納部3の出口311が供給路6の人ロGニ一致せしめら
れる。次いで送り出し機構5が動作せしめられ、作動片
51が収納部8の挿入口321より挿入され、これによ
って収納部3の最下方に位置されるーの分析素子4が収
納部8の出口811より供#@路6に押し出される。そ
の後押し出された分析素子4は、重力により供給路6に
沿って下方に移動して恒温槽l内に供給される。このと
き分析素子4には液体試料源8から液体試料が滴下され
、これによって液体試料と分析素子4の試薬とが反応し
て恒温槽l内においてその反応か促進され、回動411
3によって分析領域まで送られることとなる。そして例
えばマイクロコンピュータに一連のコードを予めプログ
ラムしておくことによって、上記の供給動作が順次に行
われることとなる。
血して本発明に係る装置においては、分析素子(10) が収納される収納部を脚数f固配列して成する保持部材
を恒温槽の上方又に上方に隣接して設けた構成であるか
ら、化学分析装置の設置面積は、検査項から従来装置に
比して大幅に小さくなる。
そして実施例では収納部を恒温槽の上方に位置せしめ収
納部よりの分析素子を重力を利用して恒温槽に供給する
ようにしているため、搬送gM購が不要となり、機械的
構成を簡単なものとすることができる。
ここで本発明に係る供給方法においては、画数の収納部
の出口に夫々予め入口が一致せしめられた、夫々出口が
一ケ所に集められて1¥!渇槽に接続された、収納部の
数に相当する数の供給路を用い、前記収納部の中から選
択された収納部よりの分析素子を供給路に送り出すよう
にしてもよく、このような方法によっても上述の効果を
得ることができる。
以上のように本発明によれば、化学分析装置なの(11
) 設置σI檀を小ざくすることのできる分析素子の供給方
法及び供給装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る液体試料分析素子の供給装置の
慨観図、第2図は、第1図に示した液体試料分析素子の
供給装置の縦断側面図である。 ■・・・恒温槽      2・・・回動保持体8・・
・収納部      4・・・液体試料分析素子5・・
・迭り出し機構   6・・・供給路71・・・種別フ
ード部  72・・・検出器8・・・液体試料源

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)液体試料分析菓子を大々収納せしめた膜数の収納部
    を有)る保持部材を分析用恒温槽の上方又は下方に隣接
    して設け、この中から特定の収納部に収納された液体試
    料分析素子を前記分析用恒温N内に供給することを特徴
    とする液体試料分析素子の供給方法。 2)液体試料分析素子を夫々収納したー乾 の収納部を
    配列してなる保持部材と、該保持部材の上方又は下方に
    隣接して設けた分析用恒温槽とを具え、複数の収納部よ
    り所定の収納部内の液体試料分析素子を分析用恒温槽内
    に移動することを特許とする液体試料分析素子の供給装
    置。
JP3938882A 1982-03-15 1982-03-15 液体試料分析装置 Granted JPS58156833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3938882A JPS58156833A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 液体試料分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3938882A JPS58156833A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 液体試料分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156833A true JPS58156833A (ja) 1983-09-17
JPH0319949B2 JPH0319949B2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=12551617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3938882A Granted JPS58156833A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 液体試料分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920858A (ja) * 1982-07-01 1984-02-02 イ−ストマン コダツク カンパニ− 化学分析装置用のスライド供給装置
EP0180792A2 (en) * 1984-10-11 1986-05-14 Kabushiki Kaisha Kyoto Daiichi Kagaku Method and apparatus of automatic continuous analysis using analytical implement
EP0397256A2 (en) * 1989-05-09 1990-11-14 Eastman Kodak Company Analyser featuring a circular track of cartridges centered on an incubator and method of use

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381292A (en) * 1976-12-17 1978-07-18 Eastman Kodak Co Chemical analyzer
JPS5682550U (ja) * 1979-11-14 1981-07-03
JPS5728258A (en) * 1980-06-16 1982-02-15 Eastman Kodak Co Apparatus to be used for chemical analyzer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381292A (en) * 1976-12-17 1978-07-18 Eastman Kodak Co Chemical analyzer
JPS5682550U (ja) * 1979-11-14 1981-07-03
JPS5728258A (en) * 1980-06-16 1982-02-15 Eastman Kodak Co Apparatus to be used for chemical analyzer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920858A (ja) * 1982-07-01 1984-02-02 イ−ストマン コダツク カンパニ− 化学分析装置用のスライド供給装置
JPH0361907B2 (ja) * 1982-07-01 1991-09-24 Eastman Kodak Co
EP0180792A2 (en) * 1984-10-11 1986-05-14 Kabushiki Kaisha Kyoto Daiichi Kagaku Method and apparatus of automatic continuous analysis using analytical implement
EP0397256A2 (en) * 1989-05-09 1990-11-14 Eastman Kodak Company Analyser featuring a circular track of cartridges centered on an incubator and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319949B2 (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224032A (en) Method and apparatus for chemical analysis
US4483927A (en) Method of automatically analyzing chemical substances and an automatic chemical analyzer
JP4969060B2 (ja) 自動分析装置
US4406547A (en) Apparatus for effecting automatic analysis
EP0753735B1 (en) Luminometer
JPH0239745B2 (ja)
JPS61294368A (ja) 化学分析装置
US20220373571A1 (en) In vitro diagnostic apparatus
US4826659A (en) Apparatus for feed-in and ejection of chemical analysis slide
JPS58156833A (ja) 液体試料分析装置
JP2003329691A (ja) 生化学分析装置
FI101577B (fi) Näytteen käsittelyjärjestelmä optista valvontajärjestelmää varten
JPS61294367A (ja) 化学分析装置
JPH0156706B2 (ja)
JP2005009868A (ja) 自動分析装置
JP3919107B2 (ja) 自動分析装置
JP4132756B2 (ja) 生化学分析装置
JPS58156835A (ja) 化学分析測定装置
JP2000258437A (ja) 生化学分析装置のリーク検出方法及び液体吸引吐出装置
US20020090322A1 (en) Incubator
JP4053222B2 (ja) 生化学分析装置
JPH087221B2 (ja) 化学分析装置
JP4053221B2 (ja) 生化学分析装置
JPH0672847B2 (ja) 化学分析装置
JP2003075452A (ja) 生化学分析装置および検体アダプタ