JPS58153730A - 低温用高張力鋼板の製造方法 - Google Patents

低温用高張力鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS58153730A
JPS58153730A JP57034626A JP3462682A JPS58153730A JP S58153730 A JPS58153730 A JP S58153730A JP 57034626 A JP57034626 A JP 57034626A JP 3462682 A JP3462682 A JP 3462682A JP S58153730 A JPS58153730 A JP S58153730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
toughness
steel plate
transformation point
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57034626A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Komatsubara
小松原 望
Seiichi Watanabe
征一 渡辺
Yasuo Otani
大谷 泰夫
Kazushige Arimochi
和茂 有持
Ichiro Seta
一郎 瀬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP57034626A priority Critical patent/JPS58153730A/ja
Publication of JPS58153730A publication Critical patent/JPS58153730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、低N鋼を、熱−圧延終了後直ちに焼入れし
、次いで焼戻しを行な::うことによって、低温靭性が
特にすぐれるとともに溶接性も良好な、LPGタンク部
材等に使用される引張強さ60kg/ rrn4以上の
厚鋼板の製造法に関するものであて)1゜従来、[、I
〕()やL N ()タンク部材等の低温で使用される
鋼材としては、引張り強さが” Ok&/m+7級のN
i:0.7%程度(以下φはN1粁する)を含有するA
Qギルド鋼、又は引張り強さが6F、)ky/7級の:
55%Nj鋼が使用されている。
しかしながら、前者は溶接構造物の大型化にともないそ
の強度を増すために極厚鋼板を使用する必要があり、特
に、1. P GやL N ()タンクの場合には、3
8mm厚以上の構造物になると溶接後の応力除去焼鈍が
義務づけられているため、タンク製造コストが畠くなる
ばかりでなく、組立て工程も複雑かつ長期間を要するこ
とどなるものであ′つた。
また、後者の鋼を使用すると、高価なN1を多量に必要
とする関係上鋼板コストが非常に高くなるという問題点
を有していた。
一方、近年、低合金鋼を直接焼入れし、次いで、′ 焼戻しを行なうことにより高強度をイ」与する方法が提
案されており、その代表的なものとして、低合金鋼にN
 bやを添加し、焼戻I、過程においてN t、+(O
N )を微細に析出せしめて強度を向」−する方法(特
公昭46−2’7139号公報参照)等が知られている
しかし、このような方法では、析出硬化による靭性の低
−トが避けられず、また、このような組成の鋼において
も、直接焼入れ・焼戻し4Ki一般にみられるように結
晶粒が粗くなり、粗大なベイナイトを生成し−やずいと
いう現象が現われるので、靭性の良好な鋼材を得ること
は非常に困難なものであった。
そして、川)やVを含有し々い低Nj鋼(例えばAQギ
ルド鋼)を直接焼入れ・焼戻しした場合にも、上述のよ
うに、通常の焼入れ・焼戻し材に比べて靭性が劣化する
ことを免れ得す、これはどのような鋼種にも共通するも
のであるが、オーステナイト粒が粗大であるため、不完
全焼入れ組織となった場合に粗大ベイナイトが生成して
靭性を劣化することに起因するものであった。
本発明者等は、上述のような観点から、Nim加量の少
ない低合金鋼に、その靭性を劣化すること 5− なく高強度を旧ちする直接焼入れ・焼戻し法を児出すべ
く、特に、直接焼入れ・焼もとし4Uの靭性に及ぼす微
量元素の影響に着目して研究をイIなった結果、 (a)  鋼中に存在するN成分が、直接焼入れ・焼戻
し材の靭性に大きな影響を及ぼすものであり、lid中
のN量を0. OO35%堤、下に低減することにより
低温靭性が著しく向上する。これは、鋼材スラブを加熱
したどき、鋼中のAQ Nは分解して固溶AQと固溶1
寸として存在するようになるが、熱間圧延によってAQ
Nの析出が著しく促進されて、圧延中あるいは圧延後焼
入れ開始までにAεNが析出し、これらがフェライトの
核生成を促進して焼入れ性を低下させるのであり、従っ
て、N量を低減すれば、AQ Nの析出が抑制されて焼
入性が向上し、粗大なベイナイトの生成が抑えられるた
めであると考えられたこと、 (bj  鋼中のN1成分を低くすることによって生ず
る焼入れ性の低下は、■沿l及びM O等の焼入れ性向
上成分の特定量を添加することによって、和尚#、度 
6− 11]1復できること、 (C)」−述のように、鋼中のNMを00035%以1
・に制限し、さらに少量のMn及びI司0を添加した低
N1g1111に、iI8]接焼入れ・焼戻し処理を施
すことに、1つて、衝撃破面遷移温度(vTs )が−
60℃以1・という低温I靭性値と、引張り強さくTS
)が60kg/rnin以−にというすぐれた特性を有
し、しかも材料コストの安い経済的な溶接用高張力鋼板
を得ることができること、 (d )  前記(C)項に示したような組成の鋼中に
、さらに特定量のCu、Cr、B及びT1の1種り、−
1−を添加したものを、直接焼入れ・焼戻しすれば、強
度のより向上した鋼材が得られること、 JソJ= (a)〜(dlにボす如き知見を得るに至っ
たのである。
従って、この発明は、直接焼入れによる焼入れ効果の付
すと、低N化による焼入れ性の向」二と、Mn、Mn及
びN]の添加による焼入Jt 14=の確保との5条件
を組合せることによって、フェライトあるいは粗大なベ
イナイトの生成が抑制され、−フルテンサイドと微細な
ベイナイト組織が得られて低部、靭性と強1側を確保で
きるとともに、鋼中にさらに特定元素を添加することに
よってより強度の向上した@lYI拐が得られるとの、
上述のような知見に基いてなされたものであって、型針
割合で、t、: : (1,0:S〜 (1,20% 
、   Si、:   0.0  3 〜 O175%
 、   1vln  :   D、  (:i   
0〜2,50%、 N、i、: 0.05〜150%、
 Mo : t)、 05〜0.5Q  % 、A+!
:0.002 〜 〔〕  土  5 % 、1寸  
:  (−1,(1() :う、5%ツ下を含むか、あ
るいはさらに、C11: 0.0 ji〜0、 ’? 
、5 %、  Cr: 0.05〜0.075%、  
B :0.0 (、+ :S 091J、ト、 Ti:
 (1,005〜0.03 %〕]種り、」−全6−廟
するとともに、■「″(i及び不可避不純物 残り、か
らなり、式、 l)i = DICX fB+ X fMn X fc
1+ X I’++t X fCr X 1”Mo但し
、l’、)IC= ]、 Ox4下、fS、、、  −
]+0.64 X%S1、t゛、、、= 1+410x
%Mn。
ftu= ]十0.2 ’? X係(、:U、fx+ 
= ’、1+0.52 X%Nj、f’e1= ]+2
.33 X%CI・、fMo = 1 +、3.14.
 X%M。
でホされる理想臨界直径(1)■)が10mm以上の鋼
を1000〜]、 300 ℃の温度域に加熱し、続い
てA、r3変態点以上の温度域で熱間圧延を施して所定
寸法の鋼板に仕上げた後、そのままAr3変態点以上の
温度から焼入れすることにより、フルテンサイドあるい
はマルテンサイトとベイナイトの混合組織を生成せしめ
、次いでAC,変態点以下の温度で焼もどすことによっ
て、引張強さが60kg/m71以−にの強度を有する
とともに靭性にも有害な■を含有しない高靭性高張力鋼
板を得ることに特徴を有するものである。
次に、この発明の方法において、鋼の成分組成を一ヒ記
の通りに限定した理由を説明する。
■ C C成分には、焼入れ性と強度を確保する作用があり、そ
の含有量が0.03%未満では前記作用に所望の効果を
得ることができず、一方、0.20%を越えて含有せし
めると溶接性と靭性が劣化するようになることから、そ
の含有量を0.03〜020= 9− 係と限定した。
■ S] S]酸成分は、鋼の脱酸作用があり、その含+−i ’
)1が0.03 %未満では前記作用に所望の効果が得
られず、一方、075%を越えて含有せしめると、溶接
性及び靭性を劣化させるようになることから、その含有
量を0033〜075%と限定した。
■ l刷rI Mn成分は、鋼の焼入れ性を確保するために添加するも
のであって、その含有量が060%未満では所望の効果
を得ることができず、一方、ニジ50係を越えて含有せ
しめると、溶接性及び靭性を劣化するようになることか
ら、その含有量を060〜250%と限定した。
■ N」 N]酸成分、焼入れ性の確保と、特に低温靭性の向上に
極めて有効であり、このために0.05%以上含有させ
ることが必要であるが、経済性を考慮してその含有量を
0.05〜150チと限定した。
鋼板板厚の増大による靭性低トを考慮すれば、特10− に04〜120係程度の添加が好適である。
■ I刷(J M(1成分には、鋼の焼入れ性を増大させ、かつ焼戻し
軟化抵抗を高め、鋼の強度を向上させる作用があるが、
その含有量が0.05%未満では前記作用に所望の効果
が得られず、一方、0.50%を越えて浮石させると、
溶接性と靭性な劣化するようになることから、その含有
量を005〜050%と限定した。
■ AQ JV酸成分、直接焼入れ・焼戻しにおいては、オーステ
ナイトの微細化というよりも鋼中に存在する固溶NをA
Q Nとして固定し、靭性を向上させるために重要な成
分であり、満足できる効果を得るためには0002%以
上の添加を必要とするが、一方、0.15 %を越えて
含有せしめると靭性を劣化するようになることから、そ
の含有量を0.002〜・  1 0」5係と限>〆した。。
0′)N 1−1分を(’)、 OO:55%以ドとすることは、
直接焼入れ時の焼入れ性を低下させないために欠かせな
いことである。即ち、N量が0.00 、’35 %を
越えると、用延中、あるいは圧延後直接焼入れ開始まで
に、Alt l=1を析出して焼入れ性を低1・させ、
引入ベイナイトを生成し、靭性な劣化することとなる4
、従って、1\I滑をO,O(] 35%以十と限定し
た。
■ CI] 肖1成分には、鋼の強度、靭性、耐食性を向トする作用
があるか、その含壱椙が005%未満では前記作用に所
望の効果が得られず、一方、D、 ”75係を越えて含
有させると熱間脆性を呈するようになることから、その
含有相を0.05〜(1,’/、’)%ど限定した1゜ ■ L月 Qr酸成分は、鋼の焼入れ性1強度、耐食性を増す作用
があるが、その含廟搦が0.05係禾θ7fiでは前記
作用に所望のヤj果が得られず、−力、fl、 ’? 
り飴を越えてき有せしめるとクロム炭化物を形成して靭
性を劣化させるので、その含有量を005〜(075%
と限定した。
(In〕   1づ 13成分は、焼入れ性向上に有効な元素であるか、0、
 (] (+ 30%を越えて含有させると1靭性を劣
化させるようになるので、その含有量を0. OO50
%リー十と限定した1、 (!り’]”、1 ・1′]成分には、鋼中のNを固定し、結晶粒を微細化
する作用があるが、その含有量が0. OO5%未満で
は前記作用に所望の効果が得られず、−・方、(10:
S%を越えて含有せしめると靭性を劣化させるようにな
ることから、その含有量を0.005〜t)、 (、)
 3%と限定した。
以−1−のように、この発明の方法では、焼入れ組織を
マルテンサイI・、あるいはマルテンサイトとベイナイ
トの混合組織とすることによって高強度でかつ高靭性を
達成することを特徴どしたものであって、析出強化型元
素であるv、Nbを添加することなく、引張り強さ” 
Okg/mt4以」二を確保することかできるものであ
る。ただし、焼入れ性を確保する目的から、filfl
の理想臨界直径(し1)を13− J、 Om711以上であることとした。つまり、1)
Iを10朋以上どする理由は、実用上使用される厚鋼板
9〜100mmの中心部をマルテンサイ)6るいはマル
テンサイトとベイナイト混合組織にするためである。
さらに、加熱温度や焼入れ温度等を上述のように限定し
た理由を説明する。
加熱温度を1000〜1300℃としたのは、]000
℃以上に加熱しないと熱間加工により所定の板厚に圧延
でき々いからであり、また1 300℃以下としたのは
オーステナイトの粗大化を防止し、靭性を劣化させない
ためと、スケールの発生を防止するためである。
圧延後、Ar3変態点以上の温度から焼入れするのは、
圧延後直ちに焼入れることによって焼入れ性を増大させ
、十分な強度と靭性を得るためであり、また、そのとき
、生成するミクロ組織をマルテンサイトあるいはマルテ
ンサイトとベイナイトの混合組織にするのは、60 k
glrrnl JJ上の引張強さと良好な低温靭性を得
るために必要である1、な14− お、従来のei O+<97,4級高張力釦lは焼入れ
性が低いために、直接焼入れによってもベイナイト」相
、あるいはベイナイト+フェライト組織となって、強度
を確保するために、・靭性を犠牲にしてV等を添加して
いたことは前述のとおりである。
次いで、この発明の方法を実施例により比較例と幻比し
ながら説明する。
ます、第1表に示す化学成分を南する板191.0 O
〃lInの鋼片を1loo℃に加熱後熱間圧延を竹ない
、圧延仕上げ温度900℃で板厚30mmの鋼板とし、
次に、これを直接そのまま水焼入れしく直接焼入れ)、
さらに630℃で焼戻しを施した。さらに、これとは別
に、第1表に示した鋼種]乃至]6の、板厚1.00 
mynの鋼片を同様に熱間圧延して、:50mm厚の鋼
板とした後放冷し、これを900℃に出加熱してから水
焼入れし、630℃で焼戻すという従来の熱延鋼板製造
法Vこよって製造した鋼板(通常焼入れ採用)も用意し
た。そして、これらの谷鋼板の板厚中央部からJiS 
4号2 mm Vノソテンヤルピー試験片と、85φで
平行部長さ5〇15− 155− mmの丸棒引張り試験片を圧延方向にそれぞれ採取し、
その機械的性質を調査した。これらの結果を第2表に示
す。
第2表からも明らかな如く、本発明鋼を直接焼入れ・焼
戻しすることによって、引張り強さが60kg/−以上
で、しかも破面遷移温度(vTs )が−60℃以下の
、強度が高くしかも靭性の良好な鋼板を製造できるので
ある。一方、通常焼入れ・焼戻しを行なった場合には、
靭性は良好であるが強度は低下する結果となり、また従
来鋼を直接焼入れ 焼戻しを行なった場合には強度はで
るが靭性に劣る結果となり、本発明方法のように、両方
とも良好な鋼板を得ることができない。
上述のように、本発明によれば、高価な成分元素を使用
することなく、簡単な工程で、高強度を有するとともに
すぐれた靭性をも併せもった低温用高張力鋼板を製造す
ることが二きるなど工業上有用な効果がもたらされるの
であるっ 18−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  重量割合で、C:0.03〜0.20係、S
    l:0、03〜O,’75%、 Mn: 0.60〜2
    .50%、N1:0、05〜1.50%、 Mo: 0
    .05〜0.50%、Al:0.002〜0.15 %
    、 N : 0.0035%以下、 Fe及び不可避不
    純物;残シ、からなり、下記式で示される理想臨界直径
    (DI)が10mm以上の鋼を、1.000〜1300
    ℃の温度域に加熱し、続いてAr3変態点以上の温度域
    で熱間圧延を施して所定寸法の鋼板に仕上げた後、その
    ままAr3変態点以上の温度から焼入れすることにより
    、マルテンサイトあるいはマルテンサイトとベイナイト
    の混合組織を生成せしめ、次いでAC3変態点以下の温
    度で焼もどすことを特徴とする、強度及び靭性にすぐれ
    たVを含有しない高張力鋼板の製造法。 Dr = DIc X  fst  X  fIJr+
      X  fcu  X flu  X  fcr  
    X  fM。 但し、DIc = 10 Xβテ、 fs+ −1+ 0.64 X%S1、fyn = 1
     +4..10 X%Mn。 fCu +=1 + 0.27 X%Cu。 fm+ = 1. + 0.52 XチN1、fcr=
     1−1−2.33X%C’r、fMo = 1 + 
    3.14 X%MO0(2)重量割合で、C:0.03
    〜020%、Sl:0.03〜O,’75 %、 Mn
    : 0.60〜2.50 %、 Ni:0.05〜1.
    50 %、 Mo: 0.05〜0.50 %、 Ae
     :0、 OO2〜0.15%、N : 0.0035
    %以下を含み、と さらに、Cu:005〜075%、 Cr: 0.05
    〜0075%、13 :0.0030%以下、 Tj、
     : O,0C)5〜003係の1種以上を含有すると
    ともに、Fe及び不可避不純物:残り、からなり、下記
    式で示される理想臨界直径(DI)が10mm以上の鋼
    を、1000〜1300℃の温度域に加熱し、続いてA
    r3変態点以上の温度域で熱間圧延を施して所定寸法の
    鋼板に仕上げた後、そのままAr3変態点以上の温度か
    ら焼入れすることにより、マルテンサイトあるいはマル
    テンサイトとベイナイトの混合組織を生成せしめ、次い
    でAc1変態点以下の温度で焼もどすことを特徴とする
    、強度及び靭性にすぐれた■を含有しない高張力鋼板の
    製造法。 DI= DIc X fst X flMn X fc
    u X fNt X fCr X fMo 。 但し、Drc−10X丁、 fsi = 1−1−0.64X%S1、fMn = 
    1 + 4.10 X % Mn 。 f’Cu = 1 + 0.27 X%CU。 fNt = 1+0.52 XチN1、f(r = 1
     +2.33 X % Cr 。 fMo = 1−1−3.14X%MO6
JP57034626A 1982-03-05 1982-03-05 低温用高張力鋼板の製造方法 Pending JPS58153730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034626A JPS58153730A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 低温用高張力鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57034626A JPS58153730A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 低温用高張力鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153730A true JPS58153730A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12419596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57034626A Pending JPS58153730A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 低温用高張力鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153730A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0168038A2 (en) * 1984-07-10 1986-01-15 Nippon Steel Corporation High tensile-high toughness steel
US7601231B2 (en) * 2002-05-27 2009-10-13 Nippon Steel Corporation High-strength steel pipe excellent in low temperature toughness and toughness at weld heat-affected zone
WO2017111526A1 (ko) 2015-12-23 2017-06-29 주식회사 포스코 응력부식균열 저항성 및 저온인성이 우수한 저항복비 고강도 강재

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111414A (en) * 1976-03-16 1977-09-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> Preparation of high tensile steel superior in toughness
JPS5896817A (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 高靭性を有する高張力熱間圧延鋼材の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111414A (en) * 1976-03-16 1977-09-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> Preparation of high tensile steel superior in toughness
JPS5896817A (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 高靭性を有する高張力熱間圧延鋼材の製造法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0168038A2 (en) * 1984-07-10 1986-01-15 Nippon Steel Corporation High tensile-high toughness steel
JPS6123715A (ja) * 1984-07-10 1986-02-01 Nippon Steel Corp 高張力高靭性鋼板の製造法
US4790885A (en) * 1984-07-10 1988-12-13 Nippon Steel Corporation Method of producing high tensile-high toughness steel
JPH0448848B2 (ja) * 1984-07-10 1992-08-07 Shinnippon Seitetsu Kk
EP0168038B1 (en) * 1984-07-10 1992-09-30 Nippon Steel Corporation High tensile-high toughness steel
US7601231B2 (en) * 2002-05-27 2009-10-13 Nippon Steel Corporation High-strength steel pipe excellent in low temperature toughness and toughness at weld heat-affected zone
WO2017111526A1 (ko) 2015-12-23 2017-06-29 주식회사 포스코 응력부식균열 저항성 및 저온인성이 우수한 저항복비 고강도 강재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7118972B2 (ja) 非常に良好な成形性を有する焼戻しされた被覆鋼板及びこの鋼板を製造する方法
US11203795B2 (en) Ultra-high strength steel plate having excellent formability and hole-expandability, and method for manufacturing same
JP2022160585A (ja) 冷間圧延鋼板及びその製造方法
KR101067896B1 (ko) 강도 및 연성이 우수한 고탄소 강판 및 그 제조 방법
JP2023011852A (ja) 冷間圧延熱処理鋼板及びその製造方法
KR20120114411A (ko) 연성이 우수한 고강도 강 시트의 제조 방법 및 그 제조 방법에 의해 제조된 시트
JP6723377B2 (ja) 降伏比に優れた超高強度高延性鋼板及びその製造方法
JP7483889B2 (ja) 熱間圧延鋼板及びその製造方法
JP2012122093A (ja) 成形性に優れた高強度冷延鋼板及びその製造方法
JP2019505672A (ja) Pwht抵抗性に優れた低温圧力容器用鋼板及びその製造方法
KR20170070168A (ko) 고강도 고연성 강판
JP4005517B2 (ja) 伸び、及び伸びフランジ性に優れた高強度複合組織鋼板
JP2017179596A (ja) 高炭素鋼板およびその製造方法
JP6348435B2 (ja) 高強度高延性鋼板
JPS63286517A (ja) 低降状比高張力鋼の製造方法
JPH04325657A (ja) 伸びフランジ性の優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法
JP2023071938A (ja) 延性及び加工性に優れた高強度鋼板、及びその製造方法
JP2017025397A (ja) 熱延鋼板およびその製造方法
JPH0426744A (ja) 溶融亜鉛めっき高張力冷延鋼板の製造方法
JPS58153730A (ja) 低温用高張力鋼板の製造方法
JP6348436B2 (ja) 高強度高延性鋼板
JP7022825B2 (ja) 冷間成形性に優れた超高強度高延性鋼板及びその製造方法
KR101828699B1 (ko) 자동차 부품용 냉연 강판 및 그 제조 방법
JPS63190117A (ja) 直接焼入れ法による引張強さ70Kgf/mm2以上,降伏比90%以下の高靭性低降伏比極厚高張力鋼板の製造方法
JPS6156268A (ja) 高靭性高張力鋼およびその製造法