JPS5815313Y2 - 液体注出用キヤツプ付容器 - Google Patents

液体注出用キヤツプ付容器

Info

Publication number
JPS5815313Y2
JPS5815313Y2 JP1978129690U JP12969078U JPS5815313Y2 JP S5815313 Y2 JPS5815313 Y2 JP S5815313Y2 JP 1978129690 U JP1978129690 U JP 1978129690U JP 12969078 U JP12969078 U JP 12969078U JP S5815313 Y2 JPS5815313 Y2 JP S5815313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
cap
stopper
peripheral
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978129690U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5452448U (ja
Inventor
孝光 野沢
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP1978129690U priority Critical patent/JPS5815313Y2/ja
Publication of JPS5452448U publication Critical patent/JPS5452448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815313Y2 publication Critical patent/JPS5815313Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、液体注出用のキャップ付き容器に係る。
従来液体注出用キャップは、通常液体注出専用の容器体
口頚部に嵌合させてあり、液体輸送用容器体には嵌合さ
れていなかった。
これは上記キャップが液体注出孔を有するため、容器体
口部の密閉に不向きであるためである。
本案は液体輸送時に容器休日部密閉用として使用できる
と共に、液体注出用としても使用できるようにしたもの
で、以下第1図から第3図が示す第1実施例について説
明すると、1は液体収納用容器体で、その口頚部1a外
面にはキャップ用螺条2が付設させである。
上記容器体の口頚部内には、中栓7の周壁が水密に嵌合
させてあり、該周壁上端に付設させた外向きフランジ1
1が容器休日頂面に係合させである。
該中栓周壁の下端内周には内向きフランジ8が周設させ
てあり、かつ該内向きフランジは、はぼ等間隔に切欠き
16・・・・・・してあり、非切欠き部分が係合突子9
・・・・・・を形成している。
つまり中栓周壁下端面は内向きフランジのフランジ孔1
0部分と上記切欠き16部分において開口する。
又中栓周壁の上部内径は小内径部としてあり、該小内径
部には縦溝15が適当数縦設させである。
更に外向きフランジ上面の内周部は外周部11 aより
も低く形成させである。
該内周部の内周縁と上記縦溝上端縁とは弧面14で連続
させである。
上記中栓の周壁内には、底壁周縁から周壁を起立させた
密閉用栓20を水密に嵌着させる。
該密閉用栓周壁は、上記中栓周壁の上部内径よりも大外
径としてあり、該密閉用栓を弾性変形させることで、中
栓周壁の下半部内へ着脱可能に設けである。
密閉周枠底部は既述係合突子9・・・・・・により支持
されて該栓の下方への抜出しが防止され、又中栓周壁土
部の小内径部に周壁上端が接することで該栓の上方抜出
しが阻止される。
該栓周壁の上端一部からは弾性変形可能な摘み片21が
周壁中心方向へ突出させである。
既述中栓の外向きフランジ上面に、頂壁周縁部内面を圧
接させて、かつ頂壁周縁から垂設させた周壁を容器体口
頚部に螺合させてキャップ3が嵌合させである。
該キャップは頂壁中央部内面に、下面開口の凹部4を穿
設させ、該凹部上端から頂壁外周面に、液体注出および
外気吸入兼用の透孔17.17を穿設させたものである
凹部内径は、はぼ容器体口頚部の内径と同径としてあり
、該凹部と周壁内面との間の頂壁内面残存部分は下向き
段部5を形成し、該下向き段部5の内周部は、外向きフ
ランジ11上面の内周部上方に位置して、該内周部との
間に環状凹溝13を形成している。
又上記透孔17.17底面と該透孔内端下方の凹部形成
壁面とには、溝18.19が穿設させてあって、これ等
両溝により、透孔外端縁から、環状凹溝13に連通する
溝が形成させである。
上記環状凹溝13は、第4図、第5図が示す第2実施例
のように形成することも出来る。
即ち、該第2実施例では、中栓7周壁の上端部内周縁か
ら環状突部11 aが上方へ突出させてあり、該環状突
部外面と凹部形成壁の下部との間で環状凹溝13を形成
させている。
環状突部の下部外面は彎曲面22に形成させである。
外向きフランジ11上面は水平に形成させ、又縦溝15
上方の環状突部部分は切欠いである。
又該第2実施例では密封用栓の摘み片21は上方へ起立
させである。
本案は上記構成とするもので、容器体内への液体充填の
後、上記のように各部材を嵌着させて輸送等行い、消費
者は使用に際してキャップを外した状態で密閉用栓20
を強制的に上方へ引きあげて外し、再びキャップして液
体注出を行うものである。
本案は上記構成とするもので、容器体口頚部内に嵌着さ
せた中栓内に密閉用栓20を嵌着させて液体注出用のキ
ャップを容器体日頚部外面に嵌合させたから、該キャッ
プ嵌合状態のま・で輸送等しても液洩れすることがなく
、又密閉用栓は、底部を中栓周壁の下端内面から突出さ
せた係合突子9・・・・・・によって支持させると共に
中栓周壁の上部を密閉用栓周壁の外径よりも小径とした
から、上下両方向に対して密閉用栓が外れるようなこと
がなく、密閉用栓は弾性変形可能であるから、その周壁
外径が中栓周壁土部内径よりも大であるに拘らず、その
弾性変形によって中栓周壁下部内へ着脱でき、更に上記
係合突子は液体流出時に流量制御片として作用させるこ
とが出来、又中栓外向きフランジと該外向きフランジ上
方のキャップ頂壁外周部内面部分との間に環状凹溝13
を周設させると共に、透孔17,17の底壁部分と凹部
形成壁面とに、透孔外端縁から環状凹溝13に連通する
溝18゜19を穿設させ、かつ中栓周壁土部の小内径部
分23に縦溝15を穿設させたから、液体注出後容器体
を正立状態に戻したとき、注出孔たる透孔内に付着した
液体は溝18.19を通って液体の吸引力により環状凹
溝13内に引戻され、かつ縦溝15・・・・・・を通っ
て容器体内に戻されることとなり、よって透孔内面に付
着した液体がそのま・乾燥して白基りを来すことがない
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本案容器の第1実施例を示すもので
、第1図は縦断面図、第2図は第1図II −II線を
矢示方向にみた横断面図、第3図は密閉用栓を外した状
態で示す第1図要部の拡大図、第4図、第5図は本案第
2実施例を示すもので、第4図は縦断面図、第5図は中
栓の平面図である。 1・・・・・・容器体、3・・・・・・キャップ、7・
・・・・・中栓、20・・・・・・密閉用栓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体収納用容器体1と、該容器体の口頚部内面に周壁を
    水密に嵌合させると共に、該周壁上端に付設させた外向
    きフランジ11を容器休日頂面に係合させた中栓7と、
    該中栓周壁の下半部内面に底壁周縁から起立させた周壁
    を水密に嵌合させた弾性変形可能な密閉用栓20と、上
    記外向きフランジ上面に、頂壁周縁部の内面を圧接させ
    て該頂壁周縁から垂設させた周壁を容器体口頚部外面に
    螺合させ、頂壁中央部内面には下面開口の凹部4を穿設
    させて該凹部上端から頂壁外周面に液体注出および外気
    吸入兼用の透孔17,17を穿設させたキャップ3とか
    らなり、上記中栓周壁の下端内面から適当数の係合突子
    9・・・・・・を突出させて密閉用栓20底部を支持さ
    せると共に、中栓周壁の上部内径を密閉用栓の弾性変形
    による通過が可能な範囲で密閉用栓周壁外径よりも小内
    径とし、かつ該小内径部に適当数の縦溝15・・・・・
    ・を縦設させ、又中栓外向きフランジ11と該外向きフ
    ランジ上方のキャップ頂壁外周部内面部分との間に環状
    凹溝13を周設させ、かつ上記透孔の底壁部分と凹部形
    成壁面とに、透孔外端縁から上記環状凹溝に連通ずる溝
    18.19を穿設させたことを特徴とする液体注出用キ
    ャップ付容器。
JP1978129690U 1978-09-21 1978-09-21 液体注出用キヤツプ付容器 Expired JPS5815313Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978129690U JPS5815313Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 液体注出用キヤツプ付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978129690U JPS5815313Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 液体注出用キヤツプ付容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5452448U JPS5452448U (ja) 1979-04-11
JPS5815313Y2 true JPS5815313Y2 (ja) 1983-03-28

Family

ID=29094591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978129690U Expired JPS5815313Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 液体注出用キヤツプ付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815313Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227159Y2 (ja) * 1972-08-11 1977-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5452448U (ja) 1979-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5815313Y2 (ja) 液体注出用キヤツプ付容器
JPS63177260U (ja)
JPH0621894Y2 (ja) 計量カツプ付き容器
JPH024915Y2 (ja)
JPS6016522Y2 (ja) キャップ付定量栓
JPH0221407Y2 (ja)
JPS6323335Y2 (ja)
JPS5822936Y2 (ja) 容器蓋
JPH0451163Y2 (ja)
JPS6229406Y2 (ja)
JPH0427788Y2 (ja)
JP2575208Y2 (ja) 二液混合容器
JPS5824841Y2 (ja) 注出栓装置
JP2550715Y2 (ja) 二液混合容器
JPS6315158Y2 (ja)
JPH041094Y2 (ja)
JP2550713Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0130157Y2 (ja)
JPH0427793Y2 (ja)
JPH0723396Y2 (ja) 注出口栓
JPH0439160Y2 (ja)
JPS5811709Y2 (ja) 容器
JPH0635157U (ja) 液体注出容器
JPH0535090Y2 (ja)
JPH062920Y2 (ja) 液体容器