JPS58148445A - 相補形電界効果型トランジスタの製造方法 - Google Patents

相補形電界効果型トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPS58148445A
JPS58148445A JP57218480A JP21848082A JPS58148445A JP S58148445 A JPS58148445 A JP S58148445A JP 57218480 A JP57218480 A JP 57218480A JP 21848082 A JP21848082 A JP 21848082A JP S58148445 A JPS58148445 A JP S58148445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
channel region
silicon
conductor
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57218480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043670B2 (ja
Inventor
ソマナス・ダツシユ
リチヤ−ド・レイモンド・ガ−ナチエ
ロナルド・ロイ・トラウトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS58148445A publication Critical patent/JPS58148445A/ja
Publication of JPH043670B2 publication Critical patent/JPH043670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • H01L29/4975Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2 being a silicide layer, e.g. TiSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高密度に集積化された半導体構造を製造す
る方法、更に詳細には、N及びPチャネル・トランジス
タの両方を共通な基板上に形成するC M OS (C
omplementaryMetal 0xide S
em1conductor)技術により、高密度なトラ
ンジスタの配列を持つ相補形電界効果型トランジスタ乞
簡単に製造する方法に関する。
現在のリングラフィの技術能力によりNチャネル・トラ
ンジスタ乞裂造する場合においてさえも、集積化された
半導体構造の冷却限界が、トランジスタの量および機能
の種類乞制限している。冷却の問題は、集積化された半
導体チップの大きさが大きくなり、そして、リソグラフ
ィの寸法が小さくなるにつれて、厳しくなる。この問題
を解決する重要な方法として、待機中にほとんど電力乞
消費しない0MO8技術による装置を使用することが考
えられている。
従来の0MO8技術においては、寄生的なシリコン制御
整流素子として働く不必要なバイポーラ装置が、いくつ
かのNおよびP型領域がら形成されることが知られてい
る。この寄生的なバイポーラ装置の育効ベース幅が十分
に大きい限り、この寄生的なバイポーラ装置は0MO8
の動作に対してあまり重要な影響を与えない。しかし、
超LSI技術などのように大変に高密度な装置乞製造す
る時、このように大きな幅は、半導体構造またチップ中
において法外な量の領域乞浪費する。このような寄生的
なバイポーラ効果ン除去するために、CMO8装置乞装
置アサファイア基板な絶縁体基板上に製造して、Pチャ
ネル装置からNチャネル装置乞電気的に絶縁することが
知られている。
従来のCMO3装置の製造方法としては、例えば、19
75年6月16日出願の米国特許第j002501号と
、1978年12月11日出願の米国特許第41831
34号とがある。これらには、制御されたチャネル長と
、ソース領域およびドレイン領域を覆う厚い絶縁体を用
いることにより得られる小さいゲート重複容量と、を有
する相補型装置の製造方法が示されている。
この発明の目的は、厳重に制御された装置および配線パ
ラメータをMjる高密度の構造を低コストで製造する0
MO8技術の改良された簡単な製造方法を提供すること
である。この発明の製造方法は、例えば、半導体基板、
シリコン・オン・サファイアおよびシリコン・オン・イ
ンシュレータの技術に適用できる。
+ この発明によれば、N のソースおよびドレイン領域に
より区切られるチャネル領域ya’有するN+ 型トランジスタを含む第1部分と、P のソースおよび
ドレイン領域により区切られるチャネル領域を有するP
型トランジスタ乞含む第2部分とを備えた半導体層に、
相補形電界効果型トランジスタケ形成する製造方法が提
供される。絶縁層が、チャンネル領域上に薄い絶縁膜を
形成しながら第1部分および第2部分上に置かれている
。この発明の製造方法は、第1部分または第2部分の一
方の部分χ望む開口部が設けられたマスキング層として
のフォトレジスト層χ絶縁層上に塗布する段階と、第1
不純物乞前述の一方の部分のチャネル領域内に導入して
その領域内の不純物を調整する段階と、第1導電体を前
述の一方の部分のチャネル領域上に置かれた薄い絶縁膜
上に配設する段階と、フォトレジスト層を除去する段階
と、第2不純物ン第1部分または第2部分の他方の部分
のチャネル領域内に導入してその領域内の不純物を調整
する段階と、第2導電体乞前述の他方の部分のチャネル
領域上に置かれた薄い絶縁膜上に配設するとともに前記
第1導電体と接触するように配設する段階とχMする。
第2導電体は、第1導電体とは異なる仕事関数を持つ。
第1導電体は、好ましくは、ケイ化白金(platin
um  5ilicide)であってよく、一方、第2
導電体はアルミニウムであってよい。
この発明の前述の目的、他の目的、特徴および効果は、
以下に図面を参照して詳細に説明されるこの発明の一実
施例の説明から明らかとなるであろう。
以下、この発明χ図示の一実施例に基いて説明する。
第1図ないし第9図は、この発明の一実施例による相補
形電界効果型トランジスタの製造方法を示すものである
第1図には、この実施例の製造方法により製造されるC
MOS構造の製造初期の状態が断面で示されている。こ
のCMOS構造は、サファイアなどで作られる絶縁体基
板10と、この絶縁体基板10上に成長される好ましく
はN型シリコンであるエピタキシャル半導体層12と7
有する。このシリコン層12上に薄い二酸化シリコン層
14が形成され、この二酸化シリコン層14上に、好ま
しくは周知の低圧化学蒸着技術により窒化シリコン層1
6が配設される。たとえば、エピタキシャル・シリコン
層12の厚さは0.5マイクロメータ(0,5X10’
m)であってよく、層14および層16の厚さは15ナ
ノメータ(15X10−’m)であってよい。A−レベ
ル・マスク乞用いて、シリコン島22の輪隔ン形成する
ため、エピタキシャル・シリコン層12に開口部18お
よび20が形成される。これは、図示しないフォトレジ
スト・マスクで、窒化シリコン層16と二酸化シリコン
層14乞それぞれ、四フッ化炭素(CF4 )および酸
素ガスの雰囲気中でエツチングをし、さらにその後、四
フッ化炭素および水素ガス雰囲気中でエツチングをし、
そして、エピタキシャル・シリコン層12ン、四フッ化
炭素および酸素ガス雰囲気中で約06マイクロメータエ
ツチングすることで行われる。フォトレジスト・マスク
はその後、酸素プラズマで剥がされ、そして、残された
CMO8構造の表面は、周知の工程により清浄される。
開口部26および28乞有するB−レベル・フォトレジ
スト・マスク24が、窒化シリコン層16およびシリコ
ン層12上に第2図に示すように設けられる。N+のソ
ースおよびドレイン領域30および′52が、シリコン
島22内に砒素イオンを周知のイオン注入技術により、
好ましくけ、初めは、180Kevのエネルギで1平方
センチ・メータ当りI X 1015ドーズ量で、その
後、5゜K e Vのエネルギで1平方センチメータ当
り1×10 ドーズ量で行うことにより、それぞれ形成
される。窒化シリコン層16および二酸化シリコン層1
4が、フォトレジスト層24の開口部26および28ケ
経てエツチング−され、そして、第6図に示すように、
フォトレジスト層24が除去されて、ソースおよびドレ
イン領域3oおよび52間に二酸化シリコン層14′と
窒化シリコン層16′とが残される。砒素の一部はシリ
コン島22内に、45分間の900℃から1000℃の
ドライ窒素アニールによりドライブされる。
第4図に示されるように、開口部36お↓び5゜8ン有
するC−レベル・フォトレジスト・1スク34が、窒化
シリコン層16とエピタキシャル・シリコン層12上に
設けられる。P十のソースおよびドレイン領域乞形成す
るイオン注入が、好ましくはホウ素を用いてマスク64
の開口部36および68を経てシリコン島22に、初め
は好ましくは80 K e Vのエネルギで一平方セン
チメータ当り2×10 ドーズ量で、そして、次に、5
0KeVのエネルギで1平方センチメータ当り2×10
 ドーズ量で行なわれる。窒化シリコン層16および二
酸化シリコン層14が、フォトレジスト・マスク層64
の開口部56および68ケ経てエツチングされ、そして
、周知の技術によりフォトレジスト・マスク層64が除
去される。ホウ素と砒素は、25q6の酸素と窒素内に
800ないし900℃の温度で15分間、そしてその後
の1000℃の窒素のドライ窒素アニールにより、シリ
コン島22内にさらにドライブされて、シリコン島22
内に第5図に示すようにN+領域30’および32′と
、P十領域40および42ン形成する。薄い二酸化シリ
コン層14″および窒化シリコン層16″は、層14′
および層16′と同様に、ソース領域40およびドレイ
ン領域42の間に配置される。
第5図に示されるCMO8構造は、今、900℃の温度
に加熱され、この温度で4チの塩化水素と水蒸気内に約
一時間維持され、ソースおよびドレイン領域30′、6
2′、40および42の表面を二酸化シリコンに変え、
第6図に示すように、比較的に厚い絶縁層44を、窒化
シリコン層16′および16″で保護された部分を除い
て形成する。
第7図に示すように、窒化シリコン層16″を露呈する
ように配された開口部48を有するマスキング層として
のD−レベル・フォトレジスト・マスク46が0MO8
構造上だ形成される。フォトレジスト・マスク46を障
壁として用いてイオン注入される第1不純物としてのす
/(燐)I/11が、マスク46の開口部48を経て導
入され、窒化シリコン16″および二酸化シリコン14
″の下のPチャネルの閾値を所望の値に調整する。
約200ナノメータの厚さの好ましくはP十型の多結晶
シリコンの層が、フォトレジスト・マスク46の上と、
開口部48を経て窒化シリコン層16″の上およびその
付近の厚い絶縁層44上に配設される。周知のリフトオ
フ技術を用いて、フォトレジスト・マスク46と、マス
ク46上に配置された多結晶シリコンの全てが除去され
、窒化シリコン層16″の上とその付近の厚い絶縁層4
4の上の部分に配設された多結晶シリコンの部分のみが
残される。
そして、白金の層が、この0MO8構造上に配設され、
適当に加熱されることにより窒化シリコン層16″上と
その付近の厚い絶縁層44上とに残された多結晶シリコ
ンと反応して、第1導電体としてのケイ化白金ゲート電
極50を第8図に示すように形成する。多結晶シリコン
と反応しな力1つた全ての白金は、適当なエッチャント
、例えばよく知られているアクア・レジア(aqua 
 regia)により除去される。
ケイ化白金ゲート電極50と厚い絶縁層44をマスクと
して、第2不純物としてのホウ素イオンI/I 2の注
入が薄い窒化シリコン16′および二酸化ケイ素14′
を介して行なわれる。この注入は、N型エピタキシャル
・シリコン層12の一部分を第8図に示すようなP型頭
域52に効果的に変換する。この領域52は、ソースお
よびドレイン領域60′および62′を有するNチャネ
ル・トランジスタのチャネル領域として用いられ、また
、このイオン注入はチャネル領域52の閾値を調整する
。N型領域54は、ソースおよびドレイン領域40およ
び42を有するPチャネル・トランジスタのチャネル領
域として用いられる。ホウ素イオン注入I/I 2は、
初め大よそ3QKeVのエネルギで一平方センチメータ
当り6X10”ドーズで行なわれ、そして、次に、大よ
そ130K e Vのエネルギで一平方センチメータ当
り2×1012ドーズで行なわれる。注入されたイオン
を活性化するため、このCMO8構造は、800℃ない
し900℃の温度の窒素雰囲気中で大よそ15分間アニ
ールされる。
図示しないE−レベル・マスクが所望の接点の輪郭を形
成するために用いられる。この接点領域は、従来技術、
たとえば、四フッ化炭素と水素との反応的なイオンとウ
ェット・エッチを用いることにより開孔される。
図示しないF−レベル・マスクの使用と、アルミニウム
やチタンや高融点金属のケイ化物などの導電層の配設と
、周知のリフトオフ技術とを用いて、第2導電体として
の導電線56の輪郭が導電層に開口部58や60を設け
て形成される。導電線56は、Nチャネル・トランジス
タのゲート電極として機能し、また、6MO8装置のP
チャネル・トランジスタのケイ化白金ゲート電極50へ
接触している。
以上説明してきたように、この発明の方法は、非常に簡
潔で、たった6つのマスキング・ステップを必要とする
だけで、大変に密度の高いCMO8構造を形成する。P
チャネル・トランジスタおよびNチャネル・トランジス
タのチャネル長は、高速度な短チャネルを生ずるように
、厳重に制御される。PチャネルおよびNチャネル・ト
ランジスタのソースお゛よびドレイン領域上に厚い酸化
層を形成する工程により、このCMO8構造は、小さい
ゲート電極重複容量を肩する。さらに、Pチャネル・ゲ
ート電極の材料がケイ化白金であり、Nチャネル・ゲー
ト電極の材料が、例えば、アルミニウムやチタンなどの
ケイ化白金とは異なる仕事関数を有するものであるため
、PチャネルおよびNチャネルの両方のトランジスタの
閾値電圧は、より低い値を持つ。これは、集積回路を大
変高密度でかつ低電圧に設計する際に特に重要なことで
ある。
リンおよびホウ素のイオン注入技術I/I 1およびI
/I 2をそれぞれ利用することにより、Pチャネルお
よびNチャネル・トランジスタの両方のチャネル・ドー
ピング輪郭を良く制御できる。また、ケイ化白金ゲート
電極50は、イオン注入の際の障壁として、また、Pチ
ャネル・トランジスタの閾値電圧の大きさを制御するた
めの高仕事関数の材料としての両方に効果的に用いられ
ていることに注意すべきである。
この発明の一実施例が、今までに詳細に説明されてきた
が、この発明の範囲内で多くの変更が可能である。たと
えば、イオン注入のドーズ量やエネルギ・レベル、酸化
やイオン・ドライブーイ/の時間および温度は、典型的
なものだけが述べられている。また、第1導電体として
のゲート電極50は、例えば、コバルト、イリジウムや
ケイ化ロジウム、捷たはタングステン、モリブデンやタ
ンタルなどの高融点金属、または高融点金属と多結晶シ
リコンとの結合を用いてもよい。第2導電体としての導
電線56は、アルミニウムやチタンばかりでなく、モリ
ブデンやタングステン、または高融点金属のケイ化物を
用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は、この発明の一実施例による相補
形電界効果型トランジスタの製造方法を示すCMO8構
造の断面図である。 10・・・・絶縁体基板、12・・・・半導体層(シリ
コン層)、30’、52′、40.42・・・・ソース
およびドレイン領域、44・・・・絶縁層、46・・・
・マスキング層(フォトレジスト・マスク)、50・・
・・第1導電体(ゲート電極)、52.54・・、・チ
ャネル領域、56・・・・第2導電体(導電線)、I/
I 1・・・・第1不純物(リン)、I/I2・パ・・
第2不純物(ホウ素)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 N型のソース及びドレイン領域に区切られるチャネル領
    域7持つN型トランジスタ乞含む第1部分、P型のソー
    ス及びドレイン領域に区切られるチャネル領域を持つP
    型トランジスタχ含む第2部分?Hする半導体層と、前
    記第1部分及び前記第2部分上乞覆う絶縁層と、から相
    補形電界効果型トランジスタを製造する方法に於て、前
    記第1部分または前記第2部分の一方の部分の上部に開
    口部ぞ育するマスキング層ン、前記絶縁層上に設ける段
    階と、 第1不純物乞、前記一方の部分のチャネル領域に導入し
    てこのチャネル領域内の不純物乞調整する段階と、第1
    導電体乞、前記第1部分のチャネル領域の上部の前記絶
    縁層上に配設する段・階と、前記マスキング層乞除去す
    る段階と、 第2不純物ケ、前記第1部分及び前記第2部分の他方の
    部分のチャネル領域内に導入して、このチャネル領域内
    の不純物ン調整する段階と、前記第1導電体の仕事関数
    とは異なる仕事関数を持つ第2導電体を、前記他方の部
    分のチャネル領域の上部の前記絶縁層上に配設するとと
    もに前記第1導電体と接触させる段階と、 ン有することを特徴とする相補形電界効果型トランジス
    タの製造方法。
JP57218480A 1982-02-26 1982-12-15 相補形電界効果型トランジスタの製造方法 Granted JPS58148445A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/352,990 US4399605A (en) 1982-02-26 1982-02-26 Method of making dense complementary transistors
US352990 1982-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58148445A true JPS58148445A (ja) 1983-09-03
JPH043670B2 JPH043670B2 (ja) 1992-01-23

Family

ID=23387291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57218480A Granted JPS58148445A (ja) 1982-02-26 1982-12-15 相補形電界効果型トランジスタの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4399605A (ja)
EP (1) EP0087573B1 (ja)
JP (1) JPS58148445A (ja)
DE (1) DE3379618D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124484A (ja) * 2007-12-07 2008-05-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2527385B1 (fr) * 1982-04-13 1987-05-22 Suwa Seikosha Kk Transistor a couche mince et panneau d'affichage a cristaux liquides utilisant ce type de transistor
JPS5978557A (ja) * 1982-10-27 1984-05-07 Toshiba Corp 相補型mos半導体装置の製造方法
US4470191A (en) * 1982-12-09 1984-09-11 International Business Machines Corporation Process for making complementary transistors by sequential implantations using oxidation barrier masking layer
DE3304588A1 (de) * 1983-02-10 1984-08-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum herstellen von mos-transistoren mit flachen source/drain-gebieten, kurzen kanallaengen und einer selbstjustierten, aus einem metallsilizid bestehenden kontaktierungsebene
US4584027A (en) * 1984-11-07 1986-04-22 Ncr Corporation Twin well single mask CMOS process
US4829359A (en) * 1987-05-29 1989-05-09 Harris Corp. CMOS device having reduced spacing between N and P channel
JPH01151268A (ja) * 1987-12-08 1989-06-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US5274279A (en) * 1988-05-17 1993-12-28 Seiko Epson Corporation Thin film CMOS inverter
JP2653099B2 (ja) 1988-05-17 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクスパネル,投写型表示装置及びビューファインダー
US5264070A (en) * 1990-10-09 1993-11-23 Motorola, Inc. Method of growth-orientation of a crystal on a device using an oriented seed layer
JPH0793363B2 (ja) * 1991-09-25 1995-10-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその作製方法
US6323071B1 (en) * 1992-12-04 2001-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming a semiconductor device
US5529937A (en) * 1993-07-27 1996-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for fabricating thin film transistor
JPH10150110A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US5977718A (en) * 1997-08-08 1999-11-02 Christensen; Alton O. Gated pixel elements using polymer electroluminescent materials for panel displays
US6004836A (en) * 1999-01-27 1999-12-21 United Microelectronics Corp. Method for fabricating a film transistor
JP3264264B2 (ja) * 1999-03-01 2002-03-11 日本電気株式会社 相補型集積回路とその製造方法
JP2001230315A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
US6884093B2 (en) * 2000-10-03 2005-04-26 The Trustees Of Princeton University Organic triodes with novel grid structures and method of production
US7091569B2 (en) * 2001-03-02 2006-08-15 National Institute For Materials Science Gate and CMOS structure and MOS structure
US6693333B1 (en) 2001-05-01 2004-02-17 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor-on-insulator circuit with multiple work functions
US7611928B2 (en) * 2002-04-16 2009-11-03 Infineon Technologies Ag Method for producing a substrate
US6936882B1 (en) * 2003-07-08 2005-08-30 Advanced Micro Devices, Inc. Selective silicidation of gates in semiconductor devices to achieve multiple threshold voltages
US6855989B1 (en) 2003-10-01 2005-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene finfet gate with selective metal interdiffusion
US7262104B1 (en) 2004-06-02 2007-08-28 Advanced Micro Devices, Inc. Selective channel implantation for forming semiconductor devices with different threshold voltages

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2335333B1 (de) * 1973-07-11 1975-01-16 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von einer Anordnung mit Feldeffekttransistoren in Komplementaer-MOS-Technik
FR2256539A1 (en) * 1973-12-28 1975-07-25 Ibm Ohmic contact for semiconductors with hafnium silicide zone - between (doped) semiconductor zone and metal, giving high temp. stability
US4002501A (en) * 1975-06-16 1977-01-11 Rockwell International Corporation High speed, high yield CMOS/SOS process
JPS5270779A (en) * 1975-12-09 1977-06-13 Fujitsu Ltd Manufacture of complementary-type integrated circuit
US4097314A (en) * 1976-12-30 1978-06-27 Rca Corp. Method of making a sapphire gate transistor
US4183134A (en) * 1977-02-15 1980-01-15 Westinghouse Electric Corp. High yield processing for silicon-on-sapphire CMOS integrated circuits
US4180596A (en) * 1977-06-30 1979-12-25 International Business Machines Corporation Method for providing a metal silicide layer on a substrate
US4279069A (en) * 1979-02-21 1981-07-21 Rockwell International Corporation Fabrication of a nonvolatile memory array device
US4364166A (en) * 1979-03-01 1982-12-21 International Business Machines Corporation Semiconductor integrated circuit interconnections
US4329186A (en) * 1979-12-20 1982-05-11 Ibm Corporation Simultaneously forming fully implanted DMOS together with enhancement and depletion mode MOSFET devices
US4276688A (en) * 1980-01-21 1981-07-07 Rca Corporation Method for forming buried contact complementary MOS devices
WO1981002222A1 (en) * 1980-01-21 1981-08-06 Mostek Corp Composit gate interconnect structure
US4312680A (en) * 1980-03-31 1982-01-26 Rca Corporation Method of manufacturing submicron channel transistors
NL186352C (nl) * 1980-08-27 1990-11-01 Philips Nv Werkwijze ter vervaardiging van een halfgeleiderinrichting.
US4335504A (en) * 1980-09-24 1982-06-22 Rockwell International Corporation Method of making CMOS devices
US4374700A (en) * 1981-05-29 1983-02-22 Texas Instruments Incorporated Method of manufacturing silicide contacts for CMOS devices
US4411058A (en) * 1981-08-31 1983-10-25 Hughes Aircraft Company Process for fabricating CMOS devices with self-aligned channel stops

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124484A (ja) * 2007-12-07 2008-05-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0087573A3 (en) 1986-09-17
JPH043670B2 (ja) 1992-01-23
US4399605A (en) 1983-08-23
DE3379618D1 (en) 1989-05-18
EP0087573B1 (en) 1989-04-12
EP0087573A2 (en) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58148445A (ja) 相補形電界効果型トランジスタの製造方法
US4359816A (en) Self-aligned metal process for field effect transistor integrated circuits
US4422885A (en) Polysilicon-doped-first CMOS process
US4268321A (en) Method of fabricating a semiconductor device having channel stoppers
US6849513B2 (en) Semiconductor device and production method thereof
JPS6175555A (ja) Cmos双子井戸半導体装置を作る方法
JPH0451071B2 (ja)
JPH02284462A (ja) 単一集積回路チップ上に高電圧及び低電圧cmosトランジスタを形成するためのプロセス
US5543338A (en) Method for manufacturing a semiconductor device using a semiconductor-on-insulator substrate
EP0459398B1 (en) Manufacturing method of a channel in MOS semiconductor devices
US4470191A (en) Process for making complementary transistors by sequential implantations using oxidation barrier masking layer
US4081896A (en) Method of making a substrate contact for an integrated circuit
JPS626671B2 (ja)
US4514893A (en) Fabrication of FETs
US5208181A (en) Locos isolation scheme for small geometry or high voltage circuit
US4826783A (en) Method for fabricating a BiCMOS device
US5780347A (en) Method of forming polysilicon local interconnects
US6316804B1 (en) Oxygen implant self-aligned, floating gate and isolation structure
JPH1064898A (ja) 半導体装置の製造方法
RU2308119C1 (ru) Способ изготовления мдп ис
KR0135838B1 (ko) 실리콘 온 인슐레이터(soi) 기판을 이용한 반도체장치 및 백-게이트 바이어스 인가방법
JPS6126234B2 (ja)
JPH05218355A (ja) Mis型半導体装置及びその製造方法
JP2990806B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11163123A (ja) 半導体基板内に狭い熱酸化シリコンサイドアイソレーション領域を形成する方法およびそれにより製造されるmos半導体装置