JPS58143226A - 電子体温計 - Google Patents

電子体温計

Info

Publication number
JPS58143226A
JPS58143226A JP57025770A JP2577082A JPS58143226A JP S58143226 A JPS58143226 A JP S58143226A JP 57025770 A JP57025770 A JP 57025770A JP 2577082 A JP2577082 A JP 2577082A JP S58143226 A JPS58143226 A JP S58143226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
electronic thermometer
display
liquid crystal
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57025770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122567B2 (ja
Inventor
Yutaka Muramoto
村本 裕
Taketoshi Ikegami
池上 武敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP57025770A priority Critical patent/JPS58143226A/ja
Priority to GB08303869A priority patent/GB2119096B/en
Priority to DE19833305287 priority patent/DE3305287A1/de
Priority to FR8302633A priority patent/FR2522142B1/fr
Publication of JPS58143226A publication Critical patent/JPS58143226A/ja
Priority to US06/742,655 priority patent/US4549819A/en
Publication of JPH0122567B2 publication Critical patent/JPH0122567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • G01K1/028Means for indicating or recording specially adapted for thermometers arrangements for numerical indication
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 10発明の背景 A、技術分野 本発明は電子体温計に関する。とりわけ、被測温部位の
温度を測定して測定値を出力する測定演算回路と、測定
値を可視表示する表示手段と、測定演算回路および表示
手段を収納する筐体とを含む暗所での表示値の読をりを
容易にした電子体温計に関するものである。
B、先行技術とその問題点 このようが電子体温計の表示部には信頼性が年季型のも
のの開発が容易となっている。しかし液晶表示素子は外
部光がある程度以上ないと表示の視認ができないので暗
所で表示を読む場合には照明手段を必要とする。また、
朝夕の暗い所で使用する頻度の高い病院等を考慮すると
、表示素子に発光ダイオードを用いることが考えられる
が明るい所でも発光するため消費電力が用に適しない。
他方、電、子体温計に、必要なときに使用者が操作して
表示部を照明するランプを点灯させるための手動スイッ
チを備えることも考えられる。
しかし、このようなスイッチは手操作ゲタンや機械接点
などの機械的可動部分を多く使用しているため、プロー
ブや表示部が一体に形成された小型体温計に用いるには
多くの問題を生ずる。まず、手操作がタンの突起などが
体温計の筐体から突出しているために使い勝手が悪く、
体温計の使用時に使用者の身体が突起に誤って触れて誤
操作する可能性が多い。次に、体温計を小型化すれば機
械的接点は相対的に小型のものを用いなくては々らず長
期間の使用による摩耗や機械的強度の不足により接触不
良を生じやすく、体温計全体としての信頼性を低下させ
る。さらに、このような外部から操作される機械的可動
部分を有することは、体温計の液密性の保持を困雛にし
、水や薬剤を用いた洗浄や消毒を必要とする体温計とし
ては長期間の使用に良好に耐えることができない。
■・ 発明の目的 本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、体温計と
しての使用に最適な暗所での表示読取りが容易で、照明
に消費する電力を最小限に抑えた信頼性の高い電子体温
計を提供することを目的とする。
この目的は次のような本発明による電子体温計によって
達成される。すなわちこの電子体温計は筐体の中に、表
示手段を照明する照明手段と、外部光を検出する光検出
手段と、測定演算回路、照明手段および光検出手段に接
続された制御回路とを含み、制御回路は、測定演算回路
が測定を終了すると光検出手段を所定の期間動作可能な
状態とし、光検出手段が所定のレベル以上の外部光を検
出しないときは所定の期間照明手段を駆動して表示手段
を照明する。
本発明の1つの態様によれば、制御回路は照明手段を駆
動するトランジスタを含み、このトランジスタのエミッ
タ・コレクタ路は照明手段と直列に接続され、ベースに
はペース電流を所(5) 定の時定数で立ち上げる時定数回路が接続されている。
本発明の他の態様によれば、表示手段は液晶表示素子を
含み、照明手段は液晶表示素子の一方の側方端部の近傍
に配設された発光素子を含み、光検出手段は液晶表示素
子の一方の側方端部とは反対側の端部の近傍に配設され
た受光素子を含み、この受光素子は外部から液晶表示素
子に入射してその内部を伝搬する外部光を検出する。
なお、前記筐体は液密に封止されていてもよい。
■1発明の詳細な説明 次に添付図面を参照して本発明による電子体温計の実施
例を詳細に説明する。
第1図は本発明による電子体温計の実施例を示す平面図
である。同図において本発明による電子体温計lOOは
平型と称される水銀体温計より若干大きな外形を有する
小型のもので、たとえばプラスチックなどの保護ケース
200に(6) 収納され、使用するときはケース200から取り川して
測温部102をたとえば身体の腋下などの被測温部位に
はさんで検温する。
電子体温計100は基本的には、たとえばサーミスタな
どの感温素子を有する測温部102と、大規模集積回路
(LSI )を含む回路ユニッる電源スィッチ108と
を有し、これらは透明な表示窓110を有するたとえば
ぼりプロピレン、ABS等のプラスチック製の筐体11
2に収容されている。筐体112は被測温部に挿入しや
すいように丸い断面形状を有する細長い先半部114と
、手で持ちやすく表示窓110を見やすい比較的偏平が
断面形状の元手部116とからなり、元手部116の終
端部は液密封止された電池交換のためのキャップ118
を備えている。
保護ケース200は、その中に体温計100を所定の位
置に収納したときにリードスイッチ108に対応するそ
の内側面上の位置に1対の永久磁石202および204
’i有する。リードスイッチ108は、常時、すなわち
磁界が印加されていないとき閉じているいわゆる常時閉
(ブレーク)接点(図示せず)を有するガラス封入スイ
ッチであシ、直流電源106と回路ユニッ)104との
間に接続され、体温計100をケース200中の所定の
位置に収納したときだけ磁石202および204の発生
磁界に応動して接点(図示せず)が開放し、直流電源1
06から回路ユニッ)104への電力供給を断つ。
なおこのリードスイッチ108と永久磁石202および
204との組合せの代シに、使用頻度の高い病院向けに
は、測温部のみ常時動作させ、マイクロコンピュータ・
から成る回路ユニットはシステムを待機状態にして消費
電力を抑えておき、測温部102の被測温部への挿入に
よる温度上昇を検出して回路ユニッ)104の演算およ
び表示が開始されるいわゆるタッチセンサ方式を採用し
てもよい。
回路ユニット104は基本的には、測温部102に配設
された感熱素子(図示せず)に接続されプリント基板1
20(第2図)上に搭載された大規模集積回路からなる
演算回路(図示せず)と、同じくグリント基板12G上
に搭載された表示部122とを有する。表示部122は
第2図に示すように、透明な表示窓110の内側におい
てプリント基板120の上に導電性ゴムなどの緩衝材1
24によって固定されたたとえば液晶表示素子などの表
示素子126と、その一方の端部128付近においてや
はり基板120の上に固定されたマイクロランプ、発光
ダイオードなどの発光素子LMPと、表示素子126の
他方の端部129の近傍においてやはシ基板120に固
定されたフォトトランジスタなどの受光素子Qlとを有
する。
表示素子12gは、たとえば第3図に示すようにセグメ
ン)ff示のディジタル数字表示でもよく、または多数
のパーの集合によるアナ°ログ的表示でもよいが、これ
によって測温した温度(9) が摂氏または華氏にて可視表示される。表示素子126
は、第6図に示すように二枚のガラス板150と152
の間に、液晶154および電極(図示せず)が挾まれた
ガラス体の表面に偏光板130、ならびに裏面に偏光板
156および光散乱板158が接着されているものであ
る。
発光素+LMPは、光した光、8効率呈<、オ素イ亙2
6の一方の端面128からがラス1g’4Q内部へ入射
して表示素子126を照明するように配設され、受光素
子Qlは゛表示素子126の他方の端面129から出る
光を効率よく受光するように配設されている。
この発光素子LMPは第4図に示すランプ駆動回路によ
って駆□動される。このランプ駆動回路は前述の演算回
路と同一のチップ上にその一部としてLSI化されてい
る。第4図の向路では、フォトトランジスタQ 1’は
コレクタが接地され、エミッタは負荷抵抗R1を介して
インパニタ11の出力に接続され、またイ゛ンパータ’
I2を介してセットリセット(S’R)7’す′ッゾフ
ロ゛ッ(10) プFFのセット人力Sに接続されている。フリップフロ
ッグFFのリセット人力Rはインバータ■3の出力に接
続され、インバータI3の入力はイン/?−タIIの入
力と共通にランプ信号LAMPが供給される端子LAM
Pに接続されている。
信号LAMPは後述のように、演算回路において測温終
了と判定されたときに数秒間付勢される信号である。
フリッグフロッ7’FFの出力端Qはバッファ増幅器A
および抵抗R2を介して発光素子駆動用トランジスタQ
2のペースに接続されている。
トランジスタQ2のエミッタは、たとえハ負の定格電圧
−Vおを有する直流電源106(第1図)に接続され、
コレクタは発光素子LMPの一方の端子に接続されてい
る。トランジスタQ2のコレクタはまた、コンデンサC
を介して自己のペースにも接続されて抵抗R2とともに
積分回路を形成している。発光素子LMPの他方の端子
は接地されている。
■0発明の具体的作用 本発明による電子体温計100を保護ケース200から
取シ出すと、永久磁石202および204の発生磁界が
リードスイッチ108に印加されなくなるのでその接点
が閉成し、直流電源106から回路ユニット104に電
源が供給される。このとき第4図の信号LAMPは論理
rOJレベルにあり、これによってインパータエ3は論
理「1」レベルの信号を出力してフリップフロラ7’F
Fをリセットする。次に測温部102をたとえば腋下な
どの被測温部位に挿入すると、回路ユニッ)104内の
演算回路は、測温部102内の感温素子の抵抗の温度変
化に応じたA/D変換器出力たとえば感温素子をその系
に含むRC発振器のパルス発振周波数を基にして、温度
に対する感温素子やA/D変換器の非線形成分の補正を
行ない、その補正後の値を摂氏または華氏に変換して測
定温度として表示部122に入力する。
演算回路は、たとえば測温開始から所定の時間の経過を
計数する時間監視、温度上昇曲線の判定による予測演算
の終了、または被測温部位から測温部102を取シ出し
たことによる温度降下の検出などによって測温終了を判
定してたとえば可聴音の発生によって測定終了を知らせ
、その一定時間たとえば1〜2秒の後数秒間、たとえば
4〜8秒間ランう信号LAMPを論理「1」レベルにす
る。これによって表示素子126を駆動して測定温度を
可視表示する。またこれと同時に、圧電素子′を駆動し
て可聴音を発生し、使用者の注意を喚起するようにして
もよい。信号LAMPの論理「1」し4ルの変化はイン
バータ■1の出力を論理「0」レベル、すなわち負電圧
−vBに等しくするので、フォトトランジスタQlは負
荷抵抗R1全通して負にバイアスされる。なおフリップ
フロッグFFはリセット状態を保持したままである。
ところでこのとき電子体温計100が周囲の明るい環境
光にさらされると、第5図に示すように外部光800の
一部は透明な表示窓llOを透過して表示素子!26の
内部に入射する。
(13) この入射光302は反射板182と偏光板1300間で
反射を繰り返えした夛、ガラス134の内部を斜めに通
過したシして端面129まで伝搬し、端面129からフ
ォトトランジスタQlに入射する。また、光線304に
示すように窓110からフォトトランジスタQIK直接
入射する光もある。当然のこと力から体温計100の周
囲が暗い場合にはフォトトランジスタQlはこのような
外部光80Gを受光しないか、受光してもわずか量の光
しか受光しない。
したがってフォトトランジスタQ1の光電流は外部光3
00.すなわち周囲の明暗に応じて増減し、これはフォ
トトランジスタQ1の負荷抵抗R1に生ずる電圧レベル
v1(第4図)をそれに応じて上下させる。インパータ
エ2の閾値レベルVthは負電源電圧−vBと0(ロ)
との間のほぼ中央のレベル−■、/2に設定されている
ので、エミッタ電位v1が閾値Vthよシ下がると、す
なわち暗い場合にはインバータI2は論理「1」を出力
してフリッグフロッ7’FFをセラ(14) トする。なお明るい場合にはエミッタ電位vlが閾値V
thより上にあるので、インバータI2は論理rOJを
出力し、フリップフロラ7’FFはリセット状態を保持
する。
一フリップフロップFFがセットされるとその論理「1
」レベルの出力Qはバッファ増幅器Aを介してトランジ
スタQ2を付勢する。これによってトランジスタQ2が
導通し発光素子LMPに給電する。これによって発光素
子LMPが点灯し、表示素子126を照明する。発光素
子LMPから出た光は表示素子126のガラス134の
内部に入り、光散乱板を光らせる。これにより表示板の
文字等が照射され、暗いところでも観察方向B(第5図
)から文字等がよく見える。
この際、照射光の一部は、ガラス134の反射端部12
9付近に配置されたフォトトランジスタQlに入射する
。これによつ身フォトトランジスタQlの光電流が増加
し、インバータエ2の出力を論理「0」レベルにするが
、フリップフロップFFはこれに応動せず、セット状態
を保持する。
ところで発光素子駆動用トランジスタQ2のコレクタ・
ペース間に接続されているコンデンサCおよびペースの
直列抵抗R2からなる積分回路は、トランジスタQ2の
導通時にこれを通して発光素子LMPにラッシュ電流が
流れるのを防止する回路である。この回路がない場合、
発光素子LMPとしてたとえばタングステン・マイクロ
ランプなどを使用すると、通電初期はタングステンフィ
ラメントの温度が低く、抵抗値が低いため急激に大きな
電流が流れ、これによって直流電源106の出力電圧が
その内部抵抗のために低下し、回路ユニット104全体
の動作が不安定となる恐れがある。この積分回路によれ
ば、フリップフロップFFのセットによシ出力Qの急峻
な立上シに応じて、コンデンサCと抵抗R2で決まる時
定数でコンデンサCが徐々に充電され、これによってト
ランジスタQ2が徐々に導通してコレクタ電流が緩やか
に増大する。これによって発光素子LMP駆動時のラッ
シュ電流を防止することができる。
ランプ信号LAMPは立上シから所定の時間、たとえば
4〜8秒経過すると論理「0」に立ち下がる。これによ
って表示素子12gが消勢され、測定温度の可視表示が
消滅するとともに、インバータI3はフリップフロップ
FFのリセット人力Rを付勢し、フリップフロップFF
をリセットする。これによってその出力Qは論理rOJ
レベルとなシ、トランジスタQ2のペースを消勢するの
で、トランジスタQ2は発光素子LMPへの給電路を遮
断する。これによって発光素子LMPによる表示素子1
26への照明は停止する。
■1発明の具体的効果 本発明による電子体温計では以上のように構成したこと
によシ、ランプ点灯のための機械的スイッチをいっさい
使用していない。したがって、機械的接点の接触不良に
よる障害が全くなく、信頼性が高いばかシで々く、手操
作ボタンの突起など体温計の筐体から突出するものがな
いので、体温計の使用時に突起に誤って触れる(17) などの誤操作による無駄なランプ電力消費が全くない。
また用時点灯するランプを設けても外部から操作する機
械的可動部分がないので密閉性が良い。更に電源スィッ
チをマグネット・リード・スイッチやタッチ・センサと
すれば手操作スイッチを皆無にでき、誤動作防止の効果
を増すこととなる。そして必要なすべての回路素子が液
密状態で筐体内に封入され、体温計全体の消毒、洗浄に
良好に耐えることができる。さらに、測定温度の表示が
測定終了後の限られた期間だけなされるのみならず、表
示部の照明も、照明を必要とする暗い環境での測定値表
示の場合のみ自動的になされるので、発光ダイオードを
用いた表示よりも平均の電力消費がさらに少ないという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電子体温計の実施例を示す平面図
、 第2図は第1図に示す電子体温計の表示部を示す側面図
、 (18) 第3図は第2図に示す表示部の平面図、第4図は第2図
に示す表示部のランプ駆動回路を示す回路図、 第5図は本発明による電子体温計の動作の説明に使用す
る第2図と同様の側面図、 第6図は第2図に示す表示素子の拡大断面図である。 主要部分の□符号の説明 122・・・・・・・・・・・・・・・表示部126・
・・・・・・・・・・・・・・表示素子FF  ・・・
・・・・・・・曲・フリップフロップLMP  ・・・
・・・・・・・・・・・・発光素子Q1 ・・・・・・
・・・・・・・・・フォトトランジスタQ2 ・・・・
・・・・・・・・・・・発光素子駆動用トランジスタ特
許出願人 チル汚株式会社 (19) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測霊部位の温度を測定して測定値を出力する測定
    演算回路と、 該測定値を可視表示する表示手段と、 該測定演算回路および表示手段を収納する筐体とを含む
    電子体温計において、該電子体温計は該筺体の中に、 前記表示手段を照明する照明手段と、 外部光を検出する光検出手段と、 前記測定演算回路、照明手段および光検出手段に接続さ
    れた制御回路とを含み、 該制御回路は、前記測定演算回路が測定を終了すると前
    記光検出手段を動作可能な状態とし、該光検出手段が所
    定のレベル以上の外部光を検出しないときは前記照明手
    段を駆動して前記表示手段を照明することを特徴とする
    電子体温計。 2、前記制御回路は前記照明手段を駆動するトランジス
    タを含み、該トランジスタのエミッタ・コレクタ路は該
    照明手段と直列に接続され、ペースにはベース電流を所
    定の時定数で立ち上げる時定数回路が接続されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子体温計
    。 3 前記表示手段は液晶表示素子を含み、前記照明手段
    は該液晶表示素子の一方の側方端部の近傍に配設された
    発光素子を含み、前配光検出手段は該液晶表示素子の他
    方の側方端部の近傍に配設された受光素子を含み、該受
    光素子は外部から該液晶表示素子に入射してその内部を
    伝搬する外部光を検出することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の電子体温計。 4、前記筐体は液密に封止されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
    電子体温計。
JP57025770A 1982-02-19 1982-02-19 電子体温計 Granted JPS58143226A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025770A JPS58143226A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子体温計
GB08303869A GB2119096B (en) 1982-02-19 1983-02-11 Electronic clinical thermometer
DE19833305287 DE3305287A1 (de) 1982-02-19 1983-02-16 Elektronisches klinisches thermometer
FR8302633A FR2522142B1 (fr) 1982-02-19 1983-02-18 Thermometre clinique electronique
US06/742,655 US4549819A (en) 1982-02-19 1985-06-10 Electronic clinical thermometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025770A JPS58143226A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子体温計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58143226A true JPS58143226A (ja) 1983-08-25
JPH0122567B2 JPH0122567B2 (ja) 1989-04-27

Family

ID=12175073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025770A Granted JPS58143226A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子体温計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4549819A (ja)
JP (1) JPS58143226A (ja)
DE (1) DE3305287A1 (ja)
FR (1) FR2522142B1 (ja)
GB (1) GB2119096B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5941170B2 (ja) * 2013-02-13 2016-06-29 テルモ株式会社 体内水分計

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2155620B (en) * 1984-03-06 1988-02-24 Holophane Europ Limited Photocell & method for calibration thereof
US4754275A (en) * 1985-06-07 1988-06-28 Motorola, Inc. Display with supplemental lighting system
JPH0323493A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Pioneer Electron Corp 液晶表示装置
US5517015A (en) * 1990-11-19 1996-05-14 Dallas Semiconductor Corporation Communication module
JPH08201805A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Minolta Co Ltd 液晶表示面の照明構造
JPH11125816A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Rohm Co Ltd バックライト式液晶表示装置の構造
JP2001174815A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nitto Denko Corp 液晶表示装置
US6773405B2 (en) 2000-09-15 2004-08-10 Jacob Fraden Ear temperature monitor and method of temperature measurement
TW567054B (en) * 2002-11-28 2003-12-21 Actherm Inc Method for assembling electric clinical thermometer and structure thereof
US7938783B2 (en) * 2003-08-19 2011-05-10 Advanced Monitors Corporation Medical body core thermometer
US7785266B2 (en) 2003-08-19 2010-08-31 Advanced Monitors Corporation Medical thermometer for determining body core temperature
TWI269030B (en) * 2005-03-14 2006-12-21 Actherm Inc Core stopping structure for electronic clinical thermometer
CN100416245C (zh) * 2005-04-15 2008-09-03 红电医学科技股份有限公司 电子体温计机芯止动装置
US20060250268A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Jason Macari Parameter value indicator for a parameter-measuring device
GB0608829D0 (en) * 2006-05-04 2006-06-14 Husheer Shamus L G In-situ measurement of physical parameters
GB0617451D0 (ja) 2006-09-05 2006-10-18 Medical Prediction Ltd
US20080075144A1 (en) * 2006-09-26 2008-03-27 Chao-Man Tseng Display assembly of a digital thermometer
US7484884B2 (en) * 2006-09-28 2009-02-03 Welch Allyn, Inc. Probe for thermometry apparatus having light passage features to enable safe insertion
US7507021B2 (en) * 2006-10-06 2009-03-24 Tyco Healthcare Group Lp Automatic activating system for thermometer
US7722247B2 (en) * 2006-10-06 2010-05-25 Covidien Ag Anti-theft system for thermometer
TWI487890B (zh) * 2010-03-02 2015-06-11 An ear thermometer with ear canal sensing device
CN115824457A (zh) * 2022-12-22 2023-03-21 杭州广发电子技术有限公司 一种电子体温装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3494196A (en) * 1967-09-13 1970-02-10 Molasky Electronics Inc Electronic thermometer
US3942123A (en) * 1970-06-15 1976-03-02 Ivac Corporation Electronic measurement system
CH1206174A4 (fr) * 1973-09-07 1977-05-31 Seiko Instr & Electronics Montre-bracelet électronique
US4009535A (en) * 1975-10-01 1977-03-01 William Stock Illuminated house number sign
US4114447A (en) * 1976-02-09 1978-09-19 La Barge, Inc. Temperature indicating apparatus
CH611417A5 (en) * 1976-10-23 1979-05-31 Timelec Ag Electronic clinical thermometer
JPS5386258A (en) * 1976-12-14 1978-07-29 Citizen Watch Co Ltd Electronic display type wrist watch
DE2743233A1 (de) * 1977-09-26 1979-04-05 Vdo Schindling Einrichtung zur temperaturmessung mit einer digitalen temperaturanzeigeeinrichtung
JPS5461584A (en) * 1977-10-26 1979-05-17 Hitachi Iruma Denshi Kk Thermistor thermometer
JPS5491276A (en) * 1977-12-27 1979-07-19 Seiko Instr & Electronics Ltd Driving circuit of illumination lamp for wristwatch
US4174631A (en) * 1978-01-09 1979-11-20 Temp-Stik Corporation Clinical thermometer with thermo-couple probe
US4198676A (en) * 1978-12-20 1980-04-15 Livezey Robert L Jr General purpose electronic thermometer having selective data recovery, data conversion, and data derivation capabilities
US4284884A (en) * 1980-04-09 1981-08-18 Northern Telecom Limited Electro-optic devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5941170B2 (ja) * 2013-02-13 2016-06-29 テルモ株式会社 体内水分計

Also Published As

Publication number Publication date
GB8303869D0 (en) 1983-03-16
DE3305287A1 (de) 1983-09-15
US4549819A (en) 1985-10-29
FR2522142A1 (fr) 1983-08-26
JPH0122567B2 (ja) 1989-04-27
GB2119096B (en) 1985-07-24
FR2522142B1 (fr) 1986-02-07
GB2119096A (en) 1983-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58143226A (ja) 電子体温計
JP5707208B2 (ja) 赤外線体温計
JP2001505994A (ja) デジタル体温計および測温終了報知方法
KR20030024543A (ko) 가반식 가스경보기
US20050080354A1 (en) Ear thermometer with illumination
KR101176020B1 (ko) 귀식 체온계
US7726878B2 (en) Clinical thermometer
KR101010396B1 (ko) 전자식 또는 전자기계식 장치의 조명 장치 및 방법
JPS6333142Y2 (ja)
WO1993018370A1 (en) Levelling device
JPS644157B2 (ja)
JP4355365B2 (ja) 時計の照明装置
JP3476979B2 (ja) 携帯用電子機器
GB2356052A (en) Medical thermometer
JP3967075B2 (ja) 耳式体温計
JP3936377B1 (ja) 電子体温計
JP2554978Y2 (ja) 電池電圧検出装置
JP4877329B2 (ja) タイマスイッチ
JP2001337064A (ja) 呼気成分検査装置
KR900009975Y1 (ko) 디지틀 테스터의 밧데리 소모방지회로
JP2000171269A (ja) 歩数計
KR200148562Y1 (ko) 냉장고 표시기능 제어장치
JP3046612U (ja) 電子体温計
JP2009019927A (ja) 表示装置、表示装置の表示方法及び計時装置
JPS63311129A (ja) 温度計