JPS58142459A - 主記憶装置 - Google Patents

主記憶装置

Info

Publication number
JPS58142459A
JPS58142459A JP57024383A JP2438382A JPS58142459A JP S58142459 A JPS58142459 A JP S58142459A JP 57024383 A JP57024383 A JP 57024383A JP 2438382 A JP2438382 A JP 2438382A JP S58142459 A JPS58142459 A JP S58142459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bank
scu
main storage
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57024383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Isobe
磯部 忠章
Tsuguo Matsuura
松浦 嗣夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57024383A priority Critical patent/JPS58142459A/ja
Publication of JPS58142459A publication Critical patent/JPS58142459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の対象 本発明は情報処理装置の主記憶装置に関し、詳し・ぐは
、該主記憶装置の構成法に関するものである。
従来技術 近年、情報処理分野に於て科学技術計算用コンピュータ
の必要性が高まっている。科学技術用計算の処理内容と
してはベクトル演算が主であり、その処理方式の一つと
してパイプライン構成が提案されている。このような演
s装箇を有効に活用する為には、高効率に大量のベクト
ルデータを供給する主記憶装置が必要となる。
従来より主記憶装置の効率を向上させる方法として、主
記憶装置内を複数のバンク(BK)に細分化し、これを
各々独立に動作させるインタリーブ方式が採用されてい
る。第1図はそのようなシステム構成例を示したもので
、中央処理装+t(CPU)、主記憶制御装置(SCU
)および主記憶装置(MS)からなり、M8を81固の
バンクBKO−BK7に分割した例である。
ところで、このようなインタリープ方式で更に高いスル
ープットを実現する為には、バンク数を増加させれば良
いが、単純に第1図の構成を拡張したのでは、バンク数
の増加に対応して、SCUと各バンクとの接続に関連し
て必要となるハードウェア(金物)が増大し、経済的な
システムの構築ができなくなる。
発明の目的 本発明は上述の事情に鑑み、科学技術計簀用情種処理装
置等における多インタリーブ構成の主記憶装置を少ない
ハードウェアで実現することを目的とする亀のである。
しかして、本発明は数個のバンクを一つのバンクグルー
プとし、8CUとの接続はそのバンクグループ単位に行
うという階層構成にすることによって、バンク、!=S
CU間のインタフェースを大幅に削減するものである。
なお、データ系構造は階層であっても、各バンクに於け
るアクセス競合は、8CUによってルベルの管理を受け
るようにする。
発明の実施例 以下、図示の一実施例にもとづいて本発明の内容を詳細
に説明する。
第2図は本発明による主記憶装置(MS )と主記憶制
御装置(8CU)との接続を示すブロック図で、主記憶
装置を64個のバンクに分割し、それを8バンク毎にま
とめ8バ/クグループとして8CUに接続し九場合の構
成例である。本発明では、このlバンクグループ内のデ
ータ系構造に関しては記憶素子同辺機構の共通化を図り
、制御はパイプライン方式を採用する。これは8CUか
らlバンクグループに対して発行される要求がlマシン
サイクルVC1個であること、記憶素子のアクセス時間
は通常マシンサイクルの数倍であり、記憶素子周辺部の
共有化が可能であること等によりて実現できる。この方
式により、1バンクグループを小規模なハードウェアで
構成することが可能となる。
第8図にM81バンクグループのデータ系構造を示す。
第8図において、SCUからの受口801゜802、誤
り訂正符号(gcc)生成回路804と815、hiC
(::チェック回路8111バッファ812およびSC
Uへの送口810などは、該バンクグループの8個のバ
ンクBKQ〜BK7  に共有される。
バンク■0は記憶素子群807、アドレスレジスタ  
  j〜 805、書込データレジスタ806および続出データ 
   ′2レジスタ808によって構成される。バンク
BK1〜8に?の構成も同様である。
第8図のデータ系構造に対してメモリアクセスを制御す
るのが、第4図に示すパイプ構造である。
8CUから出されるMSアクセス要求は、このパイプに
取込まれ、lマシンサイクル(MC)ピッチで各ステー
ジを移動していく。ステージには、要求分析401、各
バンクへのアドレスセット402、書込データセット4
0B、続出データセット404等がある。このバンクグ
ループ内の共通部を使用するステージはすべてIMcで
必要な処理を終了し、これによりIMcピッチの要求受
付が可能となる。
第5図は、主記憶装置の基本動作である書込(WRIT
E)、続出(R,EAD)および部分書込(P、ART
IAL W几I’lJ)の制御ステージを示したもので
ある。但し、ここで扱うデータは8バイト幅を単位とす
る。
書込動作の場合、まず8CUから送られたバンクアドレ
スに基づき、該当バンクのアドレスレジスタ805にメ
モリアドレスをセットする。これと同時にFCC生成回
路804でECCの生成を行う。
次のステージでは、このECCと書込むべきデータとを
併わせ、書込データレジスタ808を介して該当バンク
のデータレジスタ806にデータをセットする。以上で
記憶素子向辺部に於ける書込動作は終了し、以後、該当
バンク内で記憶素子への書込が行われる。
読出動作の場合、アドレスのセットまでは書込動作と同
様である。アドレスが該当バンクのアドレスレジスタ8
05ヘセツトされると、該当バンク内では記憶素子から
の続出が開始され、記憶素子性能で規定されるアクセス
タイム経過後のステージに於て、制御用パイプから該当
バンクの続出データレジスタ808に対してセット指示
が与えられる。次ステージに於て、そのデータは続出共
通パス817を通して読出レジスタ809にセットされ
る。
この後、gCCチェック回路811 Kよりデータ書込
時に付加したECCを利用して続出データの正当性のチ
ェックを行い、1ビツトの誤りが検出されると、その訂
正を行う。最後のステージに於て、SCUに対し続出デ
ータを送出する。
部分書込動作では、まず該当アドレスのデータを続出す
。それをバッファ812に貯えておいた書込むべきデー
タとデータレジスタ81Bでマージし、ECC生成回路
815によりECCを生成し九後、次にこれを続出した
アドレスに書込む。読出データレジスタ809にデータ
をセットするまでの動作は、読出動作と同様である。部
分書込では、一旦続出データを共通部に戻し、共通部で
SCUから送られ九書込データとの選択をバイト選択゛
ビットによって行う。この書込データ、選択ビットはM
Sの要求受付時にバッファ812に貯えられ、該当アド
レスのデータ読出しが終了するまで保持される。8バイ
トデ一タ作成の次のステージに於てECCを生成するが
、これに書込用のECC生成回路804を使用すると、
後続の書込要求に伴うECC生成との間で競合が発生す
る。そこで部分書込専用にECC生成回路815を設け
、この競合を回避する。次のステージでは該当バンクの
書込データレジスタ806にデータをセットするが、こ
の場合も書込動作との競合を考慮して部分書込用のデー
タバス818を設け、各バンクの入口で書込データの選
択を行う構造としている。書込データがセットされると
、以後は書込動作と同様にして記憶素子への書込みが行
われる。
なお、第4図に示すパイプ構造は、SCUから出される
要求を一定時間間隔で移動させるシフトレジスタ構造の
制御機構で実現する。また、第4図で示すように該制御
用パイプにバイパス構造を付加することで使用する記憶
素子の性能に合わせてパイプの長さを変えることが可能
となり、記憶素子の性能を最大限に活用する柔軟な制御
構造を容易に実現することができる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように1本発明によれば、科学
技術計算用コンピュータ等の多インタリーブ主記憶装置
を、記憶素子周辺機構の共通化とパイプライン制御方式
の使用によって経断的に実現することが可能となる。 
               L
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の主記憶装置によるシステム構成を示すブ
ロック図、第2図は本発明による主記憶装置と主記憶制
御装置との接続を示すブロック図、第8図は第2図にお
ける1 、<ンクブロック内のデータ系栴造図、第4図
はノ(イブラインII制御構造図、第5図は主記憶装置
の基本動作のステージを示す図である。 SCU・・・主記憶制御装置、MS・・・主舊己憚装置
、BGO−BG?・・・バンクグループ18KO〜BK
?・・・バンク。 第1図 第 4 図 BKO〜BK7 賑

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のバンクよりなる主記憶装置において、該複
    数のバンクをそれぞれ二つ以上のバンクからなる豪数の
    グループに分けて、主記憶制御装置との接続を各グルー
    プ単位で行い、グループ内の、各バンクの制御はパイプ
    ライン方式としたことを特徴とする主記憶装置。
JP57024383A 1982-02-19 1982-02-19 主記憶装置 Pending JPS58142459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57024383A JPS58142459A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 主記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57024383A JPS58142459A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 主記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58142459A true JPS58142459A (ja) 1983-08-24

Family

ID=12136654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57024383A Pending JPS58142459A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 主記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142459A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60217443A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Nec Corp 記憶制御方式
JPS61199141A (ja) * 1985-03-01 1986-09-03 Hitachi Ltd 記憶装置
JPH02222047A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Nec Corp メモリ制御装置
JPH03278253A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Nec Corp 記憶装置および方法
JPH05216749A (ja) * 1991-10-31 1993-08-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メモリ・システム及びメモリ・チツプ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149533A (ja) * 1974-10-28 1976-04-28 Saburo Murakami Jusuichisoyoshiirudokutsushinki
JPS5534332A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Fujitsu Ltd Memory access control method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149533A (ja) * 1974-10-28 1976-04-28 Saburo Murakami Jusuichisoyoshiirudokutsushinki
JPS5534332A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Fujitsu Ltd Memory access control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60217443A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Nec Corp 記憶制御方式
JPH0368420B2 (ja) * 1984-04-12 1991-10-28 Nippon Electric Co
JPS61199141A (ja) * 1985-03-01 1986-09-03 Hitachi Ltd 記憶装置
JPH02222047A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Nec Corp メモリ制御装置
JPH03278253A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Nec Corp 記憶装置および方法
JPH05216749A (ja) * 1991-10-31 1993-08-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メモリ・システム及びメモリ・チツプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060145A (en) Memory access system for pipelined data paths to and from storage
US8335868B2 (en) Apparatus and method for establishing device identifiers for serially interconnected devices
EP0280251A2 (en) Shared memory controller arrangement
EP1087296B1 (en) Word width selection for SRAM cache
JPH0628260A (ja) 記憶装置
JPH09167495A (ja) データ記憶ユニット及び該ユニットを用いたデータ記憶装置
JPS63201851A (ja) バッファ記憶アクセス方法
JPH02234242A (ja) 部分書込み制御装置
JPS58142459A (ja) 主記憶装置
JPH0438014B2 (ja)
US20220043632A1 (en) Processing-in-memory (pim) devices
JPH04316153A (ja) ニューロプロセッサ
JPH0283736A (ja) バッファ記憶制御装置のosc検出方式
JPH0746323B2 (ja) 部分書込みアクセスを圧縮する主記憶装置
JPH0756640B2 (ja) 記憶装置
JPS6155755A (ja) メモリ制御装置
JPS5836434B2 (ja) バツフアメモリソウチ
JPS6349809B2 (ja)
JPH01223541A (ja) インタリーブメモリ装置
JPH04104345A (ja) Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式
JPS6019258A (ja) 記憶装置
JPS58139384A (ja) メモリ制御装置
JPH05120211A (ja) データバス幅制御装置
JPS6180447A (ja) 記憶装置のストア制御方式
JPH0719224B2 (ja) 演算処理装置