JPS58141239A - 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58141239A
JPS58141239A JP2196982A JP2196982A JPS58141239A JP S58141239 A JPS58141239 A JP S58141239A JP 2196982 A JP2196982 A JP 2196982A JP 2196982 A JP2196982 A JP 2196982A JP S58141239 A JPS58141239 A JP S58141239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyphenylene ether
ether
parts
ether resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2196982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346495B2 (ja
Inventor
Ryohei Tanaka
良平 田中
Yoshiji Ichihara
祥次 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP2196982A priority Critical patent/JPS58141239A/ja
Publication of JPS58141239A publication Critical patent/JPS58141239A/ja
Publication of JPH0346495B2 publication Critical patent/JPH0346495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 m  発明の背景 本発明は他物性を低下させることなく耐衝撃強度を改良
したポリフェニレンエーテル樹脂組成物に関するもので
ある。
ポリフェニレンエーテル樹脂は、電気的性質および機械
的性質がすぐれ、高い熱変形温度および自己消火性を有
し、極めて有用なエンジニアリングプラスチックス材料
として注目されている・しかしながら、耐衝撃強度が低
い丸め幾分脆い、更にこの樹脂は溶融温度が高く、を九
溶融粘度も高いので、成形加工に際し、高い成形温度と
圧力を要し、溶融による成形加工を困難にしている。そ
のため、例えば特会昭43−1781!に示されるよう
にポリスチレン系樹脂とブレンドすることによ抄成形加
工性を付与している。ブレンドするポリスチレン系樹脂
の種類を選ぶことによ艶耐衡撃強度は改良されるが用途
によっては不充分である。この場合ポリフェニレンエー
テル樹脂組成物の耐衝撃強度とブレンドされる・−イイ
ンバクトポリスチレン樹脂中のゴム含量とは相関性がも
抄、改良され九耐衝撃強度を有するポリフェニレンエー
テル樹脂組成物を目的とするならば、よ抄高いゴム含量
を有する・・イインパクトボリスチレン樹脂をポリフェ
ニレンエーテル開側とブレンドする必要があるり しかしながら、実際上は制限がめって、市販のハイイン
パクトポリスチレン樹脂はこの目的に望まれる程、高い
ゴム含量を有していない、また、仮にゴム含量の高いハ
イインパクトポリスチレン樹脂を用いたとすれば、ゴム
成分のために成形性が低下する欠点が生じる。
ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンエー
テル樹脂とポリスチレン系樹脂との組成物の衝撃強度を
改良するもう一つの方法としては、特開昭48−628
51に開示されているように、ビニル芳香族化合物人及
びにと共役ジエンBとOA −B −A’型エラストマ
ーブロック共重合体を上記系にブレンドする方法がちる
。本方法は衝撃強度の改良に対して優れた効果を示すが
最初に述べた方法と同様成形性に関しては悪影響を与え
る。
(1)  発明の概要 本発明は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェ
ニレンエーテル樹脂とポリスチレン系樹脂との組成物の
衝撃強度を改良する手段を提供するものである。
即ち、本発明は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポ
リフェニレンエーテル樹脂とポリスチレン系樹脂との組
成物100重量部に対し、結晶化度S〜50%のポリオ
レフィン系樹脂にスチレンモノマーをグラフト重合して
得られるグラフト重合体を3〜30重量部混置部ること
を特徴とするポリフェニレンエーテル樹脂組成物である
・本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物は衝撃強
度が大幅に向上するのみならず、驚くべきことに成形性
においても若干の改良効果が認められ、従来のゴムによ
る衝撃強度の改良とは異なる挙動を示す。まえ、上記組
成物は成形時に問題となる層状剥離現象も生ぜず極めて
有用な組成物である・ 膏 発明の詳細な説明 (1)  ポリフェニレンエーテル樹脂本発明で使用さ
れるポリフェニレンエーテル樹脂は、一般式 で表わされる循環構造単位を有し、式中一つの単位のエ
ーテル酸素原子は次の隣接単位のベンゼン核に接続して
おり、nは少くとも50であ?、Qはそれぞれが独立に
水素、・・ロゲン、三級a−炭素原子を含有しない膨化
水素基、ノ・ロゲン原子とフェニル核との間に少くとも
2個の炭素原子を有するハロ炭化水素基、膨化水素オキ
シ基およびノ・ロゲン原子とフェニル核との間に少くと
も2個の脚車原子を有するl・ロ炭化水素オキシ基から
なる群より選択した一価置換基を示す。
ポリフェニレンエーテルの代表的な例とシテハ、ホIJ
(2,6−ジラウリル−1,4−フェニレン)エーテル
、ポリ(2,6−ジフェニル−1,4−フェニレン)エ
ーテル、ポリ(2,6−シメトキシー1.4−フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2,6−シエトキシー1.4−フ
ェニレン)エーテル、ポリ(2−メトキシ−6−ニトキ
シー1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチル
−6−メチアリルオキシ−1,4−フエニレン)エーテ
ル、ポリ(2,6−ジクロロ−1,4−フェニレン)エ
ーテル、ボ9 (2−メfルー6−フェニルー1.4−
フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジペンジルー1
.4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−エトキシ−1
,4−フェニレン)エーテル、ポ9 (2−クロロ−1
,4−フェニレン)エーテル% ポリ−< 215− 
シフaモー1.4−フェニレン)エーテルおよび同等物
がある。
これら上記一般式に相当するポリフェニレンエーテルの
製造方法は公知でう抄、例えば米国特許第330687
4号、第3306875号、第3257357号および
第3257358号各明細書に記載されている。
本発明の目的のため、q#に好ましいポリフェニレンエ
ーテルの群は、エーテル酸素原子に対する2つのオルソ
位にアルキル置換基を有するもの、即ち、オルソ位の各
Qがアルキル基、最も好ましくは脚車原子数が1〜4の
アルキル基を有する上記一般式のポリフェニレンエーテ
ルである。その代表的な例にはポリ(2,6−シメチル
ー1.4−)工二しン)エーテル、ポリ(2,6−シエ
チルー1゜4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチ
ルー6−エチル−1,4−フエニレン)エーテル、ポリ
(2−メチル−6−ブロビルー1.4−フェニレン)エ
ーテル、ポリ(2,6−ジプロビルー1.4−7エニレ
ン)エーテル、ボ9 (2−エチル−6−ブロビルー1
.4−フェニレン)エーテル等がsa、−t−のうち最
も好ましいものはポリ(2,6−シメチルー1.4−フ
ェニレン)エーテルである。
(2)ポリスチレン系樹脂 本発明において用いられるポリスチレン系樹脂としては
、GPポリスチレン、ハイインパクトポリスチレン、ス
チレン・ブタジェン共重合物、スチレン・無水マレイン
酸共重合物、スチレンアクリロニトリル共重合体、スチ
レン・アクリロニトリル・ブタジェン共重合体、スチレ
ン・メチルメタクリレート共重合物等があり、これらの
ポリスチレン系樹脂a、ポリフェニレンエーテル樹脂1
00〜10重量部に対し、0.゛シ90重量部の割合で
混合される。
(3)  グラフト重合体 本発明において用いられるグラフト重合体としては、結
晶化度5〜50%のポリオレフィン系樹脂にスチレンモ
ノマーをグラフト重合して得られるグラフト重合体であ
る。
結晶化度5〜50%のポリオレフィン系樹脂としては、
65%以上のエチレンユニットに他のオレフィン系モノ
マーを共重合し友もの、あるいは結晶性の低いオレフィ
ン系樹脂と、結晶性の高いオレフィン系樹脂とのブレン
ド物がある・具体的には、エチレン・酢酸ビニル共重合
体、低密変ポリエチレン及び結晶性エチレン−プロピレ
ン共重合体等が挙げられる。結晶化度が5%よ抄低いと
成形性に悪影響がみられ、また50%よ抄高い場合には
衝撃強度の改良効果が小さい。
結晶化度5〜50%のポリオレフィン系樹脂とスチレン
モノマーとのグラフト重合体は、前記ポリオレフィンの
粒子にスチレンモノマーを含浸した後、スチレンを重合
することによって得られる。
具体的には次の手法によって得ることができる。
結晶化度が5〜50%のポリオレアインの粉体又は粒状
体、一般に直径5−以下、好ましくは1−以下の粒子と
、好ましくは重合開始剤を6らかじめ溶存させ九スチレ
ンモノマーとを、水性懸濁重合に使用されうる懸濁剤た
とえば水溶性重合体九トえはポリビニルアルコール、ポ
リビニルピロリドン、メチルセルロースその他あるいは
離溶性無機物質たとえばリン酸カルシウム、酸化マグネ
シウムその他の存在下に、水性媒体中にかくはん分散さ
せる。水性媒体は、各種水溶性物質が溶存したものでも
よい。
水性懸濁液のポリオレフィン粒子及びスチレンモノマー
の濃度は、系のかくはんが容易に行なわれる限抄任意で
あるが、一般に水100重量部に対して、ポリオレフィ
ン粒子及びスチレンモノマー5〜100重量部で行なわ
れる。
重合開始剤は、油溶性で、10時間の半減期を得るため
の分解温度が85〜130℃であるものが望ましい。特
に90〜110℃の範囲内にあるのが好ましい。85℃
未満では含浸工程中にスチレンモノマーの重合が生じて
、生成複合樹脂の均質なものが得られ離い、130℃を
越えれば、得られる重合体に白斑(ゲル)が生じやすく
、物性上は熱論のこと商品価値上も好ましくない。
具体的には、次の過飽である−(カッコ内の温度は、ベ
ンゼン11中に重合開始剤を0.1モル添加して該温度
で10時間放置すれば重合開始剤の分解率が50%とな
る温度である)。
シクロヘキサノンパーオキナイド(97℃)、t−ブチ
ルパーオキシベンゾニー)(104℃)、メチルエチル
ケトンパーオキサイド(109℃)、ジクiルバーオキ
tイド(117℃)、ジ−t−ブチルパーオキナイド(
124℃)、Li−ジメチル−2,5−ジベンゾイルパ
ーオキシヘキサン(100℃)、ジ−t−ブチル−ジ−
パーオキシ7タレート(105℃)。
重合開始剤の使用量は、スチレンモノマー100重量部
に対して0.01〜2.0重、置部、好ましくは0.1
〜1.0重量部、がふりうで番る。
この水性懸濁液を、使用重合開始剤の分解が実質的には
起らない条件下で加熱して、スチレンモノマーをポリオ
レフィン粒子に含浸させる。
含浸は、スチレンモノマーの30重量う以上、好ましく
は90重量う以上−が粒子に含浸または耐着されるまで
すなわち遊離のスチレンモノマー液滴が20重量う、好
ましくFii 0重量う未滴の量となる程度まで、水性
懸濁液を好ましくはかくはん下に放置して行なう。
含浸の条件は含浸促進の点からは加熱温度は高い方がよ
いが、重合開始剤の過早分解によって含浸前のスチレン
モノマーが単独で重合するので、これを防止する点から
は加熱温度は低い方がよい。
本発明のポリオレフィン粒子において好ましい条件は温
度70〜100℃、かくはん時間は2〜6時間程度であ
る。
このようにして用意した水性唖濁液を、好ましくはかく
はん下に、更に高温に加熱して、スチレンモノマーの重
合を行なう。
加1lIlk111度は、使用重合開始剤の充分な分解
が生じる温度であるべきである。しかし、150℃を越
えないことが好ましい。
一般に、100〜130℃の温度が適当である。
重合中のIIfは、1!i0℃以下であれば必ずしも一
定でなくてもよく、懸濁重合で生成する複合樹脂の性状
具合で二段あるいはそれ以上に変更することもできる。
重合時間は、一般に5〜20時間である。
重合終了後は冷却し、通常の水性懸濁重合011と処理
と同様に処理して用いられる。
グラフト率((幹重合体十枝重合体)K対する枝重合体
の重量う。溶剤による抽出によ妙求める。)としては5
〜50%であることが望ましい。
グラフト重合体の添加量としてはポリフェニレンエーテ
ル樹脂壜たは、ポリフェニレンエーテル樹脂とポリスチ
レン系樹脂との組成物110重量部に対して3〜30重
量部が好ましく、5〜20重量部が最も好ましい。3重
量部以下では効果は少なく、ま九30重量部以上では衝
撃強度以外の物性に悪影譬を及ぼす。
(4)  ブレンド方法 本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物を得るため
のブレンド方法としては、一般に用いられる種々の方法
を適用することができ、例えば押出機、ブラベンダー等
の混合機を使用しうる。この際、難燃剤、可塑剤、安定
剤および着色剤等を−IIKブレンドすることもできる
具体的には前記各成分を混合し、スクリュー径15■の
押出機に仕込み、シリンダ一温度240〜330℃、ス
クリュー回転数20〜40 r、p、m。
で押出すこと1Cよ抄、目的とするポリフェニレンエー
テル樹脂組成物を得ることができる。を九、溶融部セル
のi!度を240〜330℃に保つ九プラベンダーを用
いてスクリュー回転数20〜40r、p、m、  で5
〜20分間溶融混合することによっても目的物を得るこ
とができる。
以下、実施例によ抄本発明を具体的に説明する。
なお実施例中の部は全て重量部である。
〔実施例−1,比較例−1〕 (1)グラフト重合体の製造=lLのオートクレーブ中
に純水400W11.  リン酸三カルシウム12F及
ヒトデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.012f
を仕込み攪拌する0次にターシャリ−ブチルパーオキシ
ベンゾニー) 0.2 S t を含trスチレン10
0tをオートクレーブに仕込み、その後エチレンー酢酸
ビニル共重合体(三菱油化製:X502結晶化度27%
)1GOfを加え、充分攪拌する・系内を1素−換し先
後、80℃で3時間、含浸し、しかる後105℃で2時
間、125℃で5時間グラフト重合を行なう・重合俵、
−過、洗浄し、60℃で一昼夜乾燥することによ抄、1
93tのグラフト重合体を得た。
このものを10を精秤し、メチルエチルケトン−アセト
ン6:4混合溶剤にて8時間抽出することにより、グラ
フト率を求めると32%で6つ九。
(2)ポリフェニレンエーテルの製造:ガス吹込管、還
流冷却器、温度計及び攪拌機を付した反応器に2.6−
ジメチルフェノール100部、臭化第2銅−N、N、N
’、N’−テトラメチルエチレンジアミンl:1@体1
.5部、n−ジブチルアミン5部、ベンゼン350部メ
タノール150部を入れ、30℃にて激しく攪拌しなが
ら酸素を吹込んだ・120分後、得られ九スラリー状ポ
リマーをV別し、ポリマーをベンゼン350部、メタノ
ール1sollS及び塩酸5部の溶液にてジフェノキノ
ンの赤色が無くなるまで洗浄した。更にメタノールにて
洗浄後、60℃で一昼夜減圧乾燥した。固有粘度0.5
0(25℃りpロホルムにて測定)の無色のポリ(2,
6−シメチルー1.4−フェニレン)エーテルが95部
得られた。
(3)ポリフェニレンエーテル樹脂とポリスチレン系樹
脂とよりなる組成物とグラフト重合体のブレンド:上記
方法にて得たポリフェニレンエーテル50部とハイイン
パクトポリスチレン(旭ダウ社製、475D)40部及
び上記方法にて得九グラフト重合体10部とをブラベン
ダーにて250℃で10分間溶融混練した。その後プレ
スにて所定のテストピースを作製し、各物性を測定した
。グラフトしないエチレン−酢酸ビニル共重合体を用い
た系(比較例−1)と併せて表−1に示す。
(以下余白) 〔実施例−2,3.比較例2.3〕 実施例−1において、/為イインパクトボリスチレンと
グラフト重合体の量を一定とし、グラフトを行な′)丸
。結果を表−2に示す。
(以下余白) 〔実施例−4〕 実施例−1においてエチレン−酢酸ビニル共重合体のか
わ抄に低書度ポリエチレン(三菱油化社製LM−so結
晶化度(45%))を用いる以外は同様の方法にてグラ
フト重合、ブレンド及び成形を行なつ丸。衝撃強度は1
1.5 Kg・cm / aj、溶融指数は4−3 f
 / 10 min 、及び熱変形温度は133℃であ
った。
〔実施例5,6,7.比較例4,5〕 実施例−1において各種の結晶化度、會有するエチレン
−プロピレン共重合体を用いる以外は同様の方法にてグ
ラフト重合、ブレンド、及び成形を行なった。結果を表
−3に示す。
(以下余白)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンエー
    テル樹脂とポリスチレン系樹脂との組成物100重量郁
    に対し、結晶化度5〜50%のポリオレフィン系樹脂に
    スチレンモノマーをグラフト重合して得られるグラフト
    重合体を3〜30重量部混置部ることを特徴とするポリ
    フェニレンエーテル樹脂組成物。
JP2196982A 1982-02-16 1982-02-16 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物 Granted JPS58141239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196982A JPS58141239A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2196982A JPS58141239A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141239A true JPS58141239A (ja) 1983-08-22
JPH0346495B2 JPH0346495B2 (ja) 1991-07-16

Family

ID=12069870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2196982A Granted JPS58141239A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141239A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270449A (ja) * 1985-09-25 1987-03-31 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリフエニレンエ−テル組成物
US4719066A (en) * 1984-05-14 1988-01-12 Allied Corporation Method of producing flame retardant polyamide fiber
EP0329423A2 (en) * 1988-02-15 1989-08-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
EP0369814A2 (en) * 1988-11-18 1990-05-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
US4985495A (en) * 1987-12-25 1991-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Resin composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719066A (en) * 1984-05-14 1988-01-12 Allied Corporation Method of producing flame retardant polyamide fiber
JPS6270449A (ja) * 1985-09-25 1987-03-31 Mitsubishi Petrochem Co Ltd ポリフエニレンエ−テル組成物
US4985495A (en) * 1987-12-25 1991-01-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Resin composition
EP0329423A2 (en) * 1988-02-15 1989-08-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
EP0369814A2 (en) * 1988-11-18 1990-05-23 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346495B2 (ja) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128602A (en) Polyphenylene ether compositions containing rubber modified polystyrene
US4128603A (en) Compositions comprising polyphenylene ether and rubber modified polystyrene
US3833688A (en) Composition of a polyphenylene ether and an acrylic resin in combination with a diene rubber-containing resin
JPS5931534B2 (ja) グラフト共重合体の製造方法
EP0259677A2 (en) Polyphenylene ether resin compositions having improved adhesion for decorative and protective coatings
US4684696A (en) Impact modified polyphenylene compositions
US4128604A (en) Polyphenylene ether compositions
CA1267741A (en) Polyphenylene ether resin compositions containing olefin polymer or copolymer
US4647613A (en) Thermoplastic compositions based on polyphenylene ethers, styrene polymers, and polyoctenylenes, and methods of manufacturing same
GB1591137A (en) Self-extinguishing polyphenylene ether moulding compositions
US4690970A (en) Thermoplastic compositions based on polyphenylene ethers, impact-resistant styrene polymers, and pulverulent, filler-containing rubber; and method for manufacturing such compositions
US3983090A (en) Composition of a polyphenylene ether and styrene resin and an acrylic resin in combination with a diene rubber-container resin
EP0300212B1 (en) Impact modified poly(alkenyl aromatic) resin compostions
JPS58141239A (ja) 耐衝撃性の改良されたポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
CA1167583A (en) Thermoplastic molding material containing styrene polymer, crosslinked rubber grafted with styrene and polyphenylene ether
JPH0616924A (ja) ウエルド特性の改良された樹脂組成物
US3794606A (en) Composition of a polyphenylene ether and an acrylic resin modified polyisoprene
US4446277A (en) Thermoplastic molding material
JP3181702B2 (ja) 熱安定性に優れた樹脂組成物の製造法
US5191031A (en) Thermoplastic resin polymer having improved moldability and heat resistance and composition
US4376186A (en) Thermoplastic composition having improved impact modifier and process for production
US4440906A (en) Thermoplastic molding material
JPH0240098B2 (ja) Netsukasoseijushisoseibutsu
JPS6086151A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
WO1982002208A1 (en) Composition of polyphenylene ethers with core-shell rubber-modified polystyrene