JPS58139780A - 加圧浮上沈澱槽 - Google Patents

加圧浮上沈澱槽

Info

Publication number
JPS58139780A
JPS58139780A JP57021915A JP2191582A JPS58139780A JP S58139780 A JPS58139780 A JP S58139780A JP 57021915 A JP57021915 A JP 57021915A JP 2191582 A JP2191582 A JP 2191582A JP S58139780 A JPS58139780 A JP S58139780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
filth
water
sewage
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57021915A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946674B2 (ja
Inventor
Kazutomo Yakura
矢倉 和致
Soichiro Minato
湊 聰一郎
Tetsushige Yakura
矢倉 哲滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MURAKAWA KEIICHIRO
SHINOHARA YOSHIJI
Original Assignee
MURAKAWA KEIICHIRO
SHINOHARA YOSHIJI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MURAKAWA KEIICHIRO, SHINOHARA YOSHIJI filed Critical MURAKAWA KEIICHIRO
Priority to JP57021915A priority Critical patent/JPS5946674B2/ja
Priority to KR1019830000375A priority patent/KR840003583A/ko
Priority to PCT/JP1983/000036 priority patent/WO1983002768A1/ja
Publication of JPS58139780A publication Critical patent/JPS58139780A/ja
Publication of JPS5946674B2 publication Critical patent/JPS5946674B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/24Treatment of water, waste water, or sewage by flotation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加圧浮上沈澱槽に関し、汚物、例えば油、BO
D、COD、55や溶融物(塩分2色素等)が混入した
汚水から汚物を分離排除し、水を浄化するための加圧浮
上沈*mにかかる。
例えば船舶などに設置され、油が混入したエンジン冷却
水から油分を排除して水を浄化させるための分lIi櫂
は、限られた量の軟水を循環浄化しながら使用しなけれ
ばならない。このため、水を捨てないで油のみが排除で
き、しかも効率のよい分II能力を持つ分#11−が鮫
攻される。併しながら、従来の分離41IyFi車に槽
上部に溜った油(以下汚物とhう)を汚物排送管により
電磁弁を介して排出するようにしていた。しかも、分離
槽のカバーは平坦屓面をなし、檜内圧力忙よって上ずみ
の汚物が排出される+1、前記排送管が接続される付近
の巧・吻のみが嘔し出され、それにつれて、水までも一
緒に排出される危険性があった。特に、船の傾きにつれ
て分離槽が傾いた時、水面が排送管の開1」都まで来る
現象が発生し、水が排出され易かった べ発明は上記欠点を除き、汚物の分離性能を高め、しか
も水が浮上分離された汚物と共に排出することのない周
圧浮上沈澱槽を提供することを目的とする。
以下本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図において、加圧浮上沈澱槽は、外形が鉛直円筒状をな
す第1筒1G、第2筒20、第3筒30、粥4筒40と
、前記第1筒10へ連結された気泡昼合水娯人管50と
、前記第2筒20の上部に接続された汚物導出管60.
下部に接続された沈澱物排出w70とを有する。
第1筒10は仔1底の円筒状をなし、底壁に汚水人口1
1となるlダ水供給管が接続され、また、下部側壁には
上向・+llJ口rる気泡醸合水辱人骨50が貫挿され
ている: ’AI+’ 1 jijIl □の頂部V′
i開放されlケ水出ロ12となる。−4S2簡20は前
に!、第11間10に付して同心に、陳「」」ピース2
0+1を介して外板され、ヒ丁喘が開放されて夫々、浮
遊汚物出口211流体出口22となっている。“また、
第2筒20はそのF′部か前記第1藺と同心に配置され
、上部は前記第1筒10の上方において段23鳳全介し
て大径部23とされ、l]1j記浮遊汚物出口21の上
端には汚物導出管60が接続される。
第3[30は4iJ記第2筒に対し同心に1−隔を戊し
て外板され、ぞのh−mのl光体出口31は前記大任s
23の周・V下方VC位置する。第31司の上端がら外
方へ7ランジ32が設けられる。vJ3筒3゜の底壁3
3中央に前記−A1筒10かに通される。
第3筒30の上部は汚物rem*aoaとされ、その底
壁33に汚吻出LJ 33 bを回目された開閉弁付の
沈駅物排出w70か接続される。
更に、第3筒30に対し同心にf開隔を伐して第4筒4
0が外板され0゜粥4筒4oの測噌41、頂壁42、底
壁43け、加圧浮上沈澱槽本体Alの外側壁を兼ねる。
第4筒40内の下半部には、受台44上に活性炭等の戸
退場40mが設けられている。そして、その下方には下
面忙多数の細孔を何する環状の集水管80を経て情浄水
導出管81が接続される。なお、82V!前記集水管8
0の能力側に接続された逆洗用水供給管、83は第4筒
頂壁42【設けられた逆流用水排出管である。
汚物導出管60は前記第2筒20の上端に接続きれて、
加圧浮上沈澱槽本体A1のy4部に固定される。そして
下から上へ順に第2筒上端と同径の1以円筒部61、上
狭縮径された円錐第1縮径部62及び径虚してエルボ状
の第2縮径部63からなる。@2縮径部63の先端には
闇欠自#開閉される@磁介(図示省略)が接続され、前
記汚物導出管60内に溜った汚物を間欠的に排出する構
造となってbる。
汚物導出Ivt60の下部円筒部61の側方には上下V
C第1−fE2油検出1@901,90b5f&けうし
てhる。
次に作動態1着全貌舅する。70ツク化された汚物が混
入された水はボング圧力を卯えられて汚水人口11から
弔1筒IO内に送られるが、第1筒内には同時に気泡混
合水導管50を経て微粒気泡が混合された水が送入され
るう従って、第1筒内の汚物に気泡が付看して汚物の浮
力が増大され、大径92Bを経て汚物導出管60に蓄積
される。
そして、前記汚物が除去された残りの水は第2筒20を
上からドヘ14し、’A留する汚物の重いものは汚物沈
澱室301に沈積される。水は更に進んで第3筒30を
下から上へ通過し第4筒40に入る。第4筒40に進ん
だ水は濾過)ii40&を通って浄化され、下部に設け
られた集水管80に集水され、清浄水導出管81より流
出する。
汚物導出管60の直円筒部61.第1縮径部62および
第2縮径都63内に浮上集積されている汚物は、第2M
径部63の先端に設けられた電磁弁(図示せず)が向火
開放されると水圧によシおし出される。この際、汚物導
出管60は小径でしかも、汚物の導出方io1に沿って
更に小径となるよう縮径されているため、汚物導出管6
0から汚物と一緒に水が導出されることはない。このこ
とは加圧浮上沈鹸槽Aが船に載せられたとき船の揺れに
従って成る程度煩い九場合でも適用される。
WJ1油検出器90mは、汚物導出管60内に汚物 ・吻が充満し、該古本のため水面が圧し下げられ、水と
汚騙との界面が前記油量検出器90−の位置まで下った
ことを感知して汚物導出管60の電磁弁を開放させる役
目をする。また、WJ2油検出器90bは界面が該器の
設置高さまで下ったとき、前記電磁弁の開放を制御する
のに役立つ。このようにして界面は常時、前記第1.第
2油検出器90a、90bの設置位置との間の高さに維
持される、 第4筒40内の濾過層40為杉成部材の洗浄に原し逆流
用水供給管82から水が注入され、逆洗用水排出管83
より排出される。これら両管は常時には閉止されている
rJ:、IIJ物排出管70は汚物沈澱室30楓内に溜
つ之沈穀物を排出する際に開放される。
上記実施例において、第1筒10の上端が汚物導出管6
0の下部円筒部61内に位置されてもよい。また、汚物
導出管60は少なくとも一部分に上狭縮径部を持ってい
ればよく、第2N径部63はテーパ付でなく、同径エル
ボであってもよい。
零発8Aは以上の如1t+戊されるため、構造がコンパ
クトであり、導出汚物中に水が混入することがなく節水
でき、そのうえ、気泡混合水導入管の作用により汚物が
効率よく浮上されやすい70ツクとなって汚物の分離排
除′IjJ4Lが高い。また、使用中加圧浮上沈殿槽が
傾くことがあっても水が汚水と一緒に排出されることが
ない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実1犠例を示す縦断面図である、A 加
圧浮J:、沈澱慴、Al・・・槽本体、10・・・第1
筒、11・・・汚水入口、20・第2筒、23・・・大
径部、30・・・第3筒、30a・・・汚物沈澱室、4
゜・・第4筒、40a・・濾過1→、50・・・気泡混
合水導入管、60・・汚物導出・ぎ、61・・第1kd
径部、62・・・第2縮径部、70・沈#物排出管、8
o・・・集水鎗、81・・・青浄水導出管、82・・・
逆流用水供給管、83・・・逆流用水排出管 代理人 弁理士  犬 飼 析 平

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  下端に汚水入口、上端に汚水出口をもつ鉛直
    第1筒と、該I11箇に対し同心に間隔を伐してなった
    第2筒と、該第2筒の上端に接続されて少なくとも一部
    分に上狭縮径部を持つ汚物導出管と、前記第1筒の下8
    Kmill続され九気泡混合水導入管とを含むことを特
    徴とする加圧浮上沈澱槽。
  2. (2)  下端に汚水入口、上mK汚水出口をもつ鉛直
    第1筒と、該第1筒に対し同心に間隔を残して外被され
    下端が流体出口、上端が浮遊汚物出口となった第2筒と
    、該第3筒の上端に接続されて少なくとも一部分に上狭
    JI径部を持つ汚物導出管と、前記第1筒の下部に接続
    された気泡混合水導入管と、前記第2筒に対し同心に間
    隔を残して外被され、1:部が沈澱室をされ、上端が流
    体出口とされた第3筒と、該第3筒に対し同心に間隔を
    決して外被された筒側壁の上端に前記第2筒との間で頂
    壁が固定され、ajit!側壁の下端に前記第3筒との
    間で底壁が固定され、F部に浄水出口を持つ第4筒と、
    前記第3 、%4筒の間隔内にp過層が充填されたこと
    を特徴とする加圧浮上沈澱槽。
JP57021915A 1982-02-12 1982-02-12 加圧浮上沈澱槽 Expired JPS5946674B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021915A JPS5946674B2 (ja) 1982-02-12 1982-02-12 加圧浮上沈澱槽
KR1019830000375A KR840003583A (ko) 1982-02-12 1983-02-01 가압부상 침전조(加壓浮上沈澱槽)
PCT/JP1983/000036 WO1983002768A1 (en) 1982-02-12 1983-02-07 Pressure floating settling tank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021915A JPS5946674B2 (ja) 1982-02-12 1982-02-12 加圧浮上沈澱槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139780A true JPS58139780A (ja) 1983-08-19
JPS5946674B2 JPS5946674B2 (ja) 1984-11-14

Family

ID=12068375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57021915A Expired JPS5946674B2 (ja) 1982-02-12 1982-02-12 加圧浮上沈澱槽

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5946674B2 (ja)
KR (1) KR840003583A (ja)
WO (1) WO1983002768A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296482A (ja) * 1990-04-14 1991-12-27 S T Eng Kk 汚水の浮上沈降分離装置
KR100894646B1 (ko) 2009-01-23 2009-04-24 주식회사 동신이엔텍 자동연속여과장치 부착형 용존공기 가압부상조
CN104968615A (zh) * 2012-11-23 2015-10-07 菲罗普兰有限公司 水处理方法及设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915823A (en) * 1988-11-14 1990-04-10 Hall Thomas W Assembly for the separation of oil from water
DE4038606A1 (de) * 1990-09-10 1992-09-17 Rohe Gmbh A Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten des abwassers einer kfz-waschanlage
DE4038605A1 (de) * 1990-09-10 1992-09-17 Rohe Gmbh A Verfahren und vorrichtung zum abtrennen von schmutzteilchen aus dem abwasser einer kfz-waschanlage
WO1996018578A1 (fr) * 1994-12-13 1996-06-20 Viktor Sergeevich Gevod Systeme d'elimination de contaminants tensio-actifs de l'eau par flottation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1011888A (en) * 1972-12-13 1977-06-07 Improved Machinery Inc. Apparatus and methods for clarifying an influent water

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03296482A (ja) * 1990-04-14 1991-12-27 S T Eng Kk 汚水の浮上沈降分離装置
KR100894646B1 (ko) 2009-01-23 2009-04-24 주식회사 동신이엔텍 자동연속여과장치 부착형 용존공기 가압부상조
CN104968615A (zh) * 2012-11-23 2015-10-07 菲罗普兰有限公司 水处理方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR840003583A (ko) 1984-09-15
WO1983002768A1 (en) 1983-08-18
JPS5946674B2 (ja) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3482694A (en) Method and apparatus for separation of solids from liouids
US4022696A (en) Apparatus for clarification of waste water operating on dissolved air flotation process
US4340487A (en) Process for purifying water
Hansen et al. Applying shallow depth sedimentation theory
SE503468C2 (sv) Förfarande för rening av en vätska från fasta och upplösta föroreningar med ett flotationsuppklarnings- flockningsförfarande
JPS58139780A (ja) 加圧浮上沈澱槽
KR970074672A (ko) 여과 일체형 침전조 및 그 역세척 방법
SU1237637A1 (ru) Устройство дл очистки сточных вод
CN210065468U (zh) 一种油库区域污水处理***
JPS6154480B2 (ja)
JPH0215275B2 (ja)
KR100323852B1 (ko) 현탁물질제거 및 난분해성 물질제거장치
SU994435A1 (ru) Установка дл аккумулировани и глубокой очистки дождевых сточных вод
RU2015108C1 (ru) Устройство для очистки жидкости
CN209383540U (zh) 一种含油废水处理装置
CN208649043U (zh) 一种石油废水油水分离装置
SU1761184A2 (ru) Устройство дл очистки нефтесодержащих вод
RU4742U1 (ru) Установка для очистки сточных вод
JPS6012113B2 (ja) 廃液処理装置
SU1263297A1 (ru) Отстойник
SU1212962A1 (ru) Флотатор
SU929574A1 (ru) Флотоотстойник дл очистки сточных вод
KR960031357A (ko) 정수처리 장치
SU998369A1 (ru) Устройство дл очистки жиросодержащих сточных вод
SU1535835A1 (ru) Устройство дл очистки сточной жидкости