JPH0215275B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215275B2
JPH0215275B2 JP6254683A JP6254683A JPH0215275B2 JP H0215275 B2 JPH0215275 B2 JP H0215275B2 JP 6254683 A JP6254683 A JP 6254683A JP 6254683 A JP6254683 A JP 6254683A JP H0215275 B2 JPH0215275 B2 JP H0215275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
clarification
turbidity
flocculant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6254683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59186689A (ja
Inventor
Yoichi Hirose
Nobuya Ishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSO KENSETSU KOGYO
Original Assignee
FUSO KENSETSU KOGYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSO KENSETSU KOGYO filed Critical FUSO KENSETSU KOGYO
Priority to JP6254683A priority Critical patent/JPS59186689A/ja
Publication of JPS59186689A publication Critical patent/JPS59186689A/ja
Publication of JPH0215275B2 publication Critical patent/JPH0215275B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0039Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/003Sedimentation tanks provided with a plurality of compartments separated by a partition wall
    • B01D21/0033Vertical, perforated partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/08Settling tanks with single outlets for the separated liquid provided with flocculating compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2433Discharge mechanisms for floating particles
    • B01D21/2438Discharge mechanisms for floating particles provided with scrapers on the liquid surface for removing floating particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は上水道、工業用水路、下水道あるいは
土木排水、し尿処理、産業廃水処理等の懸濁水の
凝集除濁を行う方法及びその装置に関するもので
ある。 濁水中の濁質には無機性のものと有機性のもの
(藻類等)とがあり、無機性のものは密度が大き
いので沈降しやすいが、有機性のものは密度が小
さく難沈降性で、むしろ浮上しやすい性質をもつ
ている。通常の河川水では無機性の濁質が大半を
占め、反対に湖沼水や富栄養化した貯留水では有
機性の濁質が大半を占める場合が多い。河川水で
あつても、渇水期、集中豪雨時等により、季節的
に濁度が変化する場合がある。 すなわち、渇水期には有機性の濁質が混在もし
くは大部分を占め、また集中豪雨等による濁度上
昇時には濁質は無機性のものが大部分である。凝
集除濁装置としては凝集沈澱装置が一般的に汎用
されているが有機性の濁質が混在する場合、難沈
降性のフロツクが処理水中に流出する現象がしば
しばみられ、急速ろ過装置を後設する場合、この
流出フロツクによつてろ過装置の目詰まりを早め
る原因となつている。また従来の凝集沈澱装置が
薬品混和、フロツク形成を含めて、4時間程度の
滞留時間を必要とする。 本発明はこれに鑑みて従来の凝集沈澱装置にて
濁水を処理している同程度の水質の処理を3〜数
分の1の短時間でしかも低濁度原水から高濁度原
水まで、またさらに有機性・無機性の濁質を問わ
ず安定して除濁処理を行わんとするもので、懸濁
水に凝集剤を注入し、急速撹拌せしめた後、これ
を多孔板を多数配列せしめたフロツク形成槽を流
下せしめて所望のフロツクを形成し、次にこれを
整流沈降せしめて一次除濁を行ない、且上澄水を
浮上分離槽へ導びき該槽でスカム分を加圧浮上分
離せしめて濁質の二次除濁を行わしめるようにな
したことを特徴とする第一の発明と、濁水に凝集
剤を注入し急速撹拌するようになした混和槽に、
多孔板を多数配列せしめた多孔板フロツク形成槽
を隣接し、該槽にフロツクを沈降せしめて一次除
濁を行う整流台降槽を設けると共にこの整流沈降
槽の上澄水を導びくようにして浮上分離槽を配設
し、該浮上分離槽にスカム分の浮上を助けるため
の減圧気泡発生装置及び浮上スカムの掻寄掻取り
により二次除濁を行う汚泥掻取装置を設けて成る
ことを特徴とする第二の発明とより成るものであ
る。 以下本発明を図示の実施例に基づいて説明す
る。 下水・産業・工業・土木用廃水などの懸濁水
(原水)を混和槽1へ供給すると共に該槽内に注
入される凝集剤等の薬剤と急速撹拌装置2にて急
速撹拌する。3はこの混和槽1と隣接された次の
フロツク形成槽4との間に設けられた隔壁で、隔
壁下部は開口され、混和槽1にて凝集剤と撹拌さ
れた濁水をこの隔壁下部の開口よりフロツク形成
槽4へ供給するようになす。このフロツク形成槽
4には濁水の流下を妨げる方向に多数の多孔板5
が任意の間隔で垂設され、この多孔板5の群を流
下する時、濁水中の濁質はその凝集剤の作用にて
フロツク化されつつしかもそのフロツク化粒を成
長させつつ多孔板の各孔内を流下する。この場合
多孔板の大きさ、形状は任意とする。例えばフロ
ツク化しやすいように混和槽に近い上流側の孔径
を小、整流沈降槽に近い下流側の孔径を大となる
よう多孔板の上流側より下流側に向つてその孔径
を順次小径より大径となるようにして多孔板を配
列したり、又は同じ孔径の多孔板をフロツク形成
槽の上流側と下流側に於て不等間隔となるように
配列したり、各板の穿孔位置を夫々異なるように
配列したり、さらには穿孔位置を揃えたりして配
列するが、この配列法もその一例で限定されるも
のではない。この多数の多孔板が配列されたフロ
ツク形成槽4の下流側には整流沈降槽6を隣接
し、濁水中の濁質がフロツク化粒としてフロツク
形成槽4より該整流沈降槽6へ供給されるように
なす。この整流沈降槽の底部には沈降したフロツ
ク化濁質を槽外へ排出するための排泥管7を設置
し、沈澱汚泥が一定量に達すると定期的もしくは
選択的任意に排出するようになす。この場合沈降
フロツク化濁質を集泥しやすいように槽底部を船
底形その他の形状とする。この整流沈降槽では高
濁度で沈降しやすい無機性の濁質が主となる。そ
してこの整流沈降槽でフロツク化した濁質は沈降
されて一次除濁が行われるが、低濁度で有機性の
濁質や沈降しなかつた濁質等は該沈降槽の上澄濁
水を次の浮上分離槽8へ供給する。この浮上分離
槽8へ供給される上澄濁水は、浮上分離槽の上流
側に設けた隔板9内で供給される。そしてこの隔
板9の下部は開口され、この開口より浮上分離槽
内へ導びかれるが、この場合該槽の隔板下方に減
圧気浮泡発生装置10を設け、これに槽外に設け
た加圧貯水槽11より加圧水を供給する。この加
圧貯水槽11には浮上分離槽にて浮上濁質(スカ
ム)を除去した処理水又は清浄水を加圧ポンプ1
2にて加圧して供給し、該槽11にコンプレツサ
ー13より加圧空気を供給し、加圧下にて空気を
溶存せしめ、これを加圧水供給管14を経て減圧
気泡装置10より分離槽内へ噴出せしめると加圧
水中に溶存していた空気は減圧によつて気泡とな
り分離槽内を浮上する。この時上澄濁水中に含ま
れる低濁度で有機性の濁質が浮上し槽上液面に浮
遊しスカムとなる。この浮遊スカムは浮上分離槽
上部に設けられた汚泥(スカム)掻寄装置15に
て掻き寄せられ、槽外へ排出されと共にこの濁質
を分離した処理水はストレーナ16を介して排水
されるものである。 実施例
【表】 上表の処理条件で濁水を処理するように設定し
混和槽よりフロツク形成槽、整流沈降槽、浮上分
離槽を順次流下せしめて濁水処理を行つた結果次
の如き効果を得た。
【表】 而して本発明による時は従来法に比べ極めて短
時間に濁水の処理が行えると共に低濁度原水から
高濁度原水まで、有機性・有機性という濁質の質
を問わず、安定して除濁が行える等の利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明濁水の凝集除濁装置を示す概略図
である。 1……混和槽、2……急速撹拌装置、3,9…
…隔壁、4……ブロツク形成槽、5……多孔板、
6……整流沈降槽、7……排泥管、8……浮上分
離槽、10……減圧気泡発生装置、11……加圧
貯水槽、12……加圧ポンプ、13……コンプレ
ツサー、14……加圧水供給管、15……汚泥掻
寄装置、16……ストレーナ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 懸濁水に凝集剤を注入し、急速撹拌せしめた
    後、これを多孔板を多数配列せしめたフロツク形
    成槽を流下せしめて所望のフロツクを形成し、次
    にこれを整流沈降せしめて一次除濁を行ない、且
    上澄水を浮上分離槽へ導びき該槽でスカム分を加
    圧浮上分離せしめて濁質の二次除濁を行わしめる
    ようになしたことを特徴とする濁水の凝集除濁
    法。 2 濁水に凝集剤を注入し急速撹拌するようにな
    した混和槽に、多孔板を多数配列せしめた多孔板
    フロツク形成槽を隣接し、該槽にフロツクを沈降
    せしめて一次除濁を行う整流沈降槽を設けると共
    にこの整流沈降槽の上澄水を導びくようにして浮
    上分離槽を配設し、該浮上分離槽にスカム分の浮
    上を助けるための減圧気泡発生装置及び浮上スカ
    ムの掻寄掻取りにより二次除濁を行う汚泥掻取装
    置を設けて成る濁水の凝集除濁装置。
JP6254683A 1983-04-08 1983-04-08 濁水の凝集除濁法及びその装置 Granted JPS59186689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254683A JPS59186689A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 濁水の凝集除濁法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254683A JPS59186689A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 濁水の凝集除濁法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186689A JPS59186689A (ja) 1984-10-23
JPH0215275B2 true JPH0215275B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=13203339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6254683A Granted JPS59186689A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 濁水の凝集除濁法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186689A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3685552B2 (ja) * 1996-06-12 2005-08-17 前澤工業株式会社 固液分離装置
FR2916196B1 (fr) * 2007-05-18 2009-07-24 Otv Sa Installation de traitement d'eau par flottation, et procede de traitement d'eau correspondant
JP6083688B2 (ja) * 2012-01-19 2017-02-22 日本ソリッド株式会社 天井が蓋われた横流沈殿池
CN102774922A (zh) * 2012-08-20 2012-11-14 宜兴市富陶环境保护设备有限公司 气浮装置
JP6584688B1 (ja) * 2018-04-13 2019-10-02 三菱電機株式会社 水循環回路システム
JP6697199B1 (ja) * 2019-07-11 2020-05-20 株式会社楢崎製作所 濁水処理装置及びその処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59186689A (ja) 1984-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101336169B1 (ko) 침전과 부상을 연계한 고도정수처리장치
SE503468C2 (sv) Förfarande för rening av en vätska från fasta och upplösta föroreningar med ett flotationsuppklarnings- flockningsförfarande
KR101261839B1 (ko) 반류수 처리장치
JP3640285B2 (ja) 凝集沈殿装置
KR100898080B1 (ko) 가압 부상식 여과지
JPH0215275B2 (ja)
CN210103694U (zh) 用于处理油性污水的装置
CN103030229B (zh) 一种钢铁行业的含油废水处理装置及其处理方法
JP2006043626A (ja) 水処理装置
JP2002177956A (ja) 浄水方法および浄水装置
RU2749711C1 (ru) Способ очистки производственных сточных вод.
CN108996770B (zh) 一种快速高效除油气浮滤池
KR100464716B1 (ko) 수처리 및 폐수처리용 고액분리기
KR200330431Y1 (ko) 유수 분리기
KR200471174Y1 (ko) 초고속 여과기능과 미세여재의 회수기능을 구비한 여과장치
JP2007229658A (ja) 繊維ろ材を用いたろ過処理方法とそのろ過装置
JP2766881B2 (ja) 水処理装置
SU1430353A1 (ru) Устройство дл очистки сточных вод
CN202139089U (zh) 一种膜气浮分离装置
CN218709814U (zh) 一种含油废水处理***
CN211813847U (zh) 一种油气田废水处理装置
KR200371017Y1 (ko) 오폐수 처리용 가압부상조
CN108640331A (zh) 一种制罐废水处理***
KR200252229Y1 (ko) 용존공기 부상분리장치
JPH10202010A (ja) 水処理装置