JPS58137801A - 防曇性プラスチツクレンズ - Google Patents

防曇性プラスチツクレンズ

Info

Publication number
JPS58137801A
JPS58137801A JP57020355A JP2035582A JPS58137801A JP S58137801 A JPS58137801 A JP S58137801A JP 57020355 A JP57020355 A JP 57020355A JP 2035582 A JP2035582 A JP 2035582A JP S58137801 A JPS58137801 A JP S58137801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
surface hardness
resin
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57020355A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Touchi
賢一 登内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsushima Kogyo KK
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Matsushima Kogyo KK
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushima Kogyo KK, Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Matsushima Kogyo KK
Priority to JP57020355A priority Critical patent/JPS58137801A/ja
Publication of JPS58137801A publication Critical patent/JPS58137801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸湿性を有し、かつ、表面硬度の優れた防曇性
プラスチックレンズに関するものである。詳しく述べる
と、吸湿性樹脂からなるレンズ基盤に界面活性剤を配合
した有機のハードコート層を設けた防曇性プラスチック
レンズに関する。
従来のプラスチックレンズは、無機ガラスレンズに比べ
働り度合が小さいという特徴はあるが、それでも気温の
急激な変化をおこす環境では僑りてしまうという欠点が
ある。特に眼鏡用レンズにおいては、人が携帯し、かつ
、視力矯正用という極めて重要な医療用品であることか
ら、眼鏡を使用している人たちの間では、食事をしたり
冬季においてパスや電車に乗った時に曇らないレン〆の
要求が多い。このため防曇に係る技術の歴史もかなり古
いものがある。
゛ レンズ等の透明体の防曇レンズに関する先行技術と
しては古いものでは、特公昭38−16020号、特公
昭5’;l−21112号等であり、新しいものとして
は、特開昭55−118285号。
特開昭53−146985号、特開昭54−35187
号、特開昭54−74291号等数多くの技−術、的開
発がなされている。
レンズの曇り防止対策としては 1、 水との表面接触角を小さくする。
2 表面に析出した水を吸収する。
& 水滴が表面につかないように撥水性をもたせる。
の5方法が考えられる。1は界面活性剤で実現できる。
2は吸湿性樹脂、例えばポリビニルアルコールの如き親
水性官能基を有するポリマーを塗布することで実現が可
能である。3については弗素樹脂、シリコン樹脂、油等
の撥水性樹脂を塗布すればよいが、I!鏡用レンズへの
応用は、程んど実現されていない。3に非常に似た技術
として、レンズの表面温度を高めて、結露させない方法
も航空機関係で発熱抵抗体として、透明電導性被膜(一
般的にはネサ膜と呼ばれる)を形成し、環境条件を意識
的に変化させる方法が実現されてきた。
しかしながら上記1については、防曇性能の持続性がな
い。2については、耐水性や傷がつき易い負 などから実用には至っていない。近年2の方法によるも
のであるが、吸湿性樹脂に、エポキシ、メラミン、シリ
コン樹脂等の、硬度的にちりあるいは耐光性にも優れた
熱硬化性樹脂を同時にコーティングし、さらには界面活
性剤を含浸させたコート層を有した眼鏡レンズが発売さ
れるに至っているが、界面活性剤がぬけてしまう、耐水
性に劣る、耐擦傷性が十分でないなどの欠点を有してい
る。
特公昭52−22644号では、レンズ基盤の上にポリ
ビニルアルコール等の吸湿性樹脂を塗布し、さらにその
上に界面活性剤を配合したメラミン系等の有機のハード
コート層を設けることにより、表面硬度の向上と、防曇
効果の両方を兼備えたものがある。この方法によれば、
吸湿性樹脂膜の上に設けられた有機のハードコート層に
よって表面の硬度が向上し、又、吸湿性樹脂層と、有機
のハードコート層中に含まれる界面活性剤によって、あ
る程度の防曇効果も得られる。しかし、多量の水分が飛
来した場合においては、レンズ表面に水滴となって現わ
れる。すなわち、少量の水分であれば吸収できるが、多
量の水分が飛来した場合においては、吸湿性樹脂層が薄
いため、吸湿性樹脂層が水分によって飽和状態となり、
防曇効果は全くなくなってしまう。
本発明は上記の欠点を除去したもので、吸湿性樹脂から
なるレンズ基盤の上に、界面活性剤を配合した有機のハ
ードコート層を設けた防曇性プラスチックレンズに関す
る。
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、表面硬度が充分に高くかつ防曇性能に極めて
優れた防曇性プラスチックレンズの断面図である。基盤
1は、親水性アクリ□レートやメタクリレート重合体等
の吸湿性樹脂、2は界面活性剤を含んだ有機のハードコ
ート層を示す、1の吸湿性樹脂は、その吸水容量が非常
に大きい為、多量の水分が飛来した場合にも防曇効果が
低下することはない。しかし、この種の樹脂は表面硬度
が充分であるとはいい難く、特に水分によって膨潤した
場合においては、ハンカチ等で軽く拭いた程度で優がつ
いてしまう。そのため基盤1の上にメラミン系、シリコ
ン系−エボキシ系、アクリル系。
グアナミン系、尿素系、アルキッド系、アクリル−アル
キッド系、ポリエステル系等の有機のハードコート層を
設けることにより表面硬度を向上部せることができる。
しかしながら、優れた防曇効果をもつ基盤1が、防曇効
果を全くもたない有機のハードコート膜によっておおわ
れてしまうためにその防曇効果は全く失われてしまう。
有機のハードコート液中に界面活性剤を添加し塗布する
ことにより、ハードコート層中に分散した界面活性剤が
レンズ表面と基盤1とのパイプ役をなす。よって、レン
ズ表面に飛来した水分は瞬時にかつ円滑に基盤1に送り
込まれ、極めて優れた防曇効果が得られる。従来、防曇
効果と表面硬度とは背反するものであったがJこの方法
によれば有機のハードコート層により−れた表面硬度を
保ちながら、かつ、基盤の吸湿性樹脂と、F機ノ−−ド
コート層中に含まれる界面活性剤のはたらきによって、
極めて優れた防曇効果が得られる。このように本発明は
、両者の特徴ある性能をそれぞれ充分に発揮させること
により成功した表面硬度の優れた防曇性プラスチックレ
ンズである。
本発明に用いられる吸湿性樹脂は、次に述べるα)*h
)e’)の単量体°を所定の割合で共重合させることに
より得られる。
α) 1以上のアルコール性水酸基を有する(メタ)ア
クリル酸エステル類 20〜80重量部 b) 多官能性(メタ)アクリル酸エステル類20〜8
0重量部 e)  (メタ)アクリル酸エステル類(しかしα)と
b)を除く) 0〜60重量部 本発明に用いられる1以上のアルコール性水酸基を有す
る(メタ)アクリル酸エステル類としては、2−とドロ
キシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルアク
リレート、1−メチル−2−ヒドロキシエチルアクリレ
ート等のモノヒドロキシアクリレート類、2−とドロキ
シエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタ
クリレート等のモノヒドロキシメタクリレート類、2゜
3ジヒドロキシプロピルアクリレート、2.3ジヒドロ
キシプロピルメタクリレート等のジヒドロキシアクリレ
ート類及びジヒドロキシメタクリレート類郷を挙げるこ
とができる。上記(メタ)アクリル酸エステル類のうち
ジヒドロキシメタクリレート類が防曇性能において特に
すぐれた効果を発揮する。
本発明に用いられる多官能性(メタ)アクリル酸エステ
ル類としては、エチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、lリ
エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペン
チルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレン
グリコールジ(メタ)アクリレート、ポリアルキレング
リコールジ(メタ)アクリレート、、1.6−ヘキサン
ゲリコールジ(メタ)アクリレート等のジ(メタ)アク
リレート類、トリメチロールプロパントリ(メタ)アク
リレート、トリメチロールエタン/トリ(メタ)アクリ
レート等のトリ(メタ)アクリレート類、テトラメチロ
ールメタンテトラ(メタ)アクリレート等のテ、トラ(
メタ)アクリレート類等である。
また、本発明で用いられる単量体C)は通常使用されて
いる(メタ)アクリル酸エステル類であればなんでもよ
いが、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)ア
クリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソでロ
ピル(メタ)アクリレート、露−ブチル(メタ)アクリ
レート、l5O−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブ
チル(メタ)アクリレート、ネオペンチル(メタ)アク
リレージ等のアルキル化(メタ)アクリレート類、シク
ロヘキシル(メタ)アクリレート等の脂環式アルキル化
(メタ)アクリレート類、2−クロロエチル(メタ)ア
クリレート等のハロゲン化アルキル(メタ)アクリレー
ト類、エチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、
1ジエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ト
リエチレノ ングリコールモノ(メタ)7クリレート等のポリエチレ
ングリコールモノ(メタ)アクリレート類等が特に好ま
しい。
一方、本発明に用いられる表面硬度の充分に高い樹脂と
しては、シリコン系、メラミン系、グア。
ナ之ン系、尿素系、エポキシ系、アクリル系、アルキッ
ド系、アクリル−アルキッド系、ポリエステル系等の熱
硬化性樹脂が有効である。
また、水分子の界面活性剤による輸送現象をより容易に
するために、可塑剤等を反応させ、被膜内に自由空間を
発生しやすくすることも有効である。
本発明において押いられる前記表面硬度の高い樹脂中に
配合される界面活性剤としては、ポリオキシアルキレン
エーテル、脂肪族のポリオキシエチレングリコールエー
テル、ポリオキシエチレンアルキル′フェノールエーテ
ル、ポリアルキレングリコ−λ、ポリオキシア、ルキレ
ンアルキルアミン、ポリオキシアルキレンアルキルアミ
ド、アルキルメチルタウライドなどが特に好ましい。
以下実施例に基づいて本発明の詳細な説明する実施例−
1 2−とドロキシエチルメタクリレート60重量l!、エ
チレングリコールジメタクリレート40重量部、t−ブ
チルパーオキ、シネオデヵノエート(日本油脂製、パー
ブチルND)(15重量部からなる単量体混合物を、2
枚のガラス型とガスケットで組み立てられたレンズ型に
注入し、25℃カラ80℃まで直線的に2日間かけて上
昇させた後、80℃で5時間保持し、1日かけて室温ま
でもしした。このようにして出来上がりたレンズに、ヘ
キサメトキシメチロールメラミンとポリエチレングリコ
ールとの共重合体にポリオキシエチレンアルキルエーテ
ルな前記共重合体に対して10重量部添加したものをデ
ィッピングによりコーティングし、100℃中で2時間
硬化した。出来上がったレンズに息をふきかけたが曇ら
ず、1時間煮沸させた後に同様の試験をしたが防曇性能
に変化はみられなかった。又、耐擦傷性試験として、5
O000スチールウールで強く摩擦しても優がつかなか
った。その他、耐薬品性、耐光性、制電性等の試験に対
しても著しい向上がみられた。
実施例−2 2−ヒドロキシプロピルメタクリレート80重量部、エ
チレングリコールジメタクリレート2゜−置部、t−ブ
チルパーオキシビパレート(日本油脂製、パーブチルP
U)115重量部からなる単量体混合物を実施例−1と
同じ条件で硬化した。
次にテトラエトキシシラン40重量部、r−グリシドオ
キシプロビルトリメトキシシラン20重量部を、イソプ
ロピルアルコール40重量部に溶解し、さらにα0.5
規定塩酸水溶液10重量部を加え、80℃で4時間還流
攪拌し、その後、室温にもどしてから9 n OAHを
0.2(f)とポリオキシエチレンアルキルエーテルを
10重量部添加シて充1分に攪拌した液を、前記で得た
レンズにディッピングによりコーティングした後、13
0℃中で2時間硬化した。結果は実施例−1同様良好で
あった。
実施例−3 1−ヒドロキシエチルメタクリレート60重量部、エチ
レングリコールジメタクリレート30重量部、メトキシ
ポリエチレングリコール400メタクリレート(新中村
化学製)10重量部、ジイソプロピルパーオキシジカー
ボネート(日本油脂商品名、工PP)(15重量部から
なる単量体混合物を15℃で4日間保温した以外は実施
例−1と同様の方法で重合させた。次にテトラメトキシ
シラン10重量部、およびr−グリシドオキシプロビル
トリメトキシシラン50重量部をイソプロピルアルコー
ル40重量部に溶解し、さらにα05規定塩醗水溶液1
0重量部を加え、室温で8時間攪拌したのち、S鴇oz
!を(L2 (f)と、ポリオキシアルキレンエーテル
を10重量部添加し、充分に攪拌した液を、前記で得ら
れたレンズにディッピングによりてコーティングし、1
30℃中で2時間硬化させた。結果は実施例−1と同様
良好でありた。
【図面の簡単な説明】
第1図は防曇性レンズの断面を示す図である。 以上 代理人 弁理士 最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸湿性樹脂からなるレンズ基盤に界面活性剤を配合した
    表面硬度の充分に高い樹脂被膜層を設けてなる吸湿性能
    を有す表面硬度の高い防曇性プラスチックレンズ。
JP57020355A 1982-02-10 1982-02-10 防曇性プラスチツクレンズ Pending JPS58137801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020355A JPS58137801A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 防曇性プラスチツクレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57020355A JPS58137801A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 防曇性プラスチツクレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137801A true JPS58137801A (ja) 1983-08-16

Family

ID=12024800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57020355A Pending JPS58137801A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 防曇性プラスチツクレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769259A (en) * 1986-10-13 1988-09-06 Nogawa Chemical Co., Ltd. Method for preventing fogging of surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769259A (en) * 1986-10-13 1988-09-06 Nogawa Chemical Co., Ltd. Method for preventing fogging of surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101852652B1 (ko) 방담성 광학물품 및 그 제조방법
US5846650A (en) Anti-reflective, abrasion resistant, anti-fogging coated articles and methods
TWI414569B (zh) An antireflective film, a coating composition for an antireflective film, and an article having an antireflective film
KR100681493B1 (ko) 오염 제거가 용이한 디스플레이 반사 방지용 코팅 조성물
JP6836770B2 (ja) 防曇コーティング組成物および防曇皮膜
US20050191500A1 (en) Fade protector
TW200815574A (en) Nanoengineered composite defog coating
JPH09151368A (ja) 透明防曇皮膜
Floch et al. Scratch-resistant single-layer antireflective coating by a low-temperature sol-gel route
JP2002348534A (ja) ハードコート組成物およびハードコート製品
JP4481676B2 (ja) 防曇性眼鏡レンズおよびその製造方法
JP2001316626A (ja) コーティング剤
JPS58137801A (ja) 防曇性プラスチツクレンズ
JP4999137B2 (ja) 親水性ハードコート用組成物、ハードコート用材料及びハードコート膜の形成方法
JPH11211901A (ja) 反射防止性物品
JP2004269851A (ja) 防曇性膜形成用塗布剤及び防曇性膜の形成方法
JP2004002508A (ja) ハードコート被覆トリアセチルセルロース樹脂物品の製造方法およびハードコート被覆トリアセチルセルロース樹脂物品
KR102529795B1 (ko) 김서림 방지 효과가 우수한 자외선 경화형 코팅제, 자외선 경화형 코팅제를 이용하여 제조된 김서림 방지 필름 및 이를 포함하는 성형품
JP2004244612A (ja) 防曇性膜及びその形成方法並びに防曇性膜形成用塗布剤
JP5038621B2 (ja) 反射防止膜および反射防止膜形成用組成物
JPH11174205A (ja) 反射防止膜付合成樹脂レンズ
JP2000289153A (ja) 透過光学材料用積層体
WO2022260145A1 (ja) 防曇膜付きガラス物品及び防曇膜形成用塗布液
JP3835712B2 (ja) 光学薄膜およびそれを用いた反射防止性物品
KR20240052830A (ko) 양쪽이온성 도핑 하이드로겔 및 이를 포함하는 김서림 방지 코팅