JPS58131228A - 法枠材料と法枠の形成方法 - Google Patents

法枠材料と法枠の形成方法

Info

Publication number
JPS58131228A
JPS58131228A JP1124882A JP1124882A JPS58131228A JP S58131228 A JPS58131228 A JP S58131228A JP 1124882 A JP1124882 A JP 1124882A JP 1124882 A JP1124882 A JP 1124882A JP S58131228 A JPS58131228 A JP S58131228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
frame material
water
frame
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1124882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yamamoto
清 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1124882A priority Critical patent/JPS58131228A/ja
Publication of JPS58131228A publication Critical patent/JPS58131228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/20Securing of slopes or inclines
    • E02D17/202Securing of slopes or inclines with flexible securing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は法枠材料ならびに法枠の形成方法に係わる。
わが国に於いては山林面積が多いため、道路・鉄道・土
地造成などの土木工事に法面の工事を伴なうことが多く
、従って法面施工には多くの秀れた材料・工法が開発さ
れている。しかしながら最近の法面工事は辺境の地域開
発などのために法面が長くなり、且つ人件費・運送費な
どが高くつくため、軽量且つコンパクトで運搬・施工が
し易い材料・工法が要求されるようになった。
本発明はこのような現代の要求に応え、安価で効果の大
きい法枠材料と法枠の形成方法を提供すんとするもので
ある。
本発明の実施例を図面について詳しく説明する。
〔実施例1〕 第1図に示すように、エキスバンドメタルなど多数の通
水孔(1)を有し、且つ剛性を有する長尺の帯状体(2
)からなる材料3枚を、長手方向に直列に、金属環(3
)などの連味具を用いて、帯状体相互にある程度自由に
折り曲げ可能なように。
且つしっかりと連結して法枠材料を形成する。
両端の帯状体の端部には同じような金属環を付設してお
くと接続に好都合である。
本実施例に用いる帯状体としてはエキスバンドメタルの
ほか、孔あき鋼板、孔あきプラスチック板、孔あき薄手
コンクリート板など通水孔を有し、且つ法面で土砂を支
えられる剛性のあるものを用いる。帯状体の大きさは巾
が通常5〜10051.希ましくは10〜501.長さ
が通常30〜200画、希ましくは50〜1001であ
る。厚さは通常数層〜5z程度である。
帯状体の縦断面を波形に形成したす、リプを付設したり
して曲げ剛性を大きくしてもよい。
通水孔としては透水性がよいほど希ましいかあまり大き
いと土砂が流失するので、−辺の大きさないし直径が5
1以下で且つ帯状体全面に付設されていることが希まし
い。連結する帯状東 体の数は通常2枚以上10に程度が一般的である。
帯状体と帯状体の間には通常1〜数1の間隔をおくのが
折り曲げるために必要である。連結具は丈夫であって折
り曲げ出来れば特に素材・形状を規定するものではない
が、アンカービンを通して打てるので環状であれば好都
合である。
鎖状に金属環を数個連結したり、コンクリート板などの
場合には、折り曲げ可能な数本の鉄線の両端を帯状体の
中に打ち込んでおくなどの方法で連結具を形成すること
も出来る。
〔実施例2〕 第2図に示すようにプラスチックなどからなる断面形状
がコ字形で、側板(4)に大きな通水孔(1)を有する
半筒状体(5)多数を若干の間隔をおいて直列に並べた
状態で、ナイロン−ポリエステルなど丈夫なプラスチッ
ク糸条を製紐機を用いて第3図に示すように周囲にメツ
シュ16)を構成しながら連結して法枠材料を形成する
ここで用いる半筒状体は通常長さが50cIR〜100
cI11.側板の巾は通常5〜2051.縁部(7)の
巾は通常1〜33である。
外周のメツシュを形成する糸条は連結部(6)で折曲げ
る時容易に切断されぬため数千〜2万デニール程度の太
い丈夫なものを用いることが希ましい。
半筒状体を内包するのは、出来上った法枠材料の縦方向
の通水性を確保するためであるが。
その素材・形状は実施例に限定されることなく。
長手方向と横方向に通水性のあるものであればよい。又
2周囲のメツシュの形成方法も実施例に限定されること
なく、平面状のプラスチックネットで包み込むなどの方
法によっても差支えない。
本発明の法枠材料はこのように構成されているので施工
する場合は、実施例1の法枠材料を第4図に示すように
連結部(8)でもって折り曲げて端部同志を金具等で結
合して多角形に形成しこれを多数第5図に示すように法
面上に積み重ねて法枠を形成し適宜アンカービン19)
などを用いてll定する。この場合アンカーピンヲ、第
6図に示すように隣接する法枠材料の金属環を同時に貫
通して用いれば固定と法枠材料同志の接合が同時に行な
えるので好都合である。
又、゛実施例2の法枠材料は第7図に示すように連結部
(8)でもってジグザグに折り曲げ、これを第8図に示
すように法面に縦方向に並べて法枠を形成し、適宜アン
カービンなどを用いて同定する。
尚、法枠として用いる場合、法枠材料の巾は通常10〜
20cI11であるが、巾の広い帯状体を用いて、第7
図のように、波形に折り曲げてしがらとして用いること
も可能である。
本発明の法枠材料はこのように構成され、このように施
工されるので9次のような特長を持っている。
■ 軽量である上に置板体のまま保管・運搬・現場への
搬入が出来るので、保管料、運賃等が極めて安い。
■ 折り曲げて法面にセットすればほぼ概略の形が出来
上るので、法面上の位置決め2組立てなどの手間が大巾
に節減出来るので、工事が速く、工費が安い。
■ 連結部である程度長さ・連結角度の調節が出来るし
折り曲げ角度も自由に選べるので。
法面の凹凸にもある程度馴じむことが出来るので施工が
容易で且つ安定している。
■ 帯状体、半筒状体などからなる本体部が剛体で構成
されているので法枠内の客土を充分に支えることが出来
る。
又、第9図に示すように帯状体を長短各2枚、計4枚で
法枠材料を構成し、これを横長の長方形に組上げること
も容易である。横辺が水平で、縦辺が短かい描法枠内の
土砂支持の効果がよいのでこのように構成すれば秀れた
法枠に形成可能である。
■ 本体部には通水孔が形成されているので。
法枠内に水がたまることがなく、又2通水孔を通して植
生物の根がお互に絡まるので全体として流出されにくい
法面を形成することが出来る。
■ 実施例2の場合には2本体部の長尺方向に通水管が
形成されるので1通水管を通じて下方に排水が可能であ
る。湧水の多い法面、豪雨地などの法枠としては最適で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、ならびに第3図は法枠材料の平面図第2図は半
筒状体の斜視図、第4図、ならびに第7図は法枠材料を
折り曲げた状況を示す平面図、第5図・第8図ならびに
第9図は法枠を組上げた状況を示す斜視図、第6図は法
枠の固定方法を例示する斜視図である。 1・・・通水孔、2・・・帯状体、3・・・金属環、4
・・・側板、5・・・半筒状体、6・・・メツシュ、7
・・・縁部。 8・・・連結L 9・・・アンカービン特許出願人  
山 本   清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 表裏面に貫通する多数の通水孔を有し剛性のある
    帯状体からなる本体部2片以上をある程度自由に折り曲
    げ可能なように、金属環などを用いて、直列状に連結し
    てなる法枠材料。 ■ 表裏面に貫通する多数の通水孔を有し、剛性があり
    、且つ長手方向に通水性を有する板状体からなる本体部
    2片以上を、ある程度自由に折り曲げられ、且つ長手方
    向の通水性が連結部に於いて連続されるような状況で、
    メツシュ状の管体などを用いて、直列状に連結してなる
    法枠材料。 C3)  第α)項ないしは第0項に記載された法枠材
    料を連結部を折り曲げて本体部を多角形に形成したり、
    ジグザグの波形などに形成したりした状態で法面上に敷
    設し、アンカービンなどを用いて固定することを特長と
    した法枠の形成方法。
JP1124882A 1982-01-27 1982-01-27 法枠材料と法枠の形成方法 Pending JPS58131228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124882A JPS58131228A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 法枠材料と法枠の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124882A JPS58131228A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 法枠材料と法枠の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58131228A true JPS58131228A (ja) 1983-08-05

Family

ID=11772632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1124882A Pending JPS58131228A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 法枠材料と法枠の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58131228A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244236A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 株式会社東芝 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPS6294123U (ja) * 1985-11-29 1987-06-16
US4968185A (en) * 1988-04-18 1990-11-06 Hilti Aktiengesellschaft Metal mesh sleeve for dowel assembly
US5632839A (en) * 1994-09-16 1997-05-27 Illinois Tool Works Inc. Method of making a screen for anchoring a fastener to a hollow block with an adhesive
US6296924B1 (en) 1995-11-01 2001-10-02 Reynolds Consumer Products, Inc. System perforated cell confinement
US7544010B2 (en) 2007-01-24 2009-06-09 Reynolds Consumer Products, Inc. Portable porous pavement system and methods
US7896306B2 (en) 2007-01-24 2011-03-01 Reynolds Consumer Products, Inc. Clamp device for portable porous pavement system
US8092122B2 (en) 2008-11-10 2012-01-10 Reynolds Consumer Products, Inc. Connection device for fastening expanded cell confinement structures and methods for doing the same
JP2013023929A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Unitika Ltd 連結固定用部材、およびその製造方法
USD994445S1 (en) 2021-06-30 2023-08-08 Reynolds Presto Products Inc. Connector for expanded cell confinement web with curved handle
USD1000262S1 (en) 2021-06-30 2023-10-03 Reynolds Presto Products Inc. Connector device for expanded cell confinement web
USD1000263S1 (en) 2021-06-30 2023-10-03 Reynolds Presto Products Inc. Connector for expanded cell confinement web with polygon handle
US11885091B2 (en) 2021-06-30 2024-01-30 Reynolds Presto Products Inc. Connection device for fastening expanded cell confinement structures and methods for doing the same

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244236A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 株式会社東芝 磁気共鳴イメ−ジング装置
JPS6294123U (ja) * 1985-11-29 1987-06-16
JPH0513783Y2 (ja) * 1985-11-29 1993-04-13
US4968185A (en) * 1988-04-18 1990-11-06 Hilti Aktiengesellschaft Metal mesh sleeve for dowel assembly
US5632839A (en) * 1994-09-16 1997-05-27 Illinois Tool Works Inc. Method of making a screen for anchoring a fastener to a hollow block with an adhesive
US6296924B1 (en) 1995-11-01 2001-10-02 Reynolds Consumer Products, Inc. System perforated cell confinement
US6395372B1 (en) 1995-11-01 2002-05-28 Reynolds Consumer Products, Inc. Cell confinement structure
US7896306B2 (en) 2007-01-24 2011-03-01 Reynolds Consumer Products, Inc. Clamp device for portable porous pavement system
US7544010B2 (en) 2007-01-24 2009-06-09 Reynolds Consumer Products, Inc. Portable porous pavement system and methods
US8092122B2 (en) 2008-11-10 2012-01-10 Reynolds Consumer Products, Inc. Connection device for fastening expanded cell confinement structures and methods for doing the same
US8459903B2 (en) 2008-11-10 2013-06-11 Reynolds Presto Products Inc. Connection device for fastening expanded cell confinement structures and methods for doing the same
JP2013023929A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Unitika Ltd 連結固定用部材、およびその製造方法
USD994445S1 (en) 2021-06-30 2023-08-08 Reynolds Presto Products Inc. Connector for expanded cell confinement web with curved handle
USD1000262S1 (en) 2021-06-30 2023-10-03 Reynolds Presto Products Inc. Connector device for expanded cell confinement web
USD1000263S1 (en) 2021-06-30 2023-10-03 Reynolds Presto Products Inc. Connector for expanded cell confinement web with polygon handle
US11885091B2 (en) 2021-06-30 2024-01-30 Reynolds Presto Products Inc. Connection device for fastening expanded cell confinement structures and methods for doing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58131228A (ja) 法枠材料と法枠の形成方法
JP2016079646A (ja) 護岸構造
JPS58106020A (ja) 法枠
JPS58195629A (ja) 法枠材料
JPH03180613A (ja) 地中連続壁
JPS5914515Y2 (ja) 泥吹き用ネツト
JPH11303082A (ja) 縦横両軸方向に補強されたエキスパンドメタル
JPS5894529A (ja) 法枠構造体
JP3205290B2 (ja) 護岸法覆工
JPS639619Y2 (ja)
JP2787188B2 (ja) 土留ユニットと前記ユニットを使用した構築工法
JPS6020762Y2 (ja)
JPS58153821A (ja) 法枠材料と法枠の形成方法
JP3837379B2 (ja) 緑化基礎工法並びにそれを用いた緑化工法
JPH0222107Y2 (ja)
JPS6017888B2 (ja) 格子状消波敷設材とそれを使用した消波構築物
JPH0452276Y2 (ja)
JP3318708B2 (ja) 可撓性のある鋼製凹凸盤と法面保護工法
JP2001064935A (ja) 布団篭ユニット
JPS6133084Y2 (ja)
JPH11124835A (ja) かご壁ユニット並びにかご壁及び該構築方法
JPH0160617B2 (ja)
JPH0455092Y2 (ja)
JPS58123922A (ja) 盛土用の透水性基盤形成方法とそれに用いる透水性盤状体
JPH09256370A (ja) 補強盛土の複合土留台