JPS5811490Y2 - 旋盤 - Google Patents

旋盤

Info

Publication number
JPS5811490Y2
JPS5811490Y2 JP1979106989U JP10698979U JPS5811490Y2 JP S5811490 Y2 JPS5811490 Y2 JP S5811490Y2 JP 1979106989 U JP1979106989 U JP 1979106989U JP 10698979 U JP10698979 U JP 10698979U JP S5811490 Y2 JPS5811490 Y2 JP S5811490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool holder
sliding table
cutting
workpiece
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979106989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624505U (ja
Inventor
文雄 石井
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1979106989U priority Critical patent/JPS5811490Y2/ja
Publication of JPS5624505U publication Critical patent/JPS5624505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811490Y2 publication Critical patent/JPS5811490Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は旋盤の改良に関するものである。
従来の旋盤、例えば自動旋盤は第1図に示す如く、被切
削物1の回動軸心に対し直角方向に設けられた基台2の
上面に摺動自在にバイトホルダ3が装着されており、バ
イト4の先端は被切削物1の端面に回動軸心に対し直角
方向にのみ切削移動するものである。
従って該被切削物1の端面の切削を終了後バイトホルダ
3が後退すると、バイト4の先端が被切削物1の端面に
当接した状態で移動する為、該被切削物1の端面には第
2図に示す如きの渦状疵5が生じ被切削物1の品質を低
下せしめる虞れがあった。
また斯る疵5が生じることを防止する為、第3図に示す
如く基台2の上面に摺動自在に摺動台6を装着し、該摺
動台6上にバイトホルダ3を被切削物1の回動軸心方向
に摺動可能に載置し、被切削物1の端面を切削する際に
はバイト4を被切削物1の端面に押圧し、後退させる際
にはバイト4を被切削物1の端面より引離す装置が考え
られるが、切削時の反動、振動に打勝ってバイト4を切
削位置に保持する為には装置自体が大型になり高価なも
のとなった。
本考案は斜上の従来例の難点を排除するものであり、被
切削物1の端面に疵5が生じることなく且つ小型であっ
ても切削時の反力に十分打勝ってバイト4を保持し得る
ようにしたものであり、以下一実施例につき第4図以下
の図面に従い詳述する。
11は被切削物12の回動軸心に対して直角方向に設け
られた基台で、被切削物12の端面前方下部に固定しで
ある。
13は前記基台11の上面に基台長手方向に摺動自在に
装着された摺動台で、基台11の一端に固設されたエア
シリンダ14のピストン杆15に連結されている。
17・・・・・・は前記摺動台13の上面に立設された
4本の固定ボルトで、摺動台13の上面゛に載置される
バイトホルダ16の4個の貫通孔18・・・・・・を挿
通させてバイトホルダ16を保持している。
ここで前記貫通孔18・・・・・・は前記被切削物12
に近い1個の貫通孔18aでポル)17aをすきま嵌め
すると共に、他の貫通孔18・・・・・・では十分にク
リアランスを採ってボルト17・・・・・・を挿通させ
てバイトホルダ16を摺動台13に揺動自在に威しであ
る。
19は前記バイトホルダ16を移動する手段として摺動
台13に固設されたエアシリンダで、そのピストン杆2
0の先端には側部に凸部22が形成された押圧体21を
固設しである。
23は前記凸部22を係合状態に配設した凹所を有する
係合体で、バイトホルダ16の上面に固着しである。
25・・・・・・はバイト24を被切削物12に向けて
水平方向に固定するためにバイトホルダ16のコ字型固
定部16aに上下に螺合されたボルトである。
26はバイトホルダ16のコ字型固定部16 aに対応
する底面に設けられた凹部で、被切削物12から離れた
一側壁には下方をせり出した傾斜面を有する係止部27
を設けている。
尚、凹部26を底面に設けたのは全体形状を小型にする
ためである。
28は前記摺動台13の前記凹部26内に対応する上面
に設けられ、前記係止部27とは補角関係となる傾斜角
度を有する逆円錐状の当接部で、前記係止部27に対し
て被切削物12の方向がら前記のクリアランスよりも少
い間隔を置いて対向している。
そして、前記係止部27と当接部28は互いに当接する
ことにより、揺動自在なバイトホルダ16の揺動を抑制
する手段を構成している。
次に、本案の動作について説明すると、被切削物12を
切削するには、先ず摺動台13のエアシリンダ19を駆
動して、該シリンダ19のピストン杆20先端に固設さ
れた押圧体21を前進させる。
該押圧体21が前進すると、押圧体21の凸部22とバ
イトホルダ16に固設された係合体23の凹所が係合し
ているので、バイトホルダ16は押圧体21より押圧力
を受けることになる。
一方、バイトホルダ16の貫通孔18・・・・・・と摺
動台13上に固設されたボルト17・・・・・・との間
には17 a 、18 aを除き一定のクリアランスが
設けられているので、バイトホルダ16は押圧力を受け
るとポルH7aを中心に前記係止部27と当接部28が
当接するまで即ち、切削位置まで回動し、そこに保持さ
れる。
又、この場合にはバイト24は被切削物12の方向に前
進していることになる。
次に、被切削物12を回転させ、基台11に固設された
エアシリンダ14を駆動して摺動台13を基台11上で
摺動前進させる。
従って、バイト24は被切削物12の端面を切削しつつ
前進する。
この切削時にはバイト24及びバイトホルダ16はエア
シリンダ19によって切削位置に在るが、切削時の反動
、振動によって力を受けるが、それらは一方で係止部2
7と当接部28が当接しているので抑制され、切削面の
乱れが少い。
かくして、切削作業が終了すると、先ずシリンダ19を
前記と逆駆動し押圧体21を後退すると、それに伴い係
合体23が引張られるので゛、バイトホルダ16はボル
ト17aを中心として前記と逆方向に非切削位置まで回
動する。
即ち、バイト24は被切削物12の端面より離れること
になる。
次にシリンダ14を逆駆動すると、摺動台13は基台1
1上を摺動後退し、切削前の位置に戻る。
そして、被切削物12の回転を止める。而して、摺動台
13の後退によりバイトホルダ16と共にバイト24が
後退する際には被切削物12の端面にバイト24は接触
せず、従って渦状流5の生じる虞れもない。
また、抑制手段がバイトホルダ16に形成された傾斜部
と、この傾斜部の傾斜角度と補角関係となる傾斜角度を
有して摺動台13に形成された傾斜部とにより構成され
るので、両傾斜部の保合により生ずる鉛直方向の分力に
よって、バイトホルダ16が、摺動台13に強固に押圧
固定される。
従って、前記係止部27と当接部28とを係合させるだ
けで、容易にバイトホルダ16を摺動台13に強固に固
定することができ、切削時の切削抵抗や振動によるバイ
トホルダ16の揺れを抑制することができる。
また、切削時のみバイトホルダ16が摺動台13に固定
され、バイト24を被切削物12から離間させた際には
、係止部27と当接部28が離間するので、バイトホル
ダ16を摺動台13に押圧する鉛直方向の分力が働かな
い。
従って、バイトホルダ16を摺動台13上で回転させる
ためには、大きな力を必要としない。
尚、本実施例では自動旋盤で説明したが、通常の旋盤で
も同様である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来例を示す平面図、第2図は従来例により被
切削物を切削した場合に生ずる渦状流を示す被切削物の
正面図、第3図は他の従来例を示す平面図、第4図は本
考案の一実施例の動作を示す平面図、第5図、第6図、
第7図は夫々本考案の一実施例を示す平面図、一部切欠
の側面図、一部切欠の正面図である。 11は基台、12は被切削物、13は摺動台、16はバ
イトホルダ、24はバイト、26は凹部、27は係止部
、28は当接部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被切削物の回動軸心に対して直角方向に設けられた基台
    、この基台に基台長手方向に摺動自在に設けられた摺動
    台、この摺動台に揺動自在に配設置されたバイトホルダ
    、このバイトホルダを被切削1物に対して切削位置と非
    切削位置に移動させる移動手段、バイトホルダが切削位
    置の時にこのバイトホルダの揺動を抑制するためにバイ
    トホルダ′と前記摺動台との間に設けられた抑制手段か
    らなり、−の抑制手段は、バイトホルダに形成された傾
    斜部と、この傾斜部の傾斜角度と補角関係にある傾斜角
    度を有して摺動台に形成された傾斜部とにより構成され
    、両傾斜部の保合により生ずる鉛直方向・の分力によっ
    て、バイトホルダが摺動台に固定されることを特徴とす
    る旋盤。
JP1979106989U 1979-08-02 1979-08-02 旋盤 Expired JPS5811490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979106989U JPS5811490Y2 (ja) 1979-08-02 1979-08-02 旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979106989U JPS5811490Y2 (ja) 1979-08-02 1979-08-02 旋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624505U JPS5624505U (ja) 1981-03-05
JPS5811490Y2 true JPS5811490Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=29339618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979106989U Expired JPS5811490Y2 (ja) 1979-08-02 1979-08-02 旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811490Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5021191U (ja) * 1973-06-19 1975-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5624505U (ja) 1981-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3747946A (en) Tool holders
EP0051775B1 (en) Toolholder for use in holding a cutting insert, method of clamping a cutting insert and locking pin for securing a cutting insert
JP3605678B2 (ja) 高速加工用カッティングツール
US4690594A (en) Deburring apparatus
JPS5811490Y2 (ja) 旋盤
US4420280A (en) Tool block
US2293006A (en) Tool holder
US1397771A (en) Adjustable work-carrying table for drilling and other machines
US4843929A (en) Method and device for connecting a holder body with a tool head
JP4643796B2 (ja) 工作機械のc軸駆動装置
US2377519A (en) Toolholder
US2703716A (en) Saw blade plunger and chuck assembly
JPH0549207U (ja) 旋盤用チャック
US2730918A (en) Tool post and tool holder
JPH0222190Y2 (ja)
JPS5820360Y2 (ja) 木工用糸鋸盤の糸鋸取付用チャック
JPS6031853Y2 (ja) スライドチヤツクジヨ−
US2295332A (en) Vise
JPS5841093Y2 (ja) バイス
JPS58206472A (ja) 自動二輪車のステツプ装置
JPS5914409A (ja) 被加工物のチヤツク装置
JPS5817684Y2 (ja) 中ぐり盤における中ぐり棒の軸受装置
JP3259816B2 (ja) パンチプレスに於ける爪形成用金型装置
TWM539417U (zh) 能提前鎖刀的換刀裝置
JPH0418729Y2 (ja)