JPS5810749A - 静電荷像現像剤 - Google Patents

静電荷像現像剤

Info

Publication number
JPS5810749A
JPS5810749A JP56108144A JP10814481A JPS5810749A JP S5810749 A JPS5810749 A JP S5810749A JP 56108144 A JP56108144 A JP 56108144A JP 10814481 A JP10814481 A JP 10814481A JP S5810749 A JPS5810749 A JP S5810749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
carrier
toner
developer
iron powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56108144A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sato
佐藤 慶司
Ryuhei Kasuya
粕谷 隆平
Koichi Yamakawa
山川 剛一
Tsuneo Wada
恒夫 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56108144A priority Critical patent/JPS5810749A/ja
Priority to GB08219496A priority patent/GB2105051B/en
Priority to US06/395,965 priority patent/US4572885A/en
Priority to DE3226010A priority patent/DE3226010C2/de
Publication of JPS5810749A publication Critical patent/JPS5810749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08702Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08706Polymers of alkenyl-aromatic compounds
    • G03G9/08708Copolymers of styrene
    • G03G9/08711Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • G03G9/1135Macromolecular components of coatings obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真法、静電記録法、静1印刷法などに
おける静電荷像を現像するための現像剤に関する。
電子写真法におψては光導電性要素よりなる感光体に暗
所にて均一なII面電荷を与え先後、露光を・行つ5て
静電荷像をwWIl、シ、シかるI!に現像してVIi
III・を形成する。
1襞に斯かる静電荷像を現像する方法は、液体IE−法
と乾式贋像法とに大別される。筐体現像法は絶―性有m
液体中に各種の1料や染料を微細粒子として分散して成
る液体現像剤を用いて瑣像する方法であ秒、又乾式II
僚決は天然又は合成の樹雪中にカーダンブラック等の着
色剤を分散含有しく2) てなる)ナーと、鉄、ガラスピーズ等のキャリアとから
なる混合体を使用する現像法である。又一般にキャリア
は絶縁性キャリアと導電性キャリアに分ける事ができる
。導電性キャリアとしては酸化された又は未酸化の鉄粉
が用いられる。又絶縁性キャリアとしては鉄、ニッケル
、コパル)、7工ライF等O磁性体よシなるキャリア用
棲体粒子O表面が絶縁性W脂によ)被覆されたキャリア
が代表的なものである。
又乾式現像法には前記)ナーのみを主成分としえ現像剤
を用いる所謂毛ブラシ法、インプレッシ冒ン法、パウダ
ークラウド法のほか、鉄粉或いはガラスピーズ等よシな
るキャリアと)ナーとの混合体を現像剤として用いる所
謂毛ブラシ法、カスケード法がある。
これらの現像法により、1FII剤中に含有される電荷
を有するシナ−粒子等の検電粒子が静電荷−に付着して
可視像が形成される。この可視像は熱、圧力、溶媒蒸気
等によシそのまt感光体上に或−は紙等の鉋の像支持体
に転写され、そ011に定着゛(3) される。
本発明け、上記現像方法のうち磁気ブラシ法及びカスケ
ード法に用いる現像剤、即ち)ナー及びキャリアによっ
て構成される静電荷像現像剤に関するものである。
従来定着は、静電荷像を支持して−る光導電性感光体、
もしくは静電記録体上に、現fIIKよって得られ九)
ナー像を直接融着させるか、或いは現像によって得られ
た)ナー像を光導電性感光体もしくは静電記録体上から
紙などの転写シーシ上に一旦転写した俵これを融着させ
る事によって行われる。そ0II)ナー像の融着は溶媒
蒸気との接触又は加熱方式の何れかKよって行なわれて
―る。
加熱方式としては電気炉による非接触加熱方式及び加熱
−−ラによる圧着加熱方式が一般に採用されて―る・ 加熱ローラによ°るfE着着熱熱方式、)ナーに幇して
離型性を有する材料で表面を構成した加熱−−ラの表面
に曽定着シー)のトナー像面を圧接触させなから透過さ
せる事によシ定着を行うもの″特開昭58− 1074
9(2) であシ、一般に加熱ローラ定着法と呼ばれている。
この方法は加熱p−ラの表面と被定着シートのトナー像
面とが圧接触するため、トナー像を被定着シーシ上に融
着する際の熱効率が極めて良好であり、迅速に定着を行
う事ができるので特に高速−写を目的とする転写方式の
電子寥真II写11Kt;!極めて有効である。
しかしながらこの方法にお―ては加熱ローラ表面とシナ
−像とが加熱溶融状叢で圧接触するため、)ナー像の一
部が加熱ローラ表面に付着して移転し、次の被定着シー
ト上に汚れを発生せしめる事がある。新雪オフセット現
象である。その為加熱ローラ表面に対してトナーが付着
しないようにする事が加熱定着法における必原要件の一
つとされている。
従来加熱リーラ表面にトナーを付着させfk−ために、
例えば加熱ローラの表面を7ツ素系樹脂などの離型性の
優れた材料で構成するとともにその表面にさらにシリコ
ンオイルがどのオフセラ)防止用液体を供給して液体の
薄膜により加熱ローラ(5) の褒−を被覆する事が行なわれている。
この方法はオフセラ)現象を防止する点では極めて有効
危ものであるが、オフセット防止用液体が加熱宴れる事
によ染臭気を発生し、又オフ七ツ)防止用筐体を供給す
るための装置を必要とするので、璽寥装置の機構が接線
になると共に1安定性Oj1%p結果を得るためKtj
高い精度が要求されるので、II写装置が高価力ものK
なるという欠点がある。
時8Ws52−3304号公報にこれらの欠点を補うた
めに開発されたオフセラl防止剤を含む)ナーに胃する
事項が詳細に記載されている。オフセラTh′防止剤を
含有する)ナーを使用する事により、加熱ローラO*1
面にシリコンオイルを供給しない場合に%、オフセラ)
現象を発生する事なく効率良く良好な加熱リーラ定着を
行なう事ができる。
従って定着装置の機構を簡素化する事ができると#に、
飼えば仁のよJS′fk定lI蒙置を組装んだ高速11
fllc+精度、安定度、及び信額度を向上する事がで
き、しかも価格の面で亀低域化可能という利(6) 点を有する。
しかし力からオ7セツシ防止剤を含んだトナーはそれ自
体の流動性が悪く自由流動性を示さな―。
オフ七ツシ防止剤を含んだシナ−とww被被覆れていな
い鉄粉キャリアを混合して現像剤を作成した場合、シナ
−粒子表面に存在していたオフ七ツ)防止剤が長期間の
使用の間に導電性キャリアの表面に移動し、キャリアの
表面を汚染し又はその表面に付着してしまい現像剤を劣
化させてし壇う。即ち導電性キャリアとオフセラ)防止
剤を含んだシナ−とを成分とする現像剤にお―ては、そ
の長期使用において、)ナーに対する摩擦帯電特性が不
安定となシ、又現像によって構成される可視11にカブ
リが発生する欠点がある。即ち現像剤の使用に伴い欽粉
キャリア粒子褒面にオフセラ)防止剤1分が付着するた
め、キャリア粒子の電気抵抗が増大してバイアス電流が
低下」、シか%摩擦帯電時性が不安定と′&シ、この結
果構成される画像連室が低下しカブリが増大する事とな
る。よって早期に現像剤を交換する事が必要とな夛結局
コス)が高−ものとなってしまう。
1紀欠点を解決すぺ〈オフ七ツ)防止側を構成成分とし
た高耐久性の現像剤の出現が強く望まれていた。
即ち本発明の目的は、その表面にオフ七ツ)防止用液体
を供給しない定着p−ラを使用した場合に%オ7セツシ
現象を発生させずに効率良く良好な加熱ローラ定着を行
う事ができる静電荷像現像用シナ−を用いて高耐久性を
実現できる現像剤を提供する事にある。
本尭aS等は、樹脂被覆された鉄粉キャリアとぎツプロ
ピレンを含んだ)ナーとからなる現像剤が前記目的を達
成するものである事を見出した。
即ち本発明に係る!像mK用いる樹脂被覆された鉄粉キ
ャリアと〆リプロピレンを含んだ)ナーとからなる現像
剤は、その構tEにおいて、)ナー表−に含まれている
オ7セツシ訪止−分が樹脂被覆されたキャリアの賽面に
転移もしくは融着する事が未曽蒙のキャリアを甲いた場
合に比べて著[、〈+1 < 、耐久性に優れている点
で箒に高速の電子写真書写11に好適であると−り事を
見出したのである。
樹脂被覆されたキャリアはその彩状が球であっても、も
しくは不定彫であっても良く、又抵抗として導電性であ
っても、絶縁性であっても良ψが、好ましくは絶縁で球
状の被覆キャリアが最適である。
本発明において、キャリアの鉄粉粒子を被覆するためO
*Vgとしては、p−り四ルスチレン、メチルスチレン
等のスチレン類;塩化ビニル、臭化ビニル、7ツ化ビニ
ル等のハロゲン化ヒニ#II:酢酸ビニル、プロピオン
酸ビニル、ベンジェ酸ビニル S*ビニル等のビニルエ
ステルー−アクリル−メチル、アクリル醗エチル、アク
リル酸F −ブチル、アクリル醗イソブチル、アクリル
醗ドデシル、アクリル酸−−オクチル、アクリル113
−り0ルヱチル、アクリル酸フェニル、g−り豐ルアク
リル酸メチル、メタ了タリl&酸メチル、メタアクリル
蒙エチル、メタアクリル−ブチル等の一−メチレン脂肪
族モノカルボン醗のエステル−;(9) アクリル二Fリル、メタアクリルニ)リル、アクリルア
ミド、ビニルメチルエーテル、ビニルイソブチルエーテ
ル、ビニルエチルエーテル等のビニルエーテル類;ビニ
ルメチルヶシン、ビニルへキシルケトン、メチルイソプ
ロペニルケトン等のビニルケトン―などの革量体を重合
させたホモポリマー或いは、この他の樹脂としてエポキ
シW脂、ロジン変性フェノールホルマリン樹脂、セルロ
ーズ11!脂、ポリエーテル樹脂、ポリビニルブチラー
ル樹脂、ポリエステル樹脂、スチレン−ブタジェン樹脂
、lリウレタン樹脂、ポリビニルホルマールIll脂、
メラミン樹脂、ぎリカーlキー)4!l詣、テフロン等
のフッ素m詣等の樹脂を牟独で若しくけブレンド゛し:
て使用することができる。
このうち、スチレン−アクリル系樹II (例LF!ス
チレンーメチルメタアクリレージ、スチレン−ブチルメ
タアクリレ−Y等)、エポキシ樹脂、スチレンープタヅ
エン樹脂、ブチラール樹脂、セルルーズ樹lit等が特
に有用である。
又感光体が有機光導電物質、硫化カドミウム等(10) より成る貴帯電時性のものである場合には、テフロン等
のフッ素樹脂、塩化ビニル酢讃ビニル樹脂、ポリエステ
All1脂のような樹脂が好適である。
本発明において用いるキャリアをW造するためには、前
述した樹脂を溶剤に溶解し塗布液を作り、この塗布液を
キャリア用核体粒子としての鉄粉の表面に塗布する。こ
の塗布のためKti、浸漬法、スプレー法等を用いるこ
とができるが、特に流動化ベッド法によるのが好適であ
る。この流動化ベッド法は、流動化ベッド装置内におい
て上昇する加圧ガス流によシ、核体粒子を平衡高さに迄
上昇浮遊させ、当該核体粒子が再び落下する迄の聞に前
記塗布液を上方からスプレー[7て各粒子に塗布し、こ
れを繰り返し、て所望の厚さの塗膜を形成する方法であ
り、この方法によシ各粒子に均一な塗布を行なうことが
できる。前記塗布液にけ相溶性の良い仲のtWを混合し
溶解しても良い。
以上において用いられる溶剤とiてけ、前記樹脂を溶解
するものであればよく、例えばメタノール、エタノール
、ブタノール、イソプロバノール(11) 等のアルコールII:メチレンクpライド、ジクpルエ
タン、トリクロルエチレン等のハpゲン化炭化水素−;
)ルエン、キシレン等の芳香族炭化水素*、アセFン、
メチルスチレン)ン等のケ)ンー;その他テ)ラヒドa
7ラン、ジオキサン等の有欅溶剤又けこれらの混合溶剤
が用いられる。
以上において、接体粒子としての鉄粉は、その粒径が1
0〜1000ミクロン、特に20〜3ooミク四ンのも
のが好ましく、又樹脂被覆層の厚さは、0.1〜10ミ
クレン、特KO,2〜5ミクロンであることが好ましい
・ 本発明において、)す−の成分であるバインダーのえめ
のwllとしては、p−クロルスチレン、メチルスチレ
ン等のスチレン額;アクリル書メチル、アクリル酸エチ
ル、アクリル酸n−ブチル、アクリル−イソブチル、メ
タアクリル酸メチル、メタアクリル酸メチル、メタアク
リル書ブチル等の−−メチレン脂訪族モノカルlン酸の
ヱス予ル1lI11!にどの単量体を重合させたホモl
ウマ−或−は、この他t)fllMとしてlリビニルプ
チラール樹脂、特開昭58− 10749(4) スチレン−ブタジェン樹脂等の樹脂を単独で若しくはブ
レンドして使用することができる。
本発明現像剤に係る)ナーけ、以上の如きバインダー中
に後述するポリプロピレンをtit、更に必要に応じて
加えられる特性改良剤を含有して成るものである。
着色剤としては、カーボンブラック、ニクロシン染料(
C,LA50415 B ) 、アニリンブルー(C,
1,450405) 、力1k :r tイルブRy−
(C,I。
A ass@t Bll@ 3 ) 、りpムイエロー
(C,■、/に14090 ) f)ル) 57’J 
ンフル−(C,1,A77103)、f −! & ン
t イA/ L/ ラド(C,1,A26105 ) 
、+ /9ンイx* −(C,1,A47005 ) 
、l+レンフル−クロ5イ)’ (C,1,A3201
5) 、7#oシ7二>ブルー (C,1,A 741
60)、マ5カイト!リーンt l’tレ−) (C,
T、A 42000 ) 、? >フ15 ’/り(C
,1,A 77266 ) 、t”−ズヘンガk(C,
1゜扁454353 、これらの混合物、その他を挙げ
ることができる。これら着色剤は、十分な製炭の可視像
が形成さiるに十分な割合で含有されること(13) が必要であり、通常バインダー100重量部に対して1
〜20重量部S痩である。
又シナー粒千に含有せしめるボリプ豐ピレンけ、JIB
K 2531−1960 K規定される環球法によシ測
定したときの斬化点が80〜180℃、好ましくは10
0〜160℃のものである。
このポリプロピレンの前記バインダーに対する割合は、
通常o、i −s o重量襲であシ、好ましくけl〜2
031量弧である。
又ポリプロピレンを含んだトナーは一般に流動性が低下
する傾向にある。よって、流動性向上剤を01〜5重量
襲、好ましくけ0.2〜2重量−添加してもよい。この
流動性向上剤としては日本アエロジル社から市販されて
いる微粉宋シリカrR−972」等を拳けることができ
る。
以下本発明の実11iNKついて説明するが、これらに
よシ本発明が限定されるものではない・〔キャリアのw
造〕 ロキャリア1 平均分子量15万のスチレン−メチルメタアク(14) リレー)樹脂5ぎをメチルエチルケトン30〇−中に溶
解して塗布液を調製し、200〜300メツシユの焼結
鉄粉1”EFVSJ  (日本鉄粉社製)IIcfを前
記塗布液中に入れ、上澄液を除去したII写写真用フッ
中で攪拌しながら熱風を吹き付けて乾燥し、次に粉体を
温度100℃のオーブン中で2時間熱処理し、以ってW
脂被膜を有するキャリア1を得た。このキャリア110
体積固有抵抗F113X1ψg−であった。
なお、「体積固有抵抗」け、阻積1d、深さl傷の凹所
を有し内円底面が真鍮の電極析とされた容器内に試料1
Kを入れ、上方から訳さIw4の真鍮電極を試料層上に
載せた条件下で測定された値で島る。
2)キャリア2 s酸smセルロース11113gをメチルエチルケトン
300−中に溶解[7て塗布液をIw製し、200〜3
00メツシユのスチール鉄粉rDsP−179DJ(同
和鉄粉社11)IEtを#IF!塗布液中に入れ、上澄
液をWk来した後写真用バット内申で撹拌し(15) 力から熱風を吹き付けて乾燥し、次に粉体を温度120
℃のオーブン中で1時間熱処理し、以って樹脂被膜を盲
するキャリア2を得た。このキ+’Jア2の体積固有抵
抗ti 4.5 X 10’Ω・−であった。
3)今ヤリア3 平均分子量10万のメタアクリル階メチルーアクリル醗
エチルの共重合体樹脂3gをメチルエチルケトン30〇
−中に溶解した塗布液を用い、2004001 ’y 
シュfD焼結鉄粉「〒IFVSJ(日本鉄粉社製)1k
を用いたほかは、キャリア10W造と同様にして、樹脂
被膜を有するキャリア3をll九。このキャリア3の体
積固有抵抗t! 1.8 X 10” IJ−一であっ
た。
4)キャリア4 工〆キシ@1120gをメチルエチルケトン30〇−中
に溶解して塗布液をIIImシ、流動化ベッド11wを
用いて平均粒径too tりpンの球彫蒙シ1ツ)1(
に、流動乾燥S痩を60℃とした条件下でスプレーし、
次に粉体を温度100℃のオープン中で2時間熱処理し
、以って樹脂被膜を有するキャリア4を得た。このキャ
リア40体積固有抵抗は一14g・−以上であった。
5)キャリア5 工メキシ樹脂の代りにlリビニルブチラール樹脂「エス
レツタ1」 (積水化学社II)を用%pたはかけ、キ
ャリア4のW造と同様K L、て樹脂被膜を有するキャ
リア5を得た、このキャリア50体積@有抵抗t! 6
.8 XI 011g・−であった。
6)午ヤリアロ 平均分子量13万のスチレン−ブチルメタアクリレ−)
IrI!Ilを被覆用!Itとして用い、鉄粉r08F
−13SCJ  (Neo鉄粉社製)twAZl!かけ
、キャリア40wIIと同様にして、樹脂被膜を有する
キャリア6を得た。このキャリア60体II8!i!有
抵抗は、1014 R61以上であった。
[)ナーのl1li) 1))ナー1 ポリスチレンIIf脂[ピコラスティックD −125
1(エツソ社製) 100重量部と、低軟化点&v)プ
(17) ロビレン[ビスコール660PJ(三洋化a 工IN社
製)5重量部と、カーボンブラック10重量部とをl−
ルミルで混合した徒、通常の)す−の製造方法に従い、
練肉、粉砕、分級を行なって平均粒径11ミクロンのト
ナーを得、これKll動性を向上させるために疎水性シ
リカrR−972J  (日本アエロジル社製)を1重
量襲添加し分散させてトナーlとした。
2) )ナー2 スチレン−アクリル樹脂「エスレツク」(種水化学I!
1.ll1)100重量部と、低軟化点ポリプロピレン
[ビスコール550PJ(三洋化成工業社II)4重量
部と、カーボンブラック10重量部とを用い、シナ−1
と同様の方法で平均粒径11.2”クロンのトナーを得
、これに疎水性シリカ「R−972」を0.5重量%添
加し分散させてトナー2とした。
3))ナー3 ぎリエステルIIFII (花王石鹸工業社から入手し
大実験サンプル)100重量部と、lリプロビレC18
) ン[ビスコール660I’ J 3.5重量部と、カー
ボンブラック10重量部とを用い、トナー1と同様の方
法で平均粒径12.1ミクロンのシナ−を得、これKi
l水性シリカ「R−972」を1.5重量−添加し分散
させてトナー3とした。
4))ナー4 スチレン−アクリル樹脂「エスレツク1 (種水化学社
製)100重量部と、ポリプロピレン[ビスコール66
0PJ5重量部と、カーボンブラック10重量部とを2
用い、トナー1と同様な方法で平均粒径ti、sミクロ
ンのトナー4を得た。
実施例 以上のキャリア1〜6のうちの一種と、トナー1〜4の
うちの一種とを下表に示す組合せにより、同表に示すト
ナー濃度C菫量襲)となる割合で混合して合計6!の本
発明静電荷像現像側を作り、電子写真複写書[1丁−B
ixWr改造型)1 (小西六マ真工業社製)を用い、
て各現像剤について連続複写による耐久性試験を行なっ
た。結果F!!!iIK示す遡りである。
(19) 表 以上の結果から一理堺されるように5本発明静電荷像寧
像llI!け、多数回に亘る現像に供されてもカプリが
生ずることがなくて良好な現像を達成することができて
大きな耐久性を有し、しかもオフセラ)双象による画像
汚れもなく、優れたwvm会が得られる。
比較例 スチレン−アクリル*wrエスレツクJ  (Il水化
学社製)100重量部と、ボリプ田ピレン[ビスコール
660PJ5重量部と、カーボンブラック10重量部と
を用い、)ナー1と同様の方法で作り九平均粒径12.
6ミクpンのシナ−5重量部を、鉄粉「1FVJ  (
日本鉄粉社If)よシ成るキャリア95重量部と混合し
て現I1割とし、この現像剤を用−て実施例と同様の耐
久性試験を行なったところ、IIv回数が1万回に達す
る前KII写画像画像ブリが生じ、実用に耐えな―もの
であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)樹脂により被覆された鉄粉粒子よシ成るキャリアと
    、19プロピレンを含有する)ナーとよシ威ることを特
    徴とする静電荷像現像剤。
JP56108144A 1981-07-13 1981-07-13 静電荷像現像剤 Pending JPS5810749A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56108144A JPS5810749A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 静電荷像現像剤
GB08219496A GB2105051B (en) 1981-07-13 1982-07-06 Electrostatic image developer
US06/395,965 US4572885A (en) 1981-07-13 1982-07-07 Developer composition for developing an electrostatic image
DE3226010A DE3226010C2 (de) 1981-07-13 1982-07-12 Elektrostatographischer Entwickler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56108144A JPS5810749A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 静電荷像現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810749A true JPS5810749A (ja) 1983-01-21

Family

ID=14477046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56108144A Pending JPS5810749A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 静電荷像現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810749A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965232A (ja) * 1972-10-23 1974-06-25
JPS5611461A (en) * 1979-07-02 1981-02-04 Xerox Corp Developer mixture for electroostatic recording

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965232A (ja) * 1972-10-23 1974-06-25
JPS5611461A (en) * 1979-07-02 1981-02-04 Xerox Corp Developer mixture for electroostatic recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634249A (ja) 湿潤トナ−像の熱圧定着を含む像製造法
JPS61273554A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP3028185B2 (ja) カラー電子写真用トナーおよびその定着方法
JPS5810749A (ja) 静電荷像現像剤
JPS61217055A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS59105652A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6338699B2 (ja)
JPS5814146A (ja) 静電荷像現像剤
JP3097714B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS61147260A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS5814147A (ja) 静電荷像現像剤
JPS5814148A (ja) 静電荷像現像剤
JPS6033269B2 (ja) 圧力定着性カプセルトナ−
JPS5997156A (ja) 静電荷像現像用キヤリア
JPS61217064A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP2791057B2 (ja) 乾式現像剤
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS60262170A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61248060A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0342473B2 (ja)
JPS58205165A (ja) 圧力定着性カプセルトナ−
JPH0646308B2 (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPS61120157A (ja) 静電像現像剤
JPS61217061A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61275763A (ja) 静電荷像現像用トナ−