JPS58104164A - アルミニウムメツキ鋼材の製造方法 - Google Patents

アルミニウムメツキ鋼材の製造方法

Info

Publication number
JPS58104164A
JPS58104164A JP20162581A JP20162581A JPS58104164A JP S58104164 A JPS58104164 A JP S58104164A JP 20162581 A JP20162581 A JP 20162581A JP 20162581 A JP20162581 A JP 20162581A JP S58104164 A JPS58104164 A JP S58104164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
aluminum
steel
steel material
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20162581A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Ochiai
和泉 落合
Katsuji Uehara
上原 勝治
Yoshio Nozawa
野沢 良雄
Takashi Fukumaki
服巻 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20162581A priority Critical patent/JPS58104164A/ja
Publication of JPS58104164A publication Critical patent/JPS58104164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウムメッキ鋼材の製造方法に係り、特
に線、管、条などコイル状の鋼材に対して簡単な方法で
高速にアルミニウムメッキを行うのに好適な方法に関す
るものである。
従来アルミニウムメッキ鋼材の製造に対して種々の方法
がζころみられているが、いずれも鋼材を溶融アルミニ
ウムの浴を通す方法によるもので、高温の大形の溶融槽
を必要とするエネルギーロスの大きい方法であった。
また鋼材とアルミニウムの密着を良好にするため、特公
昭55−43502に示すように鋼線を溶融アルミニウ
ム浴を通す際鋼線にダイスを介して超音波振動を与えた
り、鋼線表面をあらかじめ還元性雰囲気中で加熱して還
元しておくなど、高品質のメッキを行うためには装置が
複雑になり高価であるなどの欠点を有するものであった
本発明の目的は、鋼材に対し簡単で高い生産性:二::
−”’、4:、::AMいアルミニウムメッキ法を本発
明は、次のような点に着目してなされたものである。す
なわちアルミニウムを鋼材にメッキするのに溶融アルミ
ニウム槽を用いずに、鋼材の表面に適量のアルミニウム
を耐着させ、アルミニウムの融点以下の温度で溶融し、
溶融状態で溶剤として活性化するが冷却固化後は活性と
吸湿性を持たない溶剤とともに、不活性雰囲気炉中で加
熱し鋼材表面にアルミニウムをメッキするものである。
この方法により、メッキ後溶剤を除去しなくても被メッ
キ材が腐食される心配がない。英国特許第1,055,
9 j4号には、53〜55%のAlF3と47〜45
疼のkFを混合することによって約560℃の融点を持
つアノシ、ミニウムろう付は用溶71や7□つ□。おヵ
1、□・、、′漏ヤ16□6う4゜。
終了後非吸湿性の物質を生ずるとしている。
本発明はこれ等、アルミニウムの融点以下で溶融活性化
されアルミニウムの溶融する温度以上で鋼とアルミニウ
ムの酸化物を除去し、鋼とアルミニウムを充分ぬらした
のち、冷却後は非吸湿性となる溶剤を用いて鋼材のアル
ミニウムメッキを行う方法である。英国特許第1,05
5,914号のようにアルミニウムの接合に用いる場合
、接合温度はアルミニウムの融点以下でろう剤と溶剤の
融点以上というせまい範囲で用いねばならないため、溶
剤の成分には融点を純アル、ミニラムの融点より相当低
(おさえるということから(る制限が生ずるが、本発明
の用途に用いる場合は、溶剤は、融点が少くとも純アル
ミニウムの融点以下であり再固相化後は非吸湿性である
という2つの条件が満たされれば成分比はあまり問題と
ならない。
また、アルミニウムの融点以下で溶融し、活性化して、
酸イー膜を除去でき、冷却後は固相において吸湿性を示
さない混合物となる場合は他の7”””Ill。
ッ化物、塩化物、□硼化物、それ等の混合物などであっ
てもよい。
不活性雰囲気を用いるのは、溶剤を鋼材からの酸化物の
除去・のみに用い、溶剤のもう一つの機能である鋼材の
表面を溶融溶剤で覆って再酸化を防ぐ機能については不
活性雰囲気でカバーして、溶剤の使用量を節減するため
である。
以下本発明の一実施例を第1図により説明する。
第゛1図は抵抗溶接鋼管の製造ラインと同期させて本発
明を実施した例を示すもので、1は素材となる帯状の鋼
板のコイル、2は造管用ロールフォーマ−13は管の抵
抗溶接装置、4は溶接された管のレジューシング装置、
5はアルミニウムの溶射装置、6は溶剤の溶射装置、7
は高周波発振装置、8は高周波コイル、9は窒素雰囲気
の冷却チューブ、IOは管の切断装置であ“る。
素材の帯状鋼板1は巻きほぐされて連続的に送られ2の
ロールフォーマ−により管状に巻かれ、3の抵抗溶接装
置により継ぎ目を溶接され電縫管となり、4のレジュー
シング装置により必要な管径になるよう縮管され、5で
アルミニウムを溶射され、6でAlF3とkl’i’の
混合物を溶射きれ、8の高周波コイル間を通過すること
によりアルミニウムの融点以上に加熱されアルミニウム
を溶融させるとともに鋼管はレジューシングによる加工
硬化が焼鈍される。8のコイル部分は、9の窒素雰囲気
のチューブにより囲まれており、鋼管の加熱時には酸化
が防止される。鋼管および溶融されたアルミニウムと溶
剤は窒素雰囲気チューブ内を送られるうちに冷却され溶
剤が固相どなったのちチューブを出て、10の切断機に
より必要な長さに切断される。溶剤は非吸湿性なので一
般の用途では完成したアルミメッキ鋼管の表面から除去
する必要はない。
以上の方法によれば、高能率な造管ラインと同期した速
度で品質の高いアルミニウムメッキ鋼管を作ることがで
き、経済的効果が非常に大きい。
また装置としては5.6の溶射装置を追加するのみで7
の高周波発振装置、8のコイル、9の窒素雰囲気チュー
ブなどは、レジューシングされた鋼管の加工硬化を取る
ための装置がそのまま使用できるなど非常に簡単である
本実施例では、AlF3とkFの混合物を用いたが、溶
剤の混合物はアルミニウムの融点以下で溶融し、再固化
後は活性と吸湿性を持たないものであれば、実施例と異
ったものでもよく、溶射を用いるためアルミニウム、溶
剤の耐着量を変更することも容易であり、溶剤成分の混
合が困難な材料においても、溶射ヘッドを別々にして溶
射することにより良好な混合物を得ることもできる。ま
た水に溶けるため水を用いて塗布することの困難な材料
なども、溶射することにより容易に附着させることがで
きる。水に不溶の溶剤を微粉化し水に懸濁させて鋼管に
塗布する方法も本発明の範囲であるが、第1図の例の場
合連続加工であるため水分を乾燥させる時間とスペース
がとれないため窒素雰囲気中に水分を入れないという点
でも溶射が有利である。
第2図は、同様な電縫管のラインにおいて、鋼管にアル
ミニウムと溶剤を附着させるのに、アルミニウム粉末と
、AlF2とkFの混合物を一度溶融させ、再凝固させ
て不水溶性としたのち微粉としたものを、メタノールへ
の懸濁液とし、9の窒素雰囲気中で鋼管にフローフート
装置11によって塗布したのち、そのまま8の加熱コイ
ル中を通過させ\メタノールの分解、溶剤の溶融、アル
ミニウムの溶融を起させて銅管の表面にアルミニウムメ
ッキを連続して行う装置の例である。
本実施例の特色は、アルミニウム粉と溶剤微粉をメタノ
ールに懸濁させることにより窒素雰囲気の中へ水分を持
ち込むことを防止していること、高速送りのため乾燥す
ることなく加熱部まで送られるが、使用されるメタノー
ルは微少であり、水素と一酸化炭素に分解しても窒素雰
囲気には悪影響はおよぼさずむしろ鋼材の酸化物の還元
作用を強める働きをするものである。
またメタノールの70−コート装置も窒素雰囲気中で循
環されるためメタノールの水分吸収が防止できるなど品
質の維持、経済性などの而で優れている。
本発明によれば、鋼材表面への信頼性の高いアルミニウ
ムメッキが、簡単な装置で、高能率にできるので、経済
的な効果は大きなものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のラインの概略を示した側面
図、第2図は、本発明の・もう一つの実施例のラインの
概略を示した側面図である。 ■・・・素材コイル、2・・・ロールフォーマ−13・
−噛抵抗溶接機、4・・・レジューサ−55・・・溶射
装置、6・・・溶射装置、7・・−高周波発振装置、訃
・・加熱コイル、9・・・窒素雰囲気チューブ、lO・
・・切断装置、11・・・フローコータ〒。 第1図 ( 1 (

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】、アルミニウムの融点以下の温度で溶融し、溶融状態
    で溶剤として活性化され、冷却再固化後は活性と吸湿性
    を持たない、フッ化物、塩化物、はう化物及びそれ等の
    混合物からなる溶剤を、アルミニウムとともに鋼材の表
    面に附着させ、不活性雰囲気炉中で加熱し、アルミニウ
    ムを溶融させるようにしたことを特徴とするアルミニウ
    ムメッキ鋼材の製造方法。 2、 アルミニウムと溶剤を鋼材に附着させるのに溶射
    を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    アルミニウムメッキ鋼材の製造方法。 3、溶剤の粉末とアルミニウムの粉末を液体に懸濁させ
    鋼材の表面に塗布することにより溶剤とアルミニウムを
    鋼材に附着させることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のアルミニウムメッキ鋼材の製造方法。 4、溶剤の粉末とアルミニウムの粉末を懸濁させる液体
    がメタノールであることを特徴とする特許請求の範囲第
    3項記載のアルミニウムメッキ鋼材の製造方法。
JP20162581A 1981-12-16 1981-12-16 アルミニウムメツキ鋼材の製造方法 Pending JPS58104164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20162581A JPS58104164A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 アルミニウムメツキ鋼材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20162581A JPS58104164A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 アルミニウムメツキ鋼材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104164A true JPS58104164A (ja) 1983-06-21

Family

ID=16444161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20162581A Pending JPS58104164A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 アルミニウムメツキ鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104164A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2621201C1 (ru) * 2016-02-29 2017-06-01 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенная Компания РУСАЛ Инженерно-технологический центр" Способ нанесения алюминиевых покрытий на металлические изделия
CN111247266A (zh) * 2017-11-20 2020-06-05 日本制铁株式会社 淬火用Al镀覆焊接管、Al镀覆中空构件及其制造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2621201C1 (ru) * 2016-02-29 2017-06-01 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенная Компания РУСАЛ Инженерно-технологический центр" Способ нанесения алюминиевых покрытий на металлические изделия
CN111247266A (zh) * 2017-11-20 2020-06-05 日本制铁株式会社 淬火用Al镀覆焊接管、Al镀覆中空构件及其制造方法
CN111247266B (zh) * 2017-11-20 2022-02-11 日本制铁株式会社 淬火用Al镀覆焊接管、Al镀覆中空构件及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2274515C2 (ru) Способ и установка для соединения прокаткой жидкого и твердого разнородных металлов
CA2000633A1 (en) Welding of coated metals
US3731868A (en) One-side back bead forming butt-welding process using a thermosetting backing composite
JPS58104164A (ja) アルミニウムメツキ鋼材の製造方法
US2496971A (en) Thermite coating process
JPS6315064B2 (ja)
US4654501A (en) Method for metal bonding of bearings
US3244553A (en) Process of lead cladding using molten lead
US2872730A (en) Method of producing finned tubing
US1323768A (en) Means to be employed in the electric welding of iron or steel or alloys thereof.
EP0927593B1 (en) Method and apparatus for positioning solder or braze material on the fins
JPS62205256A (ja) 溶融メツキ目付量制御方法
JPS62248510A (ja) 溶接ビ−ド切削部が補修されたアルミニウム系被覆電縫鋼管の製造方法
JPS6082676A (ja) 熱交換器用管の製造方法
JPS5817717B2 (ja) 銅被覆鋼線の製造方法
JPH0325275B2 (ja)
JPS6281293A (ja) 複合線材の製造方法
JP2790849B2 (ja) めつき電縫鋼管の溶接ビード切削部の補修法
JPS5636318A (en) Manufacture of steel pipe plated with molten metal
JPS5873772A (ja) めつき鋼管の電縫溶接部の補修方法
JP2707152B2 (ja) 金属メッキパイプの製造方法
JPS59127997A (ja) 銅−錫系ろう材
JPS63295077A (ja) 異種金属材の接合方法
JPH09279324A (ja) 溶融めっき電縫鋼管のめっき補修方法
JPS6025501B2 (ja) 亜鉛アルミ溶射被覆用線材の製造方法