JPS58100258A - 電磁操作装置 - Google Patents

電磁操作装置

Info

Publication number
JPS58100258A
JPS58100258A JP56199550A JP19955081A JPS58100258A JP S58100258 A JPS58100258 A JP S58100258A JP 56199550 A JP56199550 A JP 56199550A JP 19955081 A JP19955081 A JP 19955081A JP S58100258 A JPS58100258 A JP S58100258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
cam
magnet
spring
movable element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56199550A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenshirou Uehara
上原 善司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56199550A priority Critical patent/JPS58100258A/ja
Priority to US06/449,224 priority patent/US4586103A/en
Publication of JPS58100258A publication Critical patent/JPS58100258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/10Manually-operated control; Solenoid-operated control
    • G11B15/103Manually-operated control; Solenoid-operated control electrically operated
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1883Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof for record carriers inside containers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2箱、@マグネッ)Kより適当な駆動機構の動
作を制御する電磁操作装置に関するもので。
さらに評言すれば、より小型の電磁マグネットにより駆
動機構の動作を制御することを目的としたものである。
電磁マグネットを利用して適当な駆uJ機構の動作を制
御する電磁操作装置が種々の装置に使用され℃いる。
例えば、テープレコーダにおいて、鐘音、再生。
停止2巻戻し等の操作を霜:磁グランジャを用いて駆動
することKより自動化していたが、′中磁プランジャを
使用して前記操作の切替えを行なう場合。
−″、(aグランジャが大型化し、@音も島くなる問題
がめった。
このため、前記した如<、電磁マグネットを用いて駆動
する方法が採用されるようになっているのでるるが、電
流投入直後の矩゛磁マグネットの吸引力に対して、霜゛
流遮断時における残留磁気による吸着力の方が大きい場
合が多く、このため復元力を与えるための引外しスズリ
ングの力を大きくせねばならず、必然的に大型の餉゛磁
マグネットな使用しなければならなかった。
それゆえ、従来の上記したテープレコーダで代表される
ように電磁マグネットを使用した電磁操 ゛作装置は、
その小型化に限界があると共に霜;磁マグネットを動作
させるのに大きな〜;刀を消費することKなり、さらに
大型の電磁マグネットを使用しなければならないので、
無視できない騒音を発生するという欠点をもっていた。
本発明は、上記した従来例における欠点を解消すべ(創
案されたもので、電磁マグネットに吸引されて揺動動作
する可動子に増付けらねた引外し゛スプリングのスズリ
ング力が、この可動子の揺動変位により枢動される駆#
機構の作用により増大すべく構成したものである。
以下1本発明をその一実施例を示す図面に従って説明す
る。
第1図は9本発明の一実施例の平面図で1本実施例は、
たとえばテープレコーダに適用した場合を例に65?明
する。
歯車lはキャブスタン用のフライホイール2と同心に固
着してあり、この歯車1に噛合する欠薗敲車3および4
が歯車1を挾んで対向して配置され′Cいる。
欠歯歯車3および4は、シャーシに直立させ又突設した
軸5,6に回転自在に枢着してあり、欠l誼歯BX3の
周面には、第1図に示す如(,180度中心角離れて欠
歯部7a 、 7bが形成されており。
この欠歯部7a 、 7b間の2つの周面のうち、一方
にだけ歯が形成されていて、他方には全く歯が形成され
ていない。
他方、欠歯歯車4も同様な#I成となっていて。
周面には180度中心角離れて欠歯部8a 、 gbが
形成されており、欠歯歯車3に対して、歯車1の中心軸
に関して点対称に配置された構成となっている。
両欠歯歯車3.4の表面には、それぞれエンドレス状溝
9.10がほぼ同心状に形成されていて。
溝9の内側壁面9aと外側壁面9bには、互いに180
度中心角離れて、かつ欠歯部7a 、 7bとは180
度中心角離れてロック用の段部lea 、 llbが形
成されており、同様に溝lOの内側壁面tOaおよび外
側壁面iobにも段部12a 、 12bが形成されて
いる。
なお2両#19.toの各内側壁面および外側壁面t1
:1段部を基剤としてインボリュート曲線状に成形され
工いる。
また、13および14は、それぞれ欠歯歯車3,4に対
応して設けられた可動子でろって、可動子13゜14は
それぞれ対応する欠歯歯車3,4の溝9,10に対して
接線方向に配設してるる。
可動子13は、シャーシに固着した電磁マグネット15
0砕体17を貫通して枠体17どの接触部を支点として
揺動可能に保持され℃おり、電磁マグネット15に対向
した一側端が、このtaマグネット15から離れる方向
にスズリング力を作用させる引外しスプリング19の一
端が固定されている。
同様に、可動子■4は、電磁マグネツ)16に保持され
ており、引外しスプリング20の一端が固定されている
可動子13.14の他端間には、この両回動子13゜I
4を連結する板状体21が挿通組付けされてい℃。
両回動子13.14の移動方向が共に同一となるように
規制できるようにされている。
また1両可動子13.14には、それぞれ溝9.lO内
に侵入位置する突片23およびあが各別に設けられ又お
り、可動子13.14が市、磁マグネツ)15.16に
より吸引されているときには、突片23,24は外側壁
面9b 、 lObに圧接位置して段部11b 、 1
2bに係止可能な状態となり、電磁マグネツ)15.1
6の非励磁状態時には引外しスプリング19.20によ
り内側壁11[19a 、 lOaに圧接位置して段部
lea 、 12aに係止可能な状態となる。
欠歯歯車3,4の溝形成面にはそれぞれ板カム25.2
6が一体的に固着されており、板カム25に対応して、
この板カム25のカム面にカムフロア29を圧接させて
リンク27がシャーシに回動自在に取付けられており、
同様に板カム26に対応して、この板カム26のカム面
にカムフロア30を圧接させてリンク28がシャーシに
回動自在に取付けられている。
リンク27の一端には前記した引外しスプリング19の
他端が固定してめり、リンク27の他端は、スズリフグ
31を介して磁気ヘッド基板32に結合してアク、スプ
リング31のスプリング力は磁気ヘッド基板後締用スプ
リング(図示省略)のバネ力よりも大きく設定しである
ので、このスプリング31によってカムフロア29を板
カム25のカム面に圧接すると共に板カム25の回転に
より磁気ヘッドアッセンブリの録音、杓生操作およびそ
の解放操作を行なわせるようにしである。
他方、リンク28の一端には前記した引外しスプリング
20の他端が固定してあり、リンク28の他端は、スズ
リング32を介してアイドラーレバー33の一端に結合
してあり、スプリング32によって、カムフロア30を
板カム26に圧接すると共に板カム26の回転でテープ
レコーダの機構部にテープ巻戻し操作とその解放操作を
行なわせるよ’5になっている。
板カム25.26は、第1図に示す如(、そら豆に似た
平面形状をして、欠歯歯車3,4の中心lll111に
大きく偏心して固定され又おり、突片23,24が段部
1]a 、 12aに係止した状態、すなわち欠歯部7
b。
8clJ″−如車1に対向した状態でカムフロア2!4
.30が。
板カム25.26のカム面が最もその1回動軸に接近す
る位置の直前にカム面位置に圧接触し、この状態から板
カム25.26が欠歯歯車3,4と一体となって180
度回軸回動状態、jなわち突片23.冴が段部1]b 
、 121) K係止した状態でカムフロア29.30
が板カム25.26のカム面がその回動軸から最も離れ
た位置をオーバーランした箇所に圧接触するように設定
されている。
すなわち、&カム25.26は、欠歯歯車3,4の歯の
めるほぼ半周域に対向させて9回?h軸から徐々に遠ざ
かるカム面部分を位置させ、欠歯歯車3゜4の歯のない
ほぼ半周域に対向させて回動軸に徐々に近づくカム面部
分を位置させるべく各欠歯歯車3,4に1^1定されて
いるのでるる。
上記の如く構成した本実施例の作用酊次に説明する。
磁気テープの装着後、リール駆動モータが起動されてい
る状態において、テープレコーダを録音。
再生状態に設定1−る場合について説明する。
紹1図図示の非動作状態から2図示省略したスイッチを
投入して電磁マグネット15を励磁すると。
可動子13の一端は、引外しスプリング19のスプリン
グ力に抗して知磁マグネツ)15に吸引されて吸着する
この可動子13の電磁マグネット15への吸着による回
動変位によってp ”J動子13に設けられた突片23
の段部leaとの係合は外れ、突片23は外側壁面9b
に圧接する。
この突片23の段部leaとの係合が外れることにより
、突片23による欠歯歯車3に対するロックが解かれる
ので、板カム25の最も同動車に近づくカム面の直前位
置となったカム面に圧接触しているカムフロア29およ
びリンク27を介してのスズリング31のスプリング力
でおる押圧力により板カム25は欠歯歯車3と一体とな
って、第1図におい℃時計方向にわずかに回転させられ
る。
欠歯歯車3が、第1図図示の状態から時計方向にわずか
に回転すると、リール駆動モータにより回転駆動されて
いる歯車1が犬歯歯車3の歯部と噛み合うので、歯車1
の凹転刀は、欠歯歯車3に伝達されて、欠歯歯車3を、
この歯車1との噛み合いがなくなるまで、すなわち18
0度回軸回動欠歯部7aが歯車1に対向するまで時計方
向に回動させる。
この欠歯歯車3の1回動によりそのカムフロア29を欠
歯歯車3と一体に回動する板カム25のカム面に圧接さ
せているリンク27は、板カム25のカム面の形状に従
ってその引外しスズリング19に結合された一端を、第
1図矢印図示した方向、すなわち引外しスプリング19
の張力を増大させる方向に111動変位して磁気ヘッド
基板32を駆動して、磁気ヘッドを磁気テープに圧接す
る方向に移動させて。
録音、再生状態とする。
他方、欠歯歯車3が、第1図1図示の状態から。
180度回軸回動、欠歯部7aが閑車1に対向位置する
と、歯車lによる欠歯歯車3に対する強制的な回動駆動
力の伝達がなく 7xると共に、IA側壁面9bKl触
している突片23が段部11bに停止して欠歯歯車30
回転動作を停止させ、録音、再生状態を保持する。
このとき、カム70ア29は板カム25のカム而の回動
軸から最も離れた位置をわずかにオーバーランした位&
に圧接触している。
次に、録音、再生を解除すべくW、mマグネット15の
励磁を停止すると、引外しスプリング19のスプリング
力により可動子13はすみやかにその一端を電磁マグネ
ット15から離脱させるべく揺動して。
突片23を段部111)から離脱させて欠歯歯車3に対
するロックを解除する。
この可動子13による欠tMtR車3に対するロックの
解除によって、欠歯歯車3は回動自在となるが。
前記した如く、突片23が段部11bから離脱したばか
りの状態において、カムフロア29は板カム25の回動
軸から最も離れた位置をオーバランした位置に圧接して
いるので、このカムフロア29の板カム25への圧接に
より、板カム25すなわち欠歯歯車3は時計方向に回動
させられることになり、これにより第1図図示の位置ま
で回転復帰して、磁気ヘッド基板32は録音、再生状態
から解除さハる。
なお、W、mマグネット16により駆動される欠歯歯車
4.可動子14.  リンク28等からなるテープレコ
ーダの巻戻し機構部分の場合における作用も上記した場
合と全く同様であるのでその詳細な説明は省略する。
上記動作から明らかなようW、欠歯歯車3.板カム25
.す/り27.カムフロア29.スプリング31等から
構成される駆動機構にその他端を固定した引外しスプリ
ング19は、可動子13が電磁マグネット15により吸
着されると、前記駆動機構によりその張力が増大される
ことになる。
すなわち、第2図の(a)曲線で示す如く、電、磁マグ
ネット15の可動子13に対する吸着力および吸引力は
、霜1磁マグネットI5が励磁されることにより可動子
13に対して磁気吸引力が発生し、この磁気吸引力は可
動子13が霜;磁マグネット15の磁芯に吸着された状
態で最大値となる。
この状態から電、磁マグネット15の励磁を解くと。
可動子13に対する吸着力は急激に減少はするものの、
磁芯に残留する残留磁気の作用により比較的大きな@着
力が短い時間ではめるが作用する。
このt@マグネット15の可動子13に対する吸引。
吸着力の作用を示す(a)曲線に対し、引外しスズリン
グ19のスズリング力は、第1図図示の状態では。
励磁された宵1磁マグネット15が可動子13に作用さ
せる磁気吸引力よりも弱い値となっているが、駆動機構
の動作により変位すると、すなわち図示実施例の場合、
板カム250作用によってリンク27の一端が矢印方向
に変位して引外しスプリング19の他端を可動子13か
ら離れる方向に変位させると。
前記電磁マグネツ゛ト15の残留磁気による可動子■3
に対する吸着力よりもはるかに大きな力となるよう第2
図の+1))曲線で示す変化曲線を描くべく設定されて
いる。
このように、引外しスプリング19のスプリング力は、
11.磁マグネット15が励磁されて可動子13を吸引
するときには、この算°磁マグネット15が可動子13
に作用させる磁気吸引力よりも充分に小さい値となって
いるので、電磁マグネット15による可動子13の吸引
動作が確実でかつすみやかに達成され、同様に駆動機構
が動作し″′C司動子13が電磁マグネット15にrl
k着されている状態においては、1/IL低マグネツト
15への励磁を解いた直後における電磁マグネット15
の残留磁気による可動子13に対する吸着力よりも充分
に大きな値となっているので。
w、mマグネット15からの可動子13の離脱を確実K
かつすみやかに達成することができる。
このことは、第1図図示状態時における引外しスズリン
グ19のスズリング力を極めて小さい値に設定すること
ができることを′M111ニジており、それゆえ1!磁
マグネツト15は充分に小型なもので充分でるると共に
その励磁に要する知力も少なくて良いことになる。
なお、上記説明は、駆動機構としてテープレコーダの操
作駆動機構に例示して説明したが、他の駆動機構に適用
しても良いことは言うまでもない。
以上の説明から明らかな如く1本発明は、使用する*f
aマグネットを充分に小型とすることができると共にこ
の電1@マグネットの励磁に消費される霜刀を小さくす
ることができ、また電磁マグネットの可動子を吸着する
動作および電磁マグネットから可動子を離反させる動作
が確実でかつすみやかに達成され、さらに引外しスプリ
ングのスプリング力の変化曲線は自由Kかつ簡単に設定
することができる等多くの優れた作用効果を有するもの
でるる。
【図面の簡単な説明】
N1図は本発明をテープレコーダの駆動装置に実施した
場合の実施例を示す平面図である。 第2図は本発明による!!磁マグネットの可動子に対す
る磁気吸引、吸涜力と、引外しスプリングのスプリング
力との変化曲線関係を示す線図でめる。 符号の説明 1−・・歯車、3.4−・・欠*歯車、  7a 、 
Wb、 8a 、 8b−・・欠@洲S、  9. t
o・@、  9a、lOa・・・内側壁面。 9b 、 lQb ・・・外側壁面、 11a 、 l
lb 、 12a 、 12b一段部。 13.14・・・可動子、 15.16・・パ電磁マグ
ネット。 19.20・・・引外しスプリング、 23.24・・
・突片、  ′25.26・・・板カム、 27.28
・・・リンク。 29.30・・・カムフロア。 出願人(発明者)  上 原 讐司部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電磁マグネットと、該電磁マグネットに吸引されて揺動
    変位することにより駆動機構に対するロックを解除する
    可動子と、該可動子に一端を固定して該可動子に対する
    前記電磁マグネットの磁気吸引力とは反対方向にスプリ
    ング力を作用させる引外しスプリングと、該引外しスプ
    リングの他端を固定して前記駆動機構の作動Kj:り変
    位する揺動片とから成り、前記引外しスプリングのスプ
    リング力を、前記可動子が前記隼゛磁マグネツ)K吸引
    される以前においては、該吸引力よりも弱い値でるり、
    前記駆動機構が作動して前記揺動片が変位すると前記1
    !磁マグネツトの残留磁気による前記可動子に対する吸
    着力よりも強い値となるよう設足して成る電磁操作装置
JP56199550A 1981-12-11 1981-12-11 電磁操作装置 Pending JPS58100258A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199550A JPS58100258A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電磁操作装置
US06/449,224 US4586103A (en) 1981-12-11 1982-12-13 Electromagnetic control device for tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56199550A JPS58100258A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電磁操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100258A true JPS58100258A (ja) 1983-06-14

Family

ID=16409685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56199550A Pending JPS58100258A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 電磁操作装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4586103A (ja)
JP (1) JPS58100258A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717983A (en) * 1984-04-06 1988-01-05 Clarion Co., Ltd Device for operating a plunger in a tape player
US4672484A (en) * 1985-01-15 1987-06-09 Clarion Co., Ltd. Tape player changing mechanism
US5387071A (en) * 1993-06-29 1995-02-07 Pinkston; Donald L. Rotatable recovery vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463705A (en) * 1977-10-31 1979-05-22 Tokyo Rokuon Kougiyou Kk Device for driving operation of tape recorder

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430805A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Koufu Sankyo Kk Device for ejecting cassette in cassette tape recorder
JPS606029B2 (ja) * 1979-06-20 1985-02-15 ソニー株式会社 テ−プレコ−ダの駆動機構
JPS5829166A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 Sony Corp 記録再生装置のモ−ド切換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5463705A (en) * 1977-10-31 1979-05-22 Tokyo Rokuon Kougiyou Kk Device for driving operation of tape recorder

Also Published As

Publication number Publication date
US4586103A (en) 1986-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58100258A (ja) 電磁操作装置
JPS5931141B2 (ja) テ−プレコ−ダの操作駆動装置
JPS6230190Y2 (ja)
GB2105092A (en) Mode selectors of recording and /or reproducing apparatus
US3636782A (en) Indexing mechanism
JPH0244357Y2 (ja)
JPS604285Y2 (ja) テ−プレコ−ダの操作駆動装置
US3625000A (en) Automatic winding mechanism for quarter hour striking clocks
JPS6120670Y2 (ja)
JP2979748B2 (ja) スタータ用ブレーキ装置
JPS63157379A (ja) デイスク装置のヘツド圧接機構
JPS58122634A (ja) 回転形電磁トリガ−機構
JPS60111525U (ja) テ−プレコ−ダ等における動作モ−ドの選択機構
JPH0159455B2 (ja)
JPS6144271Y2 (ja)
JPH0110765Y2 (ja)
JPS604286Y2 (ja) 切換装置
JPS5847961U (ja) 電磁カウンタ
JPH0244356Y2 (ja)
JPS59140926A (ja) 電磁クラツチ装置
JPS5971154A (ja) テ−プレコ−ダ−の動作切換装置
JPH043581B2 (ja)
JPS6130336B2 (ja)
JPS60124044A (ja) 往復型テ−プレコ−ダ−の再生方向切換装置
JPS59137654A (ja) 負荷を正逆方向に駆動できるデジタルクラツチ装置