JPH1198704A - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JPH1198704A
JPH1198704A JP9252121A JP25212197A JPH1198704A JP H1198704 A JPH1198704 A JP H1198704A JP 9252121 A JP9252121 A JP 9252121A JP 25212197 A JP25212197 A JP 25212197A JP H1198704 A JPH1198704 A JP H1198704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
primary coil
coil
secondary battery
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9252121A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Kuniga
俊治 國賀
Osamu Kaite
治 飼手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9252121A priority Critical patent/JPH1198704A/ja
Publication of JPH1198704A publication Critical patent/JPH1198704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、交流で励磁される1次コイ
ルを内蔵する充電台に、二次電池と2次コイルとを備え
た被充電機器を装着するに当って、その装着形態を工夫
することによって、優れた出力特性を得ることである。 【構成】 本発明は、交流で励磁される1次コイル4を
内蔵する充電台1に、二次電池5と2次コイル6とを備
えた被充電機器2を装着し、1次コイル4と2次コイル
6とを電磁結合することにより二次電池5を充電する充
電装置において、1次コイル4は略長円形状であり、被
充電機器2は、1次コイル4の短半径方向と略平行にな
るように、充電台1に装着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、交流で励磁される
1次コイルを内蔵する充電台に、二次電池と2次コイル
とを備えた被充電機器を装着し、1次コイルと2次コイ
ルとを電磁結合することにより前記二次電池を充電する
充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】二次電池を内蔵するパック電池や携帯電
気機器(電気かみそりや携帯電話等)等の被充電機器に
おいては、通常、機器の外部に表出して、二次電池を充
電するための充電端子を備えている。このように外部に
表出された充電端子は、極めて汚れやすい環境に晒され
ており、充電台に装着したときに、接触不良を起こす恐
れがある。
【0003】また、被充電機器をポケットやバッグ等に
入れて持ち運ぶ時、ポケット等に一緒に入れている金属
製品や金属チェーンが、外部に表出された充電端子と接
触し、二次電池をショートさせる恐れがある。
【0004】このような不具合を解決するために、交流
で励磁される1次コイルを内蔵する充電台に、二次電池
と2次コイルとを備えた被充電機器を装着し、1次コイ
ルと2次コイルとを電磁結合することにより二次電池を
充電する非接触式の充電装置が、既に開発されている
(特開平7−39078号公報等を参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】斯かる非接触式の充電
装置において重要なことは、1次コイルと2次コイルと
の電磁結合を良好にし、1次コイルで発生する電力を2
次コイルに効率良く伝送することである。
【0006】そこで、本発明の目的は、交流で励磁され
る1次コイルを内蔵する充電台に、二次電池と2次コイ
ルとを備えた被充電機器を装着するに当って、その装着
形態を工夫することによって、優れた出力特性を得るこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、交流で励磁さ
れる1次コイルを内蔵する充電台に、二次電池と2次コ
イルとを備えた被充電機器を装着し、前記1次コイルと
前記2次コイルとを電磁結合することにより前記二次電
池を充電する充電装置において、前記1次コイルは略長
円形状であり、前記被充電機器は、前記1次コイルの短
半径方向と略平行になるように、前記充電台に装着され
ることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例を示
す。充電台1は、パック電池2を装着した携帯電気機器
3を定位置に装着する凹所部1Aを有する。凹所部1A
の側部内面には、1次コイル4が配設されている。1次
コイル4は、その中心にフェライトコアを備えた長円形
状に形成されており、中心軸を図面の左右方向とすると
共に、長円形の短半径方向を図面の上下方向として配設
されている。
【0009】パック電池2は、電気機器3に着脱自在に
装着され、電気機器3に電力を供給する。パック電池2
は、薄い箱型形状のプラスチック製ケース内に、リチウ
ムイオン電池からなる角型の二次電池5を内蔵し、この
二次電池5の下方でケースの底面に2次コイル6を配設
している。2次コイル6は、その中心に棒状のフェライ
トコアを備え、中心軸を二次電池5の横方向、即ち、図
面の左右方向としている。
【0010】この構成において、電気機器3を凹所部1
Aに装着すると、パック電池2は、その高さ方向(図面
の上下方向)が1次コイル4の短半径方向と略平行にな
ると共に、2次コイル6の中心軸が1次コイル4の中心
軸と合致するように、充電台に装着される。こうして、
1次コイル4と2次コイル6とは、電磁結合される。
【0011】図2は、電気回路の一実施例を示してお
り、充電台1は、電源回路10を備えている。電源回路
10は、入力される商用電源の交流を、ダイオードで直
流に変換して平滑用コンデンサで平滑な直流に変換する
整流回路11と、1次コイル4と直列に接続されたFE
Tからなるスイッチング素子12と、スイッチング素子
12をオンオフに切り換える発振回路13とを備える。
【0012】発振回路13は、50kHz〜500kH
z、好ましくは100kHz〜200kHzの周波数
で、スイッチング素子12をオンオフに切り換える。ス
イッチング素子12は、整流回路11から出力される直
流をスイッチングして、1次コイル4を交流で励起す
る。
【0013】パック電池2は、2次コイル6の交流出力
を直流に変換して二次電池5の充電を制御する制御回路
20と、二次電池5の過充電を防止する保護回路21
と、制御部27とを備えている。
【0014】制御回路20は、二次コイル6に誘導して
励起された交流を直流に変換する整流回路22と、整流
回路22の出力と二次電池5との間に接続されて、二次
電池5の充電状態を制御する充電制御部23と、この充
電制御部23を制御する演算回路24と、二次電池5の
充電電流を検出して演算回路24に入力する電流検出部
25と、電池電圧を検出して演算回路24に入力する電
圧検出部26とを備えている。
【0015】充電制御部23は、整流回路22の出力
を、二次電池5の充電に最適な電圧と電流に制御すると
共に、二次電池5が満充電されると充電を停止する。こ
のために、充電制御部23は、定電圧定電流回路と、充
電を停止するためのスイッチング素子とを備えている。
【0016】演算回路24は、二次電池の充電電流と電
圧とを検出し、充電制御部23のスイッチング素子を制
御する。演算回路24は、二次電池5が満充電になるま
で、充電制御部23を制御して、満充電になると充電を
停止する。
【0017】保護回路21は、二次電池5の電池電圧が
設定電圧より高くなったことを検出すると、制御部27
のスイッチング素子をオフにして、充電を停止する。更
に、保護回路21は充電電流を検出し、過電流が流れる
と充電を停止するようにしても良い。
【0018】本実施例においては、電気機器3を凹所部
1Aに装着すると、パック電池2の高さ方向(即ち、図
1中の上下方向)が1次コイル4の短半径方向と略平行
になると共に、パック電池2の2次コイル6の中心軸が
1次コイル4の中心軸と合致するようにしている。これ
により、1次コイル4と2次コイル6とが、効率よく電
磁結合する。
【0019】図3は、図4に示すように、1次コイル4
に対してパック電池2を種々の位置関係で配置した際
の、2次コイル6の電圧―電流特性を測定した結果を示
している。具体的には、パック電池2の高さ方向が1次
コイル4の短半径方向と略平行になるように(図4に実
線で示す)配し、2次コイル6の中心軸を1次コイル4
の中心軸と合致させた場合(A点)及び2次コイル6の
中心軸を1次コイル4の巻線上に配置した場合(C点)
において、電圧―電流特性を測定した。
【0020】更に、比較例として、パック電池2の高さ
幅方向が1次コイル4の長半径方向と略平行になるよう
に(図4に破線で示す)配し、2次コイル6の中心軸を
1次コイル4の中心軸と合致させた場合(点)及び2
次コイル6の中心軸を1次コイル4の巻線上に配置した
場合(点)において、電圧―電流特性を測定した。
【0021】なお、電圧―電流特性は、以下の条件で測
定した。 パック電池2は、厚さ×幅×高さが8.7mm×28
mm×52mmのプラスチック製ケース内に、厚さ×幅
×高さが8.1mm×22mm×48mmの角型の二次
電池5を収納したものを用いた。 2次コイル6は、厚さ×幅×高さが5mm×19mm
×3.7mmの角柱型のフェライト製コアを中心に配
し、コイルを25巻回したものを用いた。 1次コイル4は、長円板形状のフェライト製コアを中
心に配し、短半径×長半径が20mm×28mmとなる
ように、コイルを242巻回したものを用いた。 1次コイル4には、直流の電圧141V及び電流20
mAを、周波数約120kHzでスイッチングして印加
した。
【0022】これら図から明らかなように、2次コイル
6の中心軸が1次コイル4の中心軸に合致する場合(A
点及び点)、及び2次コイル6の中心軸が1次コイル
4の巻線上に位置する場合(C点及び点)のいずれに
おいても、パック電池2の高さ方向が1次コイル4の短
半径方向と略平行になるように配すると、パック電池2
の高さ幅方向が1次コイル4の長半径方向と略平行にな
るように配した場合に比べて、出力特性が良好であるの
が明確である。
【0023】特に、本実施例のように、二次電池5がリ
チウムイオン電池である場合、これを充電するに要する
出力電圧としては、4.1V〜5.0Vを要するが、こ
の出力電圧の範囲における本実施例と比較例との出力電
流の差は、顕著である。
【0024】
【発明の効果】本発明は、交流で励磁される1次コイル
を内蔵する充電台に、二次電池と2次コイルとを備えた
被充電機器を装着し、前記1次コイルと2次コイルとを
電磁結合することにより前記二次電池を充電する充電装
置において、前記1次コイルは略長円形状であり、前記
被充電機器は、前記1次コイルの短半径方向と略平行に
なるように、前記充電台に装着されているので、優れた
出力特性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例を示す回路図である。
【図3】二次コイルの電圧―電流特性を示すグラフであ
る。
【図4】1次コイルと二次コイルとの位置関係を示す平
面図である。
【符号の説明】
1 充電台 2 パック電池 3 携帯用機器 4 1次コイル 5 二次電池 6 2次コイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流で励磁される1次コイルを内蔵する
    充電台に、二次電池と2次コイルとを備えた被充電機器
    を装着し、前記1次コイルと前記2次コイルとを電磁結
    合することにより前記二次電池を充電する充電装置にお
    いて、前記1次コイルは略長円形状であり、前記被充電
    機器は、前記1次コイルの短半径方向と略平行になるよ
    うに、前記充電台に装着されることを特徴とする充電装
    置。
  2. 【請求項2】 前記被充電機器は、前記2次コイルの中
    心軸が前記1次コイルの中心軸と合致するように、前記
    充電台に装着されることを特徴とする請求項1の充電装
    置。
  3. 【請求項3】 交流で励磁される略長円形状の1次コイ
    ルを内蔵する充電台に、二次電池と2次コイルとを備え
    た角型形状の被充電機器を装着し、前記1次コイルと前
    記2次コイルとを電磁結合することにより前記二次電池
    を充電する充電装置であって、前記被充電機器は、その
    幅狭面が前記1次コイルの短半径方向と略平行になるよ
    うに、前記充電台に装着されることを特徴とする充電装
    置。
JP9252121A 1997-09-17 1997-09-17 充電装置 Pending JPH1198704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9252121A JPH1198704A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9252121A JPH1198704A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1198704A true JPH1198704A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17232773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9252121A Pending JPH1198704A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1198704A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2398176A (en) * 2002-05-13 2004-08-11 Zap Wireless Technologies Ltd Electrical power transfer using inductive coupling
US6906495B2 (en) 2002-05-13 2005-06-14 Splashpower Limited Contact-less power transfer
CN100410850C (zh) * 1999-05-25 2008-08-13 西尔弗布鲁克研究股份有限公司 具有电感充电的传感设备
US7525283B2 (en) 2002-05-13 2009-04-28 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
US7622891B2 (en) 2002-10-28 2009-11-24 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
JP2010017018A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池内蔵機器と充電台

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100410850C (zh) * 1999-05-25 2008-08-13 西尔弗布鲁克研究股份有限公司 具有电感充电的传感设备
GB2398176A (en) * 2002-05-13 2004-08-11 Zap Wireless Technologies Ltd Electrical power transfer using inductive coupling
US6906495B2 (en) 2002-05-13 2005-06-14 Splashpower Limited Contact-less power transfer
GB2398176B (en) * 2002-05-13 2006-03-08 Zap Wireless Technologies Ltd Improvements relating to contact-less power transfer
US7525283B2 (en) 2002-05-13 2009-04-28 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
US7622891B2 (en) 2002-10-28 2009-11-24 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
JP2010017018A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池内蔵機器と充電台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040680A (en) Rechargeable battery pack and charging stand for charging the rechargeable battery pack by electromagnetic induction
KR19990013925A (ko) 팩 전지 및 충전대
KR101657703B1 (ko) 유도 충전기 및 충전 방법
EP2066001B1 (en) Contactless multi-charger system and controlling method thereof
EP1368815B1 (en) Inductive coupling system with capacitive parallel compensation of the mutual self-inductance between the primary and the secondary windings
JP5686769B2 (ja) 無線電力送信装置用コアアセンブリ及びそれを備える無線電力送信装置
KR101092087B1 (ko) 전기 전도체의 비접촉에 의한 전력전송 장치 및 그 방법
KR101009812B1 (ko) 전기 전도체의 비접촉에 의한 전력전송 장치 및 그 방법
KR100426643B1 (ko) 배터리 충전장치
JP2803943B2 (ja) 非接触電力供給装置
EP2867976B1 (en) Miniature low-power remote battery charging systems and methods
US20100066304A1 (en) Non-contact charging type battery system, charging device and battery pack
US8704628B2 (en) Wireless power transmission system, wireless power transmission apparatus and wireless power receiving apparatus therefor
JPH03207227A (ja) 電力供給装置
JPH1014124A (ja) 非接触電力伝送装置
JP6746622B2 (ja) 非接触充電設備
JPH1198707A (ja) 非接触型充電装置
JPH1198704A (ja) 充電装置
JPH08126230A (ja) 非接触型充電器
JPH1140208A (ja) 充電台とこの充電台に装着されるパック電池
JPH11191435A (ja) 携帯電気機器と充電台
JP3330222B2 (ja) 非接触電力伝達装置
JPH10248171A (ja) 電源装置及び携帯端末装置
JPH0818636A (ja) 無接点充電装置
JPH08205432A (ja) 非接触型電力伝送装置