JPH1195208A - 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム - Google Patents

液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム

Info

Publication number
JPH1195208A
JPH1195208A JP9259780A JP25978097A JPH1195208A JP H1195208 A JPH1195208 A JP H1195208A JP 9259780 A JP9259780 A JP 9259780A JP 25978097 A JP25978097 A JP 25978097A JP H1195208 A JPH1195208 A JP H1195208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
value
retardation
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9259780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3470567B2 (ja
Inventor
Koji Azuma
浩二 東
Akiko Shimizu
朗子 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17338882&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1195208(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP25978097A priority Critical patent/JP3470567B2/ja
Publication of JPH1195208A publication Critical patent/JPH1195208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470567B2 publication Critical patent/JP3470567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない枚数の位相差フィルムで視野角特性が
改良された垂直配向ネマチック型液晶表示装置を提供す
る。 【解決手段】 液晶セルと、該液晶セルの上下に相互の
吸収軸が直交するように配置された一対の偏光フィルム
と、該液晶セルと該偏光フィルムとの少なくとも一方の
間に1枚または2枚の位相差フィルムから構成される視
野角補償用位相差フィルムが配置されてなる垂直配向ネ
マチック型液晶表示装置であって、視野角補償用位相差
フィルムが、フィルム面内のレターデーション(R)値
が0nmを越え100nm以下であり、かつフィルム厚
み方向のレターデーション(R’)値が100nm以上
である位相差フィルムであって、フィルム面内の遅相軸
が隣接する偏光フィルムの吸収軸に対して平行または直
交していることを特徴とする液晶表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置に関
するものであり、中でも視野角特性の優れた垂直配向ネ
マチック型液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】液晶
表示装置(以下、「LCD」と称する。)は、時計、電
卓に用いられる小型のものから大表示容量を必要とする
ラップトップ型ワープロ、パソコン等に用いられるもの
まで、平面表示装置として広く用いられるようになっ
た。この様なLCDの中でも、高い表示品位が必要な用
途については、正の誘電率異方性を有するネマチック液
晶分子を用い、薄膜トタンジスタにより駆動する90度
ねじれネマチック型液晶表示装置(以下、「TFT−T
N−LCD」と称する。)が主に用いられている。しか
しながら、TFT−TN−LCDは正面から見た場合に
は優れた表示特性を有するものの、斜め方向から見た場
合にコントラストが低下したり、階調表示で明るさが逆
転する階調反転等が起こることにより表示特性が悪くな
るという視野角特性を有しており、この改良が強く要望
されている。
【0003】近年この視野角特性を改良するLCDの方
式として、負の誘電率異方性を有するネマチック液晶分
子を用い、電圧を印加しない状態で液晶分子の長軸を基
板に略垂直な方向に配向させ、これを薄膜トランジスタ
により駆動する垂直配向ネマチック型液晶表示装置(以
下、「TFT−VAN−LCD」と称する。)が提案さ
れている(特開平2−176625号公報)。このTF
T−VAN−LCDは、正面から見た場合の表示特性が
TFT−TN−LCDと同様に優れているのみならず、
視野角補償用位相差フィルムを適用することで広い視野
角特性を発現する。TFT−VAN−LCDは、SID
97 DIGEST 845頁〜848頁に記載され
ている様に、フィルム面に垂直な方向に光学軸を有する
負の一軸性位相差フィルムを2枚液晶セルの上下に用い
ることでより広い視野角特性を得ることができ、このL
CDに更に面内のレターデーション値が50nmである
正の屈折率異方性を有する一軸配向性位相差フィルムを
用いることで更により広い視野角を特性を実現できるこ
とも知られている。
【0004】しかしながら、SID 97 DIGES
T 845頁〜848頁に記載されているように3枚の
位相差フィルムを用いることは生産コストの上昇を伴う
だけでなく、多数のフィルムを張り合わせるために歩留
まりの低下を引き起こすなどの問題がある。
【0005】本発明者らは、上記問題を解決するために
鋭意検討した結果、1枚または2枚の位相差フィルムか
らなり必要な光学特性を満足する視野角補償用位相差フ
ィルムを用いることで視野角特性に優れるTFT−VA
N−LCDを得ることができること、およびこれらの視
野角補償用位相差フィルムの特性を見い出し、本発明を
完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、透
明基板上に透明電極が形成され、該透明電極上に垂直配
向膜が設けられた一対の透明基板が、該透明電極が向か
い合うように一定の距離をおいて配置され、この間隙に
負の誘電率異方性を有するネマチック液晶が挟持されて
おり、電圧を印加しない状態で液晶分子長軸が透明基板
に略垂直な方向に配向した構造を有する液晶セルと、該
液晶セルの上下に相互の吸収軸が直交するように配置さ
れた一対の偏光フィルムと、該液晶セルと該偏光フィル
ムとの少なくとも一方の間に1枚または2枚の位相差フ
ィルムから構成される視野角補償用位相差フィルムが配
置されてなる垂直配向ネマチック型液晶表示装置であっ
て、視野角補償用位相差フィルムが、式(1)で示され
るフィルム面内のレターデーション(R)値が0nmを
越え100nm以下であり、かつ式(2)で示されるフ
ィルム厚み方向のレターデーション(R’)値が100
nm以上である位相差フィルムであって、フィルム面内
の遅相軸が隣接する偏光フィルムの吸収軸に対して平行
または直交していることを特徴とする液晶表示装置を提
供するものである。 R =(nX−nY)×d (1) R’=[(nX+nY)/2−nZ]×d (2) nX:フィルム面内の遅相軸方向の屈折率 nY:フィルム面内でnXと垂直方向の屈折率 nZ:フィルムの厚み方向の屈折率 d :フィルムの厚み
【0007】本発明に用いられるTFT−VAN−LC
D用の液晶セルは、透明基板上に透明電極が形成され、
この透明電極上に垂直配向膜が設けられた一対の透明基
板が、透明電極が向かい合うように一定の距離をおいて
配置されており、この間隙に負の誘電率異方性を有する
ネマチック液晶が挟持され、電圧を印加しない状態で液
晶分子長軸が透明基板に略垂直な方向に配向した構造を
有するものである。
【0008】液晶セルにおけるネマチック液晶の屈折率
異方性(以下、「ΔnLC」と称する。)とガラス基板間
の距離(以下、「dLC」と称する。)との積(ΔnLC
LC)は通常0.2μm〜0.4μm程度となるように
設定される。このような液晶セルとしては透明電極の一
方に各画素を駆動するための薄膜トランジスタからなる
駆動素子が形成された液晶セル(特開平2−17662
5号公報)の他、各画素の周囲に高分子からなる隔壁を
設けた構造(SID 96 DIGEST 630頁〜
633頁)に垂直配向したネマチック液晶を挟持した液
晶セル、駆動方法として囲い電極電界制御法〔第19回
液晶討論会予稿集308頁〜309頁(1993年)〕
やプラズマアドレス方式(日経マイクロデバイス199
5年8月号163頁〜166頁)を用いて垂直配向した
ネマチック液晶を駆動する方式の液晶セルなども例示さ
れる。
【0009】また、垂直配向膜は、電圧を印加した時に
液晶の複屈折により光が効率良く透過するように液晶が
傾いて配向するようにできるものでのあれば特に制限は
なく、ポリイミドからなる配向膜をラビング処理して電
圧印加時に液晶分子が一方向にそろって傾くようにした
ものや、ポリビニルシンナメイト等の光反応性高分子に
偏光紫外線を照射して電圧印加時に液晶分子が一方向に
そろって傾くかまたは複数の制御された方向に傾くよう
にしたものなどが例示される。このような液晶セルの上
下に一対の偏光フィルムが相互の吸収軸が直交するよう
に、かつ液晶セルに対して吸収軸方向が電圧印加時に光
が効率的に透過するような角度となるように配置されて
いる。例えば、配向膜が電圧印加時に液晶分子が一方向
にそろって傾くようにしたポリイミドをラビング処理し
たものの場合、偏光フィルムの吸収軸は液晶分子の傾斜
方向に対して通常45度となるように設定される。
【0010】さらに、液晶セルと偏光フィルムの間の少
なくとも一方には視野角補償用位相差フィルムが配置さ
れている。視野角補償用位相差フィルムのR値は0nm
を越え100nm以下であり、好ましくは30nm〜8
0nmである。また、R’値は100nm以上であり、
好ましくは用いる液晶セルのΔnLC・dLCと略同じ値で
あるが、実際のTFT−VAN−LCDでは液晶セルの
ΔnLC・dLCより約100nm小さい100nm〜30
0nmに設定することが好ましく、より好ましくは15
0nm〜250nmである。実際のTFT−VAN−L
CDでは、上下に配置される一対の偏光フィルムとして
最も一般的に用いられる偏光フィルムは、その保護膜で
あるトリアセチルセルロース(以下「TAC」と称す
る。)のフィルムが若干面内配向しており、TACフィ
ルム1枚でR’値として約50nm、液晶セルの上下に
2枚用いる偏光フィルムのR’値の合計として約100
nmに相当する特性を有しているためである。また、位
相差フィルムのR値とR’値とのバランスとしては、
R’/Rが2以上6以下であることが好ましい。かかる
位相差フィルムは、TFT−VAN−LCDの視覚特性
を特に有効に向上するものであって、TFT−VAN−
LCD用の視覚補償用フィルムとして最適であり、これ
を用いることによって、本発明のTFT−VAN−LC
Dは優れた視覚特性を有することが可能となる。
【0011】この様な視野角補償用位相差フィルムは、
例えば熱可塑性高分子からなるフィルムを一軸延伸等の
方法により二軸配向させることで得ることができる。二
軸配向性を得るための原反フィルムは、熱可塑性高分子
を適当な溶剤に溶解し、この溶液をステンレス製のベル
ト、ドラムまたは離型PET上に流延して、乾燥後ベル
ト、ドラムまたは離型PETから剥離する溶剤キャスト
法により製膜することが、均一性に優れたフィルムを得
ることができるため好ましい。
【0012】用いる高分子としては、均一な二軸配向が
達成でき、正の屈折率異方性を有する高分子であれば特
に制限はないが、本発明で規定するR’値が得やすい点
からポリカーボネート系高分子、ポリアリレート系高分
子、ポリエステル系高分子、ポリサルフォン等の芳香族
系高分子が例示される。これらの芳香族系高分子は屈折
率異方性が発現しやすいため、溶剤キャスト法での製膜
時に高分子鎖がフィルム面に平行にかつフィルム面内で
はランダムに配向する面配向性により、Rが概ね0nm
であるのに対して容易にR’を100nm以上とするこ
とができる。
【0013】このような溶剤キャストフィルムを一軸延
伸して面配向性を打ち消して一軸配向性とした場合には
R’が概ねR/2となり目的とする光学特性を得ること
ができない。R’が100nm以上を保ったまま延伸し
て特定のR値を得るには、この面配向性を保持したまま
一軸延伸して二軸配向性とすることが必要である。一軸
延伸して二軸配向性を得る方法としてはテンターを用い
た横延伸法が知られているが、これらの高分子は延伸に
よりR値が発現しやすいため、テンター横延伸法でRを
100nm以下とするには、均一性を得る最適な条件よ
りも低倍率での延伸や高温での延伸が必要となる。しか
し、このような延伸条件においてはR値およびR’値の
均一性やフィルム面内の遅相軸の方向の均一性を確保す
ることが難しい。このため、溶剤キャスト法における製
膜時にベルト、ドラムまたは離型PETから剥離する時
に若干の応力を加えてフィルム流れ方向に一軸延伸する
方法が好ましく用いられる。
【0014】ポリカーボネート系高分子、ポリアリレー
ト系高分子、ポリエステル系高分子、ポリサルフォン等
の芳香族系高分子は屈折率異方性が発現しやすいために
上記のように好ましい点もあるが、一方で光弾性係数が
大きいために応力に対するレターデーション値の変化が
大きく、粘着剤を用いて液晶セルと偏光フィルムの間に
貼合配置された状態で高温に曝された場合に熱のために
発生する応力によりレターデーション値がズレたり、透
過型液晶表示装置の場合にはバックライトの熱のために
発生する応力のムラによりレターデーション値のムラが
発生したりして、コントラストの低下や表示のムラを引
き起こすこともある。
【0015】このような応力がかかる使用条件下で用い
られる場合には、レターデーション値の均一性の低下が
発生しないように、光弾性係数の絶対値が小さな高分子
を用いることもできる。具体的には光弾性係数の絶対値
が10×10-13cm2/dyne以下である高分子が好
ましい。なお、ビスフェノールAからのポリカーボネー
トは光弾性係数の絶対値が約100×10-13cm2/d
yneである。このような光弾性係数の絶対値が小さな
高分子としては、例えばアクリル系の高分子や環状オレ
フィン系の高分子などが挙げられるが、正の屈折異方性
を有し、かつ耐熱性に優れる環状オレフィン系高分子が
好ましく用いられる。環状オレフィン系高分子として
は、ノルボルネン系高分子が耐熱性に優れるため好まし
く用いられる。
【0016】ノルボルネン系高分子の例としては一般式
(I) (式中、aは0または正の整数を示し、bおよびcはそ
れぞれ正の整数を示し、R1、R2、R3、R4はそれぞれ
独立に水素原子、炭化水素残基、フェニル基または極性
基を示す。)で示される構成単位を有する高分子を挙げ
ることができる。ここで、極性基としてはニトリル基な
どが例示される。
【0017】ノルボルネン系高分子を位相差フィルムに
適用することは、特開平6−59121号公報に記載さ
れている。特開平6−59121号公報では超ねじれネ
マチック液晶表示装置用の位相差フィルムに適した高分
子構造を開示しているが、aが大きくなると負の屈折率
異方性を発現するようになる。このため、TFT−VA
N−LCD用の視野角改良用位相差フィルムに用いる高
分子としては、正の屈折率異方性を発現するように、一
般式(I)におけるaが0または1であることが好まし
い。
【0018】また、環状オレフィン系の高分子は、屈折
率異方性の発現性が芳香族系の高分子よりも小さいた
め、本発明で規定するR値が0nmを越え100nm以
下であり、かつR’値が100nm以上である位相差フ
ィルムを溶剤キャスト法による製膜時の一軸延伸で得る
ことが難しいこともある。この場合には溶剤キャスト法
により製膜したフィルムをテンター横延伸法などにより
一軸延伸することで目的の位相差フィルムを得ることが
できる。環状オレフィン系高分子の場合は、芳香族系高
分子と異なりR値が発現しにくいため、延伸倍率を小さ
くしたり延伸温度を高くしたりせずに均一な光学特性を
確保できる条件で延伸することができる。
【0019】しかしながら、テンター横一軸延伸法にお
いて均一な光学特性を得る条件範囲ではR’値が小さ
く、R値が0nmを越え100nm以下であり、R’値
が100nm以上であり、かつR’/Rが2〜6である
位相差フィルムを得ることができない場合もある。この
ようにR’値が小さく二軸配向性が不十分な場合、ある
いは通常の一軸配向性の位相差フィルムを用いる場合に
は、R値をほとんど変化させずにR’値を増加させて必
要な特性範囲とするために、R値が10nm以下であり
R’が特定の値である光学軸が略フィルム法線方向にあ
る負の一軸性位相差フィルム1枚を、遅相軸が平行かま
たは直交するように積層する。これにより、積層した状
態でR値が0nmを越え100nm以下であり、R’値
が100nm以上であり、かつR’/Rが2〜6である
光学特性を実現することもできる。ここで積層した状態
でのR値は、2枚のフィルムの遅相軸が平行の場合には
それぞれのR値の和となり、遅相軸が直交の場合にはそ
れぞれのR値の差となる。また、R’値は平行、直交い
ずれの場合にもそれぞれのR’値の和である。
【0020】R値が10nm以下でありかつR’値が1
00nm以上である光学軸が略フィルム法線方向にある
負の一軸性位相差フィルムとしては、ポリイミドの面配
向フィルム(POLYMER 第7巻 23号 532
1頁)、無機層状化合物を用いた位相差フィルム(特開
平5−196819号公報)などを例示することができ
る。
【0021】無機層状化合物を用いた位相差フィルムと
しては、生産性や耐久性の点から、例えば膨潤性粘度鉱
物を用いた位相差フィルム、具体的には有機粘土複合体
と疎水性樹脂とからなる層を少なくとも1層有する位相
差フィルムを用いることもできる。有機粘土複合体とし
ては、例えば層状構造を有する粘土鉱物と有機化合物を
複合化した化合物などが挙げられる。
【0022】層状構造を有する粘土鉱物としては、例え
ばスメクタイト族や膨潤性雲母などが挙げられる。スメ
クタイト族に属するものとしてはヘクトライト、モンモ
リロナイト、ベントナイトなどや、これらの置換体、誘
導体および混合物などが例示できる。これらの中でも、
化学合成されたスメクタイト族が不純物が少なく透明性
に優れるなどの点から位相差フィルムに好ましく用いら
れる。特に粒径を小さく制御した合成ヘクトライトを用
いることもできる。
【0023】有機化合物としては、例えば粘土鉱物の酸
素原子や水酸基と反応できる化合物、粘度鉱物に含まれ
る交換性陽イオン、例えばNa+、K+などのアルカリ金
属イオン、Ca2+、Mg2+などのアルカリ土類金属イオ
ン、Al3+などの金属イオンと交換可能なイオン性の化
合物などが用いられ、例えばアミン化合物などが挙げら
れる。アミン化合物としては、例えば4級アンモニウム
化合物、尿素、ヒドラジン、ドジテルピリジニウムなど
が挙げられるが、交換性陽イオンとの交換が容易である
ことなどから4級アンモニウム化合物が好ましく用いら
れる。4級アンモニウム化合物は通常、陽イオンとして
導入され、このような陽イオンとしては、ジメチル・ジ
オクタデシル・アンモニウムイオン、ジメチル・ベンジ
ル・オクタデシル・アンモニウムイオン、トリオクチル
・メチル・アンモニウムイオンなどのようにアルキル基
やベンジル基を有したものや、メチル・ジエチル・ポリ
オキシプロピレン(重合度:25)・アンモニウムイオ
ンなどのように長鎖の置換基を有したものなどが例示さ
れる。これらの有機化合物は、粘土鉱物の陽イオン交換
容量に対して当量用いることが望ましいが、製造に際し
ては陽イオン交換容量に対して0.5〜1.5倍量の範
囲で添加しても構わない。
【0024】かかる有機粘土複合体は、用いる有機化合
物を適当に選択することによりベンゼン、トルエン、キ
シレンなどの低極性の芳香族炭化水素類、アセトン、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケト
ン類、メタノール、エタノール、プロパノールなどの低
級アルコール類、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロ
メタン、ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類な
どの高極性の溶媒など各種有機溶媒に容易に分散可能と
することができる。このようにして得られた有機溶剤に
分散可能な有機粘土複合体は通常、疎水性であり、有機
溶媒中で分散するとコロイド状を呈するまで単位結晶層
を膨潤させることができるので、これを適当な疎水性樹
脂と混合し、適当な基板上に塗布して乾燥させて製膜す
ることで有機粘土複合体の単位結晶層を配向させること
ができて、位相差フィルムとして用いることができるよ
うになる。
【0025】疎水性樹脂としては、例えばポリビニルブ
チラールポリビニルホルマールなどのポリビニルアセタ
ール樹脂、セルロースアセテートブチレートなどのセル
ロース系樹脂などが挙げられる。
【0026】有機粘土複合体と疎水性樹脂とからなる層
を基板上に製膜する際の分散液中の有機粘土複合体の濃
度は、なるべく高い方が層の厚みを大きくできるため好
ましいが、高濃度になりすぎるとゲル化などが発生し製
膜性が悪くなるため、通常は有機粘土複合体と疎水性樹
脂の組成比が重量比で1:2〜10:1の範囲で、合計
の固形分濃度が3〜15重量%の範囲で用いられる。更
に、これらの有機粘土複合体の複数を混合して用いるこ
ともできる。位相差フィルムとしては、製膜した基板か
ら剥離して単独のフィルムとして用いることができる
が、透明基板を用いて透明基板上に製膜した状態のまま
で用いることもできる。製膜する基板が平板状の場合、
有機粘土複合体の単位結晶層はその層状構造を平板面に
平行にかつ面内の向きはランダムに配向する。したがっ
て、フィルム面内の屈折率がフィルム厚み方向の屈折率
よりも大きい屈折率構造を示すようになる。この屈折率
異方性により、R値が10nm以下でありかつR’値が
100nm以上である光学軸が略フィルム法線方向にあ
る負の一軸性位相差フィルムとして用いることができ
る。
【0027】上記のような2枚の位相差フィルムをTF
T−VAN−LCDに用いる場合には、2枚を積層して
上下いずれかの偏光フィルムと液晶セルの間に配置して
もよく、または2枚を上下の偏光フィルムと液晶セルの
間にそれぞれ配置してもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明のTFT−VAN−LCDは、視
野角特性に優れている。
【0029】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。なお、評
価は以下の方法により実施した。 (1)フィルム面内のレターデーション(R)値 測定器:偏光顕微鏡[(株)ニコン製、オプチフォト−
ポル]波長546nmの単色光で常法により測定した。 (2)フィルム厚み方向のレターデーション(R’)値 R、R40(遅相軸を傾斜軸として40度傾斜して測定し
たレターデーション値)、d(位相差フィルムの厚み)
および位相差フィルムの平均屈折率(n0)を用いて、
以下の式(3)〜(6)からコンピュータ数値計算によ
りnX、nY、n Zを求め、次いで式(4)によりR’を
計算した。 R=(nX−nY)×d (3) R40=(nX−nY’)×d/cos(φ) (4) (nX+nY+nZ)/3=n0 (5) R’=[(nX+nY)/2−nZ]×d (6) ここで、φおよびnY’はそれぞれ以下の式(7)、
(8)で示される。 φ =sin-1[sin(40°)/n0] (7) nY’=nY×nZ/[nY 2×sin2(φ)+nZ 2×cos2(φ)]1/2 (8)
【0030】実施例1 ビスフェノールAからなるポリカーボネート〔平均屈折
率n0=1.59、ポリスチレン換算での数平均分子量
が約70000〕の塩化メチレン23%溶液を800m
m巾で約24m長のステンレスベルト上に流延して乾燥
し、残留溶剤が約20%の状態でベルトからの引き剥が
し応力を小さくしてフィルムの流れ方向に一軸延伸しな
がら剥離し、さらに残留溶剤を低減するために乾燥炉を
通過させて残留溶剤が1%以下である幅700mmのT
FT−VAN−LCD用の視野角補償用位相差フィルム
(厚み140μm)を得た。このフィルムの光学特性は
幅方向に200mm間隔で採取した3点の平均で、R=
55.5nmであり、R40=90.2nmであった。こ
れらの値からの計算値としてR’=193nmであり、
R’/R=3.5あった。
【0031】実施例2 ステンレスベルトからの引き剥がし応力を実施例1の場
合よりも小さくしてフィルム流れ方向に一軸延伸した以
外は実施例1と同様にしてTFT−VAN−LCD用の
視野角補償用位相差フィルムを得た。このフィルムの光
学特性は幅方向に200mm間隔で採取した3点の平均
で、R=42.9nmであり、R40=71.2nmであ
った。これらの値からの計算値としてR’=158nm
であり、R’/R=3.7であった。
【0032】実施例3 平均屈折率n0=1.51であり、厚み100μmであ
り、光弾性率の絶対値が4.1×10-13cm2/dyn
eであるノルボルネン系高分子の溶剤キャストフィルム
〔ARTONフィルム 日本合成ゴム(株)製〕は、R
=6.3nmであり、R40=13.6nmであった。こ
れらの値からの計算値としてR’=36nmであった。
このフィルムを200℃で1.2倍に一軸延伸して位相
差フィルムを得た。このフィルムは、厚み95μmであ
り、R=51.5nmであり、R 40=56.4nmであ
った。これらの値からの計算値としてR’=23nmで
あった。疎水性樹脂(商品名 デンカブチラール#30
00−K 電気化学工業(株)製)を1.75重量%、
有機粘土複合体1〔商品名 ルーセンタイトSTN コ
ープケミカル(株)製〕を3.94重量%および有機粘
土複合体2〔商品名 ルーセンタイトSPN コープケ
ミカル(株)製〕を1.31重量%、トルエンを65.
1重量%、塩化メチレンを18.6重量%、アセトンを
9.3重量%含む有機溶剤分散液を、厚み80μmのト
リアセチルセルロースフィルム〔商品名フジタックSH
−80 富士写真フィルム(株)製〕の上にコンマコー
ターを用いて塗布し、85℃次いで105℃で乾燥して
フィルムを得た。このフィルムの厚みは3.7μm、有
効幅は400mmであった。このフィルムは、その光学
軸が略フィルム法線方向にある負の一軸性位相差フィル
ムであった。この位相差フィルムは、R=6.4nmで
あり、R40=24.8nmであった。平均屈折率n0
1.50として、これらの値からの計算値としてR’=
90nmであった。これら2枚の位相差フィルムを遅相
軸が直交するように粘着剤を用いて積層して、R=4
5.1nmであり、合計のR’=113nmであり、
R’/R=2.5であるTFT−VAN−LCD用の視
野角補償用位相差フィルムを得た。
【0033】実施例4 実施例3で用いたものと同じノルボルネン系高分子の溶
剤キャストフィルム〔ARTONフィルム〕を190℃
で1.2倍に一軸延伸した位相差フィルムは、厚み93
μmであり、R=80.0nmであり、R40=89.7
nmであった。これらの値からの計算値としてR’=4
7nmであった。また、実施例3と同様にして有機粘土
複合体と疎水性樹脂からなる塗布層の膜厚が14.6μ
mとなるようにして有効幅が約400mmである光学軸
が略フィルム法線方向にある負の一軸性位相差フィルム
を得た。この位相差フィルムは、R=5.5nmであ
り、R40=49nmであった。平均屈折率n0=1.5
0として、これらの値からの計算値としてR’=213
nmであった。これら2枚の位相差フィルムを遅相軸が
直交するように粘着剤を用いて積層することで、R=7
4.5nmであり、合計のR’=260nmであり、
R’/R=3.5であるTFT−VAN−LCD用の視
野角補償用位相差フィルムを得た。
【0034】実施例5 TFT−VAN−LCDにおいて、負の誘電率異方性を
有する液晶の屈折率異方性(ΔnLC)とガラス基板間の
距離(dLC)との積が、ΔnLC・dLCが0.3μm程度
とした液晶セルと該直線偏光フィルムとの少なくとも一
方の間に実施例1〜4のTFT−VAN−LCD用の視
野角補償用位相差フィルムを1枚配置したTFT−VA
N−LCDは、より広い視野角特性を示す。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明基板上に透明電極が形成され、該透明
    電極上に垂直配向膜が設けられた一対の透明基板が、該
    透明電極が向かい合うように一定の距離をおいて配置さ
    れ、この間隙に負の誘電率異方性を有するネマチック液
    晶が挟持されており、電圧を印加しない状態で液晶分子
    長軸が透明基板に略垂直な方向に配向した構造を有する
    液晶セルと、該液晶セルの上下に相互の吸収軸が直交す
    るように配置された一対の偏光フィルムと、該液晶セル
    と該偏光フィルムとの少なくとも一方の間に1枚または
    2枚の位相差フィルムから構成される視野角補償用位相
    差フィルムが配置されてなる垂直配向ネマチック型液晶
    表示装置であって、視野角補償用位相差フィルムが、式
    (1)で示されるフィルム面内のレターデーション
    (R)値が0nmを越え100nm以下であり、かつ式
    (2)で示されるフィルム厚み方向のレターデーション
    (R’)値が100nm以上である位相差フィルムであ
    って、フィルム面内の遅相軸が隣接する偏光フィルムの
    吸収軸に対して平行または直交していることを特徴とす
    る液晶表示装置。 R =(nX−nY)×d (1) R’=[(nX+nY)/2−nZ]×d (2) nX:フィルム面内の遅相軸方向の屈折率 nY:フィルム面内でnXと垂直方向の屈折率 nZ:フィルムの厚み方向の屈折率 d :フィルムの厚み
  2. 【請求項2】視野角補償用位相差フィルムが、フィルム
    面内のレターデーション(R)値が30nm〜80nm
    であり、かつフィルム厚み方向のレターデーション
    (R’)値が150nm〜250nmであることを特徴
    とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】フィルム面内のレターデーション(R)値
    とフィルム厚み方向のレターデーション(R’)値との
    比R’/Rが2〜6であることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】視野角補償用位相差フィルムが、正の屈折
    率異方性を有する高分子からなる位相差フィルムを少な
    くとも1枚用いたものであることを特徴とする請求項1
    に記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】位相差フィルムが、正の屈折率異方性を有
    する高分子を溶剤キャスト法により製膜した後に一軸方
    向に延伸して得られる位相差フィルムを少なくとも1枚
    用いたものであることを特徴とする請求項4に記載の液
    晶表示装置。
  6. 【請求項6】正の屈折率異方性を有する高分子が、ポリ
    カーボネート系高分子、ポリアリレート系高分子、ポリ
    エステル系高分子またはポリサルフォンのいずれかであ
    ることを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。
  7. 【請求項7】正の屈折率異方性を有する高分子が光弾性
    係数の絶対値が10×10-13cm2/dyne以下であ
    る高分子であることを特徴とする請求項4に記載の液晶
    表示装置。
  8. 【請求項8】光弾性係数の絶対値が10×10-13cm2
    /dyne以下である高分子が、環状オレフィン系高分
    子であることを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装
    置。
  9. 【請求項9】視野角補償用位相差フィルムが、環状オレ
    フィン系高分子からなりR値が0nmを越え100nm
    以下である一軸延伸フィルム1枚と、R値が10nm以
    下であり光学軸が略フィルム法線方向にある負の一軸性
    位相差フィルム1枚とを積層したものであって、積層し
    た状態でのR値が30nm〜80nmであり、R’値の
    合計が150nm〜250nmであり、かつR’/Rが
    2〜6であることを特徴とする請求項8に記載の液晶表
    示装置。
  10. 【請求項10】R値が0nmを越え100nm以下であ
    り、かつR’値が100nm以上である垂直配向ネマチ
    ック型液晶表示装置視野角補償用位相差フィルム。
  11. 【請求項11】位相差フィルム1枚からなることを特徴
    とする請求項10に記載の垂直配向ネマチック型液晶表
    示装置視野角補償用位相差フィルム。
  12. 【請求項12】ポリカーボネート系高分子、ポリアリレ
    ート系高分子、ポリエステル系高分子またはポリサルフ
    ォンのいずれかからなる高分子フィルムを一軸延伸して
    得られる請求項10に記載の垂直配向ネマチック型液晶
    表示装置視野角補償用位相差フィルム。
  13. 【請求項13】R’/Rが2〜6であることを特徴とす
    る請求項10に記載の垂直配向ネマチック型液晶表示装
    置視野角補償用位相差フィルム。
  14. 【請求項14】環状オレフィン系高分子フィルムからな
    りR値が100nm以下である一軸延伸フィルム1枚
    と、R値が10nm以下であり光学軸が略フィルム法線
    方向にある負の一軸性位相差フィルム1枚とを積層した
    ものであって、積層した状態でのR値が30nm〜80
    nmであり、R’値の合計が150nm〜250nmで
    あり、かつR’/Rが2〜6であることを特徴とする垂
    直配向ネマチック型液晶表示装置視野角補償用位相差フ
    ィルム。
  15. 【請求項15】R値が10nm以下であり光学軸が略フ
    ィルム法線方向にある負の一軸性位相差フィルムが膨潤
    性粘土鉱物を用いた位相差フィルムであることを特徴と
    する請求項14に記載の垂直配向ネマチック型液晶表示
    装置視野角補償用位相差フィルム。
JP25978097A 1997-09-25 1997-09-25 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム Expired - Fee Related JP3470567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25978097A JP3470567B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25978097A JP3470567B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177693A Division JP2004004905A (ja) 2003-06-23 2003-06-23 視野角補償用フィルムおよびこれを用いた液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1195208A true JPH1195208A (ja) 1999-04-09
JP3470567B2 JP3470567B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=17338882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25978097A Expired - Fee Related JP3470567B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3470567B2 (ja)

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000049430A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Feuille de compensation optique comprenant une couche optique anisotrope formee de molecules de cristal liquide
JP2002107733A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sony Corp 液晶表示素子
WO2003071319A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Nitto Denko Corporation Feuille a couches de dephasage empilees, plaque a couches de polarisation empilees comprenant celle-ci et affichage d'image
WO2003077020A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Afficheur a cristaux liquides
US6628359B1 (en) 1998-12-18 2003-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device including phase difference compensation element
JP2004004150A (ja) * 2002-05-13 2004-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd 積層位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置
JP2004170760A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Konica Minolta Holdings Inc 位相差フィルム、その製造方法及び偏光板
US6853424B2 (en) 2002-08-02 2005-02-08 Eastman Kodak Company Liquid crystal cell with compensator layer and process
JP2005099236A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2005173567A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
WO2006080635A1 (en) * 2004-09-24 2006-08-03 Lg Chem, Ltd. Optical compensator film for lcd via multilayer structure
JP2006268033A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
US7119866B2 (en) 2002-03-08 2006-10-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7176999B2 (en) 2002-03-08 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7209205B2 (en) 2001-10-12 2007-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR100750924B1 (ko) * 2001-04-10 2007-08-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2008513833A (ja) * 2004-09-22 2008-05-01 エルジー・ケム・リミテッド Lcdの光視野角確保のために使用するポリアリーレート光学補償フィルム及びその製造方法
CN100405168C (zh) * 2005-04-25 2008-07-23 日东电工株式会社 液晶面板和液晶显示装置
CN100422773C (zh) * 2002-02-19 2008-10-01 日东电工株式会社 包含至少两层光学各向异性层的层压延迟片的制造方法
JP2008262198A (ja) * 1999-10-21 2008-10-30 Konica Minolta Holdings Inc バーティカルアラインメント型液晶表示装置
US7480021B2 (en) 2005-12-29 2009-01-20 Nitto Denko Corporation Optical films having reverse dispersion
US7532286B2 (en) 2005-08-17 2009-05-12 Fujifilm Corporation Optical resin film and polarizing film and liquid crystal display device using the same
US7538841B2 (en) 2005-05-25 2009-05-26 Nitto Denko Corporation Optical film, liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
JP2009116347A (ja) * 2008-12-24 2009-05-28 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板、楕円偏光板および液晶表示装置
JP2009116346A (ja) * 2008-12-24 2009-05-28 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2009145902A (ja) * 2009-01-27 2009-07-02 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2009244890A (ja) * 1999-12-16 2009-10-22 Fujifilm Corp 位相差板、その製造方法、及びそれを利用した円偏光板、1/2波長板並びに反射型液晶表示装置
US7639329B2 (en) 2007-05-01 2009-12-29 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
JP2010009056A (ja) * 2000-04-06 2010-01-14 Sharp Corp 視角補償フィルム及び液晶表示装置
US7713595B2 (en) 2005-10-18 2010-05-11 Nitto Denko Corporation Optical compensation films produced by a carrier-web-casting process
US7732007B2 (en) 2005-12-19 2010-06-08 Eastman Kodak Company Method of making a polarizer plate
US7746435B2 (en) 2006-05-24 2010-06-29 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
US7755730B2 (en) 2004-02-09 2010-07-13 Fujifilm Corporation Optical compensation film and liquid crystal display having the same
US7760293B2 (en) 2005-08-22 2010-07-20 Fujifilm Corporation Optically compensatory film and polarizing plate and liquid crystal display using same
KR101008243B1 (ko) 2002-12-24 2011-01-17 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 광학 보상판과 그것을 사용한 투사형 액정표시장치
US7876502B2 (en) 2005-04-22 2011-01-25 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and liquid crystal display
JP2011034107A (ja) * 2010-11-02 2011-02-17 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2011059712A (ja) * 2010-11-15 2011-03-24 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
US8031309B2 (en) 2005-12-14 2011-10-04 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device having retardation film on inside of substrate compensating for light of a particular wavelength
US8125596B2 (en) 2004-11-09 2012-02-28 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus
US8184244B2 (en) 2005-01-25 2012-05-22 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus
US8194204B2 (en) 2005-05-11 2012-06-05 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus using the same
US8199289B2 (en) 2005-04-26 2012-06-12 Nitto Denko Corporation Optical film, liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
TWI392907B (zh) * 2004-09-22 2013-04-11 Fujifilm Corp 液晶顯示裝置
US9465253B2 (en) 2005-11-15 2016-10-11 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus having excellent viewing angle compensation

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628359B1 (en) 1998-12-18 2003-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device including phase difference compensation element
WO2000049430A1 (fr) * 1999-02-17 2000-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Feuille de compensation optique comprenant une couche optique anisotrope formee de molecules de cristal liquide
JP2008262198A (ja) * 1999-10-21 2008-10-30 Konica Minolta Holdings Inc バーティカルアラインメント型液晶表示装置
JP4665988B2 (ja) * 1999-10-21 2011-04-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 バーティカルアラインメント型液晶表示装置
JP2010002940A (ja) * 1999-12-16 2010-01-07 Fujifilm Corp 位相差板の製造方法
JP2009244890A (ja) * 1999-12-16 2009-10-22 Fujifilm Corp 位相差板、その製造方法、及びそれを利用した円偏光板、1/2波長板並びに反射型液晶表示装置
JP2010009056A (ja) * 2000-04-06 2010-01-14 Sharp Corp 視角補償フィルム及び液晶表示装置
JP2002107733A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sony Corp 液晶表示素子
KR100750924B1 (ko) * 2001-04-10 2007-08-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US8294860B2 (en) 2001-10-12 2012-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US8638403B2 (en) 2001-10-12 2014-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7999879B2 (en) 2001-10-12 2011-08-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7209205B2 (en) 2001-10-12 2007-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2003071319A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Nitto Denko Corporation Feuille a couches de dephasage empilees, plaque a couches de polarisation empilees comprenant celle-ci et affichage d'image
CN1304891C (zh) * 2002-02-19 2007-03-14 日东电工株式会社 层压延迟片、使用该层压延迟片的层压偏振片及图像显示器
CN100422773C (zh) * 2002-02-19 2008-10-01 日东电工株式会社 包含至少两层光学各向异性层的层压延迟片的制造方法
US7119866B2 (en) 2002-03-08 2006-10-10 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7176999B2 (en) 2002-03-08 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7095467B2 (en) 2002-03-08 2006-08-22 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US6885421B2 (en) 2002-03-08 2005-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2003077020A1 (fr) * 2002-03-08 2003-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Afficheur a cristaux liquides
CN100368896C (zh) * 2002-03-08 2008-02-13 夏普株式会社 液晶显示装置
US7247380B2 (en) 2002-05-13 2007-07-24 Sumitomo Chemical Company, Limited Laminated phase retarder film and a liquid crystal display using the same
JP2004004150A (ja) * 2002-05-13 2004-01-08 Sumitomo Chem Co Ltd 積層位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置
US6853424B2 (en) 2002-08-02 2005-02-08 Eastman Kodak Company Liquid crystal cell with compensator layer and process
JP2004170760A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Konica Minolta Holdings Inc 位相差フィルム、その製造方法及び偏光板
KR101008243B1 (ko) 2002-12-24 2011-01-17 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 광학 보상판과 그것을 사용한 투사형 액정표시장치
JP2005099236A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2005173567A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
US7755730B2 (en) 2004-02-09 2010-07-13 Fujifilm Corporation Optical compensation film and liquid crystal display having the same
TWI392907B (zh) * 2004-09-22 2013-04-11 Fujifilm Corp 液晶顯示裝置
JP2008513833A (ja) * 2004-09-22 2008-05-01 エルジー・ケム・リミテッド Lcdの光視野角確保のために使用するポリアリーレート光学補償フィルム及びその製造方法
WO2006080635A1 (en) * 2004-09-24 2006-08-03 Lg Chem, Ltd. Optical compensator film for lcd via multilayer structure
US8125596B2 (en) 2004-11-09 2012-02-28 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus
US8184244B2 (en) 2005-01-25 2012-05-22 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus
JP2006268033A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
US7876502B2 (en) 2005-04-22 2011-01-25 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and liquid crystal display
CN100405168C (zh) * 2005-04-25 2008-07-23 日东电工株式会社 液晶面板和液晶显示装置
US8199289B2 (en) 2005-04-26 2012-06-12 Nitto Denko Corporation Optical film, liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
US8194204B2 (en) 2005-05-11 2012-06-05 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus using the same
US7538841B2 (en) 2005-05-25 2009-05-26 Nitto Denko Corporation Optical film, liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
US7532286B2 (en) 2005-08-17 2009-05-12 Fujifilm Corporation Optical resin film and polarizing film and liquid crystal display device using the same
US7760293B2 (en) 2005-08-22 2010-07-20 Fujifilm Corporation Optically compensatory film and polarizing plate and liquid crystal display using same
US7713595B2 (en) 2005-10-18 2010-05-11 Nitto Denko Corporation Optical compensation films produced by a carrier-web-casting process
US9465253B2 (en) 2005-11-15 2016-10-11 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display apparatus having excellent viewing angle compensation
US8031309B2 (en) 2005-12-14 2011-10-04 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device having retardation film on inside of substrate compensating for light of a particular wavelength
US7732007B2 (en) 2005-12-19 2010-06-08 Eastman Kodak Company Method of making a polarizer plate
US7480021B2 (en) 2005-12-29 2009-01-20 Nitto Denko Corporation Optical films having reverse dispersion
US7746435B2 (en) 2006-05-24 2010-06-29 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
US7639329B2 (en) 2007-05-01 2009-12-29 Nitto Denko Corporation Liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
JP2009116346A (ja) * 2008-12-24 2009-05-28 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2009116347A (ja) * 2008-12-24 2009-05-28 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板、楕円偏光板および液晶表示装置
JP4512656B2 (ja) * 2008-12-24 2010-07-28 富士フイルム株式会社 Va液晶表示装置用光学補償シートおよびva液晶表示装置
JP2009145902A (ja) * 2009-01-27 2009-07-02 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2011034107A (ja) * 2010-11-02 2011-02-17 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置
JP2011059712A (ja) * 2010-11-15 2011-03-24 Fujifilm Corp 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3470567B2 (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3470567B2 (ja) 液晶表示装置およびこれに用いる視野角補償用フィルム
US7247380B2 (en) Laminated phase retarder film and a liquid crystal display using the same
EP0864906B1 (en) Optical compensatory sheet for liquid crystal displays
US20050208231A1 (en) Retardation film, producing process thereof and liquid crystal display utilizing the same
JPH07333597A (ja) 液晶表示装置
JP4882375B2 (ja) 液晶表示装置
KR20010102246A (ko) 액정성 분자로부터 형성된 광학 이방성 층을 가지는 광학보상 시트
JP2005070096A (ja) 位相差板一体型偏光板、その製造方法及び液晶表示装置
US20040252264A1 (en) Polarizer having retarder and liquid crystal display apparatus comprising the same
JP4094792B2 (ja) 光学補償シート、楕円偏光板および液晶表示装置
JP4276778B2 (ja) 光学補償シートの製造方法
JP3924955B2 (ja) 位相差フィルムが配置された液晶表示装置
US20050157234A1 (en) LCD employing coated compensate film and fabrication method thereof
JP4882376B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003015134A (ja) 液晶表示装置
JPH0915586A (ja) 液晶表示装置
JP2004004905A (ja) 視野角補償用フィルムおよびこれを用いた液晶表示装置
JP2009098642A (ja) 積層光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2573383B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009098633A (ja) 積層光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP3206132B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009098643A (ja) 積層光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP2005242345A (ja) 液晶表示装置
JP4363005B2 (ja) 液晶表示装置、光学補償シート、偏光板
JP2002174730A (ja) 光学補償フィルム及び液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees