JPH1191472A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH1191472A
JPH1191472A JP9276614A JP27661497A JPH1191472A JP H1191472 A JPH1191472 A JP H1191472A JP 9276614 A JP9276614 A JP 9276614A JP 27661497 A JP27661497 A JP 27661497A JP H1191472 A JPH1191472 A JP H1191472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
folded
inflator
air bag
module cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9276614A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Shindo
真次 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP9276614A priority Critical patent/JPH1191472A/ja
Publication of JPH1191472A publication Critical patent/JPH1191472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は衝撃から乗員を守り、
乗員にエアバッグが突き当たって衝撃を与えることな
く、さらに外観の良好なエアバッグ装置を提供する。 【解決手段】 エアバッグ13は、まずリテーナ11
の主板面11aに沿う第1の方向に折り畳まれ、その
後、この第1の方向と直交する第2の方向に折り畳まれ
たものであるエアバッグ装置10において、エアバッグ
13を第2の方向に折り畳むに際し、エアバッグ13を
この第2の方向と垂直な折り返し線に沿って複数回折り
返すようにしたエアバッグ13であって、このエアバッ
グ13の折り返し線よりも端部側を巻き込むように折り
返すとともに、エアバッグ13の中央部側をインフレー
タ14の上の位置でモジュールカバー12とインフレー
タ14との間で折り返した後、インフレータ14の側面
で折り返し、インフレータ14上面を覆うようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両衝突時に展開
して乗員の保護を行なうエアバッグ装置に係り、特にス
テアリングに装着される運転席用エアバッグ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車の座席前方の車体固定部に設けら
れるエアバッグ装置は、車両衝突等の緊急時において、
インフレータと称されるガス発生器から放出されるガス
の圧力により急速にエアバッグを膨張(展開)させて乗
員を保護するものである。
【0003】図10に一般的な運転席用エアバッグ装置
の一例を示す。リテーナ111の主板面111aの中央
の開口(インフレータ取付口)111bにインフレータ
114の先端側が嵌装されている。
【0004】エアバッグ113は、2枚の円形の布(フ
ロントパネル及びリヤパネル)を重ね合わせ、それらの
周縁部を糸で縫合して袋状としたものである。このリヤ
パネルは、該インフレータ114の先端側を受け入れる
受入口115を備えており、この受入口115が取付口
111bの周縁部に配置されている。このエアバッグの
受入口115の周縁部が、押えリング(当て板)120
と取付口111bの周縁部との間で挟持されている。
【0005】押えリング120にスタッドボルト130
を固着し、このスタッドボルト130をエアバッグ11
3のボルト挿通孔、リテーナ111のボルト挿通孔及び
インフレータ114のフランジ部に設けられたボルト挿
通孔に挿通させ、ナット140を締め込むことによりエ
アバッグ113及びインフレータ114がリテーナ11
1に固定されている。
【0006】エアバッグ113は展開可能に折り畳まれ
た状態となっており、モジュールカバー112で被われ
ている。またこのモジュールカバー112における乗員
に対向する対向面部の内壁側には、凹溝が形成されてお
り、この凹溝は例えばH型に形成されている。そしてこ
のモジュールカバー112は、エアバッグ113がイン
フレータ114の放出ガスで展開される際に、エアバッ
グ113の膨張圧により凹溝が破断されて、モジュール
カバー112は凹溝から上下又は左右に開裂するように
構成されている。
【0007】そして上記モジュールカバー112は、モ
ジュールカバーの上下に開裂する面の板厚が、モジュー
ルカバーの左右に開裂する面の板厚よりも、小さく形成
されており、上下に開裂する面がより小さな膨出力で破
断するように構成されている。
【0008】エアバッグ装置の作動は次の通りである。
車体が他の物体に衝突する等緊急事態が発生すると、こ
の車体に設けた図示しないセンサが作動して、インフレ
ータ114がエアバッグ113の内部にガスを噴出す
る。このガス噴出に伴って、エアバッグ113がモジュ
ールカバー112の内面に強く押し付けられ、これによ
りモジュールカバー112が破断(開裂)する。この
後、直ちにエアバッグ113が展開膨張し、乗員とステ
アリングホイールとの間に介在配置され、乗員の安全が
確保される。
【0009】次に従来におけるエアバッグ113の畳み
方の一例を図5(a),(b)及び図6(a),(b)
を参照して説明する。なお、このエアバッグ113の中
心を通り、互いに直交する仮想線x,yが図中に記入さ
れている。この折り畳みを行なうに際しては、エアバッ
グ113は既にリテーナ111に連結されている場合も
ある。
【0010】まずエアバッグ113が円形状態となるよ
うに配置する。次に図5(a)に示すようにこのエアバ
ッグ113の右側片113aを、中心線yからその直径
の略8分の1程度右側によった位置で、かつ中心線yと
平行な折り返し線に沿ってフロント側に(即ち、リテー
ナ111と反対側に)折り返す。次いでこの折り返した
部分を中心線yに沿って折り返す。さらに再び折り返し
て、右半側折り畳み体を形成する。なお、図5(b)は
図5(a)に示す折り畳み状態のエアバッグ113の側
面を厚さを省略した状態で示すものである。
【0011】上記のように折り畳まれたエアバッグ11
3の右側片113aと同様に、エアバッグ113の左側
片113bを中心線yと平行な折り返し線に沿ってフロ
ント側に折り返し、左半側折り畳み体を形成する。
【0012】このようにしてエアバッグ113は図6
(a)に示す細長い長方形状の折り畳み体113cとさ
れる。なお、図6(b)は図6(a)に示す折り畳み状
態のエアバッグ113の側面を厚さを省略した状態で示
すものである。しかる後、この細長い折り畳み体113
cの上側片を中心線xと平行な折り返し線に沿ってフロ
ント側に折り返す。
【0013】次に、図6(b)のように、この折り返し
た先端側をもう一度折り返し、この折り返した先端側を
巻き込むように複数回巻回するように折り返す。これに
より上側巻部113dが形成される。この上側巻部11
3dと同様に折り畳み体113cの下側片を折り畳ん
で、下側巻部を形成する。この折り畳み状態でモジュー
ルカバーを被せることによりエアバッグ装置が構成され
る。
【0014】しかし上記構成によれば、インフレータか
らのガス噴出に伴い、エアバッグ113に膨張力が作用
したとき、この膨張力でまず上下の巻部が展開膨張し、
モジュールカバーを上下に開裂させようとする。
【0015】このとき、インフレータ114からのガス
噴出に伴うエアバッグ113の初期展開方向と、モジュ
ールカバー112の破断展開方向が合致するため、エア
バッグ113が迅速に膨出する。このためエアバッグの
迅速な展開が得られる反面、エアバッグが乗員に向けて
高速で展開し、乗員がエアバッグによって、顔や頭等に
衝撃を受けることがあった。
【0016】上記問題点を解決するために、図7乃至図
9に示すようなエアバッグ装置100が提案されてい
る。エアバッグ装置100は、上記のような乗員へのエ
アバッグ113による衝撃を和らげるように図8及び図
9に示すようなエアバッグの畳み方を取り入れたエアバ
ッグ装置である。
【0017】エアバッグ装置100のエアバッグ113
の畳み方としては、まず上記の例と同様に、エアバッグ
113が円形状態となるように配置する。次に図8
(a)に示すようにこのエアバッグ113の下側片11
3eを中心線xからその直径の略8分の1程度下側によ
った位置で、かつ中心線xと平行な折り返し線に沿って
フロント側に(即ち、リテーナ111と反対側に)折り
返す。次いでこの折り返した部分を中心線xに沿って折
り返す。さらに再び折り返して下半側折り畳み体を形成
する。なお、図8(b)は図8(a)に示す折り畳み状
態のエアバッグの側面を厚さ省略した状態で示すもので
ある。またエアバッグ113の上側片113fも中心線
xと平行な折り返し線に沿ってフロント側に折り返し、
上半側折り畳み体を形成する。
【0018】このようにしてエアバッグ113は図9
(a)に示す細長い長方形状の折り畳み体113cとさ
れる。なお、図9(b)は図9(a)に示す折り畳み状
態のエアバッグ113の側面を厚さを省略した状態で示
すものである。しかる後、この細長い折り畳み体113
cの右半分を中心線yと平行な折り返し線に沿って先端
側を巻き込むように複数回巻回するように折り返す。こ
れにより右側巻部113gが形成される。この右側巻部
113gと同様に折り畳み体の左側片を折り畳んで、左
側巻部を形成する。この折り畳み状態でモジュールカバ
ーを被せることによりエアバッグ装置100が構成され
る。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上記右側巻部113g
及び左側巻部を形成する構成により、エアバッグ113
の初期展開方向と、モジュールカバー112の破断展開
方向とを異なる方向とし、乗員へのエアバッグ113に
よる衝撃をやわらげることができるが、巻部以外に折り
返している部分がなく、右側巻部113g及び左側巻部
が大きく形成されてしまうため、エアバッグの収納空間
を確保するために、エアバッグ装置自体が大きくなると
いう問題があった。エアバッグ装置が大きくなると、車
室内空間が狭くなるとともに、外観上好ましくない。ま
た計器類を見る際にエアバッグ装置によって阻害される
範囲が広がるため、計器類が見えにくくなる場合には、
レイアウト対策をする必要があり不都合である。
【0020】このように、運転席用エアバッグ装置にお
いては、乗員を外部からの衝撃から守るとともに、エア
バッグが作動したときに乗員に突き当たって衝撃を与え
ることなく、より信頼性の高いエアバッグ装置が要望さ
れている。さらにコンパクトで外観の良いエアバッグ装
置が望まれている。
【0021】本発明の目的は、衝撃から乗員を守り、乗
員にエアバッグが突き当たって衝撃を与えることなく、
さらに外観の良好なエアバッグ装置を提供することにあ
る。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明のエアバッグ装置
は、主板面の中央部にインフレータ取付用の開口を有す
るリテーナと、該リテーナに取り付けられたガス噴出用
のインフレータと、後面のガス導入口の周縁部が前記リ
テーナに取り付けられており、前記インフレータからの
噴出ガスによって展開可能な、折り畳まれたエアバッグ
と、前記エアバッグを覆っており、前記エアバッグが展
開するときには開裂されるモジュールカバーと、を備
え、該エアバッグは、まず前記リテーナの主板面に沿う
第1の方向に折り畳まれ、その後、該第1の方向と直交
する第2の方向に折り畳まれたものであるエアバッグ装
置において、前記エアバッグを前記第2の方向に折り畳
むに際し、エアバッグを該第2の方向と垂直な折り返し
線に沿って複数回折り返すようにしたエアバッグであっ
て、該エアバッグの折り返し線よりも端部側を巻き込む
ように折り返すとともに、前記エアバッグの中央部側を
前記インフレータの上の位置で前記モジュールカバーと
前記インフレータとの間で折り返した後、インフレータ
の側面で折り返し、インフレータ上面を覆うようにした
ことを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】エアバッグ装置10は、インフレ
ータ14が作動されることによりエアバッグ13がモジ
ュールカバー12を内側から押圧し、モジュールカバー
12が開裂し、エアバッグ13が展開する。
【0024】エアバッグ13が展開するに際しては、端
部側が巻き込まれるようにエアバッグ13を折り畳んで
あるため、エアバッグ13はまず乗員に対して上下又は
左右方向に展開しその後乗員に向かって展開する。この
ときエアバッグ13は、モジュールカバー12とインフ
レータ14との間で折り返されているので、インフレー
タ14のガス圧が上方に伝達され、モジュールカバー1
2の展開がスムーズに行われる。また、初期展開である
巻部の展開方向と、モジュールカバー12の破断展開方
向が異なっているので、エアバッグ13が乗員に対して
急速に展開し突き当たって衝撃を与えることがない。
【0025】
【実施例】以下図面を参照して実施例について説明す
る。図1乃至図4は本発明の実施例に係るエアバッグ装
置を説明する図であり、図1はエアバッグ装置の説明断
面図、図2はステアリングホイール及びモジュールカバ
ーの説明図、図3(a),(b)及び図4(a),
(b)は、エアバッグの折り畳み方法を示す説明図であ
る。
【0026】図1に示す通り、本発明に係るエアバッグ
装置10は、リテーナ11の主板面11aにインフレー
タ14が取り付けられ、このインフレータ14には、イ
ンフレータ14によって展開されるエアバッグ13が取
り付けられ、エアバッグ13は折り畳まれてモジュール
カバー12で覆われて構成されている。
【0027】また、エアバッグ装置10は図2で示すよ
うに、例えば乗用車等の車体に設けられているステアリ
ングホイール20の中心部に取り付けられている。
【0028】モジュールカバー12における乗員に対向
する対向面部12aの内壁側には、凹溝12b,12
c,12dが形成されており、この凹溝12b,12
c,12dは例えばH型に形成されている。そしてこの
モジュールカバー12は、エアバッグがインフレータの
放出ガスで展開される際に、エアバッグの膨張圧により
凹溝12b,12c,12dが破断されて、モジュール
カバー12は凹溝12bから上下に、また凹溝12c,
12dから左右に開裂する。
【0029】即ち、凹溝12bを境として対向する面1
2e,12f及び凹溝12c,12dから破断展開する
面12g,12hとを有している。また、面12g,1
2hの板厚が、面12e,12fの板厚よりも大きく構
成されているため、インフレータからのガス噴出に伴い
エアバッグに膨張力が作用したとき、凹溝12c,12
dの破断に要する膨張力の方が大きくなる。
【0030】本発明のエアバッグ13は、前面を構成す
る布(フロントパネル)と後面を構成する布(リヤパネ
ル)とを重ね合わせ、それらの周縁部をミシンで縫着し
てバッグ状としたものである。
【0031】このエアバッグ13は、中にガスが吹き込
まれていない状態にあっては、平たい円形形状のもので
あり、リヤパネルの中央には、インフレータ14の先端
側を受け入れるための開口が設けられている。
【0032】次に図3(a),(b)及び図4(a),
(b)を参照してこのエアバッグ16の折り畳み方につ
いて説明する。なお、図3(b),図4(b)はそれぞ
れ、図3(a),図4(a)に示す折り畳み状態のエア
バッグ113の側面を厚さを省略した状態で示すもので
ある。なお、図3(a)のAは第1の方向、図4(a)
のBは第2の方向を示している。
【0033】先ず図3(a)に示すように、このエアバ
ッグ13の上側片を中心線xからその直径の略8分の1
程度下側によった位置で、かつ中心線xと平行な折り返
し線15に沿ってフロント側に(即ち、リテーナ11と
反対側に)折り返す。次いでこの折り返した部分を中心
線xに沿って折り返す。さらに再び折り返し線15に沿
って折り返す。これにより、上半側折り畳み体13aが
形成される。
【0034】次に、エアバッグ13の下半分を上記と同
様に折り畳み、下半側折り畳み体13bを形成する。
【0035】このように、エアバッグ13を第1の方向
Aの方向に折り畳んで細長い長方形状の折り畳み体13
cとする。そして図4に示すように、この細長い折り畳
み体13cを折り畳む。
【0036】図1及び図4に示すように、先ず折り畳み
体13cの中央部側をインフレータの上の位置で、モジ
ュールカバー12とインフレータ14との間で折り返
し、折り返し部13dを形成する。このとき折り返し部
13dをインフレータ14を覆うように余裕を持って折
り返して形成することにより、インフレータ14の外周
面に接して、折り返し部13eを形成することができ
る。
【0037】さらにこの細長い折り畳み体13cを中心
線yと平行な折り返し線に沿って先端側を巻き込むよう
に複数回巻回するように折り返し、インフレータ14の
側面側の位置に右側巻部13fが形成される。
【0038】その後、エアバッグの左半分を同様に折り
畳み、インフレータ14の側面側の位置に左側巻部13
gが形成される。このように折り畳み体13cを第2の
方向Bの方向に折り畳むことにより、エアバッグがイン
フレータを覆うように折り畳まれる。このように折り畳
まれたエアバッグ13がモジュールカバー12で覆われ
ることにより、図1に示したエアバッグ装置10が構成
される。
【0039】このように構成されたエアバッグ装置10
において、インフレータ14が作動されると、エアバッ
グ13の折り畳み体のうち、折り畳み部13dがモジュ
ールカバー12を押圧し、モジュールカバー12を開裂
させる。このようにモジュールカバー12がスムーズに
展開する。
【0040】さらに、右側巻部13f及び左側巻部13
gとがガスによって展開される。この際、右側巻部13
fと左側巻部13gとは、それぞれ先端側を巻き込むよ
うに折り畳まれているため、主として左右方向(リテー
ナ主板面11aの側方向)に展開する。
【0041】このようにして右側巻部13fと左側巻部
13gが展開した後、上半側折り畳み体13aと下半側
折り畳み体13bも展開する。
【0042】また、エアバッグ13の初期展開方向と、
モジュールカバー12の破断展開方向が異なっているの
で、エアバッグ13が乗員に対して急速に展開して突き
当たり、乗員に衝撃を与えることなく、安全かつ適切な
速度で展開する。
【0043】
【発明の効果】以上の通り、本発明のエアバッグ装置
は、車体が他の物体に衝突する等の緊急事態が発生した
ときに衝撃から乗員を守るとともに、エアバッグ展開時
に、エアバッグが急速に展開して乗員に突き当たり、乗
員が顔や頭に衝撃受けることなく安全に使用することが
可能となる。さらにコンパクトで外観の良好なエアバッ
グ装置とすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグ装置の説明断面図である。
【図2】本発明のステアリングホイール及びモジュール
カバーの説明図である。
【図3】(a)はエアバッグの折り畳み方法を示す説明
図である。(b)は(a)に示す折り畳み状態のエアバ
ッグの側面を厚さを省略した状態で示す説明図である。
【図4】(a)はエアバッグの折り畳み方法を示す説明
図である。(b)は(a)に示す折り畳み状態のエアバ
ッグの側面を厚さを省略した状態で示す説明図である。
【図5】(a),(b)は従来例を示す説明図である。
【図6】(a),(b)は従来例を示す説明図である。
【図7】従来例を示す説明図である。
【図8】(a),(b)は従来例を示す説明図である。
【図9】(a),(b)は従来例を示す説明図である。
【図10】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 エアバッグ装置 11 リテーナ 12 モジュールカバー 13 エアバッグ 13a 上半側折り畳み体 13b 下半側折り畳み体 13c 折り畳み体 13d 折り返し部 13e 折り返し部 13f 右側巻部 13g 左側巻部 14 インフレータ 15 折り返し線 20 ステアリングホイール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主板面の中央部にインフレータ取付用の
    開口を有するリテーナと、 該リテーナに取り付けられたガス噴出用のインフレータ
    と、 後面のガス導入口の周縁部が前記リテーナに取り付けら
    れており、前記インフレータからの噴出ガスによって展
    開可能な、折り畳まれたエアバッグと、 前記エアバッグを覆っており、前記エアバッグが展開す
    るときには開裂されるモジュールカバーと、 を備え、該エアバッグは、まず前記リテーナの主板面に
    沿う第1の方向に折り畳まれ、その後、該第1の方向と
    直交する第2の方向に折り畳まれたものであるエアバッ
    グ装置において、 前記エアバッグを前記第2の方向に折り畳むに際し、エ
    アバッグを該第2の方向と垂直な折り返し線に沿って複
    数回折り返すようにしたエアバッグであって、 該エアバッグの折り返し線よりも端部側を巻き込むよう
    に折り返すとともに、 前記エアバッグの中央部側を前記インフレータの上の位
    置で前記モジュールカバーと前記インフレータとの間で
    折り返した後、インフレータの側面で折り返し、インフ
    レータ上面を覆うようにしたことを特徴とするエアバッ
    グ装置。
JP9276614A 1997-09-25 1997-09-25 エアバッグ装置 Pending JPH1191472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276614A JPH1191472A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9276614A JPH1191472A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1191472A true JPH1191472A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17571904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9276614A Pending JPH1191472A (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1191472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164161B4 (de) * 2000-12-28 2012-01-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Verfahren zum Falten eines Fahrgastsitzairbags und Unterbringen des Fahrgastsitzairbags in einer Ummantelung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164161B4 (de) * 2000-12-28 2012-01-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Verfahren zum Falten eines Fahrgastsitzairbags und Unterbringen des Fahrgastsitzairbags in einer Ummantelung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365271B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP3082474B2 (ja) エアバッグ装置
US6712385B2 (en) Dent and vibration resistant rigid knee airbag
JP4587781B2 (ja) インビジブルエアーバック装置
JP4155429B2 (ja) エアバッグ装置及びエアバッグの折り畳み方法
JPH07291084A (ja) 車両の乗員保護装置
JP2018024285A (ja) エアバッグ装置
US6264237B1 (en) Airbag and airbag device
JP4576308B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3446293B2 (ja) エアバッグ装置
JP2000177526A (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置とバッグ本体を折り畳む方法
JP2001163161A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JPH1191472A (ja) エアバッグ装置
US20050212269A1 (en) Thin airbag module
JP3741052B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP3044329B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7118128B2 (en) Low leakage airbag module
JPH02200548A (ja) 自動車のエアバッグ構造
JPH06344842A (ja) 車両のエアバッグ構造
JPH10278717A (ja) エアバッグ装置
US20050127647A1 (en) Side curtain airbag system
JP2001163156A (ja) エアバッグ装置用パッドカバー
JPH11152007A (ja) 自動車の側突時における乗員保護装置
JPH09136600A (ja) 胸部頭部一体式エアバッグ装置
KR100194518B1 (ko) 자동차용 사이드에어백의 제어방법 및 그 구조