JPH1184883A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1184883A
JPH1184883A JP9256229A JP25622997A JPH1184883A JP H1184883 A JPH1184883 A JP H1184883A JP 9256229 A JP9256229 A JP 9256229A JP 25622997 A JP25622997 A JP 25622997A JP H1184883 A JPH1184883 A JP H1184883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
image
unit
developer
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9256229A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kobu
真 小夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9256229A priority Critical patent/JPH1184883A/ja
Priority to US09/144,352 priority patent/US5953559A/en
Publication of JPH1184883A publication Critical patent/JPH1184883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0189Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to an intermediate transfer belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0634Developing device
    • G03G2215/0658Liquid developer devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】装置内や装置の設置場所の汚れを防止するとと
もに安定した品質の画像を形成する。 【解決手段】各作像ユニット3a〜3dは基体ユニット
2の上部にほぼ垂直に積み重ねられている。各作像ユニ
ット3a〜3dはそれぞれ感光体11に形成された静電
潜像を現像装置14で液体現像剤23によりシアン,マ
ゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像にする。記録紙は
記録紙搬送転写ユニット4の給紙部から給紙されて搬送
ベルト31に吸着されて上方に送られ、各作像ユニット
a〜3dに形成された現像剤像を転写ローラで一定タイ
ミングで転写して、記録紙にフルカラーの画像を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複写機,プリン
タ,ファクシミリ装置等で複数の作像ユニットがほぼ垂
直に配置された画像形成装置、特に装置内部や周辺の現
像剤による汚れの防止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フルカラーの画像を形成する複写機等の
画像形成装置において画像形成速度を高めるために、例
えば特開平4−221663号公報や特開平4−246573号公報
に示されているように、複数の作像ユニットが使用され
ている。上記公報に示された画像形成装置は、制御装置
と着脱自在な給紙カセットを有する基体ユニットに上下
に位置決め取付部を有する作像部をケース内に可動自在
に収納した作像ユニットを複数ほぼ垂直に積み重ねて配
置し、各作像ユニットの感光体に形成されたシアン,マ
ゼンタ,イエロー,ブラックのトナー像を記録紙に転写し
てフルカラーの画像を形成する。
【0003】この画像形成装置の各作像ユニットは感光
体や現像装置等を有する作像部がそれぞれケース内に可
動自在に収納され、上下の位置決め取付部により連結さ
れて積み重ねられているため、作像部の数を任意に選択
できるという自由な機械構成を選択できるとともに、作
像部の数が増加しても設置面積が変わらないという利点
がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上下に積
み重ねられている各作像ユニットの感光体に形成された
トナー像を記録紙に転写するため、各作像ユニットのケ
ースには感光体の部分に転写用の間隙を有し、この間隙
から現像剤であるトナーが飛散して装置内に堆積して装
置内を汚すとともに、作像ユニットを交換したりトナー
を補給するときに設置場所周辺を汚してしまい、メンテ
ナンスが容易でなかった。
【0005】この発明はかかる短所を改善するためにな
されたものであり、装置内や装置の設置場所の汚れを防
止するとともに安定した品質の画像を形成することがで
きる画像形成装置を得ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る画像形成
装置は、上下に位置決め取付部を有する作像部をケース
内に可動自在に収納した作像ユニットを複数ほぼ垂直に
積み重ねて配置し、各作像ユニットの作像部を電子写真
方式で構成し、感光体に形成された静電潜像を高粘度の
液体現像剤で現像し、各作像ユニットの感光体に形成さ
れた画像をほぼ垂直に搬送される記録紙に転写すること
を特徴とする。
【0007】この発明に係る第2の画像形成装置は、上
下に位置決め取付部を有する作像部をケース内に可動自
在に収納した作像ユニットを複数ほぼ垂直に積み重ねて
配置し、各作像ユニットの作像部を電子写真方式で構成
し、感光体に形成された静電潜像を高粘度の液体現像剤
で現像し、感光体に形成された画像を中間転写体に転写
し、各作像ユニットの中間転写体に形成された画像をほ
ぼ垂直に搬送される記録紙に転写することを特徴とす
る。
【0008】この発明に係る第3の画像形成装置は、上
下に位置決め取付部を有する作像部をケース内に可動自
在に収納した作像ユニットを複数ほぼ垂直に積み重ねて
配置し、各作像ユニットの作像部を電子写真方式で構成
し、感光体に形成された静電潜像を高粘度の液体現像剤
で現像し、各作像ユニットの作像部で形成した画像をほ
ぼ垂直に回転する中間転写体に転写し、中間転写体に形
成された画像を記録紙に転写することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の画像形成装置は、制御
装置と着脱自在な給紙カセットを有する基体ユニット
と、シアン,マゼンタ,イエロー,ブラックの画像を形成
する4組の作像ユニットと、基体ユニットにほぼ垂直に
設けられた記録紙搬送転写ユニットとを有する。各作像
ユニットは、支持部材に取り付けられた作像部と、作像
部を取り付けた支持部材を可動自在に収納したケースと
を有する。支持部材は上下に互いに嵌合する凹部とガイ
ド軸を有する複数の位置決め取付部を有する。作像部は
感光体に沿って配置された帯電ローラと光書込部と現像
装置とクリーニング手段及び除電手段を有する。現像装
置は絶縁性液体からなる現像液溶媒中に顕像化粒子であ
るトナーが高濃度に分散されて高粘性を有する液体現像
剤で感光体に形成された静電潜像を現像して可視化す
る。ケースの支持部材の位置決め取付部に対応する位置
と作像部の感光体の転写位置に対応する位置には開口部
を有する。基体ユニットの上部には作像ユニットの位置
決め取付部と嵌合する位置決め取付部が複数設けられ、
基体ユニットの位置決め取付部と作像ユニットの位置決
め取付部により各作像ユニットが基体ユニットの上部に
ほぼ垂直に積み重ねられている。基体ユニットにほぼ垂
直に設けられた記録紙搬送転写ユニットは垂直方向に巻
回された搬送ベルトと、搬送ベルトの下端部に設けた給
紙部と、搬送ベルトの上端部に設けた定着部及び各作像
ユニットの感光体と対向する位置に搬送ベルトを挟んで
設けた転写ローラとを有する。
【0010】そして、各作像ユニットはそれぞれ感光体
に形成された静電潜像を現像装置で液体現像剤によりシ
アン,マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像にする。
一方、記録紙は記録紙搬送転写ユニットの給紙部から給
紙されて搬送ベルトに吸着されて上方に送られる。この
記録紙に各作像ユニットの感光体にそれぞれ形成された
シアン,マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像を転写
ローラで一定タイミングで転写して、記録紙にフルカラ
ーの画像を形成する。記録紙に転写されたフルカラーの
画像は定着部で定着されて排出される。
【0011】このように液体現像剤で感光体に形成され
た静電潜像を現像して可視化し、感光体に形成された液
体現像剤による現像剤像を記録紙に転写するから、各作
像ユニットから顕像化粒子であるトナーが飛散したり吹
き出すことはなく、各作像ユニット内や画像形成装置内
をトナーで汚すことを防ぐことができる。
【0012】また、各作像ユニットに感光体に形成され
た現像剤像を転写する中間転写体を設け、中間転写体に
転写した現像剤像を記録紙に転写し、中間転写体に残留
している現像剤を転写体クリーニングユニットで回収し
て再利用しないようにすると、感光体に残留している現
像剤をクリーニング手段で除去して現像装置に回収して
も、現像装置内の現像剤に他の色の現像剤が混入するこ
とはなく、混色を防止して良質な画像を安定して形成す
ることができる。
【0013】さらに、記録紙搬送転写ユニットに上下方
向に回転する中間転写ベルトを設け、各作像ユニットの
感光体にそれぞれ形成された液体現像剤によるシアン,
マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像を中間転写ベル
トに転写して中間転写ベルトにフルカラーの現像剤像を
形成し、このフルカラーの現像剤像を中間転写ベルトの
下端部で記録紙に転写して定着し排出することにより、
記録紙の搬送距離を短くすることができ、記録紙ジャム
等のトラブルを低減することができるとともに記録紙搬
送トラブルが発生した場合の処置を容易にすることがで
きる。
【0014】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の構成図である。
図に示すように、画像形成装置1は、制御装置と着脱自
在な給紙カセットを有する基体ユニット2と、シアン,
マゼンタ,イエロー,ブラックの画像を形成する4組の作
像ユニット3a〜3dと、基体ユニット2にほぼ垂直に
設けられた記録紙搬送転写ユニット4とを有する。
【0015】作像ユニット3a〜3dは、図2の構成図
に示すように、支持部材5に取り付けられた作像部6
と、作像部6を取り付けた支持部材5を可動自在に収納
したケース7とを有する。支持部材5は上下に互いに嵌
合する凹部511とガイド軸521を有する複数の位置
決め取付部51,52を有する。作像部6は感光体11
に沿って配置された帯電ローラ12と光書込部13と現
像装置14とクリーニング手段15及び除電手段16を
有する。感光体11は表面が帯電ローラ12により均一
に帯電されたのち光書込部13からの書込光により露光
されて静電潜像を形成する。この静電潜像を現像装置1
4で可視化して現像剤像を形成する。感光体11に形成
した現像剤像を記録紙搬送転写ユニット4で転写紙に転
写する。転写紙に現像剤像を転写した感光体11に残留
した現像剤をクリーニング手段15で除去して現像装置
14に回収し、感光体11の電荷を除電手段16で除電
して次の画像形成工程に入る。
【0016】現像装置14は現像ローラ21と現像剤液
溜り22の液体現像剤23を現像ローラ21に塗布する
塗布ローラ24と現像剤回収ブレード25と現像剤撹拌
部材26と現像剤供給部27及び溶媒供給部28を有す
る。現像ローラ21にはバイアス印加手段により現像バ
イアスとして印加され、感光体11に沿って感光体11
の表面移動速度と等速で回動する。液体現像剤23は、
例えばジメチルポリシロキサンオイル等の絶縁性液体か
らなる現像液溶媒中に顕像化粒子であるトナーが高濃度
に分散されて高粘性を有する。例えば現像液溶媒中に重
量比で数%から20%のトナー粒子が混合されると液体現
像剤23の粘度は10〜10000mPa・sになり、とろみの
ある状態からほぼ固体状態に近くなる。現像剤液溜り2
2内の液体現像剤23は現像剤撹拌部材26により撹拌
された状態で一定の粘度すなわち一定の現像剤濃度で貯
蔵されている。この高粘度の液体現像剤23を塗布ロー
ラ24により現像ローラ21に塗布して、現像ローラ2
1に数μmから20μm程度の厚さの現像剤薄層を形成す
る。この現像ローラ21に形成された現像剤薄層により
感光体11に形成された静電潜像を現像して可視化す
る。現像領域を通過した現像ローラ21に残留した液体
現像剤23は現像剤回収ブレード25で除去して現像剤
液溜り22に回収する。この現像が繰り返して現像剤液
溜り22内の液体現像剤23の粘度が変化したとき現像
剤供給部27から現像剤を補給し、液体現像剤23の量
が一定量以下になると現像剤供給部27と溶媒供給部2
8から現像剤と溶媒を供給して現像剤液溜り22内の液
体現像剤23の粘度を一定に調整する。
【0017】ケース7の支持部材5の位置決め取付部5
1,52に対応する位置と作像部6の感光体11の転写
位置に対応する位置には開口部71,72,73を有す
る。
【0018】基体ユニット2の上部には作像ユニット3
の位置決め取付部52のガイド軸521と嵌合する位置
決め取付部21が複数設けられ、基体ユニット2の位置
決め取付部21と作像ユニット3の位置決め取付部52
と位置決め取付部51により各作像ユニット3a〜3d
が基体ユニット2の上部にほぼ垂直に積み重ねられてい
る。基体ユニット2にほぼ垂直に設けられた記録紙搬送
転写ユニット4は垂直方向に巻回された搬送ベルト31
と、搬送ベルト31の下端部に設けた給紙部32と、搬
送ベルト31の上端部に設けた定着部33及び各作像ユ
ニット3a〜3dの感光体11と対向する位置に搬送ベ
ルト31を挟んで設けた転写ローラ34a〜34dとを
有する。
【0019】上記のように構成された画像形成装置で作
像ユニット3a〜3dはそれぞれ感光体11に形成され
た静電潜像を現像装置14で液体現像剤23によりシア
ン,マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像にする。一
方、記録紙は記録紙搬送転写ユニット4の給紙部32か
ら給紙されて搬送ベルト31に吸着されて上方に送られ
る。この記録紙が各作像ユニット3a〜3dの位置を通
るときに、各作像ユニット3a〜3dの感光体11にそ
れぞれ形成されたシアン,マゼンタ,イエロー,ブラック
の現像剤像を転写ローラ34a〜34dで一定タイミン
グで転写され、記録紙にフルカラーの画像を転写する。
記録紙に転写された画像は定着部33で定着されて排出
される。
【0020】このように液体現像剤23で感光体11に
形成された静電潜像を現像して可視化し、感光体11に
形成された液体現像剤23による現像剤像を記録紙に転
写するから、各作像ユニット3a〜3dから顕像化粒子
であるトナーが飛散したり吹き出すことはなく、各作像
ユニット3a〜3d内や画像形成装置1内をトナーで汚
すことを防ぐことができる。したがって各作像ユニット
3a〜3dを交換したり現像剤を補給するときに画像形
成装置1の設置場所周辺を汚さずに処理を行うことがで
き、メンテナンスを容易にすることができる。
【0021】上記実施例は各作像ユニット3a〜3dの
感光体11に形成した現像剤像を記録紙に直接転写する
場合について説明したが、図3に示すように、各作像ユ
ニット3a〜3dに反時計方向に回転する感光体11と
接触する中間転写体17と転写体クリーニングユニット
18を設けても良い。この場合は、感光体11に形成さ
れた現像剤像を中間転写体17に転写し、中間転写体1
7に転写された現像剤像を記録紙に転写する。現像剤像
を記録紙に転写したのちに中間転写体17に残留してい
る現像剤は転写体クリーニングユニット18で回収し
て、現像剤としては再利用しないで保管しておく。この
ように各作像ユニット3a〜3dに中間転写体17を設
け、転写体クリーニングユニット18で回収した中間転
写体17に残留している現像剤を再利用しないようにす
ると、感光体11に残留している現像剤をクリーニング
手段15で除去して現像装置14に回収しても、現像装
置14内の現像剤に他の色の現像剤が混入することはな
く、混色を防止して良質な画像を安定して形成すること
ができる。
【0022】上記実施例は各作像ユニット3a〜3dの
感光体11や中間転写体17に形成された現像剤像を各
作像ユニット3a〜3d毎に記録紙に転写する場合につ
いて説明したが、各作像ユニット3a〜3dの感光体1
1に形成された現像剤像によりフルカラーの現像剤像を
形成し、このフルカラーの現像剤像を記録紙に転写する
ようにしても良い。
【0023】図4は各作像ユニット3a〜3dの感光体
11に形成された現像剤像によりフルカラーの現像剤像
を形成し、このフルカラーの現像剤像を記録紙に転写す
る実施例の構成を示す。図4に示す画像形成装置1aの
記録紙搬送転写ユニット4には上下方向に回転する中間
転写ベルト35と、中間転写ベルト35の下端部と接触
する転写手段36及び転写手段36より中間転写ベルト
35の回転方向の下流側にベルトクリーニング手段37
を有する。また、各作像ユニット3a〜3dは、図5の
構成図に示すように、反時計方向に回転する感光体11
を有する。そして各作像ユニット3a〜3dの感光体1
1にそれぞれ形成された液体現像剤23によるシアン,
マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像を転写ローラ3
4a〜34dで中間転写ベルト35に転写して中間転写
ベルト35にフルカラーの現像剤像を形成する。このフ
ルカラーの現像剤像を転写手段36で記録紙に転写し定
着部33で定着して排出する。中間転写ベルト35に残
留している現像剤はベルトクリーニング手段37で除去
する。このようにして記録紙の搬送距離を短くすること
ができ、記録紙ジャム等のトラブルを低減することがで
きるとともに記録紙搬送トラブルが発生した場合の処置
を容易にすることができる。
【0024】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、各作像
ユニットが基体ユニットの上部にほぼ垂直に積み重ねる
ようにしたから、作像ユニットの構成床面積がほぼ画像
形成装置全体の床面積になり、設置面積を少なくできる
とともに設置机上のスペースを有効に使えることができ
る。
【0025】また、各作像ユニットは液体現像剤で感光
体に形成された静電潜像を現像して可視化し、感光体に
形成された液体現像剤による現像剤像を記録紙に転写す
るから、各作像ユニットから顕像化粒子であるトナーが
飛散したり吹き出すことはなく、各作像ユニット内や画
像形成装置内をトナーで汚すことを防ぐことができる。
したがって各作像ユニットを交換したり現像剤を補給す
るときに画像形成装置の設置場所周辺を汚さずに処理を
行うことができ、メンテナンスを容易にすることができ
る。
【0026】また、各作像ユニットに感光体に形成され
た現像剤像を転写する中間転写体を設け、中間転写体に
転写した現像剤像を記録紙に転写し、中間転写体に残留
している現像剤を転写体クリーニングユニットで回収し
て再利用しないようにすることにより、感光体に残留し
ている現像剤を除去して現像装置に回収しても、現像装
置内の現像剤に他の色の現像剤が混入することはなく、
混色を防止して良質な画像を安定して形成することがで
きる。
【0027】さらに、記録紙搬送転写ユニットに上下方
向に回転する中間転写ベルトを設け、各作像ユニットの
感光体にそれぞれ形成された液体現像剤によるシアン,
マゼンタ,イエロー,ブラックの現像剤像を中間転写ベル
トに転写して中間転写ベルトにフルカラーの現像剤像を
形成し、このフルカラーの現像剤像を中間転写ベルトの
下端部で記録紙に転写して定着し排出することにより、
記録紙の搬送距離を短くすることができ、記録紙ジャム
等のトラブルを低減することができるとともに記録紙搬
送トラブルが発生した場合の処置を容易にすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成図である。
【図2】上記実施例の作像ユニットの構成図である。
【図3】第2の実施例の作像ユニットの構成図である。
【図4】第3の実施例の構成図である。
【図5】第3の実施例の作像ユニットの構成図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置 2 基体ユニット 3 作像ユニット 4 記録紙搬送転写ユニット 5 支持部材 51 位置決め取付部 52 位置決め取付部 6 作像部 7 ケース 11 感光体 14 現像装置 15 クリーニング手段 17 中間転写体 21 現像ローラ 22 現像剤液溜り 23 液体現像剤 24 塗布ローラ 25 現像剤回収ブレード 31 搬送ベルト 32 給紙部 33 定着部 34 転写ローラ 35 中間転写ベルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下に位置決め取付部を有する作像部を
    ケース内に可動自在に収納した作像ユニットを複数ほぼ
    垂直に積み重ねて配置し、各作像ユニットの作像部を電
    子写真方式で構成し、感光体に形成された静電潜像を高
    粘度の液体現像剤で現像し、各作像ユニットの感光体に
    形成された画像をほぼ垂直に搬送される記録紙に転写す
    ることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 上下に位置決め取付部を有する作像部を
    ケース内に可動自在に収納した作像ユニットを複数ほぼ
    垂直に積み重ねて配置し、各作像ユニットの作像部を電
    子写真方式で構成し、感光体に形成された静電潜像を高
    粘度の液体現像剤で現像し、感光体に形成された画像を
    中間転写体に転写し、各作像ユニットの中間転写体に形
    成された画像をほぼ垂直に搬送される記録紙に転写する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 上下に位置決め取付部を有する作像部を
    ケース内に可動自在に収納した作像ユニットを複数ほぼ
    垂直に積み重ねて配置し、各作像ユニットの作像部を電
    子写真方式で構成し、感光体に形成された静電潜像を高
    粘度の液体現像剤で現像し、各作像ユニットの作像部で
    形成した画像をほぼ垂直に回転する中間転写体に転写
    し、中間転写体に形成された画像を記録紙に転写するこ
    とを特徴とする画像形成装置。
JP9256229A 1997-09-05 1997-09-05 画像形成装置 Pending JPH1184883A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256229A JPH1184883A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 画像形成装置
US09/144,352 US5953559A (en) 1997-09-05 1998-08-31 Device and method for forming full-color images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9256229A JPH1184883A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1184883A true JPH1184883A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17289733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256229A Pending JPH1184883A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5953559A (ja)
JP (1) JPH1184883A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123044A (ja) * 2000-10-04 2002-04-26 Nexpress Solutions Llc ダブルスリーブ式静電画像形成ローラ及びその使用方法
JP2004280070A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
KR100453035B1 (ko) * 2001-09-27 2004-10-15 삼성전자주식회사 습식 전자사진방식 인쇄기의 정전 전사방법
US6917775B2 (en) 1998-05-07 2005-07-12 Ricoh Company, Ltd. Dismountable image forming cartridge, and a corresponding image forming apparatus and method
US8200118B2 (en) 2005-03-30 2012-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device and cover member therefor

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226468B1 (en) * 1998-07-10 2001-05-01 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and apparatus having a ratio of a thickness or a weight per unit area between liquid developer on a developing device and image carrier being smaller than about 0.71
JP2000347474A (ja) * 1999-03-29 2000-12-15 Canon Inc 画像形成装置及び組み立て方法
JP4074737B2 (ja) * 1999-04-23 2008-04-09 株式会社リコー 液式画像形成装置及びプログラム記録媒体
JP2001242680A (ja) * 1999-06-14 2001-09-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び該装置に用いるユニット装置、並びにベルト装置
US6385414B1 (en) * 1999-08-23 2002-05-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Contaminant preventing structure for image forming apparatus and process cartridge
JP2001337572A (ja) 1999-10-01 2001-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6185399B1 (en) * 1999-11-29 2001-02-06 Xerox Corporation Multicolor image-on-image forming machine using air breakdown charge and development (ABCD) Process
JP4250294B2 (ja) * 2000-02-16 2009-04-08 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2001290333A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラー画像形成装置
JP2001305826A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Canon Inc カラー画像形成装置
JP4190160B2 (ja) * 2000-06-05 2008-12-03 株式会社リコー 画像形成装置
US6798430B2 (en) * 2000-06-14 2004-09-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tandem type color image forming device having a plurality of process cartridges arrayed in running direction of intermediate image transfer member
DE10052371A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Schott Glas Modular aufgebaute elektrofotografische Druckvorrichtung
US6567620B2 (en) * 2001-09-27 2003-05-20 Lexmark International, Inc. Image forming apparatus with variable gap size based on recording media supply level
DE10354345A1 (de) * 2003-11-20 2005-07-07 Schott Ag Mehrfarben-Druckvorrichtung
JP2006208838A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Brother Ind Ltd プロセスカートリッジ、現像カートリッジおよび画像形成装置
US7206536B2 (en) * 2005-03-29 2007-04-17 Xerox Corporation Printing system with custom marking module and method of printing
US7639965B2 (en) 2006-04-19 2009-12-29 Lexmark International, Inc. Architecture for an image-forming device
US7675536B2 (en) * 2006-04-19 2010-03-09 Lexmark International, Inc. Architectures for multi-functional image forming devices
US7986911B2 (en) 2007-03-28 2011-07-26 Lexmark International, Inc. Architecture for a media feeding option for an image forming device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2837961B2 (ja) * 1990-12-25 1998-12-16 株式会社リコー 画像記録装置
JP2928394B2 (ja) * 1991-02-01 1999-08-03 株式会社リコー 画像記録装置
US5652080A (en) * 1994-06-14 1997-07-29 Ricoh Co., Ltd. Methods and apparatus to duplicate images on various image carrying media using liquid carrier based developer
JP2990675B2 (ja) * 1994-10-24 1999-12-13 株式会社リコー 湿式画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286786B2 (en) 1998-05-07 2007-10-23 Ricoh Company, Ltd. Image forming method and apparatus including dismountable cartridges
US6917775B2 (en) 1998-05-07 2005-07-12 Ricoh Company, Ltd. Dismountable image forming cartridge, and a corresponding image forming apparatus and method
US6980757B2 (en) 1998-05-07 2005-12-27 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with beam slots
US7139509B2 (en) 1998-05-07 2006-11-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including image transfer belt conveying a recording medium upward
US7457562B2 (en) 1998-05-07 2008-11-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with image forming cartridges arranged one above another
US7801462B2 (en) 1998-05-07 2010-09-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having a plurality of photoconductive elements, a plurality of optical writing devices and a stay
US7991321B2 (en) 1998-05-07 2011-08-02 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US8200121B2 (en) 1998-05-07 2012-06-12 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus having a plurality of cartridges and a single writing unit
JP2002123044A (ja) * 2000-10-04 2002-04-26 Nexpress Solutions Llc ダブルスリーブ式静電画像形成ローラ及びその使用方法
JP4656774B2 (ja) * 2000-10-04 2011-03-23 イーストマン コダック カンパニー ダブルスリーブ式静電画像形成ローラ及びその使用方法
KR100453035B1 (ko) * 2001-09-27 2004-10-15 삼성전자주식회사 습식 전자사진방식 인쇄기의 정전 전사방법
JP2004280070A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置
US8200118B2 (en) 2005-03-30 2012-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device and cover member therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US5953559A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1184883A (ja) 画像形成装置
US7729641B2 (en) Imaging forming apparatus
US7257349B2 (en) Image forming apparatus whose image bearing member and developing device are provided in a cartridge dismountably mounted to the apparatus
JP5081548B2 (ja) 画像形成装置
JP2008033090A (ja) 粉体搬送装置、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6440017B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
KR101080419B1 (ko) 투명토너 및 백색토너를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
KR100420640B1 (ko) 전자사진장치
JP4801861B2 (ja) 現像装置
KR101580841B1 (ko) 현상기 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
JP5622076B2 (ja) 画像形成装置
JPH10301393A (ja) 現像器
JP3323251B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2007093771A (ja) 画像形成装置
JP4807993B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2826665B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3556619B2 (ja) カラー画像形成装置
JP4355452B2 (ja) 回転型現像装置、これを用いた画像形成装置
JP4302787B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2007334075A (ja) 画像形成装置
JP4589066B2 (ja) 画像形成装置
JP2004046197A (ja) カラー画像形成装置
JP4638300B2 (ja) 画像形成装置
JP3674281B2 (ja) 現像装置
JP3386428B2 (ja) カラー電子写真装置