JPH1175237A - セルラー無線システムにおける情報の送信及びセルの再選択方法、基地局及び移動局 - Google Patents

セルラー無線システムにおける情報の送信及びセルの再選択方法、基地局及び移動局

Info

Publication number
JPH1175237A
JPH1175237A JP10178629A JP17862998A JPH1175237A JP H1175237 A JPH1175237 A JP H1175237A JP 10178629 A JP10178629 A JP 10178629A JP 17862998 A JP17862998 A JP 17862998A JP H1175237 A JPH1175237 A JP H1175237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
mobile station
message
base station
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10178629A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikko Korpela
コルペラ ミッコ
Sami Jutila
ユティラ サミ
Arto Pussinen
プシネン アルト
Kari Pirttikangas
ピルティカンガス カリ
Raino Lintulampi
リントゥランピ ライノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH1175237A publication Critical patent/JPH1175237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セルラー無線システムにおける情報の送信及
び再選択方法の実現。 【解決手段】 セルラー無線システムの基地局は、隣接
セルに関する情報を含むメッセージ(27、27’)を作り
移動局に送信する。隣接セルで使用される送信周波数に
加えて、基地局は隣接セルを特徴づける他の情報(32
a、32b、32c、34)もそのメッセージに含み、サービ
スの質に関する情報を含む。それに基づき、移動局は最
も有利な新しいセルのグループの予備的選択を行い、こ
の予備的に選択したセルに対して測定を行う(41、4
7)。その測定により少なくとも1つの適当な新しいセ
ルがあると分かったならば、移動局はそのグループの中
から新しいセルを選択する(42)。また、適当な新しい
セルが無いと分かったならば、移動局は他のグループの
中から新しいセルを選択する(43、48)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にセルラー無
線システムの移動局が実行するセルの選択に関する。本
発明は、特に、様々な質のサービスを利用できるセルが
ある場合におけるセルの選択に関する。
【0002】
【従来の技術】セルラー無線システムの移動局は、常
に、自分が動作或いは仮に存在しているセルにおける基
地局を選択するものである。通常、セルの選択は移動局
又は基地局で受信される無線信号の強度の測定に基づい
て行われる。例えばGSMシステム(Global System fo
r Mobile Telecommunications :移動通信用広域システ
ム)では、各基地局は、いわゆるBCCHチャネル(Br
oadcast Control Channel:報知チャネル)で信号を送
信し(その周波数は隣の基地局のBCCHチャネルの周
波数とは異なっている)、移動局は受信したBCCH信
号の強度を測定し、その強度に基づいて、無線接続の質
に関してどのセルが最も有利であるかを判定する。基地
局は、隣接するセルで使用されているBCCH周波数に
関する情報についてもまた移動局へ送信するので、移動
局は隣接するセルのBCCH送信メッセージを発見する
ためにどの周波数を受信すべきか分かる。各セルで、B
CCHチャネルの送信メッセージは、移動局がそのセル
で電話接続を確立するためにいわゆるランダム・アクセ
ス要求をどのようにすればよいかを教える情報も含んで
いる。
【0003】従来技術は、GSM及びその拡張システム
DCS1800(Digital Communications System at 1
800 MHz :1800MHzのディジタル通信システ
ム)、IS−54(Interim Standard 54 :暫定規格5
4)、及びPDC(Personal Digital Cellular :パー
ソナル・ディジタル・セルラー)等のいわゆる第2世代
のディジタルセルラー無線システムに適している。しか
し、未来の第3世代ディジタルセルラーシステムではセ
ルによって移動局に提供されるサービスの質がセル毎に
相当違うということが言われている。第3世代システム
についての提案とは、UMTS(Universal Mobile Tel
ecommunications System:ユニバーサル移動体通信シス
テム)及びFPLMTS/IMT−2000(Future P
ublic Land Mobile Telecommunications System / Inte
rnational Mobile Telecommunications at 2000 MHz :
次世代公衆陸上移動通信システム/2000MHzでの
国際移動通信)である。これらのプランではセルはその
サイズ及び特性に応じて例えばピコセル、ナノセル、マ
イクロセル及びマクロセルに分かれており、データ転送
速度はそのサービスの質の例として使われ得る。つま
り、データ転送速度はピコセルのとき最大であり、マク
ロセルのとき最小である。セル同士は部分的に或いは完
全に重なり合うことがあり、また種々の移動局があるの
で、全移動局が全てのセルによってもたらされる質のサ
ービスを利用できるとは限らない。
【0004】図1は、セルラー無線システムの将来の1
つの有望な形を示しているが、これはGSMと比べて全
く新しいという訳ではなく、公知の部分と完全に新しい
部分とを含むものである。現在のセルラー無線システム
において、より進化したサービスを移動局に提供するこ
とを妨げている障害は、基地局により形成される無線ア
クセス通信網である。セルラー無線システムのコア通信
網は、移動体サービス交換センター(MSC)と、他の
通信網要素(GSMでは、例えば、パケット交換無線シ
ステムと関連するSGSN及びGGSN、即ちServing
GPRS Support Node :サービングGPRS支援ノード及
びGateway GPRS Support Node :ゲートウェイGPRS
支援ノードで、ここでGPRSはGeneral Packet Radio
Service:一般パケット無線サービスを表す)と、それ
らに関連する伝送システムとから成っていて、コア通信
網は、少なくとも、GSMの更なる発達形であるGSM
フェーズ2+仕様に準拠して、新種のサービスを伝送す
ることができる。図1において、セルラー無線システム
10のコア通信網は、3つの並列無線アクセス通信網が
接続されているGSMフェーズ2+コア通信網11から
成っている。それらのうちの、通信網12及び13はU
MTS無線アクセス通信網であり、通信網14はGSM
フェーズ2+無線アクセス通信網である。UMTS無線
アクセス通信網のうち、図において上側の通信網12は
一般無線アクセス通信網であって、移動局サービスを提
供するテレオペレータ(teleoperator) の所有であり、
テレオペレータの全ての加入者に平等にサービスをす
る。下側のUMTS無線アクセス通信網13は私設通信
網であって、その所有者は例えば大会社であり、その敷
地内で無線アクセス通信網が稼働する。通常、私設無線
アクセス通信網13のセルはナノセル及び/又はピコセ
ルであって、その中ではその会社の従業員の移動局だけ
が動作することができる。また、3つの無線アクセス通
信網12、13及び14は全て、完全に又は部分的に重
なり合っていてもよい。
【0005】図1に示されている移動局15は、好適に
は、いわゆるデュアルモード移動局であり、それはその
場所でその時に利用可能なサービスの種類及びユーザー
のデータ転送ニーズに応じて第2世代のGSM移動局と
して或いは第3世代のUMTS移動局として動作するこ
とができる。またそれは、必要及び利用可能なサービス
に応じていろいろなデータ転送システムで動作可能なマ
ルチモード移動局であってもよい。移動局に接続されて
いるSIMユニット16(加入者識別モジュール)も図
に別に示されている。
【0006】計画されている第3世代のディジタルセル
ラーシステムに従来技術を適用すると、各基地局がBC
CHチャネルのような送信メッセージを放送し、それは
他の情報に加えて、隣接するセル及び/又は重なり合っ
ている他のセルのBCCH周波数についての情報を含む
ことになる。公知のシステムでは各基地局は、接続要求
を実現するために自己のBCCH信号で自己に関する情
報も表現するので、明白な解決策は、その基地局がどん
な質のサービスを提供するのか、またそのセルがどのサ
イズのクラスに属するのかを示す第3世代の基地局の情
報についてのBCCH送信メッセージを増やすことであ
ろう。しかし、このような手法では、あるセルで動作し
ている移動局は始めにそのセルの基地局から送信される
BCCH信号から他のBCCH周波数のリストを読み出
し、その後に、当該移動局が隣接しているセルで動作で
きるか否か知るために、そのリストに含まれている周波
数で到来する各BCCH送信メッセージを短時間で受信
し、復調し、復号しなければならないので、移動局に負
担がかかることになる。隣接するセルのうちかなりの部
分が2Mbpsのピコセルであるが、移動局については
マクロセルで64kbpsのデータ転送速度でしか動作
できないということがあり得るので、そのような場合、
ピコセルのBCCH送信メッセージを受信するために時
間と電力とを使うのは無駄である(低速の64kbps
移動局が高速のピコセルでは全然動作できないことさえ
あり得、また、利用できるセルが他には無いときだけ低
速の移動局は高速のピコセルで動作できる)。同様に、
一時的に64kbpsマクロセルで動作している高速の
UMTS移動局で高速の2Mbpsデータ転送接続を確
立させたいということもあり得るが、その場合、その移
動局は利用できる1つのピコセルに移行しなければなら
ない。隣接する殆どのセルのサービスの質がこのために
は低すぎるならば、新セルを見つけるためのそれらのB
CCH送信メッセージの受信、復調及び復号は無駄にな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、適当
な新しいセルを見つけるためのデータ転送資源を従来技
術の解決策の場合より効率よく使用する方法及びシステ
ムを提示することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の方法では、基地
局は隣接するセルに関する情報を含むメッセージを作成
して、それを移動局に送信する。この方法は、隣接する
セルで使用される送信周波数の他に、隣接するセルを特
徴づける他の情報も基地局のメッセージに含まれること
を特徴とする。本発明の方法の第2実施例では、 a)基地局は、その基地局の近くの隣接するセルを記述
する情報を含むメッセージを移動局へ送信し、 b)そのメッセージに基づいて、移動局は最も有利な新
しいセルのグループの予備的選択を行い、 c)移動局は、適当な新しいセルを見つけるために、そ
の予備的に選択されたセルに対して測定を行う。その測
定により、予備的に選択されたセルの中に少なくとも1
つの適当な新しいセルが含まれていることが分かったな
らば、移動局はその予備的に選択されたセルの中から新
しいセルを選択し、その測定により、その予備的に選択
されたセルの中に適当な新しいセルが全く含まれていな
いことが分かったならば、移動局は、その予備的選択に
含まれているセルでない他のセルの中から新しいセルを
選択するステップがあることを特徴とする。
【0009】本発明は、セルラー無線システムの基地局
及び移動局にも関する。本発明の基地局は、当該基地局
のセルの付近の隣接するセルのグループに関し、また、
それらの隣接するセルで使用される送信周波数に関する
情報及びそれらの隣接するセルから移動局に提供される
サービスの質に関する情報についても含む情報を備え、
また、その情報から、それらの隣接するセルを記述する
メッセージを作成してそのメッセージを移動局へ送信す
るよう備えられていることを特徴とする。本発明の移動
局は、その時に選択されているセルの基地局から送信さ
れたメッセージからセルのサービスの質に関する情報を
表現すると共に、測定をその時に選択されているセルの
うち隣接するセルに対して主として集中させるように備
えられており、その表現された情報によってセルは移動
局が必要とするサービスの質に対応することを特徴とす
る。
【0010】本発明はセルラー無線システムにも関して
おり、そのシステムは、基地局とそれらに関連するセル
と移動局とを備え、またそのシステムにおいて基地局は
メッセージを作成して移動局へ送信するように備えられ
ており、その移動局は、セルからある最大であるサービ
スの質を期待し、基地局からメッセージを受け取り、新
たに選択するのに適するセルを発見するためにセルの測
定を行うように備えられている。セルラー無線システム
は、少なくとも1つの基地局に、当該基地局のセルの付
近の隣接するセルのグループに関し、また隣接するセル
で使用される送信周波数とその隣接するセルから移動局
に提供されるサービスの質とに関する情報についても含
む情報を有し、その基地局はその情報から隣接するセル
を記述するメッセージを作成してそのメッセージを移動
局へ送信するように備えられている。
【0011】もし移動局が他の基地局から提供されるサ
ービスの質について前もって分かれば、適当な新しいセ
ルを見つけるための移動局の動作を従来技術の解決策の
場合よりは効率よく指示することができる。本発明で
は、基地局は隣接するセルの基地局のサービスの質に関
する情報を送信するので、新しいセルを見つけるため
に、移動局は、その中で送信される信号が充分な電力レ
ベルを持っていてかつ現在の基地局から送信された情報
に基づいて適当なサービスの質を持っている隣接する基
地局だけの送信メッセージを受信し、復調し、復号す
る。必要に応じて、基地局は、それが近い将来に移行す
ることになるかも知れない周囲の基地局のセルリストを
保持する。移動局によって保持されるリスト中の基地局
の個数及びその順序は、周囲の基地局から提供されるサ
ービスを利用する移動局の能力によって決定される。
【0012】次に、添付図面と好適な実施例とを参照し
て本発明をさらに詳しく説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】以上の従来技術に関する解説では
図1を参照した。本発明とその好適な実施例とに関する
以下の記述では主に図2から6を参照する。図におい
て、対応する部分には同じ参照番号を使用する。
【0014】本発明の思想を実施するためには、基地局
及び移動局の双方からの一定の動作が必要である。以下
では、まず始めに、基地局の動作について検討する。図
2はセルラー無線システムの一部分の略図であり、ここ
では基地局21、22、23、24、25、及び26の
セル21a、22a、23a、24a、25a及び26
aは部分的に或いは完全に重なり合っている。簡明のた
め、基地局から通信網へのデータ転送接続は図には示さ
れていない。セル21a及び22aは第2世代のシステ
ムのマクロセルであり、セル23a、24a、25a及
び26aはピコセルであり、これらはUMTS無線アク
セス通信網を形成している。各基地局はいわゆるシステ
ム情報メッセージを定期的にある周波数で送信するが、
そのうちの、基地局21が送信するメッセージ27だけ
が図2に明瞭に図示されている。「システム情報メッセ
ージ」という用語は、ここでは説明するために用いてい
るのであって限定するつもりはなく、如何なる名称で知
られているメッセージにも同じ情報を含ませることがで
きる。システム情報メッセージは必須のデータ要素を含
んでおり、それはGSMシステムにおいて、またおそら
くはUMTSシステムにおいても、L3メッセージ情報
要素と呼ばれていて、その最終的な数及び質は第3世代
のシステムに関する標準化作業において作成されてい
る。本発明では、システム情報メッセージの少なくとも
一部分はいわゆる隣接セル情報要素から成っており、そ
れについて図3(a)及び(b)を参照して詳しく説明
する。
【0015】図3(a)は隣接セルに関する情報要素を
システム情報メッセージ27に含ませる1つの可能性を
示している。ここでは、セルは、それらが提供するサー
ビスの質に応じて、0から7までの番号が付けられてい
る容量クラス(capacity classes) に分類されている。
最低の質のサービスを提供するセルは容量クラス0に属
し、最高の質のサービスを提供するセルは容量クラス7
に属する。システム情報メッセージの隣接セルに関する
部分は固定部分31と可変長部分32とに分けられてい
る。固定部分はフィールド31aを含んでおり、これ
は、その可変長部分が関係するセルが何個の容量クラス
に分類されるかを示す。可変長部分32は隣接セルを容
量クラスによって表す。システム情報メッセージに含ま
れている各容量クラスに対して、可変長部分32は、ど
の容量クラス(0から7)が関係しているかを示す第1
フィールド32aと、容量クラスを記述する第3フィー
ルド32cの長さを示す第2フィールド32bとを有す
る。第3フィールドの長さは例えばオクテット数で表す
ことができる。第3フィールドは、全容量クラスに関す
る第1及び第2のフィールドの後の可変長部分32の末
尾に容量クラスごとに順番に並んでいる。これらのフィ
ールドの長さを画定する場合に、第2世代のシステムに
関する仕様と以前に呈示された第3世代のシステムに関
するプランとを両立させようと試みるのが有利である。
例えば、隣接するGSMセルを容量クラス0に数え、現
在のGSM仕様の場合と同じく全長16オクテットのフ
ィールドで記述すると決めることができる。隣接セルの
中に容量クラス1に属するGPRSセル(General Pack
et Radio Service:一般パケット無線サービス)がある
ならば、それらをARFCNの絶対値(Absolute Radio
Frequency Channel Number :絶対無線周波数チャネル
番号)で記述することができ、そのためには各搬送周波
数に対して2オクテットが必要である。提供されるサー
ビスの質によって、UMTSセルを容量クラス2から7
に分類することができ、それらを記述するためには1セ
ルあたり少なくとも2オクテットが必要であるが(AR
FCN値に対して)、送信される情報量によっては1セ
ルあたりに8オクテットが記述のために必要になること
もある。
【0016】図3(a)の仕様によって、将来新しい容
量クラスを画定することが可能になる。移動局が容量ク
ラスを識別しなければ、その移動局は当該容量クラスに
関する情報を単に無視するだけである。将来は、セルの
サイズと可能な最高データ転送速度だけでなくて他の多
くの特性に基づいてセルを分類することができるように
なる。上記の情報の他に、システム情報メッセージは他
の情報を含むこともできる。
【0017】一例として、基地局が容量クラス0の数個
のGSMセル又はDCS1800セルと、3個のGPR
Sセルと、容量クラス7の5個のUMTS−TDD(Ti
me Division Duplex)ピコセルとがその付近に存在する
ことを知らせるシステム情報メッセージをとり上げるこ
とができる。1つのUMTS−TDDピコセルを記述す
るのに8オクテットが使用されると仮定することができ
る。すると、システム情報メッセージの隣接セルに関す
る部分は下記の表に示されている通りとなる。この表で
は、表現を明瞭にするために内容の列の中の数字は10
進数である。実際のメッセージでは当然それらの数は2
進数である。
【表1】
【0018】基地局から連続して送信されるシステム情
報メッセージにおいては、隣接セルを記述する部分は同
様でなくてもよく、基地局は異なるメッセージで異なる
隣接セルを記述してもよい。各メッセージが全ての隣接
セルについての情報を含む必要がない場合には、メッセ
ージの平均長が短くなる。特に移動局が基地局とアクテ
ィブな電話接続又はデータ接続をするときは、基地局は
専用制御チャネルで移動局に短縮したシステム情報メッ
セージを送ることができる。この処理手順について後に
さらに詳しく説明する。
【0019】図3(b)は、システム情報メッセージの
隣接セルを記述する部分を構成するためのもう一つの選
択肢を示している。システム情報メッセージ27’の始
めの部分に、少なくとも、そのメッセージのタイプを示
すパラメータがなければならないが、そのパラメータは
図3bに別には示されていない(図3aのメッセージの
始めの部分にも同様のパラメータがなければならな
い)。このパラメータのために留保されるビットの数は
そのシステムで何種類のシステム情報メッセージが定義
されているかによる。つまり、メッセージの種類が多い
ほど、種類の異なるメッセージをユニークに識別するた
めに、より長いパラメータが必要になる。その後に、1
/2オクテットの長さのn+1個のフィールド33が続
いており、その各フィールドは、メッセージに記述され
ている容量クラス0からnのどれかに属する隣接セルの
数を表す。換言すると、第1フィールド33は、そのメ
ッセージに記述されている、容量クラス0に属する隣接
セルの数を表し、第2フィールドは、容量クラス1に属
する隣接セルの数を表す、などという感じである。個数
を表すフィールド33の後に、メッセージに記述されて
いる各隣接セルについてのフィールド34がある。フィ
ールド34は、隣接セルについての記述を示し、例えば
2オクテットの長さである。隣接セルについての記述
は、ARFCN値で表される所望の周波数情報と、また
場合によってはLAC(Location Area Code:ロケーシ
ョンエリア・コード)又はその他の、そのセルがどの大
規模エンティティに属するかを示す識別子とから成る。
フィールド34の長さは2オクテットとは多少異なって
いてもよい。将来の拡張に備えてフィールド仕様に空き
ビットを残しておくのが特に有利であるので、フィール
ド34には3〜4オクテットが適当な長さであるかも知
れない。
【0020】図3(a)及び表1と関連して前述の例の
場合のように各隣接セルを記述するのに2オクテットを
使うと仮定すると、システム情報メッセージの、図3
(b)の原理に従って作成される隣接セルを記述する部
分は下記のようになる(付近に正確に2つのGSMセル
があるということも仮定する)。
【表2】
【0021】システムの将来の拡張に関して、図3
(b)及び表2に示されている選択肢は、クラスの個数
を変更するためにメッセージの固定部分を変更しなけれ
ばならないので、図3(a)及び表1に示されている選
択肢ほど有利ではない。固定部分はフィールド33から
成っていて、そこにはシステムで定義されているのと同
数の容量クラスが常にある。メッセージの長さを制限す
るためには、1メッセージに記述される隣接セルの数に
例えば32などの上限を設けるのが有利である。
【0022】システム情報メッセージにおいて記述され
ている全ての隣接セルが、基地局がシステム情報メッセ
ージを送っているようなセルラー無線システムと同じセ
ルラー無線システムに属しているという必要は必ずしも
ない。例えば、UMTSセルの基地局が自己のシステム
情報メッセージに付近のGSMセル及び/又はDCS1
800セルを記述することができ、それによって、デュ
アルモードのUMTS/GSM移動局又はUMTS/D
CS1800移動局は両方のシステムのセルを利用する
ことができる。このような構成は、セルの数がまだ少な
いUMTSシステムの構築開始時に特に有利である。あ
る他のセルラー無線システムのセルでは動作できない移
動局は、そのようなシステムのセルに関する記述を単に
無視することができる。
【0023】図3(b)及び表2の手順の変形例を呈示
すると、その変形例においては全てのフィールド33が
省略され、当該セルの容量クラスを表示するのに必要な
ビットは、セル固有のフィールド34の各々に付加され
る。容量クラスが8個ある場合、この目的のためにフィ
ールド34において少なくとも3ビットを使用する。し
かし、図3(b)及び表2の手順は、移動局における計
算の実行が容易であるので(フィールド33の内容から
移動局は自己にとって興味ある情報がそのメッセージの
中のどこにあるかを直ちに計算することができる)、こ
の手順の方が有利であると考えられる。また、修正例の
一例としては、システム情報メッセージは各容量クラス
に対してある一定数の情報要素を含む。しかし、このよ
うな構成は実際にはあまり融通は利かないであろう。セ
ルは異なる容量クラスに属するいろいろな数の隣接セル
を有するので、いろいろな容量クラスに関する情報の比
例する部分が変化することができ有利である。
【0024】以下の記述は、基地局から送信されるシス
テム情報メッセージに含まれ隣接セルに関する情報を移
動局が使用する方法に関する。この情報を使用する目的
は、セルの再選択に関して、利用可能なセルの中から移
動局のデータ転送ニーズに最もよく対応する新しいセル
をなるべく速やかに移動局が選択できるようにすること
である。セルの再選択は、移動局が、移動局と基地局と
の間にアクティブな電話接続やデータ転送接続が無いい
わゆるアイドルモードであるときに行われることがで
き、或いはアクティブな電話接続又はデータ転送接続の
あるときに行われることもできる。後者の場合、ある基
地局から他の基地局への、セルの再選択に関連する接続
の転送は、ハンドオーバーと呼ばれる。これらの場合に
おける移動局の動作が図4及び5に例示されている。
【0025】アイドルモード40では、移動局は、現在
の基地局から受信している信号の電力レベル(及び/又
は復調され復号された信号の完全性)を測定すること
で、公知の方法によるセルの再選択の必要性を連続的に
又は定期的に調べる。1つの好適な実施例では、移動局
は、次のアクティブな接続においてどんなデータ転送速
度又は他のどのような質のサービスが必要になるかとい
うことについて、前に実現された接続に基づく予測を維
持することができる。この予測の作成、維持及び利用に
ついてはフィンランド特許出願FI 971927で詳
しく検討されており、その出願の出願人は本出願の出願
人と同一である。もっと単純な実施例では、移動局は、
次の接続では自己の可能な限り最高のデータ転送速度が
必要になると推測する。いずれにせよ、移動局は現在の
基地局から送信されるシステム情報メッセージを受信
し、復調し、復号して、それによってBCCH周波数の
他にデータ転送速度等の、隣接セルから提供されるサー
ビスの質が決まる。
【0026】ステップ41においては、移動局は、移動
局によりなされた予測又は自己の可能な限りの最大容量
に比べてサービスの質が低すぎるような隣接セルにはあ
まり注意を払わない。現在の基地局から送られてきたシ
ステム情報メッセージに基づいて現在の基地局と同じロ
ケーションエリアに属するか或いは移動局のために画定
されているホームエリアに属するか或いはその中ではユ
ーザーが平均より低い価格で動作することのできる私設
ピコセル通信網に属するような隣接セルを発見しようと
する移動局の試みに基づいて、ステップ41でのセルの
区別を実行することも可能である。本発明は、現在の基
地局から移動局が受信した隣接セルに関する情報に基づ
く限りはステップ41ではセルを区別する方法を限定し
ない。区別したり、注意をあまり払わないということ
は、本発明では移動局が当該隣接セルを全く無視するべ
きであるということを意味するわけではなくて、移動局
は、利用できるもっと良好なセルが無いという新しい観
測結果が現れるのを待つために、それらに関する情報を
保存することができる。ステップ41での動作の適当な
モデルは、特に、いろいろな質のセルの密度に依存し、
シミュレーション及び試験によってそれを発見すること
ができる。
【0027】ステップ42において、移動局は、状態4
1においてサービスの質、ロケーションエリア又はその
他の基準に照らして適当であることが分かった隣接セル
の中から新しいセルを発見しようする。移動局が新しい
セルに切り替わるのが有利であるためには、その新しい
セルは周知の適当性基準を満たさなければならず、それ
は例えばGSMシステムではセル固有のC1パラメータ
及びC2パラメータが充分に大きな値を持っていなけれ
ばならないということである。GSMシステム及びDC
S1800ではセルを選択するための適当性基準及びそ
の他の公知の動作は、EBU(European Broadcasting
Union :欧州放送連盟)及びETSI(European Telec
ommunications Standards Institute :欧州通信規格協
会)の規格ETS 300 535 (GSM 03.22 )及びETS 300 57
8 (GSM 05.08 )で定義されている。一般的レベルで、
同じアプローチを他のディジタル・セルラー無線システ
ムに適用することもできる。もし適当なセルが見つから
なければ、状態43において、移動局は、状態41では
あまり注意を払われなかったセルの中から適当なセルを
探し出そうとする。移動局は、もし時間があれば、たと
え適当な「もっと質の良い」セルが状態42で発見され
ていても、状態43で区別されているセルの中から適当
なセルを探し出すことができる。状態40、41、42
及び43から成るループを連続的に又は定期的に巡回す
ることによって、移動局は最良の新しいセルのリストを
連続的に維持することができる。
【0028】図5においては、アクティブ状態45の移
動局はアクティブなデータ転送接続に関連する情報の送
信、受信及び処理にかなりの時間をかけているので、隣
接セルの情報を処理したり測定を行ったりする時間が余
り無い。アクティブなデータ転送接続中には、一般に少
なくとも1つのいわゆる専用制御チャネルがあり、この
チャネルは基地局と当該移動局との間で制御データを転
送するために使用される。基地局は短縮されたシステム
情報メッセージを作成することができ、それは、現在の
アクティブなデータ転送接続のような接続を処理するた
めに充分に質の良いサービスを有する隣接セルだけに関
しての情報を含んでいる。図5において、状態46はそ
の短縮されたシステム情報メッセージの受信について記
述しており、状態47は、新しいセルを選択することを
目的とする測定をそれらのセルにどのように集中させて
実行するかを記述している。もし適当な新しいセルが状
態47で見つからず、現在の基地局によって制御されて
いる接続が悪くなって新しいセルを選択する必要が生じ
たならば、移動局は、状態48で、サービスの質が充分
でない基地局も含むもっと広範なリストを送るよう基地
局に要求する。この動作の目的は、必要ならば、たとえ
サービスの質が限られているとしても、アクティブなデ
ータ転送接続を維持することである。ユーザーの見地か
らは、おそらく、データ転送接続が完全に切断される場
合よりはデータ転送接続の質が一時的に弱まる場合の方
がましであろう。図5に示されているプロセスを連続的
に又は定期的に反復すれば、アクティブな接続は利用で
きる最良の基地局を常に経由することになる。
【0029】上記の状態47及び48の手順の代わりと
して、基地局が基地局リストを時折変更する手順を使用
することが可能である。従って基地局は連続するシステ
ム情報メッセージにおける異なる隣接セルに関する情報
を送ることができ、移動局は、そのメッセージに含まれ
ている情報と、前のメッセージに記述されていて移動局
のメモリーに保存されている情報との両方の隣接セル情
報に基づいて新しいセルに関する測定及び選択を実行す
る。基地局と移動局との間の制御データのデータ転送速
度がアクティブな電話接続又はデータ転送接続中に充分
に大きければ、基地局は当然に移動局のアイドルモード
時と同じ隣接セル情報の全てを送信することもできる。
【0030】本発明は、移動局が新しいセルに関する測
定及び選択を実行するための実際のアルゴリズムの実現
を限定しない。しかしながら、好適なアルゴリズムの実
現においては下記の観点を考慮に入れるべきである。
【0031】移動局がアイドルモードになっていて、現
在のセルで利用できるものよりも大きなデータ転送速度
又はもっと質の良いサービスを必要とするアクティブな
データ転送接続を移動局が確立するべきであることをユ
ーザーが与えたコマンド又は通信網からの呼び出しメッ
セージが示しているならば、移動局は新しいセルを選択
する。現在の基地局から送られたメッセージに含まれて
いる隣接セルに関する情報を受信し、復調し、復号する
ことによってアイドルモード時に移動局が収集した情報
に基づいて、また場合によっては、この情報に基づいて
選択された隣接セルの基地局から送られたメッセージ
(このメッセージは例えば通信状態に関する正確なセル
固有の情報を含んでいる)を受信し、復調し、復号する
ことによってアイドルモード時に移動局が収集した情報
にも基づいて、新しいセルの選択が行われる。
【0032】基地局から送られたシステム情報メッセー
ジで言及されているあるセルが提供するサービスの質が
移動局のためには充分に良くはないならば、移動局はそ
れらのセルにはあまり注意を払わなくても良い。例え
ば、もっと良質のサービスを利用できるセルが無いこと
を移動局が観測したならば、それらの「区別された」セ
ルに関する測定を後で実行することができる。或いは、
移動局は、「区別された」セルの信号電力も測定するけ
れども、「区別されていない」隣接セルに関する詳しい
情報を得るために、それらのセルから送られるメッセー
ジだけを受信し、復調し、復号することもできる。
【0033】例えばある隣接セルがもし移動局が動作で
きないような異なるシステムに属しているならば、移動
局はそれらの隣接セルを完全に無視することができる。
【0034】移動局は、ある隣接セルから送られてくる
システム情報メッセージがその移動局が利用できない要
素があることを示しているならば、それらのセルを完全
に無視することもできる。
【0035】移動局がセルを選択し直す際には、ロケー
ションエリアの変更に起因する内部での信号のやりとり
の量がなるべく少なくて済むように、現在のセルと同じ
ロケーションエリアに位置するセルの方を好むのが有利
である。また、ホームエリア又は、移動局の動作のコス
トがユーザーにとって少なくて済むようなその他のセル
のグループに属するセルの方を好むのも移動局にとって
有益なことである。
【0036】本発明は、従来技術と比べて非常に僅かな
装置要件を基地局及び移動局に課すに過ぎない。図6
(a)で、基地局50は、隣接セルで使用されているB
CCH周波数と、それらのセルから提供されるサービス
の質(可能な限り最高のデータ転送速度など)とに関す
る情報を含むデータベース51を利用できるようにしな
ければならない。オペレータは、普通は、それらのデー
タベースの内容を静的に又は永久的に(例えば新しい基
地局が古い基地局の近くで運用し始めたとき)あるいは
動的に(例えば近くの基地局が整備のために運用を停止
したとき)変更するためのいわゆるOM設備(Operatio
n & Maintenance :運用及び整備)を持っている。従来
技術の基地局は多様なメッセージを作って送信するの
で、データベース51に含まれている情報に関するメッ
セージの作成及び送信は従来技術の装置52で可能であ
る。図6(b)に示されている移動局では、本発明に関
して必須の部分は、受信ブロック(RX)53と制御ブ
ロック54とであり、移動局はこの受信ブロック(R
X)53を通して基地局から送られてきたメッセージを
受信し、復調し、復号すると共に、受信した信号の電力
レベルを測定し、制御ブロック54は、そのメッセージ
に含まれている情報を処理して移動局の動作を制御する
が、それらは共に従来技術である。移動局のメモリ(M
EM)55の一部分は隣接セルの選択に関する情報に配
分されなければ成らず、それは、移動局自身の容量に関
する情報と、隣接セルのBCCH周波数及びそれらの隣
接セルから提供されるサービスの質に関する基地局から
受け取った情報とを含む。公知のSIMカード、あるい
は目的が同じであるような着脱可能な記憶媒体を使用す
ることも当然可能である。送信ブロック(TX)56に
よって、移動局はセル選択に関するメッセージを基地局
に送信する。
【0037】本発明は、新しいセルからのメッセージの
測定及び受信に起因する移動局の負担をなるべく少なく
するように新しいセルの選択を集中化させるのに役立
つ。上記の実施例は例示目的のものであって、発明を限
定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】将来に開発され得るセルラー無線システムを示
す図である。
【図2】本発明を適用することのできるセルラー無線シ
ステムを示す図である。
【図3】本発明のシステム情報メッセージの書式を示す
図である。
【図4】移動局における本発明の方法の実施例を示す図
である。
【図5】移動局における本発明の方法のもう一つの実施
例を示す図である。
【図6】本発明のセルラー無線システムの基地局及び移
動局を示す図である。
【符号の説明】
15…移動局 21、22、23、24、25、26…基地局 21a、22a、23a、24a、25a、26a…セ
ル 27、27’…メッセージ 32a、32b、32c、33、34…情報 50…セルラー無線システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルト プシネン フィンランド国,エフイーエン−90540 オウル,カルパランティエ 7 (72)発明者 カリ ピルティカンガス イギリス国,ジーユー14 0ジェイアー ル,ファーンボロー,サウスウッド,ウル スウォーター アベニュー 3 (72)発明者 ライノ リントゥランピ フィンランド国,エフイーエン−90810 キビニエミ,テポンケンテンティエ 9

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルラー無線システムの基地局から移動
    局への隣接セルに関する情報の送信方法であって、前記
    基地局は、前記隣接セルに関する情報を備えるメッセー
    ジ(27、27’)を生成して該メッセージを前記移動
    局へ送信する前記セルラー無線システムにおいて、前記
    隣接セルで使用される送信周波数に加えて、前記基地局
    は前記隣接セルを特徴づける他の情報(32a、32
    b、32c、34)を前記メッセージに有することを特
    徴とするセルラー無線システムの基地局から移動局への
    隣接セルに関する情報の送信方法。
  2. 【請求項2】 前記基地局は、前記メッセージに記述さ
    れている各隣接セルによって移動局に提供されるサービ
    スの質に関する情報を有することを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記メッセージに記述されている各隣接
    セルがサービスの質の所定クラス(32a)のうちのど
    れに属するかを述べることによって各セルのサービスの
    質が表現されることを特徴とする請求項2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記メッセージは、 該メッセージに含まれているセル記述中にサービスの質
    のクラスが何個あるかを示す情報(31)と、 前記メッセージに含まれているサービスの質の各クラス
    を記述する前記メッセージの部分の長さについての情報
    (32b)と、 前記メッセージに含まれているサービスの質の各クラス
    をサービスの質のクラスの順に記述する情報(32c)
    とを備えることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記メッセージは、 サービスの質の各クラスについて、該サービスの質のク
    ラスに属する何個のセルについて前記メッセージが記述
    してるかを示す情報(33)と、 標準の長さのフィールドで一度に1つの隣接セルを記述
    する情報(34)とから成ることを特徴とする請求項3
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 セルラー無線システムにおいてセルの再
    選択を実行する方法であって、基地局と、該基地局に関
    連するセルと、移動局とを備える前記セルラー無線シス
    テムにおいて、 (a)基地局は、該基地局の近くの隣接セルを記述する
    情報を含むメッセージを前記移動局へ送信するステップ
    (40、46)と、 (b)前記メッセージに基づいて、前記移動局は最も有
    利な新しいセルのグループの予備的選択を行うステップ
    (41、47)と、 (c)前記移動局は、適当な新しいセルを見つけるため
    に、前記予備的に選択されたセルに対して測定を行うス
    テップ(42)とを備え、 前記測定により、前記予備的に選択されたセルの中に少
    なくとも1つの適当な新しいセルが含まれていることが
    分かったならば、前記移動局はそのグループの中から新
    しいセルを選択し(41、47)、 前記測定により、前記予備的に選択されたセルの中に適
    当な新しいセルが全く含まれていないことが分かったな
    らば、前記移動局は、前記予備的選択に含まれているセ
    ルではない他のセルの中から前記新しいセルを選択する
    (43、48)ことを特徴とするセルラー無線システム
    においてセルの再選択を実行する方法。
  7. 【請求項7】 ある移動局がある基地局とのアクティブ
    な電話接続又はデータ転送接続を有するとき、当該基地
    局は、前記ステップ(a)で、進行中の前記アクティブ
    な電話接続又はデータ転送接続を処理するために充分な
    質のサービスを提供する前記基地局の近くの前記隣接セ
    ルだけを記述するメッセージを前記移動局に送信するこ
    とを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記予備的に選択されたセルの中に適当
    な新しいセルが無いことを測定結果が示している場合に
    は、前記移動局は他の隣接セルに関する情報を送信する
    ように前記基地局に依頼することを特徴とする請求項7
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 ある移動局がある基地局とのアクティブ
    な電話接続又はデータ転送接続を有するとき、当該基地
    局は、前記ステップ(a)で、代わりの異なる隣接セル
    を記述する可変メッセージを前記移動局に送信すること
    を特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】 セルラー無線システム(50)の基地
    局であって、メッセージを作ってそれを移動局に送るた
    めの手段(52)を有する基地局において、 当該基地局のセルの付近の隣接セルのグループに関し、
    また前記隣接セルで使用される送信周波数及び前記隣接
    セルから前記移動局に提供されるサービスに関する情報
    についても含む情報(51)を有し、 前記情報に基づいて前記隣接セルを記述するメッセージ
    を作って該メッセージを前記移動局に送信するための手
    段も有することを特徴とする基地局。
  11. 【請求項11】 セルラー無線システムの移動局であっ
    て、セルのサービスを予想するように備えられ、基地局
    からメッセージを受け取ると共に再選択するのに適する
    セルを発見するためにセル固有の測定を実行するための
    手段(53)を有する前記移動局において、選択された
    セルの基地局から送信されたメッセージからセル固有の
    サービスを記述する情報を抽出して、前記セル固有の測
    定を、主として、その選択されたセルの隣接セルのうち
    の、その表現された情報によると前記移動局が予想する
    サービスに対応する隣接セルに集中させるための手段を
    有することを特徴とする移動局。
  12. 【請求項12】 セルラー無線システムであって、基地
    局と、それらに関連するセルと、移動局とを備える前記
    セルラー無線システムにおいて、 前記基地局は、メッセージを作って、それを前記移動局
    に送信するための手段を有し、 前記移動局は、前記セルからあるサービスを予想し、前
    記基地局からメッセージを受け取り、再選択するのに適
    するセルを発見するためにセル固有の測定を実行するよ
    うに備えられる前記セルラー無線システムにおいて、 少なくとも1つの基地局に、当該基地局のセルの付近の
    隣接セルのグループに関し、また前記隣接するセルで使
    用される送信周波数及び前記隣接するセルから前記移動
    局に提供されるサービスに関する情報についても含む情
    報を備え、前記基地局は前記情報に基づいて前記隣接セ
    ルを記述するメッセージを作成して該メッセージを前記
    移動局へ送信するための手段を備えていることを特徴と
    するセルラー無線システム。
JP10178629A 1997-06-25 1998-06-25 セルラー無線システムにおける情報の送信及びセルの再選択方法、基地局及び移動局 Pending JPH1175237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI972736A FI105639B (fi) 1997-06-25 1997-06-25 Parannettu menetelmä solun vaihtamiseksi
FI972736 1997-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1175237A true JPH1175237A (ja) 1999-03-16

Family

ID=8549129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178629A Pending JPH1175237A (ja) 1997-06-25 1998-06-25 セルラー無線システムにおける情報の送信及びセルの再選択方法、基地局及び移動局

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6510146B1 (ja)
EP (1) EP0888026A3 (ja)
JP (1) JPH1175237A (ja)
KR (1) KR20010013397A (ja)
CN (1) CN1261510A (ja)
AU (1) AU7920898A (ja)
FI (1) FI105639B (ja)
WO (1) WO1999001005A1 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541747A (ja) * 1999-04-06 2002-12-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 汎用的なシステム間ハンドオーバメカニズム
JP2003510897A (ja) * 1999-09-21 2003-03-18 タンティビ・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 狭域・高速データ通信および広域・低速データ通信用のデュアル・モード加入者ユニット
JP2003520538A (ja) * 2000-01-17 2003-07-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) システム間ハンドオーバの性能向上のための方法及びシステム
JP2005244997A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Research In Motion Ltd モバイルデバイスによる無線チャンネルを選択する方法およびシステム
WO2007057977A1 (ja) * 2005-11-21 2007-05-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信システム、基地局、移動機、およびハンドオーバ制御サーバ
EP1460874A3 (en) * 2003-03-19 2007-08-29 Nec Corporation Mobile terminal and hand-over solving method
JP2009010962A (ja) * 2001-06-06 2009-01-15 Nokia Corp ハンドオーバトリガリングに基づくwcdmaカバレージの方法
JP2009514396A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド チューンアウェイおよびクロスページングのシステムおよび方法
WO2009054086A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Panasonic Corporation セル選択システム、セル選択方法および携帯端末
US7570618B2 (en) 2003-11-07 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for performing handover in a broadband wireless access communication system
JP2009207169A (ja) * 2002-10-01 2009-09-10 Interdigital Technol Corp 無線ローカルエリアネットワーク内でハンドオーバ情報をブロードキャストする方法およびシステム
WO2009142163A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 株式会社 エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局装置、端末装置及び方法
JP2010011110A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Kyocera Corp 基地局及び移動局
JP2010063121A (ja) * 1999-06-07 2010-03-18 Nec Corp ユーザ装置、移動通信ネットワーク、通信システム、および制御方法
JP2010063108A (ja) * 2001-08-17 2010-03-18 Qualcomm Inc 通話セットアップ待ち時間の減少に関する方法及び装置
JP2010124225A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Ntt Docomo Inc 制御装置、移動通信端末、通信システム、及び通信方法
JP2010206606A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Nec Corp 移動体通信システム、無線基地局装置、無線端末、無線基地局制御装置及びハンドオーバー方法
US8064405B2 (en) 2005-10-27 2011-11-22 Qualcomm Incorporated Tune-away protocols for wireless systems
US8107962B2 (en) 1999-05-28 2012-01-31 Nec Corporation Mobile telecommunications system
JP2012503437A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド WiMAXハンドオーバにおいてサポートされる最良のサービスをもつターゲットBSを選択するための方法およびシステム
JP4924601B2 (ja) * 2006-02-22 2012-04-25 日本電気株式会社 携帯電話通信システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム
US8229433B2 (en) 2005-10-27 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Inter-frequency handoff
JP5002650B2 (ja) * 2007-07-19 2012-08-15 パナソニック株式会社 移動体通信システムにおける中継局、移動局および中継送信方法
JP2013502878A (ja) * 2009-08-24 2013-01-24 アルカテル−ルーセント 共同設置されたマクロおよびフェムト基地局の展開を管理するための方法、および移動局のハンドオフを開始するための方法
JP2013534077A (ja) * 2010-05-28 2013-08-29 クアルコム,インコーポレイテッド 複数のセル向けの物理ブロードキャストチャネル(pbch)復号のための装置および方法
JP2014060727A (ja) * 2010-02-23 2014-04-03 Apple Inc セルを再選択する方法及び装置
US8989807B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling
US9247467B2 (en) 2005-10-27 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Resource allocation during tune-away
US9351209B2 (en) 2011-08-01 2016-05-24 Intel Corporation Opportunistic device-to-device communication
US9374767B2 (en) 2011-03-09 2016-06-21 Intel Deutschland Gmbh Communication devices and methods for network signaling

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6862449B1 (en) * 1998-05-14 2005-03-01 Fujitsu Limited Reducing interference in cellular mobile communications networks
US6295450B1 (en) * 1998-06-23 2001-09-25 Motorola, Inc. Method and apparatus for transferring communication within a communication system
WO1999067967A1 (de) * 1998-06-23 1999-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum steuern des weiterreichens von telekommunikationsverbindungen zwischen mobilteilen und basisstationen in zellularen telekommunikationssystemen mit drahtloser telekommunikation
GB2342008A (en) * 1998-07-28 2000-03-29 Nokia Telecommunications Oy Inter-network call handover
FI105312B (fi) * 1998-10-16 2000-07-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä suorittaa solun uudelleenvalinta, verkko-osa, ja tilaajapäätelaite
EP1681893A1 (en) * 1998-11-02 2006-07-19 Qualcomm Incorporated Idle mode handling in a hybrid GSM/CDMA network
US7596378B1 (en) 1999-09-30 2009-09-29 Qualcomm Incorporated Idle mode handling in a hybrid GSM/CDMA network
DE69943337D1 (de) * 1998-12-08 2011-05-19 British Telecomm Public Ltd Co Verfahren zum betreiben eines zellularen mobiltelefonnetzes mit einer untermenge von basisstationen, die nur einigen teilnehmern zugänglich sind
FI109956B (fi) 1998-12-16 2002-10-31 Nokia Corp Menetelmä lähisolujen tietojen välittämiseksi sekä menetelmän toteuttava järjestelmä ja matkaviestin
FI108104B (fi) * 1999-01-15 2001-11-15 Nokia Networks Oy Solunvalinta pakettiradioverkossa
US7072656B2 (en) 1999-03-16 2006-07-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handover in a shared radio access network environment using subscriber-dependent neighbor cell lists
US6687237B1 (en) * 1999-04-01 2004-02-03 Nortel Networks Limited Methods and systems for facilitating a multi-mode multi-pilot hard handoff
US7003297B2 (en) 1999-04-06 2006-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Partial support of mobility between radio access networks
FI107690B (fi) 1999-04-30 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä ja järjestely solun valinnan hallitsemiseksi ja solukkojärjestelmän päätelaite
EP1061759A1 (de) * 1999-05-31 2000-12-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Übertragung von Informationen über Funkzellen in einem Funk-Kommunikationssystem
CN1382360A (zh) 1999-08-23 2002-11-27 艾利森公司 将移动数据业务从一个小区的信道切换到另一个小区的第二信道的无缝隙信道重新选择方法
DE69923673T2 (de) * 1999-08-23 2006-04-13 Lucent Technologies Inc. RAU optimierung für UMTS im URA zustand
CN1258948C (zh) * 1999-08-30 2006-06-07 罗伯特·博施有限公司 传输信号化信息的方法,发射站,移动站和消息单元
DE19942768B4 (de) 1999-08-30 2019-08-14 Ipcom Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Übertragung von Signalisierungsinformationen, Sendestation, Mobilstation und Nachrichtenelemente
US6845238B1 (en) 1999-09-15 2005-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Inter-frequency measurement and handover for wireless communications
US6600917B1 (en) * 1999-10-04 2003-07-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Telecommunications network broadcasting of service capabilities
DE19957031A1 (de) * 1999-11-26 2001-05-31 Siemens Ag Verfahren zur Signalisierung von Informationen über Nachbarfunkzellen in einem Funk-Kommunikationssystem
US6909719B1 (en) * 1999-12-22 2005-06-21 Ericsson Inc. Method, apparatus and system for providing multiple quality of service classes to subscribers in a network
GB0000528D0 (en) * 2000-01-11 2000-03-01 Nokia Networks Oy Location of a station in a telecommunications system
FI109071B (fi) * 2000-01-17 2002-05-15 Nokia Corp Signalointimenetelmä
AU2001240659A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Quality or service profile negotiation in a data packet communications system
US20010036827A1 (en) * 2000-03-28 2001-11-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Pub1) Procedure for down loading cell information to mobiles in idle mode
JP2001346265A (ja) * 2000-06-06 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム及びそれに用いる通信端末装置
DE10036141B4 (de) * 2000-07-25 2005-09-08 Siemens Ag Verfahren zur verbesserten Auswahl eines Kommunikationsnetzes für eine Station
FR2816799B1 (fr) * 2000-11-16 2003-02-07 Cit Alcatel Procede pour le transfert de communication inter-systeme dans un systeme cellulaire de radiocommunications mobiles
KR100392643B1 (ko) * 2000-12-07 2003-07-23 에스케이 텔레콤주식회사 듀얼모드 단말기의 이동성 지원을 위한 핸드오프 결정지원 방법
US7957721B2 (en) 2001-02-13 2011-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Coordinated subscriber access handling for shared network support
US7184710B2 (en) 2001-02-13 2007-02-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transmission of filtering/filtered information over the lur interface
JP2002291011A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Toshiba Corp 無線装置及び無線装置のハンドオーバ制御方法
FR2823053B1 (fr) * 2001-03-30 2003-08-29 Evolium Sas Procede pour l'etablissement d'une liste de cellules voisines dans un systeme de radiocommunications mobiles
US7142860B2 (en) * 2001-03-30 2006-11-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network/cell/interface selection in mixed networks
US7181218B2 (en) * 2001-04-10 2007-02-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Commanding handover between differing radio access technologies
ATE371349T1 (de) * 2001-05-31 2007-09-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und anordnung und computerprogrammprodukt zur bestimmung von kriterien zur auswahl einer entsprechenden zellenschicht für ein benutzergerät und zur verringerung der anzahl von harten zwischenfrequenzweiterreichungen für das benutzergerät
US6799038B2 (en) * 2002-01-09 2004-09-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for wireless network selection
JP3946059B2 (ja) * 2002-03-06 2007-07-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、通信システム及び通信方法
US7133385B2 (en) 2002-03-29 2006-11-07 Nortel Networks Limited Network directed intersystem handoff for 1xEVD0
KR100451192B1 (ko) * 2002-05-30 2004-10-02 엘지전자 주식회사 무선통신 네트워크에서의 셀 재선택 방법
US6907010B2 (en) * 2002-10-11 2005-06-14 Interdigital Technology Corporation Dynamic radio link adaptation for interference in cellular systems
GB2395619B (en) * 2002-11-19 2004-09-29 Nec Technologies Cellular network acquisition method and apparatus
FR2848058B1 (fr) 2002-11-28 2005-02-11 Nec Technologies Uk Ltd Procede de reselection de cellule par un terminal mobile en mode veille dans un reseau de telecommunication cellulaire
US20060153133A1 (en) * 2002-12-11 2006-07-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for performing a fast handoff in a wireless local area network
CN1512789A (zh) * 2002-12-27 2004-07-14 �ʼҷ����ֵ��ӹɷ����޹�˾ 多标准无线通信***中的无线资源管理方法
KR100580244B1 (ko) * 2003-01-23 2006-05-16 삼성전자주식회사 무선랜상의 핸드오프 방법
KR100689566B1 (ko) * 2003-03-08 2007-03-02 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 초기 레인징을 이용한핸드오프 시스템 및 방법
KR100665425B1 (ko) 2003-03-08 2007-01-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 시스템 및 방법
WO2004098104A1 (en) 2003-04-25 2004-11-11 Cingular Wireless Systems and methods for implementing fully redundant antenna hopping with multi-carrier power amplifiers and combining schemes within a base station
EP1496719B1 (en) * 2003-07-10 2011-01-26 Alcatel Lucent Bandwidth and power saving in a multimode mobile radio telecommunication terminal by selective monitoring of a plurality of radio interfaces
US7596119B2 (en) 2004-02-27 2009-09-29 Research In Motion Limited Method and system for wireless channel selection by a mobile device
CN100391299C (zh) * 2004-03-19 2008-05-28 华为技术有限公司 一种建立业务连接的方法
JP4750373B2 (ja) 2004-04-28 2011-08-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御装置、移動通信システムおよび通信制御方法
CN100366121C (zh) * 2004-05-24 2008-01-30 华为技术有限公司 一种多模用户设备选择网络和小区的方法
US7489930B2 (en) * 2004-05-28 2009-02-10 Motorola, Inc. Apparatus and method for multimode terminals
ATE480971T1 (de) * 2004-07-02 2010-09-15 Alcatel Lucent Mechanismus für das weiterreichen für mobile ip- protokolle
FI20041266A0 (fi) * 2004-09-29 2004-09-29 Nokia Corp Liikkuvuuden hallinnasta tiedottaminen viestintävälineelle
CN100337509C (zh) * 2004-11-08 2007-09-12 华为技术有限公司 集群移动台驻留集群叠加网时小区重选的方法
CN100415040C (zh) * 2004-11-16 2008-08-27 华为技术有限公司 一种实现集群移动台优选集群叠加网小区的小区重选方法
US20060140117A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Naveen Aerrabotu Apparatus and method for cell selection
US7546149B2 (en) * 2005-03-08 2009-06-09 Motorola, Inc. Deep sleep mode for portable communication device
CN100452920C (zh) * 2005-03-29 2009-01-14 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 频率选择方法和装置
CN100361540C (zh) * 2005-06-29 2008-01-09 华为技术有限公司 一种引用邻小区bs信息的传输方法
US20070004445A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Dorsey Donald A Apparatus and method for cell selection in a wireless network
WO2007080444A1 (en) * 2005-10-07 2007-07-19 Alcatel Lucent Method and apparatus for assisting a radio communication transfer in a cellular radio comunication system
CN1949919B (zh) * 2005-10-10 2010-12-08 上海原动力通信科技有限公司 移动通信***中越区切换的判决方法
US9204420B2 (en) * 2006-01-25 2015-12-01 Alcatel Lucent QoS-aware paging in a wireless communication system
US8195157B2 (en) * 2007-01-16 2012-06-05 Alcatel Lucent Method of providing route update messages and providing messages to access terminals
KR100739804B1 (ko) 2006-05-11 2007-07-13 삼성전자주식회사 데이터 통신의 QoS 보장 방법 및 장치
JP5405298B2 (ja) 2006-05-30 2014-02-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 好適なアクセスポイント及びサービスプロバイダを示すシステム、装置及び方法
US7769381B2 (en) * 2006-06-20 2010-08-03 Jasper Wireless, Inc. Listen mode for wireless devices
WO2008135330A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-13 Continental Automotive Gmbh Verfahren, vorrichtung und mobiles endgerät zur vorbereitung der weitergabe einer drahtlosen kommunikationsverbindung zwischen einem mobilen endgerät und einer basisstation eines stationären netzwerks
JP4489095B2 (ja) 2007-05-29 2010-06-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動機及び通信方式選択方法
CN101365223B (zh) * 2007-08-09 2013-01-30 华为技术有限公司 长期演进***中邻区测量、邻区选择的方法和装置
GB2454649B (en) 2007-10-26 2012-05-30 Ubiquisys Ltd Cellular basestation
GB0721579D0 (en) 2007-11-03 2007-12-12 Vodafone Plc Handover in telecommunications networks
GB2455068B (en) * 2007-11-16 2010-07-28 Motorola Inc A base station for a cellular communication system and a method of operation therefor
CN102047726B (zh) 2008-04-22 2014-07-30 诺基亚公司 用于高效邻居小区信息分发的小区分群
US8934449B2 (en) 2008-04-24 2015-01-13 Nokia Corporation Neighboring cell signal measurement and reporting
RU2477932C2 (ru) 2008-04-28 2013-03-20 Нокиа Корпорейшн Способ и система для межчастотного или межсистемного перевыбора соты
US20100069094A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for cell reselection in idle mode for a mobile wimax network
CN101677449A (zh) * 2008-09-19 2010-03-24 中兴通讯股份有限公司 小区重选方法和终端
US8868087B2 (en) * 2008-10-20 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Radio access technology interworking
US9119119B2 (en) * 2008-10-31 2015-08-25 Qualcomm Incorporated 1×RTT and HRPD neighbor list support over LTE
BRPI0921688A2 (pt) * 2008-11-03 2016-02-16 Nortel Networks Ltd método e sistema de agrupar unidades de comunicação sem fio para transmissão e recepção multiponto coordenada
CN101540993B (zh) * 2009-04-17 2015-08-19 中兴通讯股份有限公司 一种邻区消息的下发方法及微波存取全球互通***
CN101998544B (zh) * 2009-08-13 2014-11-05 华为技术有限公司 频谱配置方法、***、基站和用户设备
CN102165808A (zh) * 2009-11-10 2011-08-24 高通股份有限公司 用于在td-scdma***中的接力移交期间支持hsdpa ack/cqi操作的方法和装置
KR101271431B1 (ko) * 2009-12-17 2013-06-05 한국전자통신연구원 재구성이 가능한 무선통신시스템에서 무선 접속 시스템 및 방법
WO2011120218A1 (en) 2010-03-30 2011-10-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for re-selecting a communication network
TWI531262B (zh) * 2011-08-24 2016-04-21 宏碁股份有限公司 處理細胞選擇的方法及其通訊裝置
WO2013042221A1 (ja) * 2011-09-21 2013-03-28 富士通株式会社 無線通信システム、無線基地局、無線端末及び通信制御方法
JP2014011539A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Sharp Corp 移動局装置、基地局装置、通信システム、セル選択方法および集積回路
TWI487396B (zh) * 2012-07-20 2015-06-01 Chunghwa Telecom Co Ltd Alternative methods for cross - system communication between adjacent cells in mobile communication

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3246741C1 (de) * 1982-12-17 1984-07-05 Philips Kommunikations Industrie AG, 8500 Nürnberg Verfahren zum Auswaehlen eines Organisationskanals in einer beweglichen Funkstation eines Funkuebertragungssystems
DE3611301C2 (de) * 1986-04-04 1997-09-25 Philips Patentverwaltung Mobilfunksystem mit Nachrichtenübertragungskanal und Organisationskanal
IL93444A (en) * 1989-04-27 1994-05-30 Motorola Inc Method and unit for communication with communication systems with different operating modes
US5430740A (en) 1992-01-21 1995-07-04 Nokia Mobile Phones, Ltd. Indication of data blocks in a frame received by a mobile phone
FI96157C (fi) 1992-04-27 1996-05-10 Nokia Mobile Phones Ltd Digitaalinen, solukkorakenteinen aikajakokanavointiin perustuva radiopuhelinverkko radioyhteyden siirtämiseksi tukiasemalta uudelle tukiasemalle
US5396653A (en) 1992-06-05 1995-03-07 Nokia Mobile Phones Ltd. Cellular telephone signalling circuit operable with different cellular telephone systems
FI91345C (fi) 1992-06-24 1994-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon tehostamiseksi
MX9305503A (es) 1992-09-16 1994-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Metodo y aparato para el control de la comunicacion en un sistema de radiotelefonia.
US5353332A (en) * 1992-09-16 1994-10-04 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Method and apparatus for communication control in a radiotelephone system
US5410733A (en) 1993-02-11 1995-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Received signal strength information measurement useful in a mobile telephone system having mobile assisted handoff capability
FI933129A0 (fi) 1993-07-08 1993-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd Dataoeverfoeringsfoerfarande foer ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem och ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem
GB2282730B (en) 1993-10-08 1998-01-28 Nokia Telecommunications Oy Dual mode subscriber terminal and a handover procedure of the dual mode subscriber terminal in a mobile telecommunication network
US6088590A (en) * 1993-11-01 2000-07-11 Omnipoint Corporation Method and system for mobile controlled handoff and link maintenance in spread spectrum communication
US5724665A (en) 1993-11-24 1998-03-03 Lucent Technologies Inc. Wireless communication base station
FI94579C (fi) 1994-01-12 1995-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtomenetelmä
US5745503A (en) 1995-04-11 1998-04-28 Nokia Mobile Phones Ltd. Error correction decoder that operates in either ARDS system or a RBDS system
FI100575B (fi) 1995-05-17 1997-12-31 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon ja yhteydenmuodostuksen luotettavuuden parant amiseksi sekä solukkoradiojärjestelmä
US5524009A (en) 1995-06-07 1996-06-04 Nokia Mobile Phones Ltd. Fast AGC setting using RSS (I) measurement procedure
US5726981A (en) 1995-12-21 1998-03-10 Nokia Mobile Phones Limited Methods for making active channel measurements in a personal base station environment
US5903840A (en) * 1996-01-16 1999-05-11 Telefonaktiebolaget Im Ericsson (Publ) System and method for adaptive measurement collection and handoff queuing in a radio telecommunications network
US5774809A (en) 1996-02-12 1998-06-30 Nokia Mobile Phones Limited Simplified mobile assisted handoff of signal between cells
US5764632A (en) 1996-04-01 1998-06-09 Nokia Mobile Phones Limited Mobile terminal having improved paging channel acquisition in a system using a digital control channel
US5606548A (en) 1996-04-16 1997-02-25 Nokia Mobile Phones Limited Mobile terminal having improved digital control channel (DCCH) search procedure
US5708656A (en) 1996-09-11 1998-01-13 Nokia Mobile Phones Limited Method and apparatus for packet data transmission
FI106182B (fi) 1996-11-27 2000-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä yhteyden laadun ja järjestelmän kapasiteetin parantamiseksi solukkoradiojärjestelmässä ja solukkoradiojärjestelmä

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002541747A (ja) * 1999-04-06 2002-12-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 汎用的なシステム間ハンドオーバメカニズム
US8107962B2 (en) 1999-05-28 2012-01-31 Nec Corporation Mobile telecommunications system
US8792893B2 (en) 1999-05-28 2014-07-29 Nec Corporation Mobile telecommunications system
US10028189B2 (en) 1999-05-28 2018-07-17 Nec Corporation Mobile telecommunications system
US9247582B2 (en) 1999-05-28 2016-01-26 Nec Corporation Mobile telecommunications system
US9591538B2 (en) 1999-05-28 2017-03-07 Nec Corporation Mobile telecommunications system
US10455467B2 (en) 1999-06-07 2019-10-22 Nec Corporation Handover between mobile communication networks
JP2010063121A (ja) * 1999-06-07 2010-03-18 Nec Corp ユーザ装置、移動通信ネットワーク、通信システム、および制御方法
JP2011239412A (ja) * 1999-06-07 2011-11-24 Nec Corp ユーザ装置および制御方法
JP2003510897A (ja) * 1999-09-21 2003-03-18 タンティビ・コミュニケーションズ・インコーポレーテッド 狭域・高速データ通信および広域・低速データ通信用のデュアル・モード加入者ユニット
JP4732658B2 (ja) * 2000-01-17 2011-07-27 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) システム間ハンドオーバの性能向上のための方法及びシステム
JP2003520538A (ja) * 2000-01-17 2003-07-02 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) システム間ハンドオーバの性能向上のための方法及びシステム
JP2009010962A (ja) * 2001-06-06 2009-01-15 Nokia Corp ハンドオーバトリガリングに基づくwcdmaカバレージの方法
US8126469B2 (en) 2001-08-17 2012-02-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for call setup latency reduction
JP2010063108A (ja) * 2001-08-17 2010-03-18 Qualcomm Inc 通話セットアップ待ち時間の減少に関する方法及び装置
JP2009207169A (ja) * 2002-10-01 2009-09-10 Interdigital Technol Corp 無線ローカルエリアネットワーク内でハンドオーバ情報をブロードキャストする方法およびシステム
EP1460874A3 (en) * 2003-03-19 2007-08-29 Nec Corporation Mobile terminal and hand-over solving method
US8077673B2 (en) 2003-11-07 2011-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for performing handover in a broadband wireless access communication system
US7570618B2 (en) 2003-11-07 2009-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for performing handover in a broadband wireless access communication system
US8160026B2 (en) 2003-11-07 2012-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for performing handover in a broadband wireless access communication system
JP2005244997A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Research In Motion Ltd モバイルデバイスによる無線チャンネルを選択する方法およびシステム
US8134977B2 (en) 2005-10-27 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Tune-away protocols for wireless systems
US8068835B2 (en) 2005-10-27 2011-11-29 Qualcomm Incorporated Tune-away and cross paging systems and methods
JP2015029291A (ja) * 2005-10-27 2015-02-12 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated チューンアウェイおよびクロスページングのシステムおよび方法
US9247467B2 (en) 2005-10-27 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Resource allocation during tune-away
JP2009514396A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド チューンアウェイおよびクロスページングのシステムおよび方法
US8155652B2 (en) 2005-10-27 2012-04-10 Qualcomm Incorporated Tune-away and cross paging systems and methods
US8064405B2 (en) 2005-10-27 2011-11-22 Qualcomm Incorporated Tune-away protocols for wireless systems
US8229433B2 (en) 2005-10-27 2012-07-24 Qualcomm Incorporated Inter-frequency handoff
JP2011193506A (ja) * 2005-10-27 2011-09-29 Qualcomm Inc チューンアウェイおよびクロスページングのシステムおよび方法
WO2007057977A1 (ja) * 2005-11-21 2007-05-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 無線通信システム、基地局、移動機、およびハンドオーバ制御サーバ
US8244245B2 (en) 2006-02-22 2012-08-14 Tsukasa Kobayashi Portable telephone communication system, communication control method, and communication control program
JP4924601B2 (ja) * 2006-02-22 2012-04-25 日本電気株式会社 携帯電話通信システム、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP5002650B2 (ja) * 2007-07-19 2012-08-15 パナソニック株式会社 移動体通信システムにおける中継局、移動局および中継送信方法
JP5117508B2 (ja) * 2007-10-26 2013-01-16 パナソニック株式会社 セル選択システム、セル選択方法および携帯端末
US8374152B2 (en) 2007-10-26 2013-02-12 Panasonic Corporation Cell selection system, cell selection method, and mobile terminal
WO2009054086A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Panasonic Corporation セル選択システム、セル選択方法および携帯端末
JP5124640B2 (ja) * 2008-05-19 2013-01-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局装置、端末装置及び方法
CN102037757A (zh) * 2008-05-19 2011-04-27 株式会社Ntt都科摩 移动通信***中的基站装置、终端装置及方法
US8606323B2 (en) 2008-05-19 2013-12-10 Ntt Docomo, Inc. Base station, terminal equipment, and method for mobile communication system in an environment where areas each including multiple radio communication systems coexist
WO2009142163A1 (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 株式会社 エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局装置、端末装置及び方法
JP2010011110A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Kyocera Corp 基地局及び移動局
JP2012503437A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド WiMAXハンドオーバにおいてサポートされる最良のサービスをもつターゲットBSを選択するための方法およびシステム
JP2014112875A (ja) * 2008-09-22 2014-06-19 Qualcomm Incorporated WiMAXハンドオーバにおいてサポートされる最良のサービスをもつターゲットBSを選択するための方法およびシステム
JP2010124225A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Ntt Docomo Inc 制御装置、移動通信端末、通信システム、及び通信方法
JP2010206606A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Nec Corp 移動体通信システム、無線基地局装置、無線端末、無線基地局制御装置及びハンドオーバー方法
JP2013502878A (ja) * 2009-08-24 2013-01-24 アルカテル−ルーセント 共同設置されたマクロおよびフェムト基地局の展開を管理するための方法、および移動局のハンドオフを開始するための方法
US9661531B2 (en) 2010-02-23 2017-05-23 Apple Inc. Method and apparatus for cell reselection
JP2014060727A (ja) * 2010-02-23 2014-04-03 Apple Inc セルを再選択する方法及び装置
US8838106B2 (en) 2010-02-23 2014-09-16 Apple Inc. Method and apparatus for cell reselection
JP2016007056A (ja) * 2010-02-23 2016-01-14 アップル インコーポレイテッド セルを再選択する方法及び装置
JP2013534077A (ja) * 2010-05-28 2013-08-29 クアルコム,インコーポレイテッド 複数のセル向けの物理ブロードキャストチャネル(pbch)復号のための装置および方法
US9374767B2 (en) 2011-03-09 2016-06-21 Intel Deutschland Gmbh Communication devices and methods for network signaling
US9635567B2 (en) 2011-03-09 2017-04-25 Intel Deutschland Gmbh Communication devices and methods for network signaling
US10057755B2 (en) 2011-03-09 2018-08-21 Intel Deutschland Gmbh Communication devices and methods for network signaling
US9351209B2 (en) 2011-08-01 2016-05-24 Intel Corporation Opportunistic device-to-device communication
US9380625B2 (en) 2013-02-28 2016-06-28 Intel Deutschland Gmbh Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling
US8989807B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Intel Mobile Communications GmbH Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling
US9949306B2 (en) 2013-02-28 2018-04-17 Intel Deutschland Gmbh Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling
US10383161B2 (en) 2013-02-28 2019-08-13 Intel Deutschland Gmbh Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999001005A1 (en) 1999-01-07
FI972736A (fi) 1998-12-26
AU7920898A (en) 1999-01-19
EP0888026A3 (en) 1999-06-02
KR20010013397A (ko) 2001-02-26
FI972736A0 (fi) 1997-06-25
US6510146B1 (en) 2003-01-21
CN1261510A (zh) 2000-07-26
EP0888026A2 (en) 1998-12-30
FI105639B (fi) 2000-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1175237A (ja) セルラー無線システムにおける情報の送信及びセルの再選択方法、基地局及び移動局
US6546251B1 (en) Method and arrangement for changing cells
EP1441469B1 (en) Handoff method in wireless LAN, and access point and mobile station performing handoff method
FI107690B (fi) Parannettu menetelmä ja järjestely solun valinnan hallitsemiseksi ja solukkojärjestelmän päätelaite
US5761623A (en) Cellular telecommunications network having seamless interoperability between exchanges while supporting operation in multiple frequency hyperbands
USRE45301E1 (en) Location management in a mobile telecommunication system
KR100585290B1 (ko) 이동통신 시스템에 있어서의 무선 기지국 선택 방법,시스템 및 무선 기지국
AU714335B2 (en) Multiple hyperband radiocommunications system
EP1142417B1 (en) Retrieving cell information in an overlaid circuit switched and packet switched wireless telecommunication network
CN1327741C (zh) 用于控制无线电通信网络的方法和***以及无线电网络控制器
JP2005184824A (ja) 移動通信ネットワークと無線近距離ネットワークとの連動情報を提供する方法及びシステム
KR20050044936A (ko) 무선랜에서 핸드오버 정보를 브로드캐스팅하는 방법 및시스템
WO1998006226A2 (en) Cellular telecommunications network having seamless interoperability between exchanges while providing voice, asynchronous data and facsimile services in multiple frequency hyperbands
US5937351A (en) Method for establishing a wireless communications link in a reduced time
JP2006135991A (ja) 広帯域無線接続通信システムにおける異種周辺基地局情報を用いる通信システム及び方法
US6952583B1 (en) Method for processing synchronous message in asynchronous mobile communication system
US6442395B1 (en) Modified directed retry feature
AU751387B2 (en) Multiple hyperbrand radiocommunications system
KR20240071407A (ko) 지구 기반 네트워크로의 사용자 장비의 리디렉션의 관리
AU749653B2 (en) Multiple Hyperband radiocommunications system
CA2555681C (en) Multiple hyperband radiocommunications system
AU2062700A (en) A method for access of handover in a cellular mobile communication system
MXPA98003045A (es) Control de registro de estaciones moviles en un sistema de comunicacion inalambrico