JPH1170263A - Game machine - Google Patents

Game machine

Info

Publication number
JPH1170263A
JPH1170263A JP9234582A JP23458297A JPH1170263A JP H1170263 A JPH1170263 A JP H1170263A JP 9234582 A JP9234582 A JP 9234582A JP 23458297 A JP23458297 A JP 23458297A JP H1170263 A JPH1170263 A JP H1170263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
display
display device
variable
game state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9234582A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP9234582A priority Critical patent/JPH1170263A/en
Publication of JPH1170263A publication Critical patent/JPH1170263A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve interest by controlling a variable display device to have the display result according to the specified game condition determining contents with the establishment of a variable display condition, displaying the number of times of variable display operations and preliminarily displaying a success decision at a designated time. SOLUTION: When a hit ball is input in a start hole 9 and decided to be winning, it is judged whether an extracted random number matches a success determination value or not. If matches, a counter is reset to execute the fluctuation time reduction control, and the reduction fluctuation number of times are counted down. A reduction mode is executed until the fluctuation number of times of a variable display device 4 reaches a designated value, 70 times or the like. While the count value is referred, it is sequentially determined whether a great success or not, whether a great success exists in starting storage or not, and whether a display erase graph set is not, and in the case where all are denied, the time reduction display information is set. The count value is displayed on a variable display part 5. Thus, the occurrence of a great success is preliminarily displayed so as to improve interest.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、パチン
コ遊技機やコイン遊技機あるいはスロットマシンで代表
される遊技機に関し、詳しくは、表示状態が変化可能な
可変表示装置を含み、該可変表示装置の表示結果が予め
定められた特定の表示態様となった場合に遊技者にとっ
て有利な特定遊技状態に制御可能となる遊技機に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game machine represented by, for example, a pachinko game machine, a coin game machine, or a slot machine, and more particularly to a variable display device having a variable display state. The present invention relates to a gaming machine which can be controlled to a specific game state advantageous to a player when a display result of the predetermined display mode becomes a predetermined specific display mode.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の遊技機において、従来から一般
的に知られているものに、たとえば、識別情報などを可
変表示して表示状態が変化可能な可変表示装置が設けら
れ、その可変表示装置の表示結果が予め定められた特定
の表示態様(たとえば777)となった場合に、たとえ
ば可変入賞球装置を開成させたり得点を付与したりし
て、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御可能とな
るように構成された遊技機があった。
2. Description of the Related Art In a game machine of this type, a variable display device capable of changing the display state by variably displaying identification information or the like is provided in a conventionally known game machine. When the display result of the device becomes a predetermined specific display mode (for example, 777), for example, a variable winning prize ball device is opened or a score is given to control the game to a specific game state advantageous to the player. There were gaming machines configured to be possible.

【0003】この従来の遊技機においては、可変表示装
置の外れ表示の動作回数を計数して遊技者に表示して何
回連続して外れ表示が続いているかを表示し、遊技者の
興味をそそるように構成されたものがあった。
[0003] In this conventional gaming machine, the number of times of the off display of the variable display device is counted and displayed to the player to indicate how many times the off display continues, and the interest of the player is displayed. Some were so tempting.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】一方、この従来の遊技
機においては、可変表示装置の可変表示動作回数を表示
する回数表示手段がただ単に可変表示動作回数を表示す
るだけのものであったために、今一歩面白味に欠けると
いう欠点があった。
On the other hand, in this conventional gaming machine, the number display means for displaying the number of variable display operations of the variable display device merely displays the number of variable display operations. However, there is a drawback that it is not interesting enough now.

【0005】本発明は、係る実情に鑑み考え出されたも
のであり、その目的は、可変表示動作回数を表示する回
数表示手段を有効利用して遊技者の興趣を向上させるこ
とのできる遊技機を提供することである。
The present invention has been conceived in view of the above circumstances, and has as its object the purpose of effectively using a number display means for displaying a variable number of display operations to improve the interest of a player. It is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、表示状態が変化可能な可変表示装置を含み、該可変
表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示態様と
なった場合に遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御
可能となる遊技機であって、予め定められた可変表示条
件の成立を検出する可変表示条件検出手段と、該可変表
示条件検出手段が可変表示条件の成立を検出した場合に
前記特定遊技状態を発生させるか否かを決定する特定遊
技状態決定手段と、前記可変表示条件検出手段が前記可
変表示条件の成立を検出した場合に前記可変表示装置を
可変表示動作させた後、前記特定遊技状態決定手段の決
定内容に従った表示結果となるように前記可変表示装置
を制御する可変表示制御手段と、前記可変表示装置の可
変表示動作回数を表示する回数表示手段と、前記特定遊
技状態決定手段が前記特定遊技状態を発生させる当り決
定をした場合に所定の時期に前記回数表示手段に前記特
定遊技状態が発生する旨の予告表示を行なわせる予告表
示制御手段とを含むことを特徴とする。
The present invention according to claim 1 includes a variable display device whose display state can be changed, and the display result of the variable display device has a predetermined specific display mode. A gaming machine which can be controlled to a specific gaming state advantageous to the player in the case where the variable display condition detecting means detects the establishment of a predetermined variable display condition, and the variable display condition detecting means comprises a variable display condition. Specific game state determining means for determining whether or not to generate the specific game state when the establishment of the variable display condition is detected, and the variable display device when the variable display condition detection means detects the establishment of the variable display condition. After performing the variable display operation, the variable display control means for controlling the variable display device so as to obtain a display result according to the content determined by the specific game state determination means, and the number of variable display operations of the variable display device When the number-of-times display means and the specific-game state determination means determine a hit to generate the specific game state, the number-of-times display means displays a notice of the occurrence of the specific game state at a predetermined time. Notice display control means.

【0007】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の発明の構成に加えて、前記予告表示制御手段は、前
記回数表示手段による回数表示を消去または遊技者が判
別できない状態にすることにより、予告表示を行なうこ
とを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the notice display control means deletes the count display by the count display means or sets a state in which the player cannot determine the count display. By doing so, a notice is displayed.

【0008】請求項3に記載の本発明は、請求項1また
は請求項2に記載の発明の構成に加えて、前記予告表示
制御手段は、前記特定遊技状態決定手段が前記当り決定
をしなかった場合であっても所定条件の成立に応じて前
記予告表示制御を行なうことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect, the notice display control means does not allow the specific game state determination means to determine the hit. Even in such a case, the notice display control is performed according to satisfaction of a predetermined condition.

【0009】請求項4に記載の本発明は、請求項1〜請
求項3のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記回
数表示手段による予告表示動作は、前記可変表示装置の
表示結果として予告表示の原因となった前記当り決定に
対応する前記特定の表示態様が導出表示される回の可変
表示動作の開始までは少なくとも継続されることを特徴
とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect of the present invention, the notice display operation by the number display means is a display result of the variable display device. The variable display operation is performed at least until the start of the variable display operation in which the specific display mode corresponding to the hit determination that caused the notice display is derived and displayed.

【0010】請求項5に記載の本発明は、請求項1〜請
求項4のいずれかに記載の発明の構成に加えて、前記回
数表示手段は、前記可変表示装置で兼用され、該可変表
示装置の可変表示領域の一部に前記回数表示手段の表示
がなされることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration according to any one of the first to fourth aspects, the number display means is shared by the variable display device, and The number display means is displayed on a part of the variable display area of the apparatus.

【0011】[0011]

【作用】請求項1に記載の本発明によれば、可変表示条
件検出手段より予め定められた可変表示条件の成立が検
出された場合に、特定遊技状態決定手段の働きにより、
前記特定遊技状態を発生させるか否かが決定される。可
変表示制御手段の働きにより、前記可変表示条件検出手
段が可変表示条件の成立を検出した場合に前記可変表示
装置を可変表示動作させた後、前記特定遊技状態決定手
段の決定内容に従った表示結果となるように前記可変表
示装置が制御される。回数表示手段の働きにより、前記
可変表示装置の可変表示動作回数が表示される。予告表
示制御手段の働きにより、前記特定遊技状態決定手段が
前記特定遊技状態を発生させる当り決定をした場合に所
定の時期に前記回数表示手段に前記特定遊技状態が発生
する旨の予告表示が行なわれる。
According to the first aspect of the present invention, when the predetermined variable display condition is detected to be satisfied by the variable display condition detecting means, the operation of the specific game state determining means is performed.
It is determined whether or not to generate the specific game state. By the function of the variable display control means, when the variable display condition detection means detects the establishment of the variable display condition, the variable display device is variably displayed, and then the display is performed according to the content determined by the specific game state determination means. The variable display is controlled to result. The number of variable display operations of the variable display device is displayed by the function of the number display means. By the function of the notice display control means, when the specific game state determination means determines a hit to generate the specific game state, a notice indicating that the specific game state will occur is displayed on the number-of-times display means at a predetermined time. It is.

【0012】請求項2に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明の作用に加えて、予告表示制御手段が、
回数表示手段による回数表示を消去または遊技者が判別
できない状態にすることにより予告表示が行なわれる。
According to the second aspect of the present invention, in addition to the operation of the first aspect, the notice display control means includes:
The advance notice is displayed by erasing the count display by the count display means or making the player indistinguishable.

【0013】請求項3に記載の本発明によれば、請求項
1または請求項2に記載の発明の作用に加えて、予告表
示制御手段により、前記特定遊技状態決定手段が前記当
り決定をしなかった場合であっても所定条件の成立に応
じて前記予告表示制御が行なわれる。
According to the third aspect of the present invention, in addition to the operation of the first or second aspect of the present invention, the specific game state determining means determines the hit by the notice display control means. Even if there is no such notice, the above-mentioned notice display control is performed according to the satisfaction of the predetermined condition.

【0014】請求項4に記載の本発明によれば、請求項
1〜請求項3のいずれかに記載の発明の作用に加えて、
回数表示手段による予告表示動作が、前記可変表示装置
の表示結果として予告表示の原因となった前記当り決定
に対応する前記特定の表示態様が導出表示される回の可
変表示動作の開始までは少なくとも継続される。
According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the functions of the first to third aspects,
The notice display operation by the number-of-times display means is at least until the start of the variable display operation in which the specific display mode corresponding to the hit determination that caused the notice display as the display result of the variable display device is derived and displayed. To be continued.

【0015】請求項5に記載の本発明によれば、請求項
1〜請求項4のいずれに記載の発明の作用に加えて、前
記回数表示手段が可変表示装置で兼用されており、その
可変表示装置の可変表示領域の一部に前記回数表示手段
の表示がなされる。
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the function of any one of the first to fourth aspects, the number display means is also used by a variable display device, The number display means is displayed on a part of the variable display area of the display device.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態
においては、遊技機の一例としてパチンコ遊技機を示す
が、本発明はこれに限らず、たとえばコイン遊技機やス
ロットマシン等であってもよく、表示状態が変化可能な
可変表示装置を含み、該可変表示装置の表示結果が予め
定められた特定の表示態様となった場合に遊技者にとっ
て有利な特定遊技状態に制御可能となる遊技機であれ
ば、すべてに適用することが可能である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, a pachinko game machine is shown as an example of a game machine, but the present invention is not limited to this, and may be, for example, a coin game machine or a slot machine, and the display state can be changed. The present invention is applied to all gaming machines that include a variable display device and that can be controlled to a specific game state advantageous to a player when a display result of the variable display device becomes a predetermined specific display mode. It is possible.

【0017】図1は、本発明に係る遊技機の一例のパチ
ンコ遊技機1の遊技盤面の構成を示す正面図である。パ
チンコ遊技機1の遊技盤(図示省略)の前面には、遊技
領域3が形成されている。パチンコ遊技機1には、遊技
者が打球操作するための打球操作ハンドル82が設けら
れており、この打球操作ハンドル82を遊技者が操作す
ることにより、上皿87内に貯留されているパチンコ玉
を1個ずつ発射することができる。発射されたパチンコ
玉は、区画レール2の間を通って遊技領域3内に導かれ
る。
FIG. 1 is a front view showing a configuration of a gaming board surface of a pachinko gaming machine 1 as an example of a gaming machine according to the present invention. A game area 3 is formed on a front surface of a game board (not shown) of the pachinko gaming machine 1. The pachinko gaming machine 1 is provided with a hitting operation handle 82 for a player to operate a hitting ball. When the hitting operation handle 82 is operated by the player, the pachinko balls stored in the upper plate 87 are operated. Can be fired one by one. The fired pachinko balls are guided into the game area 3 between the section rails 2.

【0018】遊技領域3の中央には、複数種類の識別情
報としての特別図柄を可変表示して表示状態が変化可能
な可変表示装置4が設けられている。可変表示装置4の
下方には、可変入賞球装置10が設けられている。この
可変入賞球装置10は、ベース板60を遊技領域3に固
定することにより取付けられている。可変入賞球装置1
0は、後述するソレノイド27が励磁状態にされること
により開閉板61が開成して打玉が入賞可能な遊技者に
とって有利となる第1の状態と、ソレノイド27が非励
磁状態にされることにより開閉板61が閉成して打玉が
入賞不可能な遊技者にとって不利な第2の状態とに変化
可能に構成されている。可変入賞球装置10には、遊技
状態に応じて点灯または点滅表示する6個の飾りランプ
62が設けられている。
At the center of the game area 3, there is provided a variable display device 4 capable of variably displaying a special symbol as a plurality of types of identification information and changing the display state. Below the variable display device 4, a variable winning ball device 10 is provided. The variable winning ball device 10 is attached by fixing the base plate 60 to the game area 3. Variable winning ball device 1
0 is a first state which is advantageous for a player who can win a ball by opening the opening / closing plate 61 by setting a solenoid 27 to be described later to be excited, and a state where the solenoid 27 is not excited. As a result, the opening / closing plate 61 is closed, and the ball can be changed to a second state that is disadvantageous for a player who cannot win a hit ball. The variable prize ball device 10 is provided with six decorative lamps 62 that are lit or flashed according to the game state.

【0019】可変表示装置4の左側方部分および右側方
部分には、それぞれワープ入口17が設けられている。
このワープ入口17に進入した打玉は、可変表示装置4
の裏面側を通って下方に流下してワープ出口8から再度
遊技領域3に放出される。このため、ワープ出口8から
放出された打玉は、始動口9に比較的入賞しやすい状態
となる。可変表示装置4の左側方部分に設けられたワー
プ入口17に進入した打玉の通過経路には、普通図柄始
動ゲート(図示せず)が設けられている。この普通図柄
始動ゲートには、玉の通過を検出するための通過球検出
器20が設けられている。
A warp entrance 17 is provided on each of the left and right portions of the variable display device 4.
The ball that has entered the warp entrance 17 is
The water flows downward through the back side of the warp, and is discharged from the warp outlet 8 to the game area 3 again. For this reason, the ball discharged from the warp exit 8 is in a state where it is relatively easy to win the starting opening 9. A normal symbol starting gate (not shown) is provided on the passage of the ball entering the warp entrance 17 provided on the left side of the variable display device 4. The ordinary symbol starting gate is provided with a passing ball detector 20 for detecting the passage of a ball.

【0020】遊技領域3内に打込まれた打玉が普通図柄
始動ゲートに進入すれば、その通過球が通過球検出器2
0により検出され、その検出出力に基づいて普通図柄表
示器25が可変開始される。
When a ball hit into the game area 3 normally enters the symbol starting gate, the passing ball is detected by the passing ball detector 2.
0, and the normal symbol display 25 is variably started based on the detection output.

【0021】普通図柄表示器25はたとえば7セグメン
ト表示器で構成されており、普通図柄と呼ばれる識別情
報が可変表示される。この普通図柄表示器25の表示結
果が予め定められた特定の識別情報(たとえば7)とな
れば、後述するソレノイド28が励磁されて、左右1対
の可動片24が所定期間だけ開成して始動口9が開成状
態となり、打玉がより入賞しやすい状態(小当り)とな
る。この始動口9に入賞した始動入賞球は後述する始動
球検出器21により検出され、その検出出力に基づいて
可変表示装置4が可変開始される。
The normal symbol display 25 is composed of, for example, a 7-segment display, and variably displays identification information called a normal symbol. When the display result of the ordinary symbol display 25 becomes predetermined specific identification information (for example, 7), a solenoid 28 to be described later is excited, and a pair of left and right movable pieces 24 are opened for a predetermined period to start. The mouth 9 is in the opened state, and the hit ball is more likely to win (small hit). The starting winning ball that has won the starting opening 9 is detected by a starting ball detector 21 described later, and the variable display device 4 is variably started based on the detection output.

【0022】この可変表示装置4は、たとえば液晶表示
装置等で構成されており、可変表示部5が設けられてい
る。この可変表示部5は、左可変表示部と中可変表示部
と右可変表示部とに3分割されており、すべての可変表
示部が一斉に可変開始することにより複数種類の特別図
柄からなる識別情報が上から下に向かってスクロール表
示され、まず左可変表示部が停止制御され、次に右可変
表示部が停止制御され、最後に中可変表示部が停止制御
される。
The variable display device 4 is composed of, for example, a liquid crystal display device, and has a variable display section 5. The variable display section 5 is divided into three sections: a left variable display section, a middle variable display section, and a right variable display section. Information is scrolled from top to bottom, and the left variable display is controlled to stop first, the right variable display is controlled to stop, and finally the middle variable display is controlled to stop.

【0023】この可変表示装置4が可変停止された状態
で、特別図柄が、予め定められた特定の特別図柄の組合
せ(たとえば777)となることにより、表示結果が予
め定められた特定の表示態様となった場合には、特定遊
技状態(大当り状態)が発生して可変入賞球装置10が
第1の状態に制御されて遊技者にとって有利な状態とな
る。このように、このパチンコ遊技機1には、図柄を可
変表示するものとして、第1の図柄表示装置としての普
通図柄表示器25と、第2の図柄表示装置としての可変
表示装置4とが設けられている。したがって、このパチ
ンコ遊技機1においては、普通図柄表示器25による第
1の図柄(普通図柄)と、可変表示装置4による第2の
図柄(特別図柄)とが表示されることとなる。
When the variable display device 4 is variably stopped, the special symbol is a combination of a predetermined specific symbol (for example, 777), so that the display result is a predetermined specific display mode. In the case of, a specific game state (big hit state) occurs, and the variable winning ball device 10 is controlled to the first state, which is an advantageous state for the player. Thus, the pachinko gaming machine 1 is provided with the ordinary symbol display 25 as the first symbol display device and the variable display device 4 as the second symbol display device for variably displaying symbols. Have been. Therefore, in the pachinko gaming machine 1, a first symbol (ordinary symbol) by the ordinary symbol display 25 and a second symbol (special symbol) by the variable display device 4 are displayed.

【0024】このような可変表示装置の可変表示中にお
いては、リーチ状態が発生する場合がある。ここで、リ
ーチとは、表示状態が変化可能な可変表示装置を有し、
該可変表示装置が時期を異ならせて複数の表示結果を導
出表示し、該複数の表示結果が予め定められた特定の表
示態様の組合せとなった場合に、遊技状態が遊技者にと
って有利な特定遊技状態となる遊技機において、前記複
数の表示結果の一部がまだ導出表示されていない段階
で、既に導出表示されている表示結果が前記特定の表示
態様の組合せとなる条件を満たしている表示状態をい
う。また、別の表現をすれば、リーチとは、表示状態が
変化可能な可変表示部を複数有する可変表示装置の表示
結果が予め定められた特定の表示態様の組合せになった
場合に、遊技状態が遊技者にとって有利な特定遊技状態
となる遊技機において、前記可変表示装置の表示結果が
まだ導出表示されていない段階で、前記特定の表示態様
の組合せが表示されやすい可変表示態様になったと遊技
者に思わせるための表示態様をいう。そして、たとえ
ば、前記特定の表示態様の組合せが揃った状態を維持し
ながら複数の前記可変表示部による可変表示を行なう状
態もリーチ表示状態に含まれる。さらにリーチの中に
は、それが出現すると、通常のリーチに比べて、大当り
が発生しやすいものがある。このような特定のリーチを
スーパーリーチという。
During the variable display of such a variable display device, a reach state may occur. Here, the reach has a variable display device whose display state can be changed,
The variable display device derives and displays a plurality of display results at different times, and when the plurality of display results are a combination of predetermined specific display modes, a game state that is advantageous to the player is specified. In a gaming machine that is in a gaming state, at a stage where a part of the plurality of display results has not been derived and displayed yet, a display in which a display result that has already been derived and displayed satisfies a condition that is a combination of the specific display mode State. In other words, the reach is a game state when the display result of the variable display device having a plurality of variable display units whose display state can be changed is a predetermined combination of specific display modes. In a gaming machine that is in a specific gaming state that is advantageous to the player, when the display result of the variable display device has not yet been derived and displayed, the variable display mode becomes easy to display the combination of the specific display modes. Means a display mode that makes the user think. Then, for example, a state in which the plurality of variable display units perform variable display while maintaining a state in which the combinations of the specific display modes are aligned is also included in the reach display state. Furthermore, some of the reach, when it appears, are more likely to cause a big hit than in a normal reach. Such a specific reach is called a super reach.

【0025】可変入賞球装置10内には、特定入賞領域
が設けられており、この特定入賞領域に入賞した入賞球
が後述する特定球検出スイッチ22により検出される。
また可変入賞球装置10内に入賞したすべての入賞球が
球数検出スイッチ23により検出される。具体的には、
特定球検出スイッチ22により検出された特定入賞球
と、特定入賞領域以外の通常入賞領域に入賞した通常入
賞球とが球数検出スイッチ23により検出される。第1
の状態となった可変入賞球装置10内に進入した打玉が
所定個数(たとえば9個)球数検出スイッチ23により
検出された場合または所定期間(たとえば30秒間)経
過した場合のうちのいずれか早い方の条件が成立した場
合に可変入賞球装置10の第1の状態が終了して第2の
状態となる。なお球数検出スイッチ23による検出個数
は、7セグメント表示器よりなる個数表示器14により
表示される。そして、可変入賞球装置10が第1の状態
となっている期間中に進入した打玉が特定入賞領域に入
賞し、可変入賞球装置10が第2の状態になった後に特
定球検出スイッチ22により検出されれば、再度可変入
賞球装置10を第1の状態にする繰返し継続制御が実行
される。この繰返し継続制御の実行上限回数はたとえば
16回と定められている。繰返し継続制御において、可
変入賞球装置10が第1の状態にされている状態がラウ
ンドと呼ばれる。繰返し継続制御の実行上限回数が16
回の場合には、第1ラウンドから第16ラウンドまでの
16ラウンド分、可変入賞球装置10が第1の状態にさ
れ得る。
The variable prize ball device 10 has a specific prize area, and a prize ball which has won the specific prize area is detected by a specific sphere detection switch 22 described later.
In addition, all winning balls that have been won in the variable winning ball device 10 are detected by the ball number detection switch 23. In particular,
The number-of-balls detecting switch 23 detects a specific winning ball detected by the specific ball detecting switch 22 and a normal winning ball that has won a normal winning area other than the specific winning area. First
Is detected by the predetermined number (for example, nine) ball number detection switch 23 or when a predetermined period (for example, 30 seconds) elapses. When the earlier condition is satisfied, the first state of the variable prize ball device 10 ends and the state changes to the second state. The number detected by the ball number detection switch 23 is displayed by the number display 14 including a seven-segment display. The ball that has entered during the period when the variable prize ball device 10 is in the first state wins the specific prize area, and after the variable prize ball device 10 enters the second state, the specific ball detection switch 22 , The repetitive continuation control for setting the variable winning ball device 10 to the first state again is executed. The upper limit number of executions of the repetition continuation control is set to, for example, 16 times. In the repetition continuation control, a state in which the variable winning ball device 10 is in the first state is called a round. Execution upper limit number of repetition continuation control is 16
In the case of times, the variable winning prize ball device 10 can be set to the first state for 16 rounds from the first round to the 16th round.

【0026】可変表示装置4が可変表示中に打玉が再度
始動口9に入賞して始動球検出器21により検出されれ
ば、その始動入賞球が記憶され、可変表示装置4が可変
停止した後、再度可変開始可能な状態になってから前記
始動入賞記憶に基づいて可変表示装置4が再度可変開始
される。この始動入賞記憶の上限は、たとえば「4」と
定められている。現時点における始動入賞記憶個数が始
動記憶表示器6により表示される。
If a ball hits the starting port 9 again and is detected by the starting ball detector 21 while the variable display device 4 is variably displaying, the starting winning ball is stored and the variable display device 4 is variably stopped. Thereafter, the variable display device 4 is again variably started based on the start winning prize memory after the state in which the variable display can be started again. The upper limit of the start winning memory is set to, for example, "4". The start winning prize storage number at the present time is displayed by the start storage display 6.

【0027】遊技領域3内には、さらに風車19、通常
の入賞口7,11,15、および、遊技領域3内に打込
まれた打玉がいずれの入賞領域や可変入賞球装置にも入
賞しなかった場合にアウト玉として回収するアウト口1
6が設けられている。さらに、遊技盤には、飾り図柄表
示用のサイドランプ18が設けられている。
In the game area 3, furthermore, a windmill 19, normal winning openings 7, 11, 15 and a ball hit into the game area 3 win any winning area or variable winning ball device. Out mouth 1 to collect as out ball if not done
6 are provided. Further, the game board is provided with a side lamp 18 for displaying a decorative pattern.

【0028】始動口9、可変入賞球装置10、通常の入
賞口7,11,15等の各種入賞領域に打玉が入賞する
と、その入賞に応じて景品玉が払出される。そのような
景品玉は、上皿87に払出される。上皿87の下方に
は、上皿玉抜きレバー84を操作することにより上皿8
7から排出される打玉を貯留しておくための下皿86が
設けられている。下皿86に貯留された打玉は、下皿玉
抜きレバー85を操作することにより排出できる。
When a hit ball wins in various winning areas such as the starting port 9, the variable winning ball device 10, and the normal winning ports 7, 11, and 15, a prize ball is paid out according to the winning. Such a prize ball is paid out to the upper plate 87. Below the upper plate 87, the upper plate 8
A lower plate 86 is provided for storing hit balls discharged from the tray 7. The hit balls stored in the lower plate 86 can be discharged by operating the lower plate ball removing lever 85.

【0029】遊技領域3の上部の左右には、ステレオ音
の音声等の効果音を発生するためのスピーカ81,81
が設けられている。また、図中83は、パチンコ遊技機
1の前面側の枠である前面枠を開閉できないようにする
ための鍵である。
Speakers 81, 81 for generating sound effects such as stereo sound are provided on the left and right of the upper part of the game area 3.
Is provided. Reference numeral 83 in the figure denotes a key for preventing the front frame, which is the front frame of the pachinko gaming machine 1, from being opened and closed.

【0030】本実施例におけるパチンコ遊技機1には、
パチンコ遊技機1の遊技状態を制御するための制御回路
として、制御用のプログラムを記憶しているプログラム
記憶手段としてのROM、そのROMに記憶されている
プログラムに従って制御動作する制御中枢手段としての
CPU、そのCPUにより制御される遊技機の遊技デー
タを記憶するとともに、遊技制御のための作業領域とし
て用いられる遊技データ記憶手段としてのRAM、およ
び、外部との信号の整合性をとるためのI/Oポート等
を有する基本回路が設けられている。その基本回路は、
遊技制御基板上に設けられている。
The pachinko gaming machine 1 according to the present embodiment includes:
A ROM serving as a program storage means for storing a control program as a control circuit for controlling a gaming state of the pachinko gaming machine 1, and a CPU serving as a control center means for performing a control operation in accordance with the program stored in the ROM. A RAM as a game data storage means used as a work area for game control while storing game data of the game machine controlled by the CPU, and an I / O for ensuring signal consistency with the outside. A basic circuit having an O port and the like is provided. The basic circuit is
It is provided on a game control board.

【0031】次に、本実施例のパチンコ遊技機1に設け
られる制御回路について説明する。まず、遊技制御基板
を説明する。図2は、図1に示すパチンコ遊技機1の遊
技制御基板の構成を示すブロック図である。
Next, a control circuit provided in the pachinko gaming machine 1 of the embodiment will be described. First, the game control board will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the game control board of the pachinko gaming machine 1 shown in FIG.

【0032】図2を参照して、遊技制御基板は、基本回
路40、音回路41、7セグLED・LED回路42、
ソレノイド・ランプ回路43、アドレスデコード回路4
4、初期リセット回路45、クロック用リセットパルス
回路46、電源回路47、スイッチ入力回路48、およ
び情報出力回路53を含む。
Referring to FIG. 2, the game control board includes a basic circuit 40, a sound circuit 41, a 7-segment LED / LED circuit 42,
Solenoid ramp circuit 43, address decode circuit 4
4, an initial reset circuit 45, a clock reset pulse circuit 46, a power supply circuit 47, a switch input circuit 48, and an information output circuit 53.

【0033】基本回路40は、制御用プログラムに従っ
てパチンコ遊技機1の各種機器を制御する。基本回路4
0の内部には、制御用プログラムを記憶しているROM
56(Read Only Memory)と、その制御用プログラムに
従って制御動作を行なうためのCPU(Central Proces
sing Unit )54と、CPUのワーク用メモリとして機
能するRAM(Random Access Memory)55、I/O
(Input/Output)ポートと、クロック発生回路とが設け
られており、さらに、カウンタおよびタイマも設けられ
ている。なお、基本回路40の内部構成については、C
PU54、RAM55およびRAM56を除いて図示を
省略する。
The basic circuit 40 controls various devices of the pachinko gaming machine 1 according to a control program. Basic circuit 4
0 is a ROM storing a control program
56 (Read Only Memory) and a CPU (Central Procedures) for performing a control operation in accordance with the control program.
sing unit) 54, a RAM (Random Access Memory) 55 functioning as a work memory for the CPU, and I / O
An (Input / Output) port and a clock generation circuit are provided, and further, a counter and a timer are provided. Note that the internal configuration of the basic circuit 40 is C
Illustration is omitted except for PU54, RAM55 and RAM56.

【0034】スイッチ入力回路48は、通過球検出器2
0、始動球検出器21、特定球検出スイッチ22および
球数検出スイッチ23と接続される。このスイッチ入力
回路48は、接続された各検出器から出力される検出信
号を基本回路40へ送信する。
The switch input circuit 48 includes the passing ball detector 2
0, the starting ball detector 21, the specific ball detecting switch 22, and the ball number detecting switch 23 are connected. The switch input circuit 48 transmits a detection signal output from each connected detector to the basic circuit 40.

【0035】アドレスデコード回路44は、基本回路4
0から送られてきたアドレス信号を解読(デコード)
し、基本回路40の内部に含まれるROM56、RAM
55、I/Oポート等のいずれか1つを選択するための
信号を出力する回路である。初期リセット回路45は、
電源投入時に基本回路40をリセットするための回路で
ある。初期リセット回路45から送られてきた初期リセ
ットパルスに応答して、基本回路40は、RAM55お
よびI/Oポートを初期化する。クロック用リセットパ
ルス回路は、基本回路40に対し、定期的(たとえば2
msecごと)にリセットパルスを与え、制御用プログ
ラムを先頭から繰返し実行させるための回路である。
The address decode circuit 44 comprises the basic circuit 4
Decoding the address signal sent from 0
And a ROM 56 and a RAM included in the basic circuit 40.
55, a circuit for outputting a signal for selecting one of the I / O ports and the like. The initial reset circuit 45
This is a circuit for resetting the basic circuit 40 when the power is turned on. In response to the initial reset pulse sent from the initial reset circuit 45, the basic circuit 40 initializes the RAM 55 and the I / O port. The clock reset pulse circuit periodically (for example, 2
This is a circuit for giving a reset pulse every msec) and repeatedly executing the control program from the beginning.

【0036】音回路41は、基本回路40から出力され
る音声発生指令信号に応答して、効果音データを作成
し、作成した効果音データを音出力装置52に与える。
音出力装置52は、スピーカ81,81から音声を出力
するための装置であり、音回路41から与えられた効果
音データに応答して、効果音を発生する。この音出力装
置52は、パチンコ遊技機1の所定箇所に設けられてい
る。
The sound circuit 41 creates sound effect data in response to the sound generation command signal output from the basic circuit 40 and supplies the created sound effect data to the sound output device 52.
The sound output device 52 is a device for outputting sound from the speakers 81, 81 and generates a sound effect in response to sound effect data given from the sound circuit 41. The sound output device 52 is provided at a predetermined location of the pachinko gaming machine 1.

【0037】7セグLED・LED回路42には、個数
表示器14、普通図柄表示器25、始動記憶表示器6、
普通図柄始動記憶表示器26およびLED51が接続さ
れている。7セグLED・LED回路42は、基本回路
40から出力される制御信号に応答して、個数表示器1
4および普通図柄表示器25の7セグメントLEDの点
灯状態の制御と、始動記憶表示器6、普通図柄始動記憶
表示器26およびLED51の各々のLEDの点灯状態
の制御とを行なう。
The 7-segment LED / LED circuit 42 includes a number display 14, a normal symbol display 25, a start storage display 6,
Normally, the symbol start storage display 26 and the LED 51 are connected. The 7-segment LED / LED circuit 42 responds to a control signal output from the basic circuit 40,
The control of the lighting state of the 7-segment LED of the 4 and the normal symbol display 25 and the control of the lighting state of each of the start storage display 6, the normal symbol start storage display 26 and the LED 51 are performed.

【0038】ソレノイド・ランプ回路43には、開閉板
61を駆動するためのソレノイド27、可動片24を駆
動するためのソレノイド28、およびサイドランプ1
8,飾りランプ62が接続されている。ソレノイド・ラ
ンプ回路43は、基本回路40から出力される制御信号
に応答して、ソレノイド27およびソレノイド28の作
動制御と、サイドランプ18,飾りランプ62の点灯制
御とを行なう。
The solenoid / lamp circuit 43 includes a solenoid 27 for driving the opening / closing plate 61, a solenoid 28 for driving the movable piece 24, and the side lamp 1.
8. The decorative lamp 62 is connected. The solenoid lamp circuit 43 controls the operation of the solenoid 27 and the solenoid 28 and the lighting control of the side lamp 18 and the decorative lamp 62 in response to a control signal output from the basic circuit 40.

【0039】情報出力回路53は、基本回路40から与
えられるデータ信号に基づいて、有効始動情報、大当り
情報および確率変動情報を、ホストコンピュータである
ホール用管理コンピュータ等に対して出力するための回
路である。その有効始動情報とは、始動口9への打玉の
入賞個数のうち実際に可変表示装置4における図柄の変
動表示の始動に使用された個数等を示すための情報であ
る。大当り情報とは、可変表示装置4の変動表示による
大当りの発生に関する情報である。また、確率変動情報
とは、後述する確率向上状態(高確率状態)の発生に関
する情報である。
The information output circuit 53 is a circuit for outputting effective start information, big hit information, and probability variation information to a host computer, such as a hall management computer, based on the data signal supplied from the basic circuit 40. It is. The effective start information is information for indicating, for example, the number actually used for starting the variable display of the symbols on the variable display device 4 among the winning numbers of the hit balls to the start opening 9. The jackpot information is information relating to the occurrence of a jackpot due to the variable display of the variable display device 4. The probability variation information is information relating to the occurrence of a probability improvement state (high probability state) described later.

【0040】電源回路47は、交流電源に接続され、+
5V、+12V、+30V、および+LVの複数種類の
直流電圧を各回路に供給するための回路である。電源回
路47から基本回路40には、+12Vの直流電圧が供
給される。+5Vおよび+12Vの2種類の直流電圧
は、電源回路47からコネクタ30を介して、後述する
表示制御基板29へ供給される。
The power supply circuit 47 is connected to an AC power supply.
This is a circuit for supplying a plurality of types of DC voltages of 5 V, +12 V, +30 V, and + LV to each circuit. A +12 V DC voltage is supplied from the power supply circuit 47 to the basic circuit 40. Two types of DC voltages of +5 V and +12 V are supplied from the power supply circuit 47 to the display control board 29 described later via the connector 30.

【0041】基本回路40から、後述する表示制御基板
29には、コネクタ30を介して、画像表示のためのコ
マンドデータDAT0〜DAT7、コマンドデータのス
トローブ信号STRVが供給される。
Command data DAT0 to DAT7 for image display and a command data strobe signal STRV are supplied from the basic circuit 40 to a display control board 29, which will be described later, via a connector 30.

【0042】図3は、可変表示装置4に用いられている
表示制御基板29に形成された回路の構成を示すブロッ
ク図である。表示制御基板29には、基本回路32、キ
ャラクタROM33、VDP(Video Displ
ay Processor)34、VRAM35、ワー
クRAM36、制御ROM37、発振回路38およびリ
セット回路39が設けられている。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a circuit formed on the display control board 29 used in the variable display device 4. The display control board 29 includes a basic circuit 32, a character ROM 33, a VDP (Video Displ).
a processor 34, a VRAM 35, a work RAM 36, a control ROM 37, an oscillation circuit 38, and a reset circuit 39.

【0043】基本回路32は、コネクタ30を介して、
図2に示される回路が形成されている遊技制御基板と接
続されている。基本回路32は、遊技制御基板からコネ
クタ30を介して画像の表示のためのコマンドデータD
AT0〜DAT7、コマンドデータのストローブ信号S
TRVを受ける。さらに、基本回路32は、コネクタ3
0を介して+12Vおよび+5Vの2種類の電源電圧の
供給を受ける。基本回路32は、CPUを内蔵し、表示
制御基板29に形成された回路の全体を制御する。
The basic circuit 32 is connected via the connector 30 to:
It is connected to a game control board on which the circuit shown in FIG. 2 is formed. The basic circuit 32 includes command data D for displaying an image from the game control board via the connector 30.
AT0 to DAT7, command data strobe signal S
Receive TRV. Further, the basic circuit 32 includes a connector 3
0, two power supply voltages of +12 V and +5 V are supplied. The basic circuit 32 has a built-in CPU and controls the entire circuit formed on the display control board 29.

【0044】基本回路32は、受信したコマンドデータ
DAT0〜DAT7に応答して、表示制御基板29に形
成された回路全体を制御する。基本回路32は、VDP
34および制御ROM37に、アドレス信号、データ信
号および制御信号を送り、VDP34と制御ROM37
との間で、データ信号の送受信を行なう。そして、基本
回路32は、受信したデータに基づいて、ワークRAM
36を作業領域として用いて、表示制御基板29に形成
された回路全体の制御を行なう。制御ROM37は、基
本回路32の動作を制御するための制御用プログラムを
予め記憶しており、基本回路32から送信されてきたア
ドレス信号および制御信号に応答して、該当する制御用
プログラムをデータ信号として基本回路32へ返信す
る。
The basic circuit 32 controls the entire circuit formed on the display control board 29 in response to the received command data DAT0 to DAT7. The basic circuit 32 is a VDP
Address signal, data signal and control signal to the VDP 34 and the control ROM 37.
A data signal is transmitted / received to / from the terminal. Then, the basic circuit 32, based on the received data,
The entire circuit formed on the display control board 29 is controlled using the working area 36 as a work area. The control ROM 37 stores a control program for controlling the operation of the basic circuit 32 in advance, and responds to the address signal and the control signal transmitted from the basic circuit 32 to store the corresponding control program in a data signal. To the basic circuit 32.

【0045】VDP34は、発振回路38から供給され
るクロック信号を受けて動作し、リセット回路39から
供給されるリセット信号を受けて動作がリセットされ
る。このVDP34は、基本回路32からの制御信号に
応答して、画像データを生成する。VDP34は、VR
AMアドレス信号、VRAMデータ信号、およびVRA
M制御信号等の信号をVRAM35へ送信する。VRA
M35からVDP34へは、VRAMデータ信号等の信
号が返信される。VDP34は、キャラクタROMアド
レス信号、キャラクタROMデータ信号およびキャラク
タROM制御信号をキャラクタROM33へ送信する。
キャラクタROM33からVDP34へは、キャラクタ
ROMデータ信号等の信号が返信される。
The VDP 34 operates in response to a clock signal supplied from an oscillation circuit 38, and is reset in operation in response to a reset signal supplied from a reset circuit 39. The VDP 34 generates image data in response to a control signal from the basic circuit 32. VDP34 is VR
AM address signal, VRAM data signal, and VRA
A signal such as an M control signal is transmitted to the VRAM 35. VRA
A signal such as a VRAM data signal is returned from the M35 to the VDP. The VDP 34 transmits a character ROM address signal, a character ROM data signal, and a character ROM control signal to the character ROM 33.
A signal such as a character ROM data signal is returned from the character ROM 33 to the VDP.

【0046】VDP34は、基本回路32から出力され
る制御信号に応答して、可変表示部5に表示される画像
を構成するための画像データを生成する。VRAM35
は、VDP34が生成した画像データを一時的に記憶す
る。VDP34が生成し、VRAM35に記憶される画
像データは、所定数のドットの集合を単位としたキャラ
クタの識別番号である。
The VDP 34 generates image data for forming an image displayed on the variable display unit 5 in response to a control signal output from the basic circuit 32. VRAM35
Temporarily stores the image data generated by the VDP 34. The image data generated by the VDP 34 and stored in the VRAM 35 is a character identification number in units of a set of a predetermined number of dots.

【0047】画像データには、複数のキャラクタの識別
番号が、表示される配置関係に従って含まれている。こ
れをマップデータという。個々のキャラクタの識別番号
は、制御ROM37に予め記憶されている。可変表示部
5に表示される画面を構成するために必要なキャラクタ
の識別番号が制御ROM37から読出され、VDP34
により、表示画面におけるキャラクタの配置関係を示す
ためのマップデータとして、VRAM35に記憶され
る。
The image data contains identification numbers of a plurality of characters according to the displayed positional relationship. This is called map data. The identification numbers of the individual characters are stored in the control ROM 37 in advance. An identification number of a character required to compose a screen displayed on the variable display unit 5 is read from the control ROM 37, and the VDP 34
As a result, the data is stored in the VRAM 35 as map data for indicating the arrangement relationship of the characters on the display screen.

【0048】キャラクタROM33は、キャラクタの識
別番号に対応するドットデータを予め記憶している。V
DP34は、所定のタイミングでVRAM35からマッ
プデータを読出し、マップデータに含まれる各キャラク
タの識別番号に基づいて、各キャラクタのドットデータ
を読出す。VDP34は、読出したドットデータに基づ
いて、RGB信号(RED,GREEN,BLUE)信
号を生成する。
The character ROM 33 stores dot data corresponding to a character identification number in advance. V
The DP 34 reads map data from the VRAM 35 at a predetermined timing, and reads dot data of each character based on the identification number of each character included in the map data. The VDP 34 generates an RGB signal (RED, GREEN, BLUE) signal based on the read dot data.

【0049】VDP34は、生成したRGB信号をコネ
クタ31を介してLCDモジュール(図示せず)へ送信
する。さらにVDP34は、複合同期信号SYNCおよ
び+12Vの電源電圧をコネクタ31を介してLCDモ
ジュールへ供給する。LCDモジュールは、送信されて
きたRGB信号および複合同期信号SYNCに基づい
て、可変表示部5に画像を表示する。なお、図1に示し
た可変表示装置4の可変表示部5は、LCDモジュール
に含まれる画像表示面である。
The VDP 34 transmits the generated RGB signals to an LCD module (not shown) via the connector 31. Further, the VDP 34 supplies the composite synchronization signal SYNC and the power supply voltage of +12 V to the LCD module via the connector 31. The LCD module displays an image on the variable display unit 5 based on the transmitted RGB signals and the composite synchronization signal SYNC. Note that the variable display unit 5 of the variable display device 4 shown in FIG. 1 is an image display surface included in the LCD module.

【0050】図4は、遊技制御,可変表示装置4の可変
表示制御に用いられる各種ランダムカウンタを説明する
ための説明図である。C RND1は、大当りを発生さ
せるか否かを事前決定するために用いられ、0からカウ
ントアップしてその上限である224までカウントアッ
プし、再度0からカウントアップし直すように構成され
ている。このカウントアップの加算更新は、割込処理毎
にC RND1が1ずつ加算されることにより行なわれ
る。前述の遊技制御基板に設けられたCPUは、定期的
(たとえば2msec毎)に定期リセット回路からリセ
ット信号が入力され、プログラムを先頭から実行してそ
の最後まで実行した後リセット待ち状態となっており前
記リセット信号が入力されることにより再度プログラム
を先頭から実行しなおすことを繰返し、リセット信号の
入力毎にプログラムを先頭から最後まで実行することを
繰返すことにより、遊技機の遊技状態を制御できるよう
に構成されている。そして、このたとえば2msec毎
に入力されるリセットパルスの入力毎に、このC RN
D1が「1」ずつ加算更新される。
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining various random counters used for game control and variable display control of the variable display device 4. C RND1 is used to predetermine whether or not to generate a big hit, and is configured to count up from 0, count up to 224 which is the upper limit thereof, and count up again from 0. This count-up addition update is performed by incrementing C RND1 by one for each interruption process. The CPU provided on the above-mentioned game control board receives a reset signal from the periodic reset circuit at regular intervals (for example, every 2 msec), executes the program from the beginning, executes the program to the end, and is in a reset waiting state. By repeatedly executing the program again from the beginning by receiving the reset signal, and repeatedly executing the program from the beginning to the end every time the reset signal is input, the gaming state of the gaming machine can be controlled. Is configured. Then, every time a reset pulse is input, for example, every 2 msec, this C RN
D1 is added and updated by "1".

【0051】C RND ZU1は、大当りと事前決定
された場合の可変表示装置4の左,中,右可変表示部の
停止時に表示する予定の予定停止図柄の種類、および外
れと事前決定された場合の可変表示装置4の左可変表示
部の停止時に表示する予定の特別図柄(図中第2図柄
左)の予定停止図柄の種類を決定するために用いられる
ものであり、0からカウントアップしてその上限である
14までカウントアップした後再度0からカウントアッ
プし直されるものである。そのカウントアップの更新
は、割込処理余り時間を利用して無限ループによりC
RND ZU1が「2」ずつ加算されることにより行な
われる。前記CPUは、プログラムの先頭から最後まで
実行した段階で、リセット信号が入力されてくるまでの
割込処理余り時間を利用して、無限ループによりこのC
RND ZU1の値に対し「2」を加算更新するので
あり、その加算した結果その上限である「14」を超え
た場合には再度「0」から2ずつ加算更新する処理が行
なわれる。
C RND ZU1 is the type of the planned stop symbol to be displayed when the left, middle, and right variable display portions of the variable display device 4 are stopped when the jackpot is determined in advance, and when the deviation is determined in advance. Is used to determine the type of the scheduled stop symbol of the special symbol (the second symbol left in the figure) to be displayed when the left variable display section of the variable display device 4 is stopped. After counting up to 14 which is the upper limit, the count is restarted from 0 again. The count-up is updated by an infinite loop using the remaining time of interrupt processing.
This is performed by adding "2" to RND ZU1. At the stage where the CPU has been executed from the beginning to the end of the program, the CPU uses the remaining time of the interrupt processing until the reset signal is input, and executes this C
The value of RND ZU1 is updated by adding "2". If the result of the addition exceeds the upper limit of "14", the process of adding and updating the value from "0" by 2 is performed again.

【0052】次にC RND ZU2は、外れと事前決
定された場合の可変表示装置4の中可変表示部に停止表
示するべき特別図柄(図中第2図柄中)の予定停止図柄
を事前決定するために用いられるものであり、0からカ
ウントアップしてその上限である14までカウントアッ
プした後再度0からカウントアップし直される。このカ
ウントアップの更新は、前記C RND ZU1の桁上
げのときにC RNDZU2が「1」ずつ加算されるこ
とにより行なわれる。すなわち、C RNDZU1の値
が「14」から「0」に変化したときに「1」ずつこの
C RNDZU2が加算更新されるのである。
Next, the C RND ZU 2 determines in advance a scheduled stop symbol of a special symbol (in the second symbol in the drawing) to be stopped and displayed on the variable display portion of the variable display device 4 when it is determined in advance that it is out of position. After counting up from 0, counting up to the upper limit of 14, and then counting up from 0 again. The count-up is updated by incrementing C RNDZU2 by “1” at the time of carry-up of C RND ZU1. That is, when the value of C RNDZU1 changes from “14” to “0”, the C RNDZU2 is added and updated by “1” at a time.

【0053】次にC RND ZU3は、外れと事前決
定された場合の可変表示装置4の右可変表示部に停止表
示するべき特別図柄(図中第2図柄右)の予定停止図柄
を事前決定するためのものであり、0からカウントアッ
プされてその上限である14までカウントアップした後
再度0からカウントアップし直される。このカウントア
ップの更新は、前記C RND ZU2の桁上げのとき
にC RND ZU3が「1」ずつ加算されることによ
り行なわれる。すなわち、C RND ZU2の値が
「14」から「0」に変化したときに「1」ずつC R
ND ZU3が加算更新されるのである。
Next, the C RND ZU3 predetermines a scheduled stop symbol of a special symbol (the right of the second symbol in the figure) to be stopped and displayed on the right variable display section of the variable display device 4 when it is determined in advance that it is out of position. It is counted up from 0, counted up to its upper limit of 14, and then counted up again from 0. The count-up is updated by adding "1" to C RND ZU3 at the time of carry-up of C RND ZU2. That is, when the value of C RND ZU2 changes from “14” to “0”, C R
ND ZU3 is added and updated.

【0054】次に、C RND R1は、リーチ表示を
するか否かを決定するためのものであり、0からカウン
トアップしてその上限である15までカウントアップし
た後、再度0からカウントアップし直されるものであ
る。そして、そのカウントアップの更新は、C RND
ZU3の桁上げのときにC RND R1が「1」ず
つ加算されることにより行なわれる。すなわち、C R
ND ZU3の値が「14」から「0」に変化したとき
にC RND R1が「1」ずつ加算更新されるのであ
る。C RND R1の値が「0」である場合にリーチ
表示をすることが決定される。
Next, C RND R1 is for determining whether or not the reach display is performed. After counting up from 0, counting up to 15 which is the upper limit thereof, counting up from 0 again. It will be fixed. Then, the count-up is updated by C RND
This is performed by incrementing C RND R1 by "1" at the time of carry of ZU3. That is, CR
When the value of ND ZU3 changes from "14" to "0", C RND R1 is added and updated by "1". When the value of C RND R1 is “0”, it is determined to perform the reach display.

【0055】次に、C RND R2は、リーチの種類
を決定するためのものであり、0からカウントアップし
てその上限である19までカウントアップした後、再度
0からカウントアップし直されるものである。そして、
そのカウントアップの更新は、C RND R1の桁上
げのときにC RND R2が「1」ずつ加算されるこ
とにより行なわれる。すなわち、C RND R1の値
が「15」から「0」に変化したときにC RND R
2が「1」ずつ加算更新されるのである。このC RN
D R2の値と、リーチの種類とが予め対応付けられて
おり、C RND R2の値に対応するリーチを表示す
ることが決定される。
Next, C RND R2 is for determining the type of reach, and is counted up from 0, counted up to its upper limit of 19, and then counted up again from 0. is there. And
Updating of the count-up is performed by incrementing C RND R2 by "1" at the time of carry-up of C RND R1. That is, when the value of C RND R1 changes from “15” to “0”, C RND R
2 is added and updated by "1". This C RN
The value of D R2 and the type of reach are associated in advance, and it is determined to display the reach corresponding to the value of C RND R2.

【0056】リーチの種類には、ノーマルリーチおよび
スーパーリーチ等の複数種類のリーチがある。ここで、
ノーマルリーチとは、通常のリーチ状態をいう。スーパ
ーリーチとは、リーチ表示後の停止図柄が大当りになる
割合が高く設定されているリーチをいう。すなわち、可
変表示装置4においてスーパーリーチが表示されると、
その後の停止図柄が大当り図柄の組合せになる割合が、
ノーマルリーチの場合よりも高いのである。
There are a plurality of types of reach such as normal reach and super reach. here,
Normal reach refers to a normal reach state. The super reach is a reach in which the rate at which a stop symbol after reach display becomes a big hit is set high. That is, when the super reach is displayed on the variable display device 4,
The rate at which subsequent stop symbols become combinations of big hit symbols is
It is higher than normal reach.

【0057】C RND HSは、後述するように、可
変表示装置4による外れ表示の連続回数の計数値の表示
をランダムに消去するためのものであり、0からカウン
トアップしてその上限である127までカウントアップ
した後、再度0からカウントアップし直される。そのカ
ウントアップの更新は割込処理毎に1ずつ加算される。
As will be described later, C RND HS is for randomly erasing the display of the count value of the continuous number of off-displays by the variable display device 4, and counts up from 0 to 127 which is the upper limit. After counting up to 0, it is counted up from 0 again. The update of the count-up is incremented by one for each interruption process.

【0058】図5は、ランダムカウンタの値により大当
りを発生させるか否かを事前に決定するための手順を示
すフローチャートである。打玉が始動口9に入賞して始
動球検出器21により検出されれば、その時点における
C RND1の値を抽出しその抽出値が「3」のときに
大当りを発生させることが事前決定される。その場合、
C RND ZU1の抽出値により、大当りとなる図柄
が決定される。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for determining in advance whether or not to generate a big hit based on the value of the random counter. If the ball hits the starting opening 9 and is detected by the starting ball detector 21, it is determined in advance that the value of CRND1 at that time is extracted and a big hit is generated when the extracted value is "3". You. In that case,
The symbol to be a big hit is determined by the extracted value of C RND ZU1.

【0059】一方、C RND1の抽出値が「3」以外
のときには、外れが事前決定される。その場合には、C
RND ZU1の抽出値により左可変表示部の予定停
止図柄が決定され、C RND ZU2の抽出値により
中可変表示部の予定停止図柄が決定され、C RND
ZU3の抽出値により右可変表示部の予定停止図柄が決
定される。
On the other hand, when the extracted value of CRND1 is other than "3", the deviation is determined in advance. In that case, C
The scheduled stop symbol of the left variable display section is determined by the extracted value of RND ZU1, the scheduled stop symbol of the middle variable display section is determined by the extracted value of C RND ZU2, and C RND
The scheduled stop symbol on the right variable display section is determined by the extracted value of ZU3.

【0060】なお、これら3つの予定停止図柄を決定し
た際に、その決定内容がたとえばゾロ目となり大当りを
発生させるための特別図柄の組合せが偶然一致した場合
には、C RND ZU2の抽出値に「1」を加算して
強制的に外れの図柄となるように制御する。
When these three scheduled stop symbols are determined, if the determined content coincides with a special symbol for generating a big hit, for example, a double-spot, the extracted value of C RND ZU2 is used. "1" is added to control so as to forcibly come off the symbol.

【0061】また、前述したC RND R1の抽出値
によりリーチ表示をすることが決定された場合には、抽
出したC RND ZU1の値にC RND ZU3の
値を一致させる処理が行なわれる。すなわち、C RN
D R1の抽出値によりリーチとなる図柄が決定され
る。このような処理を行なう理由は、外れの場合であっ
ても、C RND R1の抽出値に基づいて、リーチ表
示を行なうことが決定され得るからである。
When it is determined that the reach display is to be performed based on the extracted value of C RND R1, the process of matching the value of C RND ZU3 with the extracted value of C RND ZU1 is performed. That is, C RN
The design to reach is determined by the extracted value of DR1. The reason why such processing is performed is that, even in the case of a deviation, it is possible to determine to perform reach display based on the extracted value of C RND R1.

【0062】また、遊技状態が後述する確率向上状態
(高確率状態)のときには、C RND1の抽出値が、
3,5,7,11,13のときに大当りを発生させるこ
とが事前決定され、それ以外のときにはずれが事前決定
される。
When the game state is the probability improvement state (high probability state) described later, the extracted value of C RND1 is
At 3, 5, 7, 11, and 13, it is predetermined to generate a big hit, and at other times, the deviation is predetermined.

【0063】ここで、確率向上状態について説明する。
確率向上状態とは、大当りが発生する確率が向上した状
態であり、この確率向上状態においては、以下のような
制御が行なわれる。大当り状態の発生時における可変表
示装置4の表示結果が予め定められた特別の識別情報の
組合せとなっていた場合に、以降の大当りが発生する確
率が向上する高確率状態に制御される。そして、この高
確率状態においては、可変表示装置4により表示される
大当りとなるように予め定められた特定の識別情報の組
合せ(特定の表示態様)の表示される確率が向上するの
であり、その可変表示装置4により特定の識別情報の組
合せが表示された場合には、再度大当り制御が開始され
る。また、この確率向上状態においては、普通図柄表示
器25において小当りが発生する確率が高くなるように
制御される。さらに、その場合には、普通図柄表示器2
5における図柄(第1図柄)の変動時間を短縮する制御
(以下、変動時間短縮制御という)も行なわれる。
Here, the probability improvement state will be described.
The probability-improved state is a state in which the probability that a big hit occurs is improved. In this probability-improved state, the following control is performed. When the display result of the variable display device 4 at the time of occurrence of the big hit state is a combination of predetermined special identification information, the state is controlled to the high-probability state in which the probability of the occurrence of the subsequent big hit is improved. Then, in this high probability state, the probability of displaying a combination of specific identification information (specific display mode) predetermined to be a big hit displayed by the variable display device 4 is improved. When a specific combination of identification information is displayed on the variable display device 4, the big hit control is started again. Further, in this probability improvement state, control is performed such that the probability of occurrence of a small hit in the ordinary symbol display 25 is increased. Furthermore, in that case, the normal symbol display 2
Control for shortening the fluctuation time of the symbol (first symbol) in 5 (hereinafter referred to as fluctuation time reduction control) is also performed.

【0064】この変動時間短縮制御は、略して時短制御
とも呼ばれる。この変動時間短縮制御においては、たと
えば、通常時に30秒間であった普通図柄の変動時間が
5秒間に短縮される。このような変動時間短縮制御が行
なわれることにより、可動片24が開成する頻度が高く
なり、その結果、打玉が入賞しやすい状態になる。この
ような変動時間短縮制御が行なわれると、可動片24が
頻繁に開き、打玉が多数始動入賞して可変表示装置4の
可変表示頻度が高くなるため、大当りが発生する確率が
一定であっても、短時間で大当りが発生しやすくなり、
また、この状態では、始動入賞が増えることにより遊技
機から払出される払出玉が増加するため、遊技者は、持
玉(遊技者が手元に所有する遊技球)を減らすことなく
遊技を行なえるという、遊技者にとって有利な状態とな
る。
This fluctuation time reduction control is also referred to as time reduction control for short. In this variation time reduction control, for example, the variation time of a normal symbol, which is normally 30 seconds, is reduced to 5 seconds. By performing such fluctuation time reduction control, the frequency at which the movable piece 24 is opened increases, and as a result, the hit ball is more likely to win. When such fluctuation time reduction control is performed, the movable piece 24 is frequently opened, a large number of hit balls are started, and the variable display frequency of the variable display device 4 is increased, so that the probability of a big hit is constant. Even in a short time, big hits easily occur,
In this state, the number of payout balls to be paid out from the gaming machine increases due to an increase in the start winning prize, so that the player can play a game without reducing the number of balls (game balls owned by the player). This is an advantageous state for the player.

【0065】また、この遊技機においては、可変表示装
置4において可変表示される特別図柄(第2図柄)の配
列構成が予め定められている。たとえば、左,中,右可
変表示部において、特別図柄が、複数種類同一の配列で
定められている。そして、それらの各図柄に対応する図
柄ポジションが、各図柄に対応して割り振られている。
そして、C RND ZU1,2,3の各抽出値が図柄
ポジションの番号と一致する場所の図柄が、予定停止図
柄として選択決定される。
In this gaming machine, the arrangement of special symbols (second symbols) variably displayed on the variable display device 4 is predetermined. For example, in the left, middle, and right variable display sections, a plurality of special symbols are defined in the same arrangement. And the symbol position corresponding to each of those symbols is allocated corresponding to each symbol.
Then, a symbol at a location where each of the extracted values of C RND ZUs 1, 2, and 3 matches the symbol position number is selected and determined as the scheduled stop symbol.

【0066】図6,図7は、図2に示した制御回路の動
作を示すフローチャートである。図6(a)は、可変表
示装置の可変表示動作回数をカウントするためのサブル
ーチンプログラムを示すフローチャートである。このサ
ブルーチンプログラムは他のメインルーチンプログラム
に付随して行なわれるものである。ステップS(以下単
にSという)100により、始動入賞があったか否かの
判断がなされ、ない場合にはS103に進み、時短フラ
グがセットされているか否かの判断がなされ、セットさ
れていない場合にはこのサブルーチンプログラムが終了
する。
FIGS. 6 and 7 are flowcharts showing the operation of the control circuit shown in FIG. FIG. 6A is a flowchart showing a subroutine program for counting the number of variable display operations of the variable display device. This subroutine program is executed in association with another main routine program. In step S (hereinafter simply referred to as S) 100, it is determined whether or not there is a winning start. If not, the process proceeds to S103, where it is determined whether or not the time reduction flag is set. Ends this subroutine program.

【0067】一方、打玉が始動口9に入賞すればS10
0によりYESの判断がなされてS101に進み、その
始動入賞時点におけるC RND1のカウント値を抽出
し、その抽出された乱数が大当り判定値「3」に一致す
るか否かの判断がなされる。そして一致しなければS1
03に進むが、一致していると判断された場合にはS1
02に進み、カウンタをリセットして初期値「70」に
復帰させる処理がなされた後S103に進む。すなわち
S100〜S102において、始動入賞があれば直ちに
その始動入賞が大当りとなるべきものか否かを判定し、
大当りであればその時点でカウンタをリセットする。
On the other hand, if the ball hits the starting opening 9, S 10
If the determination is 0, the process proceeds to S101, where the count value of CRND1 at the time of the winning start is extracted, and it is determined whether or not the extracted random number matches the big hit determination value "3". And if they do not match, S1
03, but if it is determined that they match, S1
02, the counter is reset to return to the initial value “70”, and then the process proceeds to S103. That is, in S100 to S102, if there is a starting prize, it is immediately determined whether or not the starting prize should be a big hit.
If it is a big hit, the counter is reset at that point.

【0068】このカウンタは、前述した変動時間短縮制
御が実行される短縮モード時における短縮変動回数をダ
ウンカウントするものである。そして短縮モード時にお
ける可変表示装置4の変動回数が70回に達すれば短縮
モードが終了して通常時のモードに復帰するために、こ
のカウンタの初期値は「70」に定められている。な
お、前述したように、始動入賞記憶は最大「4」まで行
なわれ、その始動入賞があるたびにC RND1のカウ
ントが抽出されて大当りか否かの判定がなされるため
に、RAM55に始動入賞記憶領域を4個設け、始動入
賞の順番に対応して始動入賞時に判定した大当りか否か
の判定結果が記憶されるように構成されている。そし
て、始動入賞記憶および大当りの判定結果を古い順に読
出して、可変表示装置4を可変表示するとともにその始
動入賞に対応して記憶されている判定結果に従った表示
結果となるように可変表示装置4を表示制御する。次に
S103に進み、時短フラグがセットされているか否か
の判断がなされるが、この時短フラグは、大当りが発生
する可変表示装置4の表示結果(たとえばぞろ目の図
柄)のうち、前述した短縮モードを発生させることがで
きるように定められた特別の表示結果(たとえば77
7)となった場合に、その回の大当り制御が終了した後
セットされるように構成されている。この時短フラグが
セットされている場合にはS103によりYESの判断
がなされてS104に進み、可変表示装置4の可変表示
動作が終了したか否かの判断がなされて、表示動作の終
了時点でない場合にはこのサブルーチンプログラムが終
了するが、表示動作の終了時点である場合にはS105
に進み、カウンタの値を「1」減算し、S106に進
み、カウンタの値が「0」になったか否かの判断がなさ
れ、なっていない場合にはそのままサブルーチンプログ
ラムが終了する。一方、「0」となったと判断された場
合にはS107に進み、通常時フラグがセットされて短
縮モードが終了し通常時モードに復帰して、可変表示装
置4の可変表示動作期間が通常時の動作期間に戻る。
This counter counts down the number of times of shortening fluctuation in the shortening mode in which the above-described fluctuation time shortening control is executed. The initial value of this counter is set to "70" in order to terminate the shortening mode and return to the normal mode when the number of times the variable display device 4 changes in the shortening mode reaches 70 times. As described above, the start winning prize memory is performed up to a maximum of "4", and every time there is a starting prize, the count of CRND1 is extracted to determine whether or not a big hit has occurred. Four storage areas are provided, and the result of the determination as to whether or not a big hit has been determined at the time of the start winning is stored in accordance with the order of the start winning. Then, the start winning prize memory and the jackpot determination result are read out from the oldest one, the variable display device 4 is variably displayed, and the display result according to the determination result stored corresponding to the start winning prize is displayed. 4 is displayed. Next, the process proceeds to S103, where it is determined whether or not the time saving flag is set. The time saving flag is included in the display result (for example, the symbol of the second eye) of the variable display device 4 in which the big hit occurs. Special display results (for example, 77
In the case of 7), the control is set after the big hit control is completed. If the time saving flag is set, a YES determination is made in S103 and the process proceeds to S104, in which it is determined whether the variable display operation of the variable display device 4 has been completed. This subroutine program ends, but if it is the end time of the display operation, the process proceeds to S105.
Then, the value of the counter is decremented by "1", and the process proceeds to S106, where it is determined whether or not the value of the counter has become "0". If not, the subroutine program ends as it is. On the other hand, if it is determined that the value has become “0”, the process proceeds to S107, the normal time flag is set, the shortened mode ends, the mode returns to the normal mode, and the variable display operation period of the variable display device 4 is changed to the normal mode. Return to the operation period of.

【0069】図6(b)は、図6(a)のカウント処理
のサブルーチンプログラムで処理されたカウンタの値を
表示するための表示処理サブルーチンプログラムを示す
フローチャートである。S108により、カウンタの値
を参照し、S109に進み、現時点が大当り中であるか
否かの判断がなされ、大当り制御の最中である場合には
そのままサブルーチンプログラムが終了する。一方、大
当り制御の最中でない場合にはS110に進み、始動入
賞記憶中に大当りである旨の判定結果が記憶されている
か否かの判断がなされ、記憶されている場合にはそのま
まサブルーチンプログラムが終了する。一方、記憶され
ていない場合にはS111に進み、表示消去フラグがセ
ットされているか否かの判断がなされ、既にセットされ
ている場合にはサブルーチンプログラムが終了するが、
セットされていない場合にはS112に進み、時短表示
情報を設定して、図8で後述するように、カウンタの値
を可変表示部5の表示領域の一部で表示させる制御がな
される。なお、表示消去フラグとは、後述S118によ
りセットされS120によりクリアされるものである。
その結果、大当り制御中でなくかつ始動入賞記憶中に大
当りである旨の判定結果が記憶されておらずかつ表示消
去フラグがセットされていない場合にのみカウンタの値
が可変表示部5により表示されることとなる。このサブ
ルーチンプログラムによると、「大当り中」「始動記憶
中に大当りがある時」「表示消去フラグがある時」は、
時短表示情報がセットされないため、短縮モードでの可
変表示領域5の可変表示動作回数の残り回数は表示され
ないこととなり、これにより大当りが発生する旨の予告
表示が遊技者になされる。なお、予告表示としては、カ
ウント値の消去の代わりに、スクランブル等をかけて遊
技者が判別不能にしてもよい。
FIG. 6B is a flowchart showing a display processing subroutine program for displaying the value of the counter processed by the subroutine program of the count processing of FIG. 6A. In S108, the process proceeds to S109 with reference to the value of the counter, and it is determined whether or not the current time is a big hit. If the big hit control is in progress, the subroutine program is terminated. On the other hand, if the big hit control is not being performed, the process proceeds to S110, where it is determined whether or not the result of the determination of a big hit is stored in the start winning storage, and if it is stored, the subroutine program is directly executed. finish. On the other hand, if it is not stored, the process proceeds to S111, and it is determined whether or not the display deletion flag is set. If it is already set, the subroutine program ends.
If it is not set, the process proceeds to S112, in which time saving display information is set, and control is performed to display the value of the counter in a part of the display area of the variable display unit 5, as described later with reference to FIG. The display erasure flag is set in S118 described later and cleared in S120.
As a result, the value of the counter is displayed by the variable display unit 5 only when the result of the determination that the big hit is not being performed during the big hit control and the start winning prize is stored and the display deletion flag is not set. The Rukoto. According to this subroutine program, "during big hit", "when there is a big hit during start-up memory", "when there is a display erase flag"
Since the time saving display information is not set, the remaining number of times of the variable display operation of the variable display area 5 in the shortened mode is not displayed, thereby giving a notice to the player that a big hit will occur. In addition, instead of erasing the count value, a scramble or the like may be used as the advance notice display so that the player cannot determine the count value.

【0070】図7(a)は、表示消去設定処理のサブル
ーチンプログラムを示すフローチャートである。S11
3により、表示消去フラグが既にセットされているか否
かの判断がなされ、セットされている場合にはS119
に進み、表示消去フラグをクリアする時期になっている
か否かの判断がなされ、なっていない場合にはサブルー
チンプログラムが終了する。表示消去フラグがまだセッ
トされていない場合にはS114に進み、始動入賞時で
あるか否かの判断がなされ、始動入賞時でない場合には
S119に進むが始動入賞時である場合にはS115に
進み、その始動入賞に伴う判定結果が大当りである旨の
判定であるか否かの判断がなされる。そして大当りであ
る旨の判定である場合にはS119に進むが、そうでな
い場合にはS116に進み、C RND HSのカウン
ト値を抽出し、S117に進み、その抽出した乱数が所
定値(たとえば5)であるか否かの判断がなされる。所
定値でない場合にはS119に進むが、所定値である場
合にはS118に進み、S114により始動入賞時であ
ると判断された当該始動入賞の記憶領域に表示消去フラ
グを設定して記憶させる処理がなされる。以上説明した
ように、始動入賞記憶領域は、最大4個の始動入賞記憶
とそれに対応する大当りであるか否かの判定結果と表示
消去フラグの記憶領域が用意されており、合計3×4=
12の12個の記憶領域が形成されている。
FIG. 7A is a flowchart showing a subroutine program of the display erasure setting process. S11
In step S119, it is determined whether the display deletion flag has been set.
It is determined whether or not it is time to clear the display erasure flag. If not, the subroutine program ends. If the display erasure flag has not been set yet, the process proceeds to S114, and it is determined whether or not it is a start winning prize. If not, the process proceeds to S119, but if it is a start winning prize, the process proceeds to S115. Then, a determination is made as to whether or not the determination result accompanying the start winning prize is a determination that a big hit has occurred. If it is determined to be a big hit, the process proceeds to S119, but if not, the process proceeds to S116, where the count value of C RND HS is extracted, the process proceeds to S117, and the extracted random number is a predetermined value (for example, 5 ) Is determined. If the value is not the predetermined value, the process proceeds to S119. If the value is the predetermined value, the process proceeds to S118, in which the display erasure flag is set and stored in the storage area of the start prize determined to be the start prize at S114. Is made. As described above, the start winning prize storage area is provided with a maximum of four start prize storages, a corresponding determination result of whether or not a big hit and a storage area for the display erasure flag, and a total of 3 × 4 =
Twelve storage areas are formed.

【0071】次にS119に進み、表示消去フラグの消
去時期が来たか否かの判断がなされるが、これは、表示
消去フラグが設定されている始動入賞記憶に基づいた可
変表示装置4の可変表示動作が終了した時点でYESの
判断がなされる。YESの判断がなされた場合にはS1
20に進み、表示消去フラグをクリアして消去する処理
がなされる。
Next, the program proceeds to S119, in which it is determined whether or not the time for erasing the display erasure flag has come. This is based on the start prize memory in which the display erasure flag is set. When the display operation is completed, a determination of YES is made. If YES is determined, S1
The process proceeds to step 20, where the display erasure flag is cleared and erased.

【0072】図7(b)は、図6(a)に示したカウン
ト処理動作の他の例のサブルーチンプログラムを示すフ
ローチャートである。図6(a)との相違点は、SA1
01のみであり、大当り制御の開始時であるか否かの判
断がなされて大当り制御手段の開始時である場合にはS
A102に進み、カウンタをリセットして初期値「7
0」に復帰させる処理がなされる。その結果、図6
(a)のカウント処理動作の場合には、始動入賞に伴っ
て大当りを発生させるか否かの判断がなされて大当りを
発生させる旨の決定がなされた段階で即座にカウンタを
リセットするのであるが、図7(b)の他の例の場合に
は、大当りを発生させることが決定された後その決定に
基づいて実際に可変入賞球装置10を第1の状態にする
大当り制御が開始された段階で初めてカウンタをリセッ
トする処理が行なわれる。
FIG. 7B is a flowchart showing a subroutine program of another example of the count processing operation shown in FIG. 6A. The difference from FIG. 6A is that SA1
01, and it is determined whether or not it is time to start the big hit control.
The process proceeds to A102, where the counter is reset to the initial value “7”.
A process for returning to "0" is performed. As a result, FIG.
In the case of the count processing operation of (a), it is determined whether or not a big hit is to be generated in accordance with the start winning, and the counter is immediately reset at a stage when it is determined that a big hit is generated. In the case of the other example of FIG. 7 (b), after it is determined that a big hit is to be generated, the big hit control for actually setting the variable winning ball device 10 to the first state based on the determination is started. At the stage, the process of resetting the counter is performed for the first time.

【0073】しかし、この図7(b)の他の例のカウン
ト処理動作プログラムを採用したとしても、図6(b)
のカウント表示処理のサブルーチンプログラムの働きに
より、大当り制御中および始動入賞記憶中に大当りを発
生すべき旨の決定データが記憶されている場合および表
示消去フラグがセットされている場合にはカウンタの値
が表示されないことは前述と同様である。
However, even if the count processing operation program of the other example of FIG. 7B is adopted, FIG.
When the decision data indicating that a big hit should be generated is stored during the big hit control and during the start winning prize storage by the operation of the subroutine program of the count display processing, the counter value is displayed when the display deletion flag is set. Is not displayed in the same manner as described above.

【0074】図8は、可変表示装置4の可変表示部5の
表示状態を説明するための説明図である。(a)は、始
動入賞記憶領域に大当りである旨の判定結果が記憶され
ていない場合に前述したS112に従って時短表示情報
が表示されている状態を示している。そして、カウンタ
の値すなわち短縮モードでの可変表示領域5の可変表示
動作回数の残り回数が「50回」と表示されている。
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a display state of the variable display section 5 of the variable display device 4. (A) shows a state in which the time saving display information is displayed in accordance with S112 described above when the determination result indicating that it is a big hit is not stored in the start winning storage area. Then, the value of the counter, that is, the remaining number of variable display operations in the variable display area 5 in the shortened mode is displayed as “50 times”.

【0075】(b)は、始動入賞記憶領域に大当りであ
る旨の判定結果が記憶されている場合を示しており、こ
の場合には、S112の時短表示情報の設定がなされな
いために、カウンタの値が何ら表示されず消去された状
態となっている。
(B) shows a case in which the result of the determination of a big hit is stored in the start winning storage area. In this case, since the time saving display information in S112 is not set, the counter is set. Is displayed without any value being displayed.

【0076】次に、以上説明した実施の形態の特徴や変
形例等を以下に列挙する。 (1) 可変表示装置4は、液晶表示装置に限らず、た
とえば、CRTやエレクトロルミネッセンス等を用いた
ものであってもよい。可変入賞球装置10の第1の状態
は、開閉板61が連続的に開閉するものであってもよ
く、また可変入賞球装置10の第2の状態は、打玉が入
賞可能ではあるが入賞困難な状態であってもよい。
Next, the features and modifications of the above-described embodiment will be enumerated below. (1) The variable display device 4 is not limited to a liquid crystal display device, but may be a device using, for example, a CRT or electroluminescence. The first state of the variable prize ball apparatus 10 may be such that the opening and closing plate 61 is continuously opened and closed. The second state of the variable prize ball apparatus 10 is that the hitting ball can win but the prize can be won. It may be a difficult state.

【0077】(2) 基本回路40により、遊技機の遊
技状態を制御するとともに、可変表示装置を表示制御す
る指令信号を出力する遊技制御手段が構成されている。
表示制御基板29により、前記遊技制御手段から出力さ
れた表示指令信号を受けて前記可変表示装置を制御する
可変表示制御手段が構成されている。
(2) The basic circuit 40 constitutes game control means for controlling the game state of the game machine and outputting a command signal for controlling the display of the variable display device.
The display control board 29 constitutes variable display control means for controlling the variable display device in response to a display command signal output from the game control means.

【0078】(3) C RND1により、遊技者にと
って有利な特定遊技状態を発生させるか否かをランダム
に決定するための乱数を発生させるための特定遊技状態
乱数発生手段が構成されている。C RND ZU中
1,2,3により、前記可変表示装置の表示結果の表示
態様をランダムに決定する乱数を発生させるための表示
結果態様乱数発生手段が構成されている。
(3) C RND1 constitutes a specific game state random number generation means for generating a random number for randomly determining whether or not to generate a specific game state advantageous to the player. The display result mode random number generation means for generating a random number for randomly determining the display mode of the display result of the variable display device is constituted by 1, 2, and 3 in the C RND ZU.

【0079】前述したように時短フラグがセットされて
いる場合には普通図柄表示器25の可変表示期間が短縮
制御されるのであり、前記表示制御基板29により、普
通可変表示装置の可変表示動作期間を通常時に比べて短
縮する短縮変動制御手段が構成されている。この短縮変
動制御がなされれば、短い期間に表示結果が導出表示さ
れることになるために、始動入賞記憶を早期に消化する
ことができ、始動入賞記憶の上限を超えて打玉が始動入
賞してその始動入賞が無効となる不都合が極力防止でき
る利点がある。
As described above, when the time reduction flag is set, the variable display period of the ordinary symbol display device 25 is controlled to be shortened. The variable display operation period of the ordinary variable display device is controlled by the display control board 29. Is shortened compared with the normal state. If this shortened fluctuation control is performed, the display result will be derived and displayed in a short period of time, so that the start winning memory can be quickly consumed, and the hit ball exceeds the upper limit of the starting winning memory, and the starting ball is hit. There is an advantage that the inconvenience of invalidating the starting prize can be minimized.

【0080】前記S103〜S107により、前記短縮
変動制御手段による短縮制御が行なわれる状態での前記
可変表示装置の可変表示動作回数を計数する可変表示動
作回数計数手段が構成されている。前記S112,可変
表示部5により、前記可変表示動作回数計数手段による
計数値を表示する可変表示動作回数表示手段が構成され
ている。
Steps S103 to S107 constitute variable display operation number counting means for counting the number of variable display operations of the variable display device in a state where the shortening control is performed by the shortening fluctuation control means. The variable display operation number display means for displaying the count value by the variable display operation number counting means is constituted by the variable display unit 5 in S112.

【0081】前記S105により、前記可変表示装置の
表示動作回数を計数可能な表示動作回数計数手段が構成
されている。前記S112,可変表示部5により、前記
表示動作回数計数手段の計数値を表示可能な回数表示手
段が構成されている。前記S102により、前記表示動
作回数計数手段をリセットして初期値に復帰させるリセ
ット手段が構成されている。このリセット手段は、図6
に基づいて説明したように、前記特定遊技状態決定手段
が特定遊技状態を発生させる当り決定をした場合に(S
101によりYESの判断がなされた場合に)該当り決
定に対応して前記特定の表示態様が前記可変表示装置に
より導出表示される以前の段階で前記表示動作回数計数
手段をリセットする機能を有する。
The step S105 constitutes a display operation number counting means capable of counting the number of display operations of the variable display device. The step S112 and the variable display section 5 constitute a number display means capable of displaying the count value of the display operation number counting means. A reset unit for resetting the display operation number counting unit and returning to the initial value is constituted by S102. This reset means is shown in FIG.
As described with reference to the above, when the specific game state determination means determines a hit to generate a specific game state (S
A function of resetting the display operation number counting means at a stage before the specific display mode is derived and displayed by the variable display device in response to the determination (if YES is determined by 101).

【0082】表示動作回数計数手段である前記S105
は、大当り制御が終了した後にセットされる時短フラグ
がセットされている場合に(S103によりYESの判
断がなされた場合に)、可変表示条件が成立して可変表
示装置が可変表示動作してそれが終了した時点でダウン
カウントする。ゆえに、前記表示動作回数計数手段は、
前記特定遊技状態の発生後の前記可変表示条件の成立を
条件として前記初期値から計数を開始する。
The above-mentioned S105 which is a display operation number counting means.
The variable display condition is satisfied and the variable display device performs the variable display operation when the time saving flag that is set after the big hit control ends is set (when the determination of YES is made in S103). Counts down when is completed. Therefore, the display operation number counting means includes:
The counting is started from the initial value on condition that the variable display condition is satisfied after the occurrence of the specific game state.

【0083】前述したように、始動入賞時に大当りが発
生することが決定された場合には前記リセット手段によ
るリセットが行なわれるとともに以降S110によりY
ESの判断がなされ、当該大当りと判定された始動入賞
記憶が始動入賞記憶領域に記憶されている間中前記回数
表示手段の表示が消去される。つまり、前記回数表示手
段は、少なくとも、前記リセット手段によるリセットが
行なわれてから当該リセットの原因となった前記当り決
定に対応して前記特定の表示態様が前記可変表示装置に
より表示される回の可変表示動作が開始されるまで、前
記計数値の表示を消去する。
As described above, when it is determined that a big hit will occur at the time of the start winning, the resetting means performs resetting, and thereafter Y110 is executed by S110.
The determination of ES is made, and the display of the number-of-times display means is deleted while the start winning prize memory determined to be the big hit is stored in the start prize storing area. In other words, the number-of-times display means is at least the number of times that the specific display mode is displayed by the variable display device in response to the hit determination that caused the reset after the resetting is performed by the reset means. Until the variable display operation is started, the display of the count value is deleted.

【0084】さらに、S113〜S120,S111で
説明したように、前記回数表示手段は、前記特定遊技状
態決定手段が特定遊技状態の発生を決定しなかった場合
であっても(S110によりNOの判断がなされた場合
であっても)所定条件の成立(C RND HSの抽出
値が所定値の該当するとS117により判定された場
合)に応じて前記計数値の表示を消去する機能を有す
る。
Further, as described in S113 to S120 and S111, the number-of-times display means may determine whether or not the specific game state determining means has determined the occurrence of the specific game state (NO in S110). The function of erasing the display of the count value in accordance with the satisfaction of a predetermined condition (even if the extracted value of C RND HS is determined to satisfy the predetermined value in S117).

【0085】前記C RND HSにより、前記所定条
件をランダムに成立させるための乱数を発生させる所定
条件成立用乱数発生手段が構成されている。
The C RND HS constitutes a random number generating means for generating a predetermined condition for randomly generating the predetermined condition.

【0086】[0086]

【課題を解決するための手段の具体例】パチンコ遊技機
1により、表示状態が変化可能な可変表示装置を含み、
該可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示
態様となった場合に遊技者にとって有利な特定遊技状態
に制御可能なとなる遊技機が構成されている。前記始動
球検出器21,S100により、予め定められた可変表
示条件の成立を検出する可変表示条件検出手段が構成さ
れている。前記C RND1および図5に示したフロー
チャートならびにS101により、前記可変表示条件検
出手段が可変表示条件の成立を検出した場合に前記特定
遊技状態を発生させるか否かを決定する特定遊技状態決
定手段が構成されている。
Specific Examples of Means for Solving the Problems A pachinko gaming machine 1 includes a variable display device whose display state can be changed,
When the display result of the variable display device becomes a predetermined specific display mode, a gaming machine that can be controlled to a specific gaming state advantageous to a player is configured. The starting ball detector 21, S100 constitutes a variable display condition detecting means for detecting the establishment of a predetermined variable display condition. According to the C RND1 and the flowchart shown in FIG. 5 and S101, when the variable display condition detecting means detects the establishment of the variable display condition, the specific game state determining means for determining whether to generate the specific game state is determined. It is configured.

【0087】前記表示制御基板29により、前記可変表
示条件検出手段が前記可変表示条件の成立を検出した場
合に前記可変表示装置を表示動作制御した後、前記特定
遊技状態決定手段の決定内容に従った表示結果となるよ
うに前記可変表示装置を制御する可変表示制御手段が構
成されている。
When the display control board 29 controls the display operation of the variable display device when the variable display condition detecting means detects the establishment of the variable display condition, the display control board 29 follows the contents determined by the specific game state determining means. Variable display control means for controlling the variable display device so as to obtain the displayed result.

【0088】S112,可変表示部5により、前記可変
表示装置の可変表示動作回数を表示する回数表示手段が
構成されている。
S112, the variable display section 5 constitutes a number display means for displaying the number of variable display operations of the variable display device.

【0089】図6(b)に示したカウント表示処理のサ
ブルーチンプログラムにより、前記特定遊技状態決定手
段が前記特定遊技状態を発生させることを決定した場合
に所定の時期に前記回数表示手段に前記特定遊技状態が
発生した旨の予告表示を行なわせる予告表示制御手段が
構成されている。
When the specific game state determining means determines to generate the specific game state by the subroutine program of the count display processing shown in FIG. 6B, the specified number is displayed on the number display means at a predetermined time. A notice display control means for displaying a notice that a game state has occurred is provided.

【0090】この予告表示制御手段は、始動入賞記憶中
に大当りを発生させる旨の決定データが記憶されている
場合(S110によりYESの判断がなされた場合)に
は、前述したように、カウント表示動作を消去または遊
技者が判別できない状態にするために、前記回数表示手
段による回数表示を消去または遊技者が判別できない状
態にすることにより、予告表示を行なわせる機能を有す
る。
When the decision data indicating that a big hit is to be generated is stored in the start winning prize storage (when YES is determined in S110), the notice display control means performs the count display as described above. In order to erase the action or to make the player indistinguishable, the game has a function of making a notice display by deleting the count display by the count display means or making the player indistinguishable.

【0091】また、前記予告表示制御手段は、前記特定
遊技状態決定手段が特定遊技状態を発生させることを決
定しなかった場合(S110によりNOの判断がなされ
た場合)であっても、所定条件の成立(表示消去フラグ
がセットされてS111によりYESの判断がなされた
場合)に応じて前記予告表示制御を行なう機能を有す
る。
Even if the specific game state determining means does not decide to generate the specific game state (if NO is determined in S110), the notice display control means sets the predetermined condition. (When the display erasure flag is set and YES is determined in S111), the notice display control is performed.

【0092】さらに、前記回数表示手段による予告表示
動作は、前記可変表示装置の表示結果として前記特定の
表示態様が導出表示される回の可変表示動作の開始まで
(始動入賞記憶中に記憶されていた大当り発生データが
その始動入賞記憶領域から消去されてS110によりN
Oの判断がなされるまで)は少なくとも継続される。
Further, the notice display operation by the number display means is continued until the start of the variable display operation in which the specific display mode is derived and displayed as a display result of the variable display device (stored in the start winning storage). Big hit occurrence data is deleted from the start winning storage area, and
Until the judgment of O is made), at least continues.

【0093】また、前記回数表示手段は、図7に示した
ように、前記可変表示装置で兼用されており、その可変
表示装置の可変表示領域の一部に前記回数表示手段の表
示がなされる。
Further, as shown in FIG. 7, the number display means is also used in the variable display device, and the number display means is displayed in a part of a variable display area of the variable display device. .

【0094】[0094]

【課題を解決するための手段の具体例の効果】請求項1
に関しては、特定遊技状態決定手段により特定遊技状態
を発生させることが事前に決定された場合には、前記回
数表示手段に特定遊技状態が発生する旨を予告表示させ
るようにし、遊技者にとって喜ばしい情報を早期に遊技
者に知らせて遊技者の興趣を向上させることができる。
しかも、回数表示手段は、可変表示装置の可変表示動作
回数という遊技者にとって興味のある情報を表示するも
のであるために遊技者が比較的頻繁に視認するものであ
り、それを有効利用して予告表示を行なうために、遊技
者が予告表示を見逃さずにはっきりと認識することがで
きる。
The effect of the concrete example of the means for solving the problems.
With regard to the above, when it is determined in advance that the specific game state is to be generated by the specific game state determination means, the number display means is caused to display a notice of the occurrence of the specific game state in advance, and information that is pleasing to the player Can be notified to the player at an early stage, and the interest of the player can be improved.
In addition, the frequency display means displays information of interest to the player, that is, the number of variable display operations of the variable display device, so that the player visually recognizes the information relatively frequently. Since the notice is displayed, the player can clearly recognize the notice without missing the notice.

【0095】請求項2に記載の本発明によれば、請求項
1に記載の発明の効果に加えて、特定遊技状態が発生す
ることが事前決定された場合にはそのうち特定遊技状態
の制御が開始されるために、可変表示装置の可変表示動
作回数を引続き表示させる必要がなくなるために、その
無駄な表示である可変表示動作回数を消去または遊技者
が判別できない状態にすることにより併せて予告表示を
行なうことができる。
According to the present invention described in claim 2, in addition to the effect of the invention described in claim 1, when the occurrence of the specific game state is determined in advance, the control of the specific game state is performed. Since it is not necessary to continuously display the variable display operation count of the variable display device to start, the variable display operation count, which is a useless display, is erased or a state in which the player cannot discriminate is also announced. Display can be performed.

【0096】請求項3に記載の本発明によれば、請求項
1または請求項2に記載の発明の効果に加えて、特定遊
技状態を発生させることが決定されていない場合であっ
ても所定条件下予告表示がなされるために、予告表示を
通じて特定遊技状態の発生の有無が完全に遊技者にわか
ってしまう不都合が防止でき、遊技の面白味を維持する
ことができる。
According to the third aspect of the present invention, in addition to the effect of the first or second aspect of the present invention, even if it is not determined that the specific game state is to be generated, the predetermined state is determined. Since the notice is displayed under the condition, it is possible to prevent the player from completely knowing whether or not the specific game state has occurred through the notice, and to maintain the fun of the game.

【0097】請求項4に記載の本発明によれば、請求項
1〜請求項3のいずれかに記載の発明の効果に加えて、
予告表示が、予告表示の原因となった前記当り決定に対
応する前記特定の表示態様が導出表示される回の可変表
示動作の開始までは少なくとも継続されるために、有効
な予告表示が可能となる。
According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the effects of the first to third aspects of the present invention,
The notice display is continued at least until the start of the variable display operation in which the specific display mode corresponding to the hit determination that caused the notice display is derived and displayed, so that an effective notice display is possible. Become.

【0098】請求項5に記載の本発明によれば、請求項
1〜請求項4のいずれかに記載の発明の効果に加えて、
回数表示手段が、遊技者が興味を持って注視する可変表
示装置で兼用構成されているために、遊技者がより一層
回数表示手段を視認するようになり、遊技者が予告表示
をより一層見逃さないようにはっきりと認識できるよう
になる。
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to the effects of the first to fourth aspects of the present invention,
Since the number-of-times display means is also configured as a variable display device that the player gazes with interest, the player can visually recognize the number-of-times display means even more, and the player misses the notice display even more. Will be clearly recognizable as if not.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】遊技機の一例のパチンコ遊技機の全体正面図で
ある。
FIG. 1 is an overall front view of a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine.

【図2】パチンコ遊技機に用いられる制御回路を示すブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a control circuit used in the pachinko gaming machine.

【図3】パチンコ遊技機に用いられる制御回路を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control circuit used in the pachinko gaming machine.

【図4】パチンコ遊技機に用いられる各種ランダムカウ
ンタを説明するための説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining various random counters used in a pachinko gaming machine.

【図5】パチンコ遊技機の制御動作の概略を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an outline of a control operation of the pachinko gaming machine.

【図6】図2に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG. 2;

【図7】図2に示した制御回路の動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the control circuit shown in FIG. 2;

【図8】可変表示部の表示動作を説明する説明図であ
る。
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a display operation of a variable display unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1は遊技機の一例のパチンコ遊技機、4は可変表示装
置、5は可変表示部、9は始動口、21は始動球検出
器、40は基本回路、29は表示制御基板である。
1 is a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine, 4 is a variable display device, 5 is a variable display unit, 9 is a starting port, 21 is a starting ball detector, 40 is a basic circuit, and 29 is a display control board.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示状態が変化可能な可変表示装置を含
み、該可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の
表示態様となった場合に遊技者にとって有利な特定遊技
状態に制御可能となる遊技機であって、 予め定められた可変表示条件の成立を検出する可変表示
条件検出手段と、 該可変表示条件検出手段が可変表示条件の成立を検出し
た場合に前記特定遊技状態を発生させるか否かを決定す
る特定遊技状態決定手段と、 前記可変表示条件検出手段が前記可変表示条件の成立を
検出した場合に前記可変表示装置を可変表示動作させた
後、前記特定遊技状態決定手段の決定内容に従った表示
結果となるように前記可変表示装置を制御する可変表示
制御手段と、 前記可変表示装置の可変表示動作回数を表示する回数表
示手段と、 前記特定遊技状態決定手段が前記特定遊技状態を発生さ
せる当り決定をした場合に所定の時期に前記回数表示手
段に前記特定遊技状態が発生する旨の予告表示を行なわ
せる予告表示制御手段とを含むことを特徴とする、遊技
機。
1. A variable display device whose display state is changeable, wherein when a display result of the variable display device becomes a predetermined specific display mode, it can be controlled to a specific game state advantageous to a player. A variable display condition detecting means for detecting the establishment of a predetermined variable display condition; and generating the specific game state when the variable display condition detecting means detects the establishment of the variable display condition. Specific game state determining means for determining whether or not the variable display condition detecting means performs variable display operation of the variable display device when the variable display condition detection is satisfied, and then the specific game state determining means Variable display control means for controlling the variable display device so as to provide a display result according to the determined content; number display means for displaying the number of variable display operations of the variable display device; Notice display control means for causing the number-of-times display means to provide an advance notice of the occurrence of the specific game state at a predetermined time when the determination means determines a hit to generate the specific game state. A gaming machine.
【請求項2】 前記予告表示制御手段は、前記回数表示
手段による回数表示を消去または遊技者が判別できない
状態にすることにより、予告表示を行なうことを特徴と
する、請求項1に記載の遊技機。
2. The game according to claim 1, wherein the notice display control means performs a notice display by erasing the count display by the count display means or making the player indistinguishable. Machine.
【請求項3】 前記予告表示制御手段は、前記特定遊技
状態決定手段が前記当り決定をしなかった場合であって
も所定条件の成立に応じて前記予告表示制御を行なうこ
とを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の遊技
機。
3. The notice display control means performs the notice display control in accordance with satisfaction of a predetermined condition even when the specific game state determination means does not determine the hit. The gaming machine according to claim 1 or 2.
【請求項4】 前記回数表示手段による予告表示動作
は、前記可変表示装置の表示結果として予告表示の原因
となった前記当り決定に対応する前記特定の表示態様が
導出表示される回の可変表示動作の開始までは少なくと
も継続されることを特徴とする、請求項1〜請求項3の
いずれかに記載の遊技機。
4. A notice display operation by the number display means is a variable display of the number of times in which the specific display mode corresponding to the hit determination which caused the notice display as a display result of the variable display device is derived and displayed. The gaming machine according to claim 1, wherein the gaming machine is continued at least until the start of the operation.
【請求項5】 前記回数表示手段は、前記可変表示装置
で兼用され、該可変表示装置の可変表示領域の一部に前
記回数表示手段の表示がなされることを特徴とする、請
求項1〜請求項4のいずれかに記載の遊技機。
5. The variable display device according to claim 1, wherein the variable display device is also used as the variable display device, and the variable display device displays the variable frequency display device in a part of a variable display area. The gaming machine according to claim 4.
JP9234582A 1997-08-29 1997-08-29 Game machine Withdrawn JPH1170263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9234582A JPH1170263A (en) 1997-08-29 1997-08-29 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9234582A JPH1170263A (en) 1997-08-29 1997-08-29 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170263A true JPH1170263A (en) 1999-03-16

Family

ID=16973286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9234582A Withdrawn JPH1170263A (en) 1997-08-29 1997-08-29 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1170263A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315891A (en) * 2001-04-20 2002-10-29 Heiwa Corp Game machine
JP2004154424A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Okumura Yu-Ki Co Ltd Game machine
JP2019146932A (en) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社三洋物産 Game machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315891A (en) * 2001-04-20 2002-10-29 Heiwa Corp Game machine
JP2004154424A (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Okumura Yu-Ki Co Ltd Game machine
JP2019146932A (en) * 2018-02-28 2019-09-05 株式会社三洋物産 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3106092B2 (en) Gaming machine
JP3101646B2 (en) Gaming machine
JP2003290509A (en) Game machine
JPH09253296A (en) Game machine
JP2023086849A (en) game machine
JPH1147372A (en) Pachinko machine
JP2000254286A (en) Game machine
JP6674423B2 (en) Gaming machine
JPH0938293A (en) Game machine
JP2004089481A (en) Game system
JP4248608B2 (en) Game machine
JPH1133177A (en) Game machine
JP7204501B2 (en) game machine
JP7128865B2 (en) game machine
JPH1170263A (en) Game machine
JP4819302B2 (en) Game machine
JP2005312738A (en) Game machine
JP7080751B2 (en) Pachinko machine
JP2005237621A (en) Game machine
JPH1170230A (en) Game machine
JPH09182836A (en) Game machine
JP4043056B2 (en) Game machine
JP2020115982A (en) Game machine
JPH0928877A (en) Game machine
JP7155223B2 (en) game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102