JPH1169449A - 符号分割多元接続方式の携帯電話装置 - Google Patents

符号分割多元接続方式の携帯電話装置

Info

Publication number
JPH1169449A
JPH1169449A JP9224601A JP22460197A JPH1169449A JP H1169449 A JPH1169449 A JP H1169449A JP 9224601 A JP9224601 A JP 9224601A JP 22460197 A JP22460197 A JP 22460197A JP H1169449 A JPH1169449 A JP H1169449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
multiple access
division multiple
portable telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9224601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3758326B2 (ja
Inventor
Kazutoshi Higuchi
和俊 樋口
Osamu Hasegawa
修 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22460197A priority Critical patent/JP3758326B2/ja
Publication of JPH1169449A publication Critical patent/JPH1169449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758326B2 publication Critical patent/JP3758326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は使用者の移動に伴い携帯電話装置が通
信する基地局を切り換える場合、周波数チャネルを切り
換えても、通話中の会話が途切れないようにするもので
ある。 【解決手段】符号分割多元接続方式の携帯電話装置は、
レイク受信手段と局部発振系統を2つ以上備えることに
より、同時に2つ以上の周波数で同一又は複数の異なる
基地局から自装置に対して送出される信号を受信し、か
つ送信することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の基地局と符
号分割多元接続方式で通信する携帯電話装置に関し、特
に、移動に伴い基地局を切換ながら通信する携帯電話装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置における多元接続方式に
は、幾つかの方式がある。
【0003】従来の周波数分割多元接続方式や時分割多
元接続方式やそれらの組み合わせによる方式では、携帯
電話装置の移動に伴い基地局を切換える際に、その通信
している周波数を変更するため、通話中に会話が途切れ
る。
【0004】そこで、符号分割多元接続方式が、考案さ
れた。この場合は、同一の周波数で拡散符号により多重
するので基本的に同一の周波数チャネルであれば基地局
を切り換えることができる。しかし、符号分割多元接続
方式においても異なる周波数チャネルで運用する基地局
に切り換えるためには、周波数を切り換えて接続しなけ
ればならない。この場合には、従来と同様に通話中に会
話が途切れるという不都合があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に着目してなされたもので、その目的とするところは、
使用者の移動に伴い携帯電話装置が通信する基地局を切
り換える場合、周波数チャネルを切り換えても、通話中
の会話が途切れない符号分割多元接続方式の携帯電話装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明において、符号分割多元接続方式の携帯電話
装置は、基地局との間で無線信号で送受信する送受信手
段と、複数の受信パスを同時に受信するレイク受信手段
と、ベースバンド信号を前記無線信号に変調し、かつ前
記無線信号をベースバンド信号に復調する変復調手段
と、通話信号と制御信号を前記ベースバンド信号に符号
化し、かつ前記ベースバンド信号を通話信号と制御信号
に復号化する符号復号手段と、音声を前記通話信号に変
換する送話器および音声符号手段と、前記通話信号を音
声に変換する受話器および音声復号手段と、前記制御信
号により動作を制御し、前記基地局に必要な情報を前記
制御信号として送る制御手段とを備え、同時に2つ以上
の周波数で前記の同一又は複数の異なる基地局から自装
置に対して送出される信号を受信し、かつ送信すること
ができるようにしたものである。
【0007】また、符号分割多元接続方式の携帯電話装
置における送受信手段は、局部発振系統を2つ以上備
え、同時に2つ以上の周波数で前記の同一又は複数の異
なる基地局から自装置に対して送出される信号を受信
し、かつ送信することができるようにしたものである。
【0008】また、符号分割多元接続方式の携帯電話装
置における送受信手段は、送受信系統の全部又はその一
部を2つ以上備え、同時に2つ以上の周波数で前記の同
一又は複数の異なる基地局から自装置に対して送出され
る信号を受信し、かつ送信することができるようにした
ものである。
【0009】また、符号分割多元接続方式の携帯電話装
置における受信手段は、同時に2つ以上の周波数で前記
の同一又は複数の異なる基地局から自装置に対して送出
される信号を受信することができるようにしたものであ
る。
【0010】また、符号分割多元接続方式の携帯電話装
置における受信手段は、局部発振系統を2つ以上備え、
同時に2つ以上の周波数で前記の同一又は複数の異なる
基地局から自装置に対して送出される信号を受信するこ
とができるようにしたものである。
【0011】また、符号分割多元接続方式の携帯電話装
置における受信手段は、受信系統の全部又はその一部を
2つ以上備え、同時に2つ以上の周波数で前記の同一又
は複数の異なる基地局から自装置に対して送出される信
号を受信することができるようにしたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
例について説明する。
【0013】図1は本発明の第1の実施例における符号
分割多元接続方式の携帯電話装置の構成図である。
【0014】まず、受信系統では、基地局(図示せず)
から送られた無線通信信号は、アンテナ1を介してデュ
プレクサ3に入力される。信号は、ここで受信周波数
(全チャネル)帯域が制限されて低雑音増幅器11に導
かれる。低雑音増幅器11で増幅された信号は、周波数
混合器12で中間周波数に変換される。そして、この受
信中間周波信号は、帯域通過フィルタ13で信号帯域が
制限された後、可変利得増幅器14で必要なレベルにま
で増幅されて、復調器15により復調される。復調後の
ベースバンド信号は、ベースバンド信号処理回路6で復
号化される。ここで、復号化され出力される信号には、
デジタル制御信号とデジタル通話信号とがあり、このう
ちデジタル制御信号は制御回路5に供給され識別され
る。一方、デジタル通話信号はアナログ通話信号に戻さ
れた後、受話器8から出力される。
【0015】これに対し、送信系統では、送話音声は、
送話器7で送話信号に変換された後、ベースバンド信号
処理回路6でデジタル送話信号に変換される。このデジ
タル送話信号は制御回路5で生成されるデジタル制御信
号と共にベースバンド信号処理回路6で符号化された後
に、変調器31に入力され直交変調信号に変調される。
変調信号は、可変利得増幅器32で基地局から要求され
ている出力レベルになるように調整され、周波数混合器
33で所定の周波数チャネルの高周波信号に変換され
る。そして、帯域通過フィルタ34で不要なスプリアス
信号を除去し、電力増幅器35で所要の出力レベルにま
で増幅された後に、デュプレクサ3を介してアンテナ1
から基地局に送信される。
【0016】また、局部発振系統では、制御回路5で制
御される可変周波数発振器51と可変周波数発振器61
により2つの異なる周波数を発信する。局部発振信号
は、負荷の変動に対して発振器が影響を受けて周波数が
変化しないように、それぞれ緩衝増幅器52と緩衝増幅
器62により増幅されてから、信号合成器57により2
つの周波数の信号は合成される。この合成された2つの
周波数の信号は、受信系統の周波数混合器12と送信系
統の周波数混合器33に同時に供給する必要があるの
で、信号分配器56により分配される。
【0017】さらに、制御回路5はマイクロコンピュー
タを主制御部として備えたもので、可変周波数発振器5
1と可変周波数発振器61の周波数の設定や、復調器1
5の入力レベルが適切になるように可変利得増幅器14
の利得を調整したり、送信出力レベルが適切になるよう
に可変利得増幅器32の利得を調整するほか、各部の制
御を行う機能を有している。
【0018】次に、本発明の実施例で、周波数の変換に
ついて説明する。図2は本発明の実施例における周波数
変換方法を示す図である。
【0019】図2において、基地局と通信を行う周波数
チャネルAと周波数チャネルBの周波数をそれぞれfa
とfbとし、携帯電話装置の中間周波数をfiとする。
この場合、通信チャネルは、2つになるが、2つの周波
数チャネルにおける変調信号は、同一であることが前提
となる。すなわち、2つのチャネルで異なる情報を伝送
するのではなくて、パスダイバーシチのために2つのチ
ャネルを利用するわけである。
【0020】受信動作の場合は、周波数チャネルAの信
号71は、可変周波数発振器51の発振周波数fLaに
より中間周波段の周波数チャネルAの信号81に変換さ
れる。同様に、周波数チャネルBの信号72は、可変周
波数発振器61の発振周波数fLbにより中間周波段の
周波数チャネルBの信号82に変換される。いずれの場
合も、中間周波数fiに変換される。このとき、不要な
側波帯が生じるが、これは帯域通過フィルタ13により
除去することができる。
【0021】このように2つの周波数チャネルの信号を
同一の中間周波数に変換することが可能になる。
【0022】符号分割多元接続方式の携帯電話装置で
は、レイク受信手段により複数の受信パスを同時に受信
することができるので、2つの周波数チャネルの信号
が、同一の中間周波数に変換されても復調し合成するこ
とができる。
【0023】また、送信動作の場合も、同様で動作が受
信動作と逆になるだけである。すなわち、同一の変調信
号を2つの周波数チャネルに同時に送信することが可能
になる。
【0024】このようにして、周波数チャネルを切り換
えるような状況においても、パスダイバーシチが実現で
きるので、通話が途切れることなく、周波数チャネルを
切り換えるハンドオフ動作が可能になる。
【0025】また、別の実施例について、図3の本発明
の第2の実施例における符号分割多元接続方式の携帯電
話装置の構成図を説明する。
【0026】第2の実施例では、装置の受信系統、送信
系統、局部発振系統がそれぞれ独立に2系統備えられた
構成になっている。これにより2つの局部発振周波数を
合成する必要が無いので、周波数混合器12と周波数混
合器22さらに周波数混合器33と周波数混合器43に
おける歪みによる影響が軽減できるのでスプリアスの低
減に効果がある。
【0027】また、別の実施例について、図4の本発明
の第3の実施例における符号分割多元接続方式の携帯電
話装置の構成図を説明する。
【0028】第3の実施例は、第2の実施例の変形で、
受信系統、送信系統の中間周波段を共用にした構成にな
っている。これにより第2の実施例に示した装置と同等
の性能で、コストを低減することができる。
【0029】さらに、別の実施例について、図5の本発
明の第4の実施例における符号分割多元接続方式の携帯
電話装置の構成図を説明する。
【0030】第4の実施例は、性能を重視した上で極力
回路を減らした構成としたものである。前述した実施例
ともっとも異なるのは、送信系統を1系統にしたところ
にある。
【0031】この場合では、送信時における周波数チャ
ネルの切り換えに、次のような工夫を要する。
【0032】すなわち、携帯電話装置から基地局への送
信である上り回線では、トラフィックの低減と携帯電話
装置の電源消費を低減するために、バーストで送信する
のが一般的である。例えば、米国IS−95規格では、
1つのフレームが20ミリ秒で、1つのフレームに16
個の電力制御グループがあるので、電力制御の最小単位
は、1.25ミリ秒になる。したがって、バースト送信
では、最小1.25ミリ秒の送信停止時間が存在する。
一方、可変周波数発振機51は、通常、PLLにより構
成されていて、現在の技術では、その周波数切り換え時
間を1ミリ秒程度にすることは十分可能である。
【0033】したがって、バースト送信時の送信停止時
間を利用して周波数チャネルを切り換える。
【0034】受信に関しては、第3の実施例と同様な構
成であるが、受信感度を向上させるために低雑音増幅器
21に対してサブアンテナ2を設けている。アンテナ1
とサブアンテナ2の距離を必要なだけ取ることにより、
スペースダイバーシチの効果も得ることができる。
【0035】上記4つの実施例では、CDMA自動車携
帯電話システムの移動局装置を用いて説明したが、本発
明は、必ずしもこの方式に限定されるべきものではな
く、本発明の目的を達成するために考えうる他の構成に
ついても、これを包含するものである。さらに、実施例
の中で説明している装置の構成、回路、手段などは、実
施例に示したものに限定するものではない。具体的に
は、実施例では、2つの周波数チャネルの場合について
説明したが、周波数チャネルは2つに限定することな
く、2つ以上の場合についても同様に考えられる構成を
包含する。
【0036】
【発明の効果】本発明の符号分割多元接続方式の携帯電
話装置は、使用者の移動に伴い携帯電話装置が通信する
基地局を切り換える場合、周波数チャネルを切り換える
場合であっても、通話中の会話が途切れないようにする
ことができる。
【0037】アンテナと受信系統を複数設けることで受
信感度を向上することができる。
【0038】送受信系統を複数設けることにより、通常
の動作において使用しない系統をバックアップ用として
も利用できるので信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけ符号分割多元接続
方式の携帯電話装置の構成図。
【図2】本発明の実施例における周波数変換方法を説明
する図。
【図3】本発明の第2の実施例における符号分割多元接
続方式の携帯電話装置の構成図。
【図4】本発明の第3の実施例における符号分割多元接
続方式の携帯電話装置の構成図。
【図5】本発明の第4の実施例における符号分割多元接
続方式の携帯電話装置の構成図。
【符号の説明】
1…アンテナ、 2…サブアンテナ、 3…デ
ュプレクサ、5…制御回路、 6…ベースバンド信
号処理回路、7…送話器、 8…受話器、11…
低雑音増幅器、12…周波数混合器(受信系)、13…
帯域通過フィルタ(受信系)、14…可変利得増幅器
(受信系)、15…復調器、16…信号分配器(受信
系)、17…信号合成器(受信系)、21…低雑音増幅
器(受信系)(系統2)、22…周波数混合器(受信
系)(系統2)、23…帯域通過フィルタ(受信系)
(系統2)、24…可変利得増幅器(受信系)(系統
2)、25…復調器(系統2)、31…変調器、32…
可変利得増幅器(送信系)、33…周波数混合器(送信
系)、34…帯域通過フィルタ(送信系)、35…電力
増幅器、36…信号分配器(送信系)、37…信号合成
器(送信系)、41…変調器(系統2)、42…可変利
得増幅器(送信系)(系統2)、43…周波数混合器
(送信系)(系統2)、44…帯域通過フィルタ(送信
系)(系統2)、45…電力増幅器(系統2)、51…
可変周波数発振器、52…緩衝増幅器、56…信号分配
器、57…信号合成器、61…可変周波数発振器(系統
2)、62…緩衝増幅器(系統2)、66…信号分配器
(系統2)、71…周波数チャネルAの信号、72…周
波数チャネルBの信号、81…中間周波段の周波数チャ
ネルAの信号、82…中間周波段の周波数チャネルBの
信号。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】符号分割多元接続方式で通信する携帯電話
    装置であって携帯電話装置は、基地局との間で無線信号
    で送受信する送受信手段と、複数の受信パスを同時に受
    信するレイク受信手段と、ベースバンド信号を前記無線
    信号に変調し、かつ前記無線信号をベースバンド信号に
    復調する変復調手段と、通話信号と制御信号を前記ベー
    スバンド信号に符号化し、かつ前記ベースバンド信号を
    通話信号と制御信号に復号化する符号復号手段と、音声
    を前記通話信号に変換する送話器および音声符号手段
    と、前記通話信号を音声に変換する受話器および音声復
    号手段と、前記制御信号により動作を制御し、前記基地
    局に必要な情報を前記制御信号として送る制御手段とを
    備え、 前記送受信手段は、同時に2つ以上の周波数で前記の同
    一又は複数の異なる基地局から自装置に対して送出され
    る信号を受信し、かつ送信する手段を備えたことを特徴
    とする符号分割多元接続方式の携帯電話装置。
  2. 【請求項2】前記送受信手段は、局部発振系統を2つ以
    上備えたことを特徴とする請求項1に記載の符号分割多
    元接続方式の携帯電話装置。
  3. 【請求項3】前記送受信手段は、送受信系統の全部又は
    その一部を2つ以上備えたことを特徴とする請求項1に
    記載の符号分割多元接続方式の携帯電話装置。
  4. 【請求項4】前記送受信手段は、同時に2つ以上の周波
    数で前記の同一又は複数の異なる基地局から自装置に対
    して送出される信号を受信する手段を備えたことを特徴
    とする請求項1に記載の符号分割多元接続方式の携帯電
    話装置。
  5. 【請求項5】前記送受信手段は、局部発振系統を2つ以
    上備えたことを特徴とする請求項4に記載の符号分割多
    元接続方式の携帯電話装置。
  6. 【請求項6】前記送受信手段は、受信系統の全部又はそ
    の一部を2つ以上備えたことを特徴とする請求項4に記
    載の符号分割多元接続方式の携帯電話装置。
JP22460197A 1997-08-21 1997-08-21 符号分割多元接続方式の携帯電話装置 Expired - Fee Related JP3758326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22460197A JP3758326B2 (ja) 1997-08-21 1997-08-21 符号分割多元接続方式の携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22460197A JP3758326B2 (ja) 1997-08-21 1997-08-21 符号分割多元接続方式の携帯電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1169449A true JPH1169449A (ja) 1999-03-09
JP3758326B2 JP3758326B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=16816288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22460197A Expired - Fee Related JP3758326B2 (ja) 1997-08-21 1997-08-21 符号分割多元接続方式の携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758326B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272125B2 (en) 2001-11-28 2007-09-18 Nec Corporation Channel switching method and mobile communication terminal using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272125B2 (en) 2001-11-28 2007-09-18 Nec Corporation Channel switching method and mobile communication terminal using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3758326B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1026908B1 (en) Dual mode mobile phone operating as a two-way radio and corresponding method
KR100384189B1 (ko) 다중주파수통신장치
US6567653B1 (en) Dual-mode communications transmitter
US6535748B1 (en) Wireless communication transceiver having a dual mode of operation
CN1694367B (zh) 无线通信终端和天线切换控制方法
EP0829970B1 (en) Dual mode transceiver for TDMA and FDD modes
US5630220A (en) Automatic gain control circuit for radio communication apparatus
US7088973B2 (en) Wireless communications device allowing a soft handoff procedure in a mobile communications system
JPS6259425A (ja) バ−ストモ−ド両方向無線通信方式
US6490257B1 (en) Mobile station apparatus and its transmission power method in wireless communication system
KR20010102279A (ko) 두 개의 송수신기를 지닌 이동국 및 상기 이동국에서수행되는 인터-프리컨시 방법
WO1995019097A1 (en) Vehicular communications system
JPH07221684A (ja) 移動体通信の無線端末装置
KR20010013222A (ko) 무선 통신 장치에서의 병렬 주파수에 대한 측정
KR20090111164A (ko) 휴대 단말기의 데이터 통신 모드에서 호 처리에 관한 장치및 방법
JPH09181660A (ja) 無線端末装置
JP3758326B2 (ja) 符号分割多元接続方式の携帯電話装置
JP4604433B2 (ja) 無線通信装置および方法
JP2884926B2 (ja) 移動体衛星通信方式
JP3700337B2 (ja) 携帯電話装置
JP4341480B2 (ja) 通信端末装置
JPH05218937A (ja) Tdd方式の送受信装置
JP2558954B2 (ja) 無線通信装置
JPS6262628A (ja) 移動体衛星通信用受信装置
JPS60236332A (ja) 移動無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees