JPH1165516A - プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置

Info

Publication number
JPH1165516A
JPH1165516A JP9221530A JP22153097A JPH1165516A JP H1165516 A JPH1165516 A JP H1165516A JP 9221530 A JP9221530 A JP 9221530A JP 22153097 A JP22153097 A JP 22153097A JP H1165516 A JPH1165516 A JP H1165516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode group
sustain discharge
selecting
discharge
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9221530A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Masuda
健夫 増田
Masaharu Ishigaki
正治 石垣
Takashi Sasaki
孝 佐々木
Yuji Sano
勇司 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9221530A priority Critical patent/JPH1165516A/ja
Publication of JPH1165516A publication Critical patent/JPH1165516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2932Addressed by writing selected cells that are in an OFF state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PDPの駆動方法において、高精細化及び画
素数の増加に伴う、動作マージンの低下を阻止する。 【解決手段】 複数のX電極と、複数のY電極と、複数
のアドレス得電極とを有するPDPの駆動方法におい
て、アドレス期間中に印加するアドレスパルスAnの電
圧を(e),(f)に示されるようにアドレス期間内で
徐々に上昇させていくことで、アドレス期間の遅い時期
にY電極とアドレス電極との間の電圧差の減少を補正
し、アドレス期間の遅い時期にアドレス放電が行われる
セルにおいても安定したアドレス放電を実現させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリ機能を有す
る気体放電表示素子(セル)の集合によって構成された
マトリクス型表示パネル、特にAC型プラズマ・ディス
プレイ・パネル(Plasma Display Panel;PDP)にお
いて、高品質な画像の表示を可能とする駆動方法および
駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のAC型プラズマディスプレイパネ
ルの一例の構造の一部を図2に分解斜視図で示す。プラ
ズマディスプレイパネルには、背面ガラス基板12と前
面ガラス基板4に挟まれた空間内に所定のガスが封入さ
れている。背面ガラス基板12上には、アドレス電極1
1が複数本並列に配置されており、それらアドレス電極
11を完全に覆う形で誘電体層8bが形成されている。
この誘電体層8b上には、隔壁9がアドレス電極11と
平行に各アドレス電極11の両側に形成されている。紫
外線の照射により、それぞれが赤色、緑色、青色に発光
する螢光体10R、10G、10Bが、隔壁9の壁面お
よび背面ガラス基板12上の誘電体層8b上に塗布され
ている。
【0003】一方、前面ガラス基板4上には、背面ガラ
ス基板12上に形成されているアドレス電極11とは直
交する方向に、複数本のX透明電極5aと複数本のY透
明電極6aが平行に形成されている。さらにX透明電極
5a上にはXバス電極5bが、Y透明電極6a上にはYバ
ス電極6bが形成されている。また、これらX透明電極
5aおよびXバス電極5bと、Y透明電極6aおよびYバ
ス電極6bを完全に覆うように誘電体層8aが形成されて
おり、さらに誘電体層8a上には保護膜(MgO等)7
が形成されている。
【0004】これらの背面ガラス基板と前面ガラス基板
が、図2中の矢印の方向に、背面ガラス基板12上の隔
壁9の上に前面ガラス基板4上の保護膜7が接するよう
に合わさっている。バス電極が透明電極上外側にあるよ
うな一対のX電極5およびY電極6間にある隔壁間の溝
が1セルの放電空間13を形成している。
【0005】アドレス電極11は、維持放電を行うセル
に選択的に放電を行わせる電極である。X透明電極5a
およびXバス電極5bからなるX電極5は、Y電極との
間で維持放電を行う電極として働き、Y透明電極6aお
よびYバス電極6bからなるY電極6は、アドレス電極
11との間で維持放電を行うセルに選択的に放電を行わ
せるとともにX電極5との間で維持放電を行う電極とし
て働く。
【0006】上記電極の一例の配線図を図3に示す。第
1の電極であるX電極5は、セルの外部においてその一
端が全て共通に接続されるか、あるいは複数のブロック
に分けて共通に接続されており、ブロック毎に共通の駆
動電圧が印加される。第2の電極であるY電極Y1〜Ym
(mはY電極数)および第3の電極であるアドレス電極
A1〜An(nはアドレス電極数)は、一つ一つが独立に
配置されており、各々に異なる駆動波形を印加できる構
成となっている。
【0007】一般的なAC型PDPの駆動シーケンス
は、特開平6−186927号公報に示されているよう
に、1フィールドが2つ以上のサブフィールドに分割さ
れており、それらサブフィールドは、リセット期間1
と、アドレス期間2と、維持放電期間3で構成されてい
る。
【0008】図4は、従来のサブフィールド駆動方法の
一実施例を示すものである。横軸は時間を、縦軸はY電
極Y1〜Ymを表わしている。ここでは1フィールド15
は、8個のサブフィールドSF1〜SF8と、全サブフィ
ールド分の総和時間と垂直同期信号Vsyncの1周期期間
との差で生じるブランク14で構成される。
【0009】サブフィールドSFiの構成を図5に示
す。サブフィールドSFiは、リセット期間1と、アド
レス期間2と、維持放電期間3から構成されており、全
てのサブフィールドSFiが同様な構成となっている。
リセット期間1は、リセット放電を行う期間であり、ア
ドレス期間でのアドレス放電をしやすくする励起粒子お
よび荷電粒子を生成する。アドレス期間2は、維持放電
を行うセルを選択してY電極6とアドレス電極11間で
アドレス放電を行わせる期間であり、その後、X電極5
とY電極6との間で維持放電が行われる。
【0010】リセット期間1では、全セルにおいて電荷
の均一化もしくは電荷の消去を行なう。アドレス期間2
では、維持放電期間3において画像を表示するための維
持放電を行うセルを水平ライン毎に順次アドレス放電を
行ない、選択していく。維持放電期間3では、X電極お
よびY電極に同電圧同パルス幅の維持放電パルスが時間
的に交互に等間隔で印加される。選択されたセルでは、
各サブフィールドSF1〜SF8に与えられている維持放
電パルス数NSF1〜NSF8の回数だけ、維持放電を行
なう。例えば、サブフィールド数を8個とした場合、こ
の維持放電回数の比を例として2進符号で形成されるN
SF1:〜:NSF8=1:2:4:8:〜:128とす
れば、これらサブフィールドSFnの組合わせで256
階調を表示することが可能である。
【0011】図6は、従来の駆動方法の一実施例のアド
レス期間2における駆動波形を示す。横軸は時間を、縦
軸は上から順に、(a)はX電極5の印加電圧波形を、
(b)はY電極6のY1電極の印加電圧波形を、(c)
はY電極6のY2電極の印加電圧波形を、(d)はY電
極6のYm電極の印加電圧波形を示している。(e)お
よび(f)はアドレス電極11に印加する電圧波形を表
わしている。なお、(e)は、垂直方向の全セルが選択
される場合を、(f)は、垂直方向の最初のセルと最後
のセルが選択される場合を示している。
【0012】アドレス期間中、図6(a)に示すよう
に、X電極5には電圧Vxsc、例えば60[V]が印加
されている。Y電極6には、図6(b)(c)(d)に
示すように、電圧Vyb、例えば−70[V]が印加され
ているが、維持放電を行なうセルを選択するためのアド
レス放電を行なうラインには水平ライン毎に、例えば1
ライン目には図6(b)に、2ライン目には図6(c)
に、最終ラインには図6(d)に示すように、電圧Vys
c、例えば−150[V]のスキャンパルスSPmが順次
印加される。
【0013】このとき、図6(e)に示すように、アド
レス電極11に電圧Va、例えば60[V]のアドレス
パルスAPmがアドレス期間2中、全ラインのスキャン
パルスSPmに対応して印加されると、アドレス電極1
1上の垂直方向全セルにおいて、アドレス電極11とY
電極6間で放電開始電圧以上の電位差、例えば210
[V]が生じ、これら電極間で順次放電が行われる。X
電極5とY電極6間の電位差は、放電開始電圧よりやや
低い電位差、例えば210[V]であるので、この直
後、ほぼ同時にアドレス電極11とY電極6間での放電
が、X電極5とY電極6間に移行する。そして、X電極
5とY電極6間で放電を行ない、X電極5およびY電極
6上のMgO膜の表面にそれぞれ維持放電に必要な壁電
荷を順次形成する。以下、前記これら2つの放電を合わ
せてアドレス放電とする。
【0014】また、他の例としては、図6(f)のよう
なアドレスパルスAPmが印加された場合、最初のライ
ンと最後のラインに相当するアドレス電極11上のセル
でのみ、アドレス放電が行われる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従来のアドレス期間2
における各電極の印加電圧では、同一SFにてパネル
上、垂直方向にアドレス放電が水平ライン毎に順次多く
行われると、アドレス放電によって発生した電荷がアド
レス電極方向(溝方向)に拡散し、アドレス期間におい
てアドレス放電が行われる時期が遅いセルでは、アドレ
ス電極11の印加電圧により、アドレス電極An上に印
加電圧を打ち消す極性の電荷が蓄積されていく。このた
め、パネルの高精細化に伴い、セル数が増加すると、ア
ドレス期間が長くなったり、アドレス放電回数が増え、
アドレス放電が行われる時期が遅いセルほど蓄積電荷量
が増加し、アドレス電極11とY電極6間の電位差が小
さくなり、アドレス放電が行なわれにくくなる。また、
アドレス期間においてアドレス放電が行われる時期が遅
いセルでは、リセット期間で生成された励起粒子および
荷電粒子は時間経過とともに減衰してしまうため、アド
レス放電が行われにくくなる。その結果、高精細パネル
では、アドレス放電が行われず維持放電が行われなかっ
た非点灯セルが生じ易くなり、パネル全体での駆動時に
おいてアドレス電圧動作マージンが狭くなるといった問
題が発生した。
【0016】本発明の目的は、高精細ディスプレイにお
いてもパネル全体でアドレス放電を確実に行なうことに
よって、非点灯セルを無くし、アドレス動作マージンを
拡大し、パネル全面で均一性の良い、高品質な画像を提
供し得るプラズマディスプレイパネルの駆動方法および
駆動装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、プラズマディスプレイパネルの駆動方法
におけるアドレス期間において、アドレス電極11に印
加するアドレスパルスAPmの電圧Vaを時間経過ととも
に上昇させるか、もしくはY電極6のスキャンパルスS
Pmの電圧Vyscを時間経過とともに低下させることによ
って、アドレス電極11上に印加電圧とは逆極性の電荷
が蓄積されてもアドレス電極11とY電極6間の電位差
を放電開始電圧以上に維持し、正常なアドレス放電を行
なうものである。
【0018】本発明は、前面ガラス基板には維持放電用
の第1の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用お
よび維持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス
基板には前記第1の電極群および前記第2の電極群と交
差する方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有す
るプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、維
持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際の、
第3の電極群と第2の電極群の電位差が、アドレス期間
において変化するようにした。さらに、維持放電を行な
わせるセルを選択する放電を行なう際に、第3の電極群
と第2の電極群の電位差が、アドレス期間において増大
していくようにし、そのために、第3の電極群に印加さ
れる電圧が、アドレス期間において変化するようにする
か、第3の電極群に印加される電圧値が、アドレス期間
において二つ以上の値をとるようにし、もしくは第3の
電極群に印加される電圧が、アドレス期間において徐々
に上昇するようにした。
【0019】また、本発明は、上記プラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、維持放電を行なわせるセ
ルを選択する放電を行なう際に、第2の電極群に印加さ
れる電圧がアドレス期間において変化するようにする
か、第2の電極群に印加される電圧値がアドレス期間に
おいて二つ以上の値をとるようにするか、または、第2
の電極群に印加される電圧がアドレス期間において徐々
に低下するようにした。
【0020】本発明は、プラズマディスプレイパネルの
駆動方法において、維持放電を行なわせるセルを選択す
る放電を行なう両電極間の電位差を、セル毎に異ならせ
るようにするか、維持放電を行なわせるセルを選択する
放電を行なう両電極間の電位差が、アドレス期間におい
て変化するようにした。
【0021】さらに、本発明は、前面ガラス基板には維
持放電用の第1の電極群と該電極群に平行に配した維持
放電用および維持放電セル選択用の第2の電極群を、背
面ガラス基板には前記第1の電極群および前記第2の電
極群と交差する方向に維持放電セル選択用の第3の電極
群を有するプラズマディスプレイパネルの駆動装置にお
いて、維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行な
う際に、第3の電極群に印加される電圧を、アドレス期
間において変化させる手段を設けるか、維持放電を行な
わせるセルを選択する放電を行なう際に、第3の電極群
に印加されるアドレスパルスを出力するドライバの電源
電圧をアドレス期間において変化させる電圧変調回路を
具備させた。また、維持放電を行なわせるセルを選択す
る放電を行なう際に、第3の電極群に印加されるアドレ
スパルスを出力するドライバをアドレス期間において電
圧変調回路でフローティング駆動させるようにした。
【0022】また、本発明は、前面ガラス基板には維持
放電用の第1の電極群と該電極群に平行に配した維持放
電用および維持放電セル選択用の第2の電極群を、背面
ガラス基板には前記第1の電極群および前記第2の電極
群と交差する方向に維持放電セル選択用の第3の電極群
を有するプラズマディスプレイパネルの駆動装置におい
て、維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう
際に、第2の電極群に印加される電圧を、アドレス期間
において変化させる手段を設けるか、維持放電を行なわ
せるセルを選択する放電を行なう際に、第2の電極群に
印加されるスキャンパルスを出力するドライバの電源電
圧をアドレス期間において変化させる電圧変調回路を具
備するか、維持放電を行なわせるセルを選択する放電を
行なう際に、第2の電極群に印加されるスキャンパルス
を出力するドライバをアドレス期間において電圧変調回
路でフローティング駆動させるようにした。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について順に
説明する。図1に本発明の第1の実施の形態を示す。図
1は、本発明を実現する駆動方法のアドレス期間部分の
第1の実施形態を示したものである。横軸は時間を示
し、縦軸は上から順に、(a)はX電極5の印加電圧波
形を、(b)はY電極6のY1電極の印加電圧波形を、
(c)はY電極6のY2電極の印加電圧波形を、(d)
はY電極6のYm電極の印加電圧波形を示している。
(e)および(f)はアドレス電極11に印加する電圧
波形を表わしている。なお、例として(e)は垂直方向
の全セルが選択される場合を、(f)は垂直方向の最初
のセルと最後のセルが選択される場合を示す。
【0024】この実施の形態では、図1(e)に示すよ
うに、アドレス期間中にアドレス電極11に印加する電
圧を、初期値Va minから最終値Va maxまで直線的に上
昇させている。この電圧の時間的変化量を補正電圧とし
てv(t)とする。アドレス期間開始時刻をt=0、終
了時刻をt=Toとすると、最終値Va maxは、 Va max=Va min+v(To) となる。
【0025】上記のようにアドレス期間開始時刻からの
経過時間に応じて補正電圧v(t)をさらに印加するこ
とによって、アドレス放電がアドレス期間の遅い時期に
行われるセルでも、アドレス電極11上に蓄積した電荷
で打ち消された電圧分を補正することができ、安定した
アドレス放電を行なうことができる。図1(f)に示す
ように、垂直方向のすべてのセルが選択されず、アドレ
スパルスAPmが印加されない場合でも、図1(e)の
電圧変化は維持される。
【0026】図7に第2の実施の形態を示す。この実施
の形態では、アドレス期間中のアドレス電極11に、初
期値Va minから最終値Va maxまで指数的に電圧が上昇
する補正電圧v(t)を加算した電圧を印加するように
した。これによっても、同様な効果を得ることができ
る。
【0027】図8に本発明の第3の実施の形態を示す。
図8は、アドレス期間中のアドレス電極11の印加電圧
を、初期値Va minから最終値Va maxまで階段状にk段
階(k≧2、kは整数)で電圧が上昇する補正電圧v
(t)を加算して印加する例である。これによっても、
同様な効果が得られる。
【0028】また、本発明の第4の実施の形態として、
図9に示すように、同一アドレス期間中に、水平ライン
を1ラインおきに奇数ラインのみアドレス放電を行なっ
ていき、次に偶数ラインのみをアドレス放電を行なって
いく駆動方式の場合、第3の実施の形態においてk=2
に相当する方法がある。
【0029】また前記第1〜4の実施の形態では、時間
的に隣接するアドレスパルスAPmに時間的隙間が無い
場合を例としているが、これに限定されること無く、時
間的隙間がある場合でも、その効果は有効である。
【0030】さらに、前記第1〜4の実施の形態を実現
するには、図10に示すようにアドレスドライバ20の
電源に補正電圧v(t)を出力する電圧変調回路21を
接続すればよい。
【0031】また、図11に示すように、定電圧電源回
路22とアドレスドライバ20と電圧変調回路21を直
列に接続することによって、アドレスドライバ20を該
電圧変調回路21によってフローティングし、電源には
Va minを出力する定電圧電源回路20を接続すること
で、前記第1〜4の実施の形態と同様な効果を得ること
ができる。このとき、例として、第1実施の形態の図1
(e)および(f)に相当するアドレス電極の駆動波形
は、それぞれ図12(a)(b)に示すようになる。
【0032】図13に、本発明の第5の実施の形態を示
す。ここでは、アドレス期間においてY電極6のスキャ
ンパルスの印加電圧Vyscを補正電圧−v(t)で徐々
に低下させていき、結果的にアドレス放電を生じさせる
アドレス電極11とY電極6間の電位差を増大させてい
る。この実施の形態においても、同様な効果が得られ
る。
【0033】また、第5の実施の形態を実現する手段
を、図14に示す。この実施の形態では、定電圧電源回
路22とスキャンドライバ23と電圧変調回路を21直
列に接続することによって、スキャンドライバ23を該
電圧変調回路21によってフローティングし、電源には
Vscを出力する定電圧電源回路20を接続して、図13
に示す出力を得ている。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
アドレス期間2中にアドレス電極11とY電極6間の電
位差を徐々に増大させることにより、アドレス期間の比
較的遅い時期にアドレス放電を行なうセルにおいても、
アドレス放電を確実に十分な強度で行なうことができ、
高精細化によるセルの微細化およびパネル内の総セル数
が増加しても、パネル全体で確実な動作を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現する駆動方法のアドレス期間部分
の第1実施の形態を示す電圧波形図。
【図2】AC型プラズマディスプレイパネルの構造の一
部を示す分解斜視図。
【図3】AC型プラズマディスプレイパネルにおける各
電極の位置関係を表わす簡易構造図。
【図4】従来の駆動方法におけるフィールド内の構成を
表わす駆動シーケンス図。
【図5】従来の駆動方法のにおけるある1サブフィール
ド内の駆動波形の構成を表わす駆動シーケンス図。
【図6】従来の駆動方法における駆動波形のアドレス期
間部分を示す図。
【図7】本発明の第2の実施の形態を示すアドレス電極
印加電圧波形のアドレス期間部分の電圧波形図。
【図8】本発明の第3の実施の形態を示すアドレス電極
印加電圧波形のアドレス期間部分の電圧波形図。
【図9】本発明の第4の実施の形態を示すアドレス電極
印加電圧波形のアドレス期間部分の電圧波形図。
【図10】本発明の第1〜4の実施の形態を実現する駆
動装置の実施の形態を示すブロック図。
【図11】本発明の第1〜4の実施の形態を実現する駆
動装置の一実施の形態を示すブロック図。
【図12】本発明の第1の実施の形態を示すアドレス電
極印加電圧波形のアドレス期間部分の電圧波形図。
【図13】本発明の第5の実施の形態を示すアドレス電
極印加電圧波形のアドレス期間部分の電圧波形図。
【図14】本発明の第5の実施の形態を実現する駆動装
置の一実施の形態を示すブロック図。
【符号の説明】
1 リセット期間 2 アドレス期間 3 維持放電期間 4 前面ガラス基板 5 X電極 5a X透明電極 5b Xバス電極 6 Y電極 6a Y透明電極 6b Yバス電極 7 保護膜 8a 前面板側誘電体層 8b 背面板側誘電体層 9 隔壁 10R、10G、10B 螢光体 11 アドレス電極 12 背面ガラス基板 13 放電空間 14 ブランク 15 フィールド 20 アドレスドライバ 21 電圧変調回路 22 定電圧電源回路 23 スキャンドライバ SFn サブフィールド SPm スキャンパルス APm アドレスパルス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 孝 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所家電・情報メディア事業 本部内 (72)発明者 佐野 勇司 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所家電・情報メディア事業 本部内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    の、第3の電極群と第2の電極群の電位差が、アドレス
    期間において変化することを特徴とするプラズマディス
    プレイパネルの駆動方法。
  2. 【請求項2】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    の、第3の電極群と第2の電極群の電位差が、アドレス
    期間において増大していくことを特徴とするプラズマデ
    ィスプレイパネルの駆動方法。
  3. 【請求項3】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加される電圧が、アドレス期間に
    おいて変化することを特徴とするプラズマディスプレイ
    パネルの駆動方法。
  4. 【請求項4】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加される電圧値が、アドレス期間
    において二つ以上の値をとることを特徴とするプラズマ
    ディスプレイパネルの駆動方法。
  5. 【請求項5】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加される電圧が、アドレス期間に
    おいて徐々に上昇することを特徴とするプラズマディス
    プレイパネルの駆動方法。
  6. 【請求項6】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加される電圧が、アドレス期間に
    おいて変化することを特徴とするプラズマディスプレイ
    パネルの駆動方法。
  7. 【請求項7】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加される電圧値が、アドレス期間
    において二つ以上の値をとることを特徴とするプラズマ
    ディスプレイパネルの駆動方法。
  8. 【請求項8】 前面ガラス基板には維持放電用の第1の
    電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維持
    放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板には
    前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する方
    向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラズ
    マディスプレイパネルの駆動方法において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加される電圧が、アドレス期間に
    おいて徐々に低下することを特徴とするプラズマディス
    プレイパネルの駆動方法。
  9. 【請求項9】 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
    において、維持放電を行なわせるセルを選択する放電を
    行なう両電極間の電位差が、セル毎に異なることを特徴
    とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  10. 【請求項10】 プラズマディスプレイパネルの駆動方
    法において、維持放電を行なわせるセルを選択する放電
    を行なう両電極間の電位差が、アドレス期間において変
    化することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの
    駆動方法。
  11. 【請求項11】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加される電圧を、アドレス期間に
    おいて変化させる手段を設けたことを特徴とするプラズ
    マディスプレイパネルの駆動装置。
  12. 【請求項12】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加されるアドレスパルスを出力す
    るドライバの電源電圧をアドレス期間において変化させ
    る電圧変調回路を具備することを特徴とするプラズマデ
    ィスプレイパネルの駆動装置。
  13. 【請求項13】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第3の電極群に印加されるアドレスパルスを出力す
    るドライバをアドレス期間において電圧変調回路でフロ
    ーティング駆動させることを特徴とするプラズマディス
    プレイパネルの駆動装置。
  14. 【請求項14】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加される電圧を、アドレス期間に
    おいて変化させる手段を設けたことを特徴とするプラズ
    マディスプレイパネルの駆動装置。
  15. 【請求項15】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加されるスキャンパルスを出力す
    るドライバの電源電圧をアドレス期間において変化させ
    る電圧変調回路を具備することを特徴とするプラズマデ
    ィスプレイパネルの駆動装置。
  16. 【請求項16】 前面ガラス基板には維持放電用の第1
    の電極群と該電極群に平行に配した維持放電用および維
    持放電セル選択用の第2の電極群を、背面ガラス基板に
    は前記第1の電極群および前記第2の電極群と交差する
    方向に維持放電セル選択用の第3の電極群を有するプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動装置において、 維持放電を行なわせるセルを選択する放電を行なう際
    に、第2の電極群に印加されるスキャンパルスを出力す
    るドライバをアドレス期間において電圧変調回路でフロ
    ーティング駆動させることを特徴とするプラズマディス
    プレイパネルの駆動装置。
JP9221530A 1997-08-18 1997-08-18 プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置 Pending JPH1165516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221530A JPH1165516A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9221530A JPH1165516A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1165516A true JPH1165516A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16768169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9221530A Pending JPH1165516A (ja) 1997-08-18 1997-08-18 プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1165516A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100378620B1 (ko) * 2000-11-22 2003-03-31 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
WO2004017291A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Sankyo Co., Ltd. 平面型表示装置
KR100482324B1 (ko) * 2002-03-06 2005-04-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
KR100508237B1 (ko) * 2002-11-14 2005-08-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100509756B1 (ko) * 1999-04-17 2005-08-25 엘지전자 주식회사 고주파를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100506404B1 (ko) * 1998-05-30 2005-09-26 오리온전기 주식회사 플라즈마 표시패널의 구동방법
US7015880B2 (en) * 2001-11-28 2006-03-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Address-while-display driving method for broadening margin of address voltage of plasma display panel
US7312768B2 (en) 2003-08-13 2007-12-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Panel driving method and apparatus for representing gradation using address-sustain mixed interval
US7355567B2 (en) 2003-12-04 2008-04-08 Pioneer Corporation Plasma display panel driving method, plasma display panel driver circuit, and plasma display device
EP1927971A2 (en) * 2006-11-29 2008-06-04 LG Electronics Inc. Method of driving plasma display apparatus
CN100403363C (zh) * 2004-12-20 2008-07-16 四川世纪双虹显示器件有限公司 一种三电极表面放电型等离子显示器的驱动方法
US7468714B2 (en) 1998-09-04 2008-12-23 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7511707B2 (en) 2004-05-25 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and circuit for driving a plasma display panel and a plasma display device
EP1722347A3 (en) * 2005-05-10 2009-04-22 LG Electronics Inc. Plasma display apparatus and driving method thereof
US7545345B2 (en) 2004-05-20 2009-06-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and driving method thereof
US7642993B2 (en) 2004-06-30 2010-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving method of plasma display panel
WO2010049974A1 (ja) * 2008-10-30 2010-05-06 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法
WO2011000201A1 (zh) * 2009-06-30 2011-01-06 四川虹欧显示器件有限公司 Y驱动电路
US8054248B2 (en) 2002-03-06 2011-11-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506404B1 (ko) * 1998-05-30 2005-09-26 오리온전기 주식회사 플라즈마 표시패널의 구동방법
EP2048645A3 (en) * 1998-09-04 2009-05-27 Panasonic Corporation A plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7728794B2 (en) 1998-09-04 2010-06-01 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7728795B2 (en) 1998-09-04 2010-06-01 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7649511B2 (en) 1998-09-04 2010-01-19 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7728793B2 (en) 1998-09-04 2010-06-01 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7683859B2 (en) 1998-09-04 2010-03-23 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7724214B2 (en) 1998-09-04 2010-05-25 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7652643B2 (en) 1998-09-04 2010-01-26 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7705807B2 (en) 1998-09-04 2010-04-27 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7701418B2 (en) 1998-09-04 2010-04-20 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7701417B2 (en) 1998-09-04 2010-04-20 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
US7468714B2 (en) 1998-09-04 2008-12-23 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method and plasma display panel apparatus capable of displaying high-quality images with high luminous efficiency
KR100509756B1 (ko) * 1999-04-17 2005-08-25 엘지전자 주식회사 고주파를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100378620B1 (ko) * 2000-11-22 2003-03-31 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
US7015880B2 (en) * 2001-11-28 2006-03-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Address-while-display driving method for broadening margin of address voltage of plasma display panel
US7333075B2 (en) 2002-03-06 2008-02-19 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
US8054248B2 (en) 2002-03-06 2011-11-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for driving plasma display panel
KR100482324B1 (ko) * 2002-03-06 2005-04-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
WO2004017291A1 (ja) * 2002-08-15 2004-02-26 Sankyo Co., Ltd. 平面型表示装置
KR100508237B1 (ko) * 2002-11-14 2005-08-17 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
US7312768B2 (en) 2003-08-13 2007-12-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Panel driving method and apparatus for representing gradation using address-sustain mixed interval
US7999766B2 (en) 2003-12-04 2011-08-16 Panasonic Corporation Plasma display panel driving method, plasma display panel driver circuit, and plasma display device
US7355567B2 (en) 2003-12-04 2008-04-08 Pioneer Corporation Plasma display panel driving method, plasma display panel driver circuit, and plasma display device
US7545345B2 (en) 2004-05-20 2009-06-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and driving method thereof
US7511707B2 (en) 2004-05-25 2009-03-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and circuit for driving a plasma display panel and a plasma display device
US7642993B2 (en) 2004-06-30 2010-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving method of plasma display panel
CN100403363C (zh) * 2004-12-20 2008-07-16 四川世纪双虹显示器件有限公司 一种三电极表面放电型等离子显示器的驱动方法
US7733301B2 (en) 2005-05-10 2010-06-08 Lg Electronics Inc. Plasma display apparatus and driving method thereof
EP1722347A3 (en) * 2005-05-10 2009-04-22 LG Electronics Inc. Plasma display apparatus and driving method thereof
EP1927971A2 (en) * 2006-11-29 2008-06-04 LG Electronics Inc. Method of driving plasma display apparatus
EP1927971A3 (en) * 2006-11-29 2010-02-24 LG Electronics Inc. Method of driving plasma display apparatus
WO2010049974A1 (ja) * 2008-10-30 2010-05-06 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法
WO2011000201A1 (zh) * 2009-06-30 2011-01-06 四川虹欧显示器件有限公司 Y驱动电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3640622B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4606612B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US8194005B2 (en) Method of driving plasma display device
JPH1165516A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置
KR20020075710A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법, 구동 회로 및화상 표시 장치
JP2004191530A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH08320668A (ja) ガス放電表示パネルの駆動方法
JP2002215085A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JPH08328507A (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
US6337674B1 (en) Driving method for an alternating-current plasma display panel device
JPH08221036A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装 置
JP2003015585A (ja) プラズマディスプレイ及びその駆動方法
JP4089759B2 (ja) Ac型pdpの駆動方法
JPH0934397A (ja) プラズマ・ディスプレイ・パネル
JP4108897B2 (ja) Ac型プラズマ表示パネルの駆動方法
JPH0968944A (ja) Ac型pdpの駆動方法
JPH11167367A (ja) Pdpの駆動方法
JP2000194317A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2666735B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US7298349B2 (en) Drive method for plasma display panel
JP4802650B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
EP1505564A1 (en) Drive method for plasma display panel
JP3070552B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイの駆動方法
JP2002132206A (ja) プラズマディスプレイ
JP3402272B2 (ja) プラズマディスプレイパネル駆動方法