JPH1160050A - 用紙供給システム - Google Patents

用紙供給システム

Info

Publication number
JPH1160050A
JPH1160050A JP22574897A JP22574897A JPH1160050A JP H1160050 A JPH1160050 A JP H1160050A JP 22574897 A JP22574897 A JP 22574897A JP 22574897 A JP22574897 A JP 22574897A JP H1160050 A JPH1160050 A JP H1160050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
paper
paper sheets
speed
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22574897A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Suzuki
秀樹 鈴木
Seiji Ikeda
誠二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP22574897A priority Critical patent/JPH1160050A/ja
Publication of JPH1160050A publication Critical patent/JPH1160050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 丁合装置における用紙供給を効率良く行うた
めに用紙供給装置の駆動モータを単に高速にすることな
く安定して、しかも丁合装置全体の処理速度を高速にな
るようした用紙供給システムを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 単位用紙45、46が複数列で連接する
連続用紙にあらかじめ所定の順序で複数列に渡って可変
情報を印字した前記連続用紙45、46を1列毎にスリ
ットするスリッター装置43、44と、1列毎にスリッ
トされた連続用紙45、46を単位毎の用紙に切断する
切断装置(特に図示せず)と、切断された単位用紙4
5、46を対応するサブ搬送ライン3のポケット42に
供給する制御部を設けてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の区分けポケ
ットを有する搬送テーブルと、この区分けポケット内に
ランダム枚数の単位用紙を供給し区分け丁合を行うため
の用紙供給システムに関し、特に連続状態の用紙を切断
しながら供給する用紙供給システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、帳票などを配送先に配送すべき帳
票などの配送先情報が印字された情報用紙をまとめる搬
送装置としては、例えば特開平8−231115号公報
などに示されているように丁合コンベアに沿って設けた
帳票供給ターミナルからランダム枚数の区分け帳票を供
給する丁合装置が提案されている。
【0003】上記の丁合装置は、区分けポケット内にラ
ンダム枚数の単位帳票を供給し区分けを行うために丁合
コンベアに供給する前段で、バッファコンベアにストッ
クしておき、区分け枚数になった時点で丁合コンベアに
供給するようにしている。特に上記丁合装置は、種類毎
に用意された用紙供給装置が一枚ずつ用紙を供給してい
るが、全体の処理時間がかかる場合、供給速度を上げな
くてはならないが、速度を上げるにしたがってトラブル
も発生しやすくなる。大掛かりな丁合システムである場
合には、トラブルによって装置全体を停止することは、
作業効率が著しく低下することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記丁合装置における用紙供給を効率良く行うために用紙
供給システムを研究した結果、用紙供給装置の駆動モー
タを単に高速にすることなく安定して、しかも丁合装置
全体の処理速度を高速になるようした用紙供給システム
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の用紙供給システ
ムは、上記目的を達成するために、搬送テーブルのポケ
ットに単位用紙を、連続状態の用紙を切断しながら供給
して丁合する用紙供給システムであって、単位用紙が複
数列で連接する連続用紙にあらかじめ所定の順序で複数
列に渡って可変情報を印字した連続用紙を1列毎にスリ
ットするスリッター装置と、1列毎にスリットされた連
続用紙を単位毎の用紙に切断する切断装置と、切断され
た単位用紙を対応する搬送テーブルのポケットに供給す
る制御部を設けてなる。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明を図1から図8に示
す実施例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の
用紙供給部7、10を組み込んだ用紙区分け丁合システ
ム1を示すものであって、図2は、用紙区分け丁合シス
テム1における用紙供給装置51の部分を示す部分拡大
斜視説明図、図3は、同様に用紙区分け丁合システム1
における本発明の用紙供給部7、10の部分を示す部分
拡大斜視説明図、図4は、同様に用紙区分け丁合システ
ム1における帳票供給部61、62の部分を示す部分拡
大斜視説明図、図5は、同様に用紙区分け丁合システム
1におけるバッファ部18を示す側面断面説明図、図6
は、図5のバッファ部18をさらに拡大した拡大説明
図、図7は、本発明の用紙供給装置51aの拡大断面説
明図、図8は同様に図7の用紙供給装置51aの拡大平
面説明図である。
【0007】この用紙区分け丁合システム1は、主搬送
ライン2とサブ搬送ライン3とからなる搬送ラインを備
える。前記主搬送ライン2は整列状態にして順次移動す
る複数の区分けポケット4を有し、この区分けポケット
4の移動方向と直交する位置に本発明の用紙供給装置5
1、52、53が配置され、各区分けポケット4には、
ランダム枚数の用紙からなる主配送物6が供給されると
ともに、サブ搬送ライン3からの配送物7を受けて丁合
されるようになっている。
【0008】用紙供給装置51aは、特に図2、図7、
図8に示される用紙供給装置51のうちの一部であり、
搬送テーブルである主搬送ライン2のポケット4にラン
ダム枚数の単位用紙101を、連続状態の用紙を切断し
ながら供給して丁合する用紙供給装置51aであって、
切断部102と主搬送ライン2の間に切断されたランダ
ム枚数の単位用紙101を受けて所望のタイミングで主
搬送ライン2へ供給するために上下に間隔をもって配置
されてなる搬送ベルト104、105を有する搬送バッ
ファ部106を設けるとともに、前記搬送バッファ部1
06の搬送ベルト104,105の用紙切断受給速度が
主搬送ライン2の各ポケット4の移送周期内に、前記切
断部102で切断される最大設定枚数を切断受給できる
よう高速にし、かつ主搬送ライン2のポケット4に排出
する際、所定の排出タイミングになった時点で、所定の
排出速度に(低速)切り換える制御部107を設けてな
る。上記搬送バッファ部106での単位用紙101の排
出及び蓄積の切り換えは、搬送ベルト104,105の
後段側に設けたストッパ112の開閉で行われ、制御部
107で駆動制御される。
【0009】具体的な例としては、主搬送ライン2各ポ
ケット4の移送周期内に、各配送宛先人への明細情報と
して1枚から4枚程度までの範囲で切断部102が連続
状態の用紙を単位用紙101に高速で切断する。一方、
搬送バッファ部106は、この切断部102の切断排出
速度より少し高めで搬送ベルト104,105による用
紙切断受給速度が設定される。そして、主搬送ライン2
の各ポケット4の前記移送周期内に、ポケット4への排
出タイミングを待って、搬送バッファ部106に蓄えら
れた単位用紙101を排出するが、排出速度を主搬送ラ
イン2の移送速度に同期させることが理想的である。
【0010】即ち、前記主搬送ライン2の搬送速度は、
基準速度以外に高速で移送される場合があり、その際、
搬送バッファ部106の排出速度を主搬送ライン2の移
送速度に同期させることにより同じタイミングで単位用
紙101をポケット4へ排出できるからである。尚、主
搬送ライン2の搬送速度が高速に切り換えられた場合、
切断部102で切断される最大設定枚数は、2枚にな
る。
【0011】また、この切断部102での切断制御は、
メインコンピュータからの情報に基づいて切断制御さ
れ、1配送宛先の明細情報が希に5枚から15枚に達す
ることもあり、その際は、メインコンピュータの指示に
基づいて、主搬送ライン2が一時停止して、切断部10
2での切断処理が行われる。そして、搬送バッファ部1
06から排出されるときには、主搬送ライン2も駆動す
るが、同様に搬送バッファ部106の排出速度を主搬送
ライン2の移送速度に同期して駆動制御される。
【0012】その他、切断部102の構成は、図7、図
8に示されるように連続用紙101がトラクタ装置11
4で引き込まれ低速ローラ115、高速ローラ116及
びこのローラ115、116間に位置するブレード11
7間を通過することにより、低速ローラ115と高速ロ
ーラ116の移送速度差により引き裂かれるようになっ
ている。103は、単位用紙101が主搬送ライン2の
ポイント4に載置される際、一時的に載置される載置皿
であり、この載置皿132に載った単位用紙101は搬
送爪110が移送溝109間内を通過することにより移
送されて行く。前述のポケット4は、この搬送爪110
で区画されたものであって、物理的な区画壁を有する必
要はない。
【0013】用紙供給装置51のうち51b、51c、
51d、51eは,本発明とは異なる用紙供給部で、主
搬送ライン2の区分けポケット4の1区画毎に1枚の用
紙が供給されるか、されないかのどちらかで、供給され
る場合は主搬送ライン2の搬送速度に同期して用紙が切
断供給される。
【0014】用紙供給装置52(52a,52b…52
f)、53(53a,53b…53k)は、各種チラ
シ、カタログなどで各宛先毎のポケット4に選択的に供
給されるようになっている。主搬送ライン2では、サブ
搬送ライン3からの配送物8が各区分けポケットの主搬
送物6の上に置き重ねられた後に、サイズがA4のピロ
ー包装される包装部9で区分けポケット4に入っている
主搬送物6と配送物8とがまとめて包装されて包装体1
1となり、前記包装体11個々に帳票12を送り出す帳
票添付部23および後述する各ポケット4への丁合物の
照合が不一致野場合や包装ミスなどの丁合包装書類を取
り出すリジェクト部24(24a,24b)を経て終端
側のバケット排出装置80(80a,80b)側へと送
り出すようにしている。
【0015】本発明の用紙供給システムは、図3に示さ
れるように例えばサブ搬送ライン3のポケット42に単
位用紙(注文はがきとなるカ−ド45や袋状の用紙46
を、連続状態のから切断しながら供給して丁合する用紙
供給システムであって、単位用紙45、46が複数列で
連接する連続用紙にあらかじめ所定の順序で複数列に渡
って可変情報を印字した前記連続用紙45、46を1列
毎にスリットするスリッター装置43、44と、1列毎
にスリットされた連続用紙45、46を単位毎の用紙に
切断する切断装置(特に図示せず)と、切断された単位
用紙45、46を対応するサブ搬送ライン3のポケット
42に供給する制御部を設けてなるものである。
【0016】サブ搬送ライン3には後段に小冊子などを
順次供給する供給部16(16a,16b…16j)を
備え、さらに前記供給部10、16から送り出されてき
た配送物を1組毎にサイズがA6状でピロー包装する包
装部17を備えている。
【0017】なを前記供給部10,16から送り出され
る配送物それぞれはその配送物8を構成する種類や個数
が同一であったり、また異なる場合もあり、配送物8個
々を構成する種類、個数は、あらかじめ設定されたメイ
ンコンピュ−タ131の情報に基づいて上記主搬送ライ
ン2の区分けポケット4で搬送される主搬送物6に対応
付けされたものとしている。
【0018】サブ搬送ライン3では、個々にまとめられ
た配送物8がバッファ部18(18a,18b)に送り
出され、バッファ部18、主搬送ライン2に送り出され
る。なを図示した例においてサブ搬送ライン3は二列に
して設けられており、一つの区分けポケット4に入って
いる主搬送物6の上に必要に応じて左右二列にして配送
物8が載せ置けるように(例:バッファ部18a側が図
中左、バッファ部18b側が図中右に載せ置けるよう
に)設けられているが、包装姿での上面形状を平坦化す
るために両方のサブ配送ライン3から配送物を供給する
のが良好である。
【0019】サブ搬送ライン3ではその終端側から主搬
送ライン2の区分けポケット4へ配送物8を送り出すに
際して、上述したように配送物それぞれが主配送物に対
応付けされているものであることから、一つ、あるいは
複数組分の配送物8が集積された状態で送り出されるよ
うにしている。この配送物8に応じたランダム数の供給
バッファ部18a,18bによって行われる。
【0020】図5は、バッファ部18a(18b)を示
していて、配送物8を保持する受け部を多数連接した環
状帯体15とこの環状帯体15を一方向に移動させる駆
動源と前記環状帯体15の受け部14に保持された配送
物8を進退移動によりライン終端側に送り出す供給テー
ブル21とからなるものである。
【0021】そして、配送物8の受け入れ側で一方向に
回転移動する環状帯体15の受け部14それぞれに一組
づつ配送物8が送り込まれ、供給テーブル21に達する
までの長さ部分が配送物8の蓄積を行う部分とされてい
る。前記供給テーブル21側では環状帯体15が下方に
移動するに際し、この供給テーブル21に対して主搬送
物6に対応付けされている組数分の配送物8を保持して
いる受け部14が供給テーブル21の送り出し移動時に
その供給テーブル21に前記組数分の配送物8が係止し
て受け部14から抜け出るように待機する。
【0022】このようにして或る程度の蓄積量を確保し
た状態でその蓄積端部側から必要な組数分の配送物8が
送り出されるため(図6の(イ)、(ロ)参照)、サブ
搬送ライン3の終端側から供給テンポはほぼ一定のもの
となる。さらにこのバッファ部18a(18b)におい
て上記環状帯体15はこれを支える複数個のローラ22
が昇降可能に設けられており、このローラ22が上下し
て一定間隔で送り込まれてくる配送物8を受ける受け部
14の個数を変化させるように、即ち、配送物8の蓄積
量を可変のものとしている。
【0023】上記主搬送ライン2においては、上記バッ
ファ部18a(18b)での所定蓄積量を基準蓄積量を
基準にして多いか、少ないかの二種類の蓄積段階を検出
するバッファ量検出部31が設けられているとともに、
高速搬送速度とこの高速搬送速度より遅い標準搬送速度
との二種類の搬送速度で区分けポケットを移動させる主
搬送駆動部33、バッファ量検出部31の検出信号に基
づいて前記主搬送駆動部33を制御する制御部32が設
けられている。
【0024】このようにしてバッファ量検出部31から
バッファ部18a(18b)での蓄積量に応じて搬送さ
れる情報に基づき前記主搬送駆動部33が主搬送ライン
2を高速搬送速度と標準搬送速度のいずれかで稼働され
るものであり、バッファ量検出部31の検出信号を受け
る前記制御部32のコントロール下で前記主搬送駆動部
33を制御するようにしている。なをバッファ部18で
の蓄積量が限界点に達した場合には主搬送ラインは一時
停止されるように制御される。
【0025】主搬送ライン2とサブ搬送ライン3が合流
して、主配送物6と配送物8が丁合され後は、包装部9
でピロー包装され、その上に、帳票添付部23で送り状
などが添付される。この帳票添付部23は、図4に示さ
れるように2種類の用紙供給部61、62は配置され、
1枚乃至2枚の送り状が供給され、2枚の用紙が供給さ
れる場合は、糊付け装置64で綴じられ、さらに66の
糊付け装置でピロー包装された包装体11に帳票が添付
される。
【0026】その後、バケット排出装置80側へ移送さ
れるが、主搬送ライン2とサブ搬送ライン3で丁合され
る丁合物は、あらかじめ丁合照合用の識別コード(バー
コードで印字)が付されたものが主搬送ライン2とサブ
搬送ライン3などの主要ポイントで、丁合の際、照合チ
ェックされ、包装体11がリジェクト部24a,24b
に到達した時点で抜き出される。リジェクト部24a,
24bのうち、ピロー包装が繋がった状態で移送されて
いるものや、丁合物が折れ曲がってしまっただけのもの
はリジェクト部24aへ、また照合マッチングミス等の
ものはリジェクト部24bへ排出される。
【0027】丁合照合が良好で、リジェクト部24a,
24bを通過した包装体11は、さらに移送されてバケ
ット排出装置80側へ移送される。バケット排出装置8
0の前段には、バケット排出装置80が、2つのバケッ
ト供給部80a,80bが配置され、あらかじめ設定さ
れたグループ単位でバケットに投入されるように交互に
包装体11を振り分けるディバータ71が配置されてい
る。
【0028】バケット排出装置80は、一面が開口され
た箱型のバケット内に詰め込んで排出する際、前記バケ
ットを前記排出口に斜向して配置するバケット斜向して
配置されるように斜向した、移送ローラ面を有し、また
ディバータ71の排出口から排出される包装体11の排
出量に応じて前記バケットを下降させるバケット下降サ
ーボモータが設けられている。バケットに設定されたグ
ループ単位の包装体11が投入されたバケットは、次の
バケットが下降して来るので横に移動し81a(81
b)側に移動して排出される。
【0029】バケット移送ライン91は、リジュクト部
24bでリジュクト排出され、グループ単位の包装体1
1が投入されるべきバケットが移送されて来るラインで
あって、リジュクト排出され修復されたグループ単位の
包装体11をそのバケットに投入して再び送り返すライ
ンでもある。
【0030】
【発明の効果】本発明の用紙供給システムは、丁合装置
における用紙供給を効率良く行うために単に用紙供給装
置の駆動モータを高速にすることなく低速でありながら
丁合装置全体の処理量が高速になるようしたもので、用
紙供給部における用紙の移送速度を高速にしなくても良
いのできわめて安定した用紙供給システムを提供できる
等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の用紙供給装置51aを組み込んだ用紙
区分け丁合システム1を示す全体平面説明図。
【図2】用紙区分け丁合システム1における用紙供給装
置51の部分を示す部分拡大斜視説明図。
【図3】同様に用紙区分け丁合システム1における本発
明の用紙供給部7、10の部分を示す部分拡大斜視説明
【図4】同様に用紙区分け丁合システム1における帳票
供給部61、62の部分を示す部分拡大斜視説明図
【図5】同様に用紙区分け丁合システム1におけるバッ
ファ部18を示す側面断面説明図。
【図6】図5のバッファ部18をさらに拡大した拡大説
明図。
【符号の説明】
1 用紙区分け丁合システム1 2 主搬送ライン 4 ポケット 7 用紙供給部 10 用紙供給部 42 ポケット 43 スリッター装置 44 スリッター装置 45 カード 46 袋状の用紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送テーブルのポケットに単位用紙を、
    連続状態の用紙を切断しながら供給して丁合する用紙供
    給システムであって、単位用紙が複数列で連接する連続
    用紙にあらかじめ所定の順序で複数列に渡って可変情報
    を印字した連続用紙を1列毎にスリットするスリッター
    装置と、1列毎にスリットされた連続用紙を単位毎の用
    紙に切断する切断装置と、切断された単位用紙を対応す
    る搬送テーブルのポケットに供給する制御部を設けてな
    ることを特徴とする用紙供給システム。
JP22574897A 1997-08-06 1997-08-06 用紙供給システム Pending JPH1160050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22574897A JPH1160050A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 用紙供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22574897A JPH1160050A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 用紙供給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1160050A true JPH1160050A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16834223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22574897A Pending JPH1160050A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 用紙供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1160050A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007209736B2 (en) Apparatus for collating flat objects and for conveying the collated objects further
JPH08509945A (ja) 書類取扱いシステム
US20100058719A1 (en) Conveying apparatus for envelopes and related methods
JP2006515229A (ja) 扁平な郵便物を分配順序で選別する方法
KR19990036953A (ko) 얇은 가요성 물건의 저장/분배 방법 및 장치
EP0660796B1 (en) Segmented transport section having accelerated take-away belts
US5293698A (en) System for temporarily storing printed products removed from a printing machine
JP3746598B2 (ja) 丁合包装システム
US6793212B2 (en) On-edge envelope stacker adjustable for different sized articles
JPH1160050A (ja) 用紙供給システム
JPH1159904A (ja) 丁合包装書類のバケット排出装置
JP2008149207A (ja) 紙葉類区分機
JPH1160049A (ja) 用紙供給装置
US20050056989A1 (en) Method and apparatus for forming groups of sheets from a plurality of sheets
JP3804119B2 (ja) 搬送区分け装置
US8490961B2 (en) Collating system
JP2954209B1 (ja) 紙葉類の供給装置及び供給方法
JP2001000919A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0986768A (ja) コンベアスタッカ装置
US20090083198A1 (en) Process for franking, printing, and/or producing images on flat mail items
US9205462B2 (en) Method and apparatus for sorting flat mail items into delivery point sequencing
JP2657264B2 (ja) 枚葉物の仕分装置
EP1739044B1 (en) Apparatus and method for collecting sheets into sets
JPH06271176A (ja) 搬送速度制御方法
JP2004277074A (ja) ワークの送出し方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050119

A521 Written amendment

Effective date: 20050308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02