JPH1154802A - 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置 - Google Patents

発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH1154802A
JPH1154802A JP9204090A JP20409097A JPH1154802A JP H1154802 A JPH1154802 A JP H1154802A JP 9204090 A JP9204090 A JP 9204090A JP 20409097 A JP20409097 A JP 20409097A JP H1154802 A JPH1154802 A JP H1154802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
emitting element
sealing body
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9204090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Oku
保成 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9204090A priority Critical patent/JPH1154802A/ja
Publication of JPH1154802A publication Critical patent/JPH1154802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光装置において、新規な封止体形状や発光
素子形状を必要とすることなく、封止体の長径方向にお
ける指向特性を改善することを目的とする。 【解決手段】 表面に発光面1aが形成されて素子載置
部2に配置されたほぼ矩形状の発光素子1と、発光面1
aを外側にして発光素子1を封止する光透過性樹脂から
なり、発光面1aから見たときに楕円形状をなす封止体
6とを有し、発光面1aの長手方向が楕円形状である封
止体6の長径方向とほぼ平行になるように発光素子1が
封止体6に対して配置された発光装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発光装置およびそれ
を用いて作製されたディスプレイ装置に関するもので、
特に指向特性を改善した発光ダイオードランプに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、可視光領域の発光ダイオードが高
輝度化され、屋外での視認性が高まったことにより、屋
外で使用されるディスプレイ装置に用いられる発光ダイ
オードランプに対する需要が高まっている。一般に、屋
外用ディスプレイ装置は数十から数百インチもの大型で
あり、広範囲の任意の地点から見られものである。この
ようなディスプレイ装置は、各々の観察者の視線の高さ
(身長差等)よりも、左右から見る位置の方が角度に与
える差が大きいので、上下方向よりも左右方向に広い指
向性が望まれている。このような要望に対し、ディスプ
レイ装置の横方向(水平方向)の指向特性を改善するた
めに、楕円形の樹脂形状を有する発光ダイオードランプ
が提案されている。
【0003】ここで、図10および図11に従来の発光
ダイオードランプを示す。図10において、矩形状の発
光素子1がリードフレーム5a先端部に設けられた凹面
反射鏡を有する素子載置部2に載置されている。発光素
子1の発光観測面側の電極3は、発光素子1の中心部か
ら金線4でワイヤーボンディングされて、リードフレー
ム5aに電気的に接続されている。図示しないもう一方
の電極は発光素子1の基板とリードフレーム5bとを導
電性材料で接着することにより接続されている。さら
に、発光素子1が載置されたリードフレーム5a,5b
は光透過性樹脂からなる封止体6で楕円形状に封止され
ている。
【0004】一般に、発光観測面側に一つの電極3を有
する矩形状の発光素子1は、その外形と発光面1aの外
形がほぼ一致しており、矩形の一辺が楕円形状の封止体
6の長径方向とほぼ平行となるように載置されている。
このように発光素子1を楕円形状の封止体6で封止する
ことにより、封止体6の長径方向、すなわち水平方向の
視野角を広くすることが可能である。このような構造の
発光ダイオードランプは、例えば特開平5−27575
1号公報にて開示されている。
【0005】また、図11において、矩形状の発光素子
1は発光観測面側に二つの電極3を有し、斜線部で示さ
れる発光面1aを有する。二つの電極3は、それぞれ金
線4でワイヤーボンディングされてリードフレーム5
a,5bに電気的に接続されている。この発光ダイオー
ドランプにおいて、矩形状の発光素子1の表面の発光面
1aの長手方向は、楕円形状の封止体6の短径方向と平
行となるようにされている。
【0006】この構成により、発光ダイオードの指向特
性を左右均一にし、楕円形状の封止体6の短径方向の指
向特性を改善し、視野角を広くすることが可能となる。
このような構造の発光ダイオードランプは、特開平8−
274377号公報において提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、楕円形状
の光透過性樹脂からなる封止体を有する従来の発光ダイ
オードランプは、水平方向、すなわち楕円形状の長径方
向における指向特性を改善して視野角を拡大するもので
ある。
【0008】しかしながら、上述の従来の発光ダイオー
ドランプを用いても、ディスプレイ装置の横方向の視野
角は未だ十分に拡大されたとはいえず、さらなる改善が
求められている。
【0009】また、発光ダイオードランプの光学設計に
おいては、一般に封止体の形状や発光素子の発光面の大
きさ等が重要な要素となるが、従来、発光ダイオードラ
ンプの指向特性を改善するために、光透過性樹脂で構成
される封止体の形状を整えるモールド形状や発光素子の
形状を新規に設計試作する必要があることが多く、製品
開発に時間やコストがかかるという問題がある。
【0010】そこで、本発明は、新規な封止体形状や発
光素子形状を必要とすることなく、封止体の長径方向に
おける指向特性が改善されてより視野角の拡大された発
光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置
を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の発光装置は、表面に発光面が形成されて素
子載置部に配置されたほぼ矩形状の発光素子と、発光面
を外側にして発光素子を封止する光透過性樹脂からな
り、発光面から見たときに楕円形状をなす封止体とを有
し、発光面の長手方向が楕円形状である封止体の長径方
向とほぼ平行になるように発光素子が封止体に対して配
置されているものである。
【0012】これにより、従来と同一の封止体形状や発
光素子形状を用いても、楕円形状を有する封止体の長径
方向の指向特性が改善され、より視野角の拡大された発
光装置を得ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、表面に発光面が形成されて素子載置部に配置された
ほぼ矩形状の発光素子と、発光面を外側にして発光素子
を封止する光透過性樹脂からなり、発光面から見たとき
に楕円形状をなす封止体とを有し、発光面の長手方向が
楕円形状である封止体の長径方向とほぼ平行になるよう
に発光素子が封止体に対して配置された発光装置であ
り、楕円形状を有する封止体の長径方向の指向特性が改
善されるという作用を有する。
【0014】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
請求項1記載の発明において、発光素子が、正方形状、
長方形状または平行四辺形状である発光装置であり、発
光素子の発光面の長手方向の発光を楕円体形状を有する
封止体の長手方向の指向特性に有効に反映させることが
できるという作用を有する。
【0015】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
1または2記載の発光装置を用いて作製されたディスプ
レイ装置であり、従来と同一形状の封止体と従来と同一
形状の発光素子を用いることができるので、低コストで
指向特性を改善することができるという作用を有する。
【0016】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図9を用いて説明する。なお、これらの図面におい
て同一の部材には同一の符号を付しており、また、重複
した説明は省略されている。
【0017】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0018】ディスプレイ装置を構成するこの発光装置
において、矩形状の発光素子1は、リードフレーム5a
の先端部に設けられた凹面反射鏡を有する素子載置部2
に載置されており、発光素子1の一方の電極3は発光素
子1の中心部から金線4でワイヤーボンディングされ
て、リードフレーム5aに電気的に接続されている。ま
た、もう一方の電極(図示せず)は発光素子1の基板と
リードフレーム5bとを導電性材料で接着することによ
り電気的に接続されている。さらに、発光素子1が載置
されたリードフレーム5a,5bは光透過性樹脂からな
る封止体6で楕円形状に封止されている。なお、本明細
書において「楕円」とは、全て曲線で構成される一般的
な意味での楕円のみならず、円が押しつぶされたような
形状で曲線と直線とで構成される長円も含まれる。ま
た、発光素子1は厳密な意味で矩形となっている必要は
ない。
【0019】図1において、斜線部で示される発光素子
1の表面の発光面1aは、その形状が発光素子1を平面
から見た形状とほぼ一致しており、矩形状の発光素子1
の対角線の方向、すなわち発光面1aの長手方向が発光
面1aの発光観測面側から見た楕円形状の封止体6の長
径方向とほぼ平行となるように配置されている。
【0020】ここで、図7において、本発明の実施の形
態1に係る発光装置の長径方向の指向特性を示すグラフ
である。また、比較のために、図10に示される従来の
発光装置の長径方向の指向特性を示すグラフを図7の破
線で示す。
【0021】この図7からわかるように、矩形状の発光
素子の一辺が楕円の封止体の長径方向と平行となるよう
に配置された従来の発光装置では、その指向特性の半値
幅が約65度である。これに対し、発光素子の発光面の
長手方向が楕円形状の封止体の長径方向と平行となるよ
うに配置された本実施の形態の発光装置では、その半値
幅は約75度と従来の発光装置に比べて約10度も広く
なっており、大きな差が認められる。
【0022】図8および図9に、矩形状の発光素子の発
光面とニアフィールドパターンを示す。ここで、図8
(b)は図8(a)に示す矩形状の発光素子の対角線で
ある発光面の長手方向A−A’に沿ったニアフィールド
パターンである。また、図9(b)は図9(a)に示す
発光素子の一辺に平行な線B−B’に沿ったニアフィー
ルドパターンである。
【0023】これらの図からわかるように、矩形状の発
光素子の発光面においては、矩形状発光素子の一辺に平
行な方向よりも長手方向に発光面の長さを大きくとるこ
とができる。
【0024】このように、本実施の形態の発光装置によ
れば、発光素子1の発光面1aの長手方向(本実施の形
態においては、矩形状の発光素子1の対角線方向)が楕
円形状の封止体6の長径方向とほぼ平行となるように発
光素子1を配置することにより、新規な封止体形状や発
光素子形状を採用することなく、発光装置の封止体6の
長径方向における指向特性を改善させることができて、
視野角の拡大を図ることが可能になる。
【0025】そして、このような発光装置を用いてディ
スプレイ装置を作製することにより、従来と同一形状の
封止体と従来と同一形状の発光素子を用いることがで
き、低コストでディスプレイ装置の指向特性を改善する
ことが可能になる。
【0026】(実施の形態2)図2は本発明の実施の形
態2に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0027】本実施の形態の発光装置においては、発光
素子1の形状が長方形状であること以外は、前述の実施
の形態1における発光装置と同様の構成となっている。
なお、斜線部で示された発光素子1の表面が発光面1a
となる。
【0028】本実施の形態においても、実施の形態1と
同様に、長方形状の発光素子1の対角線方向である発光
面1aの長手方向が楕円形状の封止体6の長径方向とほ
ぼ平行となるように配置することにより、新規な封止体
形状や発光素子形状を採用することなく、発光装置の封
止体6の長径方向における指向特性を改善することが可
能になる。
【0029】(実施の形態3)図3は本発明の実施の形
態3に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0030】この発光装置において、正方形状の発光素
子1の表面には正方形の一方の対角線上に二つの電極3
が形成されており、それぞれ金線4でワイヤーボンディ
ングされて、リードフレーム5aおよび5bに電気的に
接続されている。なお、発光素子1の表面の発光面1a
は斜線部で示されている。
【0031】また、本実施の形態において、発光素子1
における電極が形成されていない方の対角線方向である
発光面1aの長手方向を楕円形状の封止体6の長径方向
とほぼ平行となるように配置されている。
【0032】発光素子1をこのように配置することによ
り、図11に示される従来の発光装置のように電極が形
成されていない方の対角線方向を楕円の封止体6の短径
方向と平行になるように配置させた場合や、矩形状の発
光素子1の一辺を楕円の封止体6の長径方向と平行にな
るように配置した場合に比べて、発光装置の封止体6の
長径方向における指向特性を改善させることが可能にな
る。
【0033】(実施の形態4)図4は本発明の実施の形
態4に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0034】この発光装置において、長方形状の発光素
子1の表面には長方形の発光素子1の一方の対角線上
に、前述した実施の形態3と同様に二つの電極3が形成
されており、それぞれ金線4でワイヤーボンディングさ
れて、リードフレーム5a,5bに電気的に接続されて
いる。なお、斜線部で示された発光素子1の表面が発光
面1aとなる。
【0035】本実施の形態に示すように、発光素子1に
おける電極3が形成されていない方の対角線方向、すな
わち発光面1aの長手方向を楕円形状の封止体6の長径
方向とほぼ平行となるように配置させることにより、電
極3が形成されていない方の対角線方向を楕円の封止体
6の短径方向と平行になるように配置した場合や、発光
素子1の矩形状の一辺を楕円の封止体6の長径方向と平
行になるように配置した場合に比べて、発光装置の封止
体6の長径方向における指向特性を改善させることが可
能になる。
【0036】(実施の形態5)図5は本発明の実施の形
態5に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0037】この発光装置において、平行四辺形状に形
成された発光素子1の表面には、その一方の対角線上
に、上記実施の形態3と同様に二つの電極3が形成され
ており、それぞれ金線4でワイヤーボンディングされ
て、リードフレーム5a,5bに電気的に接続されてい
る。なお、斜線部で示された発光素子1の表面が発光面
1aとなる。
【0038】本実施の形態においても、上記実施の形態
3と同様に、発光素子1の電極3が形成されていない方
の対角線方向である発光面1aの長手方向を楕円形状の
封止体6の長径方向とほぼ平行となるように配置してい
るので、発光素子1の電極3が形成されていない方の対
角線方向を楕円の封止体6の短径方向と平行になるよう
に配置した場合や、発光素子1の矩形状の一辺を楕円の
封止体6の長径方向と平行になるように配置した場合に
比べて、発光装置の封止体6の長径方向における指向特
性を改善させることが可能になる。
【0039】(実施の形態6)図6は本発明の実施の形
態6に係る発光装置を発光観測面側から見た平面図であ
る。
【0040】この発光装置における発光素子1は、いわ
ゆるフリップチップ型である。すなわち、素子載置部2
に配置された台座部材7の表面には、矩形状の発光素子
1の裏面に形成された図示しない二つの電極と対向する
位置にそれぞれの補助電極8が形成されており、発光素
子1の電極と台座部材7の補助電極8とが電気的に接続
されている。また、発光素子1は、前記補助電極に金線
4でワイヤーボンディングすることにより、リードフレ
ーム5a,5bと電気的に接続されている。なお、斜線
部で示された発光素子1の表面が発光面1aとなる。
【0041】本実施の形態において、矩形状の発光素子
1の対角線方向である発光面1aの長手方向を楕円形状
の封止体6の長径方向とほぼ平行となるように配置する
ことにより、発光素子1の矩形状の一辺を楕円の封止体
6の長径方向と平行になるように配置した場合に比べ
て、発光装置の封止体6の長径方向における指向特性を
改善させることが可能になる。
【0042】なお、本発明においては、素子載置部2に
発光色の異なる複数の発光素子1を載置した発光装置に
も適用することが可能である。
【0043】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、発光面
の長手方向が楕円形状の封止体の長径方向とほぼ平行に
なるように発光素子が封止体に対して配置されているの
で、従来と同一の封止体形状や発光素子形状を用いて
も、封止体の長径方向の指向特性が改善され、より視野
角の拡大された発光装置を得ることができるという有効
な効果が得られる。
【0044】また、本発明の発光装置を用いてディスプ
レイ装置を作製すると、従来と同一形状の封止体と従来
と同一形状の発光素子を用いることができるので、低コ
ストでディスプレイ装置の指向特性を改善することがで
きるという有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図2】本発明の実施の形態2に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図3】本発明の実施の形態3に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図4】本発明の実施の形態4に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図5】本発明の実施の形態5に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図6】本発明の実施の形態6に係る発光装置を発光観
測面側から見た平面図
【図7】本発明の実施の形態1に係る発光装置の長径方
向の指向特性を示すグラフ
【図8】発光素子のニアフィールドパターンを示す説明
【図9】発光素子のニアフィールドパターンを示す説明
【図10】従来の発光装置を発光観測面側から見た平面
【図11】従来の発光装置を発光観測面側から見た平面
【符号の説明】
1 発光素子 1a 発光面 2 素子載置部 6 封止体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に発光面が形成されて素子載置部に配
    置されたほぼ矩形状の発光素子と、 前記発光面を外側にして前記発光素子を封止する光透過
    性樹脂からなり、前記発光面から見たときに楕円形状を
    なす封止体とを有し、 前記発光面の長手方向が楕円形状である前記封止体の長
    径方向とほぼ平行になるように前記発光素子が前記封止
    体に対して配置されていることを特徴とする発光装置。
  2. 【請求項2】前記発光素子は、正方形状、長方形状また
    は平行四辺形状であることを特徴とする請求項1記載の
    発光装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の発光装置を用いて
    作製されていることを特徴とするディスプレイ装置。
JP9204090A 1997-07-30 1997-07-30 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置 Pending JPH1154802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204090A JPH1154802A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9204090A JPH1154802A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1154802A true JPH1154802A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16484628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9204090A Pending JPH1154802A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1154802A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7244924B2 (en) 2000-07-14 2007-07-17 Omron Corporation Transparent optical component for light emitting/receiving elements
JP2008123837A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の発光モジュール
JP2009239116A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sharp Corp 発光装置
US7645062B2 (en) 2003-08-20 2010-01-12 Stanley Electric Co., Ltd. Light source and vehicle lamp
US20110042698A1 (en) * 2006-04-24 2011-02-24 Cree, Inc. Emitter package with angled or vertical led
JP2015029120A (ja) * 2006-03-03 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
US9035439B2 (en) 2006-03-28 2015-05-19 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
US9711703B2 (en) 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US9722158B2 (en) 2009-01-14 2017-08-01 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Aligned multiple emitter package
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7244924B2 (en) 2000-07-14 2007-07-17 Omron Corporation Transparent optical component for light emitting/receiving elements
US7645062B2 (en) 2003-08-20 2010-01-12 Stanley Electric Co., Ltd. Light source and vehicle lamp
US8506147B2 (en) 2003-08-20 2013-08-13 Stanley Electric Co., Ltd. Light source and vehicle lamp
US10229940B2 (en) 2006-03-03 2019-03-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US9793150B2 (en) 2006-03-03 2017-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
JP2015029120A (ja) * 2006-03-03 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US9436036B2 (en) 2006-03-03 2016-09-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US9035439B2 (en) 2006-03-28 2015-05-19 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US20110042698A1 (en) * 2006-04-24 2011-02-24 Cree, Inc. Emitter package with angled or vertical led
US8748915B2 (en) * 2006-04-24 2014-06-10 Cree Hong Kong Limited Emitter package with angled or vertical LED
JP2008123837A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の発光モジュール
US9711703B2 (en) 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
US10892383B2 (en) 2007-10-31 2021-01-12 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US11791442B2 (en) 2007-10-31 2023-10-17 Creeled, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
JP2009239116A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sharp Corp 発光装置
US9722158B2 (en) 2009-01-14 2017-08-01 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Aligned multiple emitter package
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
TWI580076B (zh) * 2010-08-25 2017-04-21 科銳公司 具有斜向或垂直發光二極體之發射器封裝體
CN103180976A (zh) * 2010-08-25 2013-06-26 克利公司 具有成角度的或竖直的led的发射器封装
WO2012026966A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Cree, Inc. Emitter package with angled or vertical led
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7111964B2 (en) LED package
JPH1154802A (ja) 発光装置およびそれを用いて作製されたディスプレイ装置
US20060119250A1 (en) Light-emitting diode, led light, and light apparatus
JPH1012926A (ja) 全色発光型発光ダイオードランプ及びディスプレイ装置
JPH06177424A (ja) 発光ダイオードランプおよび集合型発光ダイオード表示装置
JP2001250986A (ja) ドットマトリクス表示装置
TW200817636A (en) Optical element for light-emitting diode, light-emitting diode, LED arrangement and method for manufacturing LED arrangement
JP3319392B2 (ja) 半導体発光装置
JP2011009143A (ja) 照明装置およびバックライト
JP2006173271A (ja) 半導体発光装置、照明装置、携帯通信機器、及びカメラ
JP3399266B2 (ja) 全色発光型発光ダイオードランプ
US20160149098A1 (en) Light emitting diode package and display device having the same
JPH08264839A (ja) 発光ダイオードランプおよび集合型発光ダイオード表示装置
JP2004342781A (ja) 発光装置およびディスプレイ装置
TWI329934B (en) Lead frame structure of light emitting diode
JP2927202B2 (ja) Ledランプ
KR20040024747A (ko) 고휘도 발광다이오드 및 그 제조방법
US11462887B2 (en) Laser element
JP2921451B2 (ja) 半導体発光モジュール
JPH1146013A (ja) Ledランプ
JP2004193451A (ja) 発光ダイオード
JPH0517680U (ja) 発光ダイオード表示器
TWI624083B (zh) 發光元件及顯示裝置
JP2002270902A (ja) 発光ダイオード
JP3845938B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207