JPH11514629A - 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤 - Google Patents

安定な甲状腺ホルモン含有薬剤

Info

Publication number
JPH11514629A
JPH11514629A JP9517016A JP51701697A JPH11514629A JP H11514629 A JPH11514629 A JP H11514629A JP 9517016 A JP9517016 A JP 9517016A JP 51701697 A JP51701697 A JP 51701697A JP H11514629 A JPH11514629 A JP H11514629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyroid hormone
drug
sodium thiosulfate
sodium
thyroid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9517016A
Other languages
English (en)
Inventor
ラー,ウォルフガング
フリース,アンドレア
ヴィックゲナント,グイド
Original Assignee
ヘンニング ベルリン ゲーエムベーハー ウント ツェーオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンニング ベルリン ゲーエムベーハー ウント ツェーオー filed Critical ヘンニング ベルリン ゲーエムベーハー ウント ツェーオー
Publication of JPH11514629A publication Critical patent/JPH11514629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、甲状腺ホルモンとチオ酢酸ナトリウムとの重量比1:0.1ないし1:50にて、安定化成分としてチオ酢酸ナトリウムを含む安定な甲状腺ホルモン含有薬剤、およびそのような薬剤の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤 本発明は、安定な甲状腺ホルモン含有薬剤、およびその製造方法に関する。 本発明の意味の範囲内において、甲状腺ホルモンは治療用途に適したホルモン であって、特に分子中に2ないし4個のヨウ素原子を伴う天然または合成起源の もの、例えばレボサイロキシン(Levothyroxin)、リオサイロニン、デキストロ サイロキシン、トリヨード酢酸、サイロイド(乾燥サイロイド)、サイログロブ リン、ジヨードチロシン、および類似物およびそれらの塩である。 上記の型の甲状腺ホルモンは、様々起源の甲状腺疾患、特に甲状腺機能亢進症 、甲状腺機能低下症、ヨウ素欠乏症および関連した二次疾患の治療のために、ま たさらに予防補充のために、単一物質としてまた相互の組み合わせまたはヨウ素 塩のような他の活性成分との組み合わせの双方として使用される。それらの塩の 形態でまたは遊離酸として使用されるレボサイロキシンおよびリオサイロニンは 、これに関して特別な重要性を達成している。 上記の型の甲状腺ホルモン、特に薬剤として一般に使用される塩は、温度、湿 度および酸化に非常に敏感である。それらは様々な反応機構によって分解する。 加えて、それらは一般的に使用される医薬賦形剤の多くと反応するために、十分 な期間一定の貯蔵条件下で製剤についての適用可能な限界の範囲内で、すなわち 特別な予防措置なしで、活性成分を有効に維持する薬剤を製造することは困難で ある。 通常の中央ヨーロッパの気候(気候帯I すなわち21℃の平均温度)において 、慣用のレボサイロキシンナトリウム錠剤は、例えば、公表された有効成分の少 くとも90%のなお耐え得る水準で、最大3年間活性が維持されるが、しかし、 より高い温度および湿度水準(気候帯IIないしIV)で、安定性はこの期間にわた って維持されることができず、それは不利なことに薬剤の市販できる期間を制限 する。気候帯Iについて耐え得る市場性の終了時までに、活性成分水準の10% までが減少することが臨界であるとみなされなければならない、なぜならば、規 則として、生じる分解生成物の型および活性、特にそれらの毒性に関してほとん ど知られていないからである。 薬剤形態における甲状腺ホルモン、特にあらゆる療法を決定する人間への経口 投与のためのレボサイロキシンを安定化する試みが不足していた。US-A-5225204 (チェン等)は、例えば、安定化のためのポリビニルピロリドンおよびセルロー ス成分を伴うレボサイロキシン−ナトリウム複合体を製造することを提案する。 この刊行物において安定化の程度がより詳細に説明されることなく、そこに記載 された方法は複合体を製造するのに費用のかかる方法という不利な点を有する。 特に、有機溶媒の使用は、費用および生態学的理由の双方のために不利であると みなされる。 特別な貯蔵予防措置を伴わずにそれらの安定性が気候帯Iにおいて3年以上、 また気候帯IIないしIVで少なくとも3年保証されるような甲状腺ホルモン含有薬 剤を製造すること、およびそれの単純で、生態学的に安全な製造方法を与えるこ とが本発明の目的であった。 一般のコンセンサスによると、気候帯は以下のように定義される(“欧州共同 体内の薬剤の規則”、三巻、EC委員会、1989年1月)。 欧州連合の国は気候帯IおよびIIである。 シアン化物中毒の場合に拮抗剤として薬物において使用されるチオ硫酸ナトリ ウムが、それらの安定性が慣用の製剤と比較して驚くほどに増大するような方法 で甲状腺ホルモン製剤を安定化するために適していることがいまや見いだされた 。毒性の意味の範囲内において、チオ硫酸ナトリウムは非毒性であるとみなされ る。ADIリスト(1日許容摂取量)によると、最大700μg/kg体重まで の毎日の摂取量は許容される。これは、70kgの成人について最大49mg/ 日までの量に相当する(マーチンデール、余分の薬局方、ロンドン 1982、 頁392−393)。 本発明者は、流体境界で1:0.1ないし1:50の範囲の安定化される甲状 腺ホルモンとチオ硫酸ナトリウムとの重量比が、一日の最大投薬量として推薦さ れたチオ硫酸ナトリウム約50mgの上限を超えること無しに、安定化の効果に ついて適していることを見いだした。 甲状腺ホルモンの投薬量がそれぞれの患者および疾患の度合いに依存して選択 されるので(例えば、レボサイロキシンは一般に長期治療のために投薬の形態お よび一日あたり25ないし約300μgより少なく、また診断目的について最大 1mgまで)、安定化するチオ硫酸ナトリウムの絶対量が変化することは必然で あり、1:0.1の下限はより高い投薬量のために有利に使用され、1:50の 上限はより低い投薬量に適している。 チオ硫酸ナトリウム自身を分解に対して保護するために水性媒体中に溶解また は懸濁したときに、チオ硫酸ナトリウムを、5.5ないし9のpH範囲のわずか に酸性ないしわずかにアルカリ性状態、好ましくはわずかにアルカリ性状態に反 応するマトリックス中に導入することが本発明の目的の特別な態様である。薬剤 のマトリックスは、一般に希釈剤、結合剤、崩壊剤、流れ調節器、潤滑剤および スリップ剤のような賦形剤、所望による香味改良剤、防腐剤、着色剤またはフィ ルム形成物質であって、それらのいくつかは、わずかな酸性状態に反応しまたチ オ硫酸ナトリウムについて分解効果を有し得る少量の混入物をさらに含み得るも のから成る。 薬理学的および毒物学的観点下で無害で、適切な薬局方において、またはアメ リカン ファーマ シューティカル アソシエーション/ファーマシューティカ ル ソサイエティ オブ グレートブリテンの“医薬賦形剤のハンドブック”、 1986において、またはエッチ ピー フィードラーの“医薬品、化粧品およ び隣接分野のための賦形剤辞典”、エディチオ カントール ファーラグ、アウ レンドルフ 1989において記載されるような物質が、サイロイド(甲状腺ホ ルモン)含有薬剤を配合するマトリックス−形成賦形剤として使用される。本発 明に従う組成物において使用される賦形剤は、ラクトース、微結晶セルロース並 びに他のセルロース並びにセルロース誘導体、様々な起源のデンプン並びにデン プン誘導体または特別な処理を受けたデンプン、高分散シリカおよび慣用の潤滑 剤およびスリップ剤のような潜在的に適した賦形剤から選択される。例えばデン プンのようなこれらのいくつかは、例えば錠剤混合物の湿潤純粗砕におけるよう な、特に水が薬剤を製造することにおいて使用されるとき、わずかに酸性状態に 反応しまた本発明に従って使用されるチオ硫酸ナトリウムについての分解効果を 有する混入物を含み得る。そのような場合、酸性成分を中和する成分がマトリッ クス中に添加される。この種の適当な成分は、緩衝物質のような他の生理的に安 全な賦形剤であり、また炭酸ナトリウムのようなアルカリ塩または小量の灰汁、 例えばソーダの苛性灰汁である。中和および/または緩衝効果を有する成分の量 は、他の賦形剤中の酸性混入物の量に依存するので、必要とされる実際の量は、 その中に溶解または懸濁されたマトリックスの水性媒体中で5.5ないし9、ま た好ましくは6ないし8.5のpHを添加後に得るように実験的に決定されなけ ればならない。 上記で列挙された薬剤の型において、甲状腺ホルモンを安定化する本発明に従 うチオ硫酸ナトリウムの使用は、簡単な製造方法を可能にする。そのような方法 において、溶解された状態におけるチオ硫酸ナトリウムが、有効成分を含んでい るマトリックス混合物に、均質な混合を得るために添加される。有効成分および 安定剤の双方が非常に低い投薬量において使用されるので、このことはさらによ り重要である。 錠剤顆粒を製造するために、例えば、所望により中和成分を伴うチオ硫酸ナト リウムは顆粒化に必要な水の量中に溶解され、そして配合物の残りの成分が顆粒 化される。その代わりに、甲状腺ホルモンは顆粒化液体に添加され、そして賦形 剤混合物が顆粒化される。 通常の乾燥、および所要の粉砕後、物質は所望の薬剤、例えば錠剤もしくは砂 糖コートされた錠剤に加工されることができ、またはカプセル中に充填され得る 。液体薬剤は同じ方法で安定化されることができ、例えばそれらから製造される 溶液または凍結乾燥物として与えられる。 以下の典型的な組成物は、より詳細に本発明を説明するが、その潜在的な範囲 を制限することを意図しない。実施例において使用された成分の全ては薬局方標 準に対応する。実施例1 レボサイロキシンナトリウム 0.60g 予備ゼラチン化デンプン 225.00g コーンスターチ 327.00g 微結晶セルロース 334.63g チオ硫酸ナトリウム 3.00g 炭酸ナトリウム 0.77g 水素化ヒマシ油 4.50g 高分散シリカ 4.50g レボサイロキシンを、水、チオ硫酸ナトリウムおよび炭酸ナトリウムから製造 された溶液中に懸濁する。微結晶セルロースと2種のデンプンの混合物を、この 懸濁液と共に顆粒化し、乾燥し、粉砕し、そして2種の残りの賦形剤と混合する 。この混合物は硬質ゼラチンカプセル中に充填するか、または選択された成分含 有量の錠剤に圧縮するために適している。150mgの重量の錠剤は、例えば有 効成分100μgを含む。レボサイロキシンのチオ硫酸ナトリウムへの重量比は 1:5である。蒸留水30ml中のそのような錠剤のスラリーは8.1のpHを 生じる。実施例2 レボサイロキシンナトリウム 0.125g 予備ゼラチン化デンプン 37.500g コーンスターチ 54.250g 微結晶セルロース 52.125g チオ硫酸ナトリウム 2.500g 水素化ヒマシ油 0.750g 高分散シリカ 0.750g 薬剤を実施例1のように水で製造する。148mgの錠剤は、チオ硫酸ナトリ ウムへの1:2の重量比でレボサイロキシンナトリウム125μgを含む。実施例3 実施例2の組成物と同様に、顆粒150mgあたり50μgのレボサイロキシ ンナトリウム含有量および500μgのチオ硫酸ナトリウム含有量を有する顆粒 90kgを製造し、そして150mgの平均重量を有する錠剤に圧縮する。レボ サイロキシンのチオ硫酸ナトリウムへの比は1:10である。実施例4(比較例) 実施例3と同様に、チオ硫酸ナトリウムを含まない顆粒90kgを製造し、そ して錠剤に圧縮する。実施例5 レボサイロキシンナトリウム 0.100g リオサイロニンナトリウム 0.010g コーンスターチ 92.000g 微結晶セルロース 54.900g チオ硫酸ナトリウム 0.500g 炭酸ナトリウム 0.900g 水素化ヒマシ油 0.750g 高分散シリカ 0.750g 水を使用した顆粒を実施例1と同様に製造する。150mgの錠剤は、レボサ イロキシンナトリウム100μg、リオサイロニンナトリウム10μgおよびチ オ硫酸ナトリウム500μgを含み、1:4.5の甲状腺ホルモンのチオ硫酸ナ トリウムへの比を生じる。 水100ml中でスラリー化された錠剤は7.9のpHを生じる。実施例6 実施例3および4において製造された錠剤を、底部箔(Bodenfolie)として2 50μm厚のPVC箔および蓋箔(Deckfolie)として20μm厚のアルミニウ ム箔を使用する、市販軟膏パックに包装する。その後、それらの安定性を比較方 法において試験する。錠剤を以下の定義された条件下で貯蔵する。 21℃/相対湿度45% 26℃/相対湿度60% 30℃/相対湿度70% 40℃/相対湿度75% 結果を表2に示す。 含有量は選択分析によって決定する。結果は、損なわれていない有効成分含有 量の減少において劇的な差異を示し、甲状腺ホルモンについてのチオ硫酸ナトリ ウムの安定化する効果を説明する。 このように、本発明の新規な教示は、特別な予防措置を伴わない貯蔵が活性成 分のほとんど全ての含有量を3年より著しく長い間治療のために保持することを 可能にする、過酷かつ好ましくない気候条件下でさえの高い安定性を有する甲状 腺ホルモン製造物を製造するための簡単な方法を与える。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 ヴィックゲナント,グイド ドイツ国 デー−14163 ベルリン ビー レンシュトラーセ 33

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 甲状腺ホルモンとチオ酢酸ナトリウムとの重量比1:0.1ないし1:5 0にて、安定化成分としてチオ硫酸ナトリウムを含むことを特徴とする、安定な 甲状腺ホルモン含有薬剤。 2. さらに、アルカリ成分を含み、その量は水中でスラリー化または溶解され た薬物形態が5.5ないし9のpHを有するように調節することができる量であ ることを特徴とする、請求項1に記載の薬剤。 3. アルカリ成分がアルカリ塩または灰汁であることを特徴とする、請求項2 に記載の薬剤。 4. アルカリ塩が炭酸ナトリウムであることを特徴とする、請求項3に記載の 薬剤。 5. 甲状腺ホルモンがレボサイロキシン(Levothyroxin)であることを特徴と する、請求項1に記載の薬剤。 6. 甲状腺ホルモンがリオサイロニンであることを特徴とする、請求項1に記 載の薬剤。 7. 甲状腺ホルモンがジヨードチロシンであることを特徴とする、請求項1に 記載の薬剤。 8. 薬剤が少なくとも2種の甲状腺ホルモンを含むことを特徴とする、請求項 1に記載の薬剤。 9. 薬剤が少なくとも1種の甲状腺ホルモンに加えて、他の活性成分を含むこ とを特徴とする、請求項1に記載の薬剤。 10. 水中に溶解されたチオ硫酸ナトリウムおよび所望によりアルカリ成分を 添加することを特徴とする、請求項1ないし9のいずれか一項に記載の薬剤の製 造方法。
JP9517016A 1995-10-27 1996-09-30 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤 Pending JPH11514629A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19541128.5 1995-10-27
DE19541128A DE19541128C2 (de) 1995-10-27 1995-10-27 Stabilisierte schilddrüsenhormonhaltige Arzneimittel
PCT/EP1996/004274 WO1997016178A1 (de) 1995-10-27 1996-09-30 Stabilisierte schilddrüsenhormonhaltige arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11514629A true JPH11514629A (ja) 1999-12-14

Family

ID=7776612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9517016A Pending JPH11514629A (ja) 1995-10-27 1996-09-30 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5958979A (ja)
EP (1) EP0857064B1 (ja)
JP (1) JPH11514629A (ja)
AT (1) ATE228360T1 (ja)
AU (1) AU7217096A (ja)
DE (2) DE19541128C2 (ja)
ES (1) ES2185805T3 (ja)
WO (1) WO1997016178A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19821625C1 (de) 1998-05-15 2000-01-05 Merck Patent Gmbh Pharmazeutische Zubereitung
DE19830246A1 (de) * 1998-07-07 2000-01-13 Merck Patent Gmbh Pharmazeutische Zubereitung
US8088060B2 (en) 2000-03-15 2012-01-03 Orbusneich Medical, Inc. Progenitor endothelial cell capturing with a drug eluting implantable medical device
US9522217B2 (en) 2000-03-15 2016-12-20 Orbusneich Medical, Inc. Medical device with coating for capturing genetically-altered cells and methods for using same
US6855333B1 (en) * 2000-10-03 2005-02-15 Mutual Pharmaceutical Co., Inc. Stabilization of solid thyroid drug formulations
US6979462B1 (en) * 2000-10-03 2005-12-27 Mutual Pharmaceutical Co., Inc. Stabilization of solid drug formulations
BR0207297A (pt) * 2001-02-15 2005-04-19 King Pharmaceuticals Inc Composição farmacêutica em forma sólida e método de preparar uma forma de dosagem sólida de um ingrediente farmaceuticamente ativo
US6555581B1 (en) 2001-02-15 2003-04-29 Jones Pharma, Inc. Levothyroxine compositions and methods
ITMI20011401A1 (it) * 2001-07-02 2003-01-02 Altergon Sa Formulazioni farmaceutiche per ormoni tiroidei
US20030198671A1 (en) * 2001-08-10 2003-10-23 Franz G. Andrew Levothyroxine compositions having unique plasma AUC properties
US20030199585A1 (en) * 2001-08-10 2003-10-23 Franz G Andrew Levothyroxine compositions and methods
US20030194436A1 (en) * 2001-08-10 2003-10-16 Franz Andrew G. Immediate release pharmaceutical compositions
US7101569B2 (en) * 2001-08-14 2006-09-05 Franz G Andrew Methods of administering levothyroxine pharmaceutical compositions
EP1565171A4 (en) * 2002-11-05 2010-06-30 Shire Llc PROGRESSIVE ABSORPTION OF MIXED FORMULATIONS OF THYROID HORMONES
ITMI20110713A1 (it) 2011-04-29 2012-10-30 Bracco Imaging Spa Processo per la preparazione di un derivato solfatato di3,5-diiodo-o-[3-iodofenil]-l-tirosina
ITMI20022394A1 (it) 2002-11-13 2004-05-14 Bracco Spa Uso di triiodotironina 3-solfato come farmaco ad attivita' tireomimetica e relative formulazioni farmaceutiche.
ATE465718T1 (de) * 2003-05-02 2010-05-15 Globopharm Pharmazeutische Pro Feste pharmazeutische zubereitung enthaltend levothyroxin- und/oder liothyroninsalze
US8293272B2 (en) * 2003-05-02 2012-10-23 Globopharm Pharmazeutische Produktions-Und Handelsgesellschaft M.B.H. Solid pharmaceutical preparation containing levothyroxine and/or liothyronine salts
GB0316206D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical formulation
US20150231101A1 (en) 2012-08-20 2015-08-20 Merck Patent Gmbh Solid pharmaceutical preparation containing levothyroxine
EP2932963A1 (en) 2014-04-16 2015-10-21 Uni-Pharma Kleon Tsetis Pharmaceutical Laboratories S.A. Stable pharmaceutical dosage forms comprising Levothyroxine sodium
US9682045B2 (en) 2014-11-21 2017-06-20 Cadila Healthcare Limited Stable pharmaceutical compositions of thyroid hormone drug
EP3576795B1 (de) * 2017-02-03 2021-04-07 Berlin-Chemie AG Orales schilddrüsentherapeutikum
DE102017122807B4 (de) * 2017-09-29 2023-02-09 Berlin-Chemie Ag Orales Schilddrüsentherapeutikum
IT201800003615A1 (it) 2018-03-15 2019-09-15 Altergon Sa Formulazioni altamente stabili di ormone tiroideo in capsule molli
US10231931B1 (en) 2018-03-23 2019-03-19 Genus Lifesciences Inc. Thyroid hormone oral dosage forms and methods of using the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2546474A1 (de) * 1975-10-17 1977-04-21 Murray M D Israel Injizierbares pharmazeutisches thyroxinpraeparat und verfahren zu dessen herstellung
US4154820A (en) * 1976-02-23 1979-05-15 Akzona Incorporated Compositions containing alkali metal sulfate salts of conjugated estrogens and antioxidants as stabilizers
CN1011118B (zh) * 1986-06-13 1991-01-09 天津医学院附属医院 治疗白内障的眼药水的制药方法
DE4026600A1 (de) * 1990-08-23 1992-02-27 Henning Berlin Gmbh Mittel zur tsh-suppression und behandlung von struma
US5225204A (en) * 1991-11-05 1993-07-06 Chen Jivn Ren Stable dosage of levothyroxine sodium and process of production
JP2622653B2 (ja) * 1992-12-18 1997-06-18 三洋化成工業株式会社 甲状腺ホルモン水溶液

Also Published As

Publication number Publication date
DE59609926D1 (de) 2003-01-09
ATE228360T1 (de) 2002-12-15
DE19541128A1 (de) 1997-04-30
ES2185805T3 (es) 2003-05-01
AU7217096A (en) 1997-05-22
EP0857064B1 (de) 2002-11-27
US5958979A (en) 1999-09-28
WO1997016178A1 (de) 1997-05-09
DE19541128C2 (de) 1997-11-27
EP0857064A1 (de) 1998-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11514629A (ja) 安定な甲状腺ホルモン含有薬剤
RU2142790C1 (ru) Фармацевтическая композиция, стабилизированная основным агентом
US4832957A (en) Controlled release combination of carbidopa/levodopa
US4556678A (en) Sustained release propranolol tablet
EP1890680B1 (en) Diclofenac formulations and methods of use
NL8302842A (nl) Naproxeen en naproxeen natrium tabletten met een geregelde afgifte.
WO2003041700A1 (en) Storage stable thyroxine active drug formulations
JPH0248525B2 (ja)
JP2000515538A (ja) 剤 形
JPH10194969A (ja) 錠剤組成物
US20060222703A1 (en) Pharmaceutical composition and preparation method thereof
EA014707B1 (ru) Новая форма введения рацекадотрила
AU2004255466B2 (en) Pharmaceutical formulation comprising levothyroxine sodium
BR112015003116B1 (pt) Preparação farmacêutica sólida contendo levotiroxina
US5087454A (en) Ibuprofen tablet
US4601895A (en) Delayed-action acetylsalicylic acid formulations for oral administration
IL106743A (en) Tablets with enhanced bioavailability of claudonic acid
EP1353650A2 (en) Process for preparing non-hygroscopic sodium valproate composition
WO1998026765A1 (en) Stabilized pharmaceutical compositions and process for the preparation thereof
RU2240784C1 (ru) Лекарственное средство на основе арбидола
US5512298A (en) Cytarabine ocfosfate hard capsule
RU2276982C2 (ru) Средство, обладающее противовоспалительным, анальгетическим, жаропонижающим действием в форме таблетки
US3642993A (en) Pharmaceutical composition containing 2-methyl - 5 - phenyl - 1 2-dihydro-3h-2-benzazepine for treatment of a condition associated with anxiety or tension
JP6641626B2 (ja) 制酸用医薬組成物
NO871229L (no) Farmasoeytisk blanding som inneholder oksazepam.