JPH11513145A - 二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡 - Google Patents

二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡

Info

Publication number
JPH11513145A
JPH11513145A JP10506578A JP50657898A JPH11513145A JP H11513145 A JPH11513145 A JP H11513145A JP 10506578 A JP10506578 A JP 10506578A JP 50657898 A JP50657898 A JP 50657898A JP H11513145 A JPH11513145 A JP H11513145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
light
objective
observation
microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10506578A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ ケー ステルツァー エルンスト
リンデク ステフェン
Original Assignee
カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical カール ツアイス イエーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11513145A publication Critical patent/JPH11513145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0032Optical details of illumination, e.g. light-sources, pinholes, beam splitters, slits, fibers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0052Optical details of the image generation
    • G02B21/0072Optical details of the image generation details concerning resolution or correction, including general design of CSOM objectives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、試料照明光を対物点に集束させるための対物レンズ25と、その対物点から発する光を集束するための対物レンズ(33)を有する顕微鏡用の二重対物レンズ系に関する。両方の対物レンズ(25,33)の光学軸は互いに相対的に傾いているので、観察方向と照明方向はある角度で互いに支配される。両方の対物レンズ(25,33)は、試料照明光源からの光が光通過孔(5)を通して供給される二重対物レンズ−構成ユニット(1)に対して共用ホルダ(3)で一緒に固定される。そのことによってさらに、照明光線の進路(35)および/または観察光線の進路(35)を形成するので、観察対物レンズ(33)から来る観察光が光通過孔(5)を通って二重対物レンズ−構成ユニット(1)を出る光転向系(19,21,23,37,39)を有する。それゆえ、二重対物レンズ−構成ユニットを従来型顕微鏡の構造に組込むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡 本発明は、試料照明光源の光を照明光線の進路上の対物点に集束させるための 第一対物レンズと、対物点から発せられる光を観察光線の進路上で集束させるた めの第二対物レンズとから成り、第二対物レンズの観察方向が第一対物レンズの 照明方向の角度により決定される、二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡に関 する。 前記の種類の二重対物レンズ系を有する走査型顕微鏡は、DE 43 26 473 A1 に より知られる。 この周知の走査型顕微鏡は、平行なレーザ光が第一対物レンズによって照明光 線の進路上で対物点に集束される。第二対物レンズは、第一対物レンズに対して 相対的に配置されるので、両方の対物レンズの光学軸が互いに直角になり、第一 対物レンズで照明される対物点が、第二対物レンズの焦点となるので、第二対物 レンズの観察方向が、第一対物レンズの適正角度に決定される。 対物点で発せられ第二対物レンズにて集束される観察光は、この第二対物レン ズにおいて、観察光線の進路上で調整される1枚のレンズにより開口絞りで集束 され、光センサがその開口絞りを通り抜ける光の強さを測定する。 それゆえ、試料領域における走査の途切れ(Abrasterung)によって、光センサ の測定情報から対応画像が生成される。 さらに、刊行物DE 94 08 066 U1 で、立体顕微鏡用の照明方式が知られており 、それは観察試料に対して観察光学系の方向から照明する。この顕微鏡本体と、 従ってセンサ配列として作用する顕微鏡の対物レンズとの照明配列は、構成ユニ ットとなっているほど実用化されている。 この照明調整は、本発明に基づく二重対物レンズ系とは異なる。特に、それが 共焦点顕微鏡での組込みに適さないという点において、また、それが極力検知方 向から照明するという点においてである。 これに対し、本発明に基づく二重対物レンズ系の場合は、極力、照明方向と検 知方向の夾角が適正に実現される。 DE 43 26 473 A1 で周知の走査型顕微鏡は、すでに極めて高い分解能を有する 。これは特に、対物点で適正角度を決定する照明光線の進路と観察光線の進路の 光学軸によって、集束領域で捕捉される共集束量が最小限になることで達成され る。試料領域の照明量を照明軸に沿って長く伸びた楕円形として、また、試料領 域での第二対物レンズの観察量を第二対物レンズの光学軸に沿って長く伸びる楕 円形として、近似的に考察すれば、集束領域または対物点の領域のこれらの楕円 形の干渉によって生じるのは、照明量と観察量の遮断量に本質的に対応する、そ れ相応に小さい共集束量である。そのように観察される共集束量が小さければ小 さいほど、顕微鏡の分解能は優れている。 アナログ観察方式の出発点は、いわゆる照明・点ぼかし機能(照明点・拡散・ 機能)による第一対物レンズの集束領域に於ける試料照明光の照度分散を描写す ることであり、また、観察・点ぼかし機能(検知点・拡散・機能)の検知開口絞 り使用時の第二対物レンズによる集束領域から発する光の検知率を描写すること である。 結果的に生じる共焦点顕微鏡の対物点の点ぼかし機能(KPVF)は、照明・ 点ぼかし機能と観察・点ぼかし機能の産物である。KPVFが広がれば広がるほ ど、顕微鏡の分解能は悪くなる。今、照明・点ぼかし機能と,観察・点ぼかし機 能を互いにほぼ直角に配置すると、第一対物レンズの光学軸に沿って照明・点ぼ かし機能が比較的大きく拡大しても相殺されるので、3本の空間軸に沿っていず れもほぼ同等の良好な分解能が得られる。対物点で照明光線と観察光線の進路が 直交することによって、非常に良好な分解能が得られる。 対物点で交差する照明光線と観察光線の進路を互いに成立させるためには、DE 43 26 473 A1 によると、観察光線の進路を照明光線の進路から完全に分離した 特殊構造が想定される。そのような特殊構造は、互いに直交する照明光線と観察 光線の進路方向の双方に、比較的多くのスペースを必要とし、従来型の走査型顕 微鏡としてはそれなりに取り扱いが難しく、その場合、照明光線と観察光線の進 路は減衰し、試料照明光の集束と対物点から来る観察光の集束は同様の対物レン ズによって行われる。 公知の発明によれば、課題として、DE 43 26 473 A1 による公知の光学原理が 従来型顕微鏡と構造的に相違せずに光学顕微鏡に適用できる方法が提示されてい る。 これに関して、本発明は以下の如く提案する: 両方の対物レンズは、両方の対物レンズを含む関連のある構造群または構成ユ ニットという形態を採るので、共用ホルダに取付けられており、その際、二重対 物レンズ・構成ユニットは試料照明光源からの光を供給するための光通過孔を具 備し、さらに光転向系を装備し、それは第二対物レンズから来る観察光が光通過 孔を通って二重対物レンズ・構成ユニットを出るように照明光線および/または 観察光線の進路を形成する。 本発明に基づく二重対物レンズ系は、光線の進路と適合性のある対物レンズ系 として共通の光通過孔を通る光の頻繁な出入りに基づいており、他の従来型で、 同様の対物レンズで照明し観察するために設計された顕微鏡、特に走査型顕微鏡 で利用可能であり、その際、従来型顕微鏡の場合は、従来通り個別対物レンズが 交換される。 それ故、空間3方向全てにおいて極めて高い分解能を得るために、DE 43 26 4 73 A1 で周知の光学原理を従来通りの顕微鏡の構造と結びつけて具体化すること ができる。 特に、両方の対物レンズと光転向系は、試料照明光源の光が入射し、観察光が 出射するための孔がある共通のハウジングに収納される。特にそのハウジングは 、二重対物レンズ・構成ユニットの照明光線の進路を顕微鏡の照明光線の進路に 統合し、また、二重対物レンズ・構成ユニットの観察光線の進路を顕微鏡の観察 光線の進路に統合するために、他の従来型顕微鏡のホルダに、特にホルダ軸の周 りで回転可能な状熊で取付け可能である。 高い分解能を達成するには、第一対物レンズの照明方向と第二対物レンズの観 察方向の夾角は、ほぼ90度でなければならない。しかし、本発明の利点は、そ の角度が90度から大きく逸脱しなければ、なお十分な精度が得られることであ る。 照明方向と観察方向は、第一対物レンズの出射光線の進路方向、または第二対 物レンズの入射光線の進路方向と関係する。 本発明の詳細な説明に基づいて、下記の如く解決することができる: 照明方向と観察方向の夾角を任意に変えられるように、対物レンズは互いに相 対的に調整できる。例えば、角度が90度よりいく分小さく設定されていれば、 二重対物レンズ・構成ユニットの前の試料スペースが、大して制約されないので 、達成される分解能に関しての大幅な妥協が不要となる。 対物レンズは口径が主として同等で、特に数値的に大きく、従来のレンズ部品 からなる。対物レンズは主として作動距離が大きくなければならない。 両方の対物レンズの光学軸の夾角を小さくするために、対物レンズのレンズ部 品を研磨することができ、これによって個別対物レンズの視野がもはや丸みを帯 びなくなる。しかし、このことによっては、二重対物レンズ系を光走査式の走査 型顕微鏡に組込む際、写像特性に関して影響が無いので、光線はその都度、対物 レンズの光学軸に対して直角になる寸法でのみ走査される。 本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニットを従来型の走査型顕微鏡の構造 に利用できることによって、走査(光走査および/または試料走査)のために不 可欠な従来型の光線または試料の移動手段はそのまま活かせるので、適合させる ための特殊な作業が不要であるという、さらに本質的な利点が生じる。光走査は 従来通りの方法で両方の対物レンズの光学軸に直角に行われる。このことによっ て、光走査の際に、照明点と観察点が一緒に移動することが保証される。 本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニットによって、有利な方法で、液浸 媒質を走査型顕微鏡に利用可能とできる。 二重対物レンズ・構成ユニットの光転向系には、例えば、ミラー、二色ミラー 、分光器、または光ファイバを含めることができる。 特に光転向系のいくつかの光学部品は、少なくともハウジング内で移動可動な 調整ピンに取付られ、しかも、必要ならば交換できる。ほとんどのものが対物レ ンズに適用できる。 本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニットは、従来型顕微鏡の場合、主た るものは従来的な対物レンズで簡単に取扱うことができ、蛍光着色料が単光子吸 収によって、あるいは多光子吸収によっても刺激される蛍光顕微鏡に組込むこと ができる。 蛍光を観察する場合は、光の波長に影響を及ぼす特有の光学部品を想定するこ とができる。例えば、分光フィルタであってもよいが、そのような光学部品を、 二重対物レンズ・構成ユニット内で分離されて走る照明光線と観察光線の進路上 に組込むことができる。他方、そのような部品の組込みは(両)光線の進路が共 に走る所でも可能である。 本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニットは散乱光で作動する顕微鏡の場 合にも代用できる。散乱光の観察の場合は、光の偏光方向に影響を及ぼす特有の 光学部品を想定することができる。 そのような偏光子を、例えば、二重対物レンズ・構成ユニット内で分離されて 走る照明光線と観察光線の進路上に組込めるが、その代替案として、両方の光線 の進路が共に走る所でも組込める。 本発明に基づく二重対物レンズ系は、いわゆる両方の光線の進路に関して、照 明と観察とを取替えられような技術が可能である。そこでは、必要ならば、接眼 レンズ系による視覚的観察を行なう上で、その都度、一方の、あるいはもう一方 の光線の進路のみを、従来の方法で、照明光線の進路として、また、観察光線の 進路として同時に役立つ、というさらなる可能性がある。 次に、図面に関して、本発明の実施例を詳細に説明する。 図1は、本発明に基づく二重対物レンズ系の実施例を示し、関連して、また、 ユニットとして取扱い可能な構成群1(二重対物レンズ・構成ユニット)を断面 で図示する。 二重対物レンズ・構成ユニット1は、ソケット7によって囲まれた光通過孔5 を有する。二重対物レンズ・構成ユニット1は、符号11付近で途切れて略記さ れた顕微鏡の、一部図示された対物レンズホルダ9付きのソケット7で結合され る。その結果、光通過孔5は鏡筒の光学軸13に関して芯出しされるので、二重 対物レンズ・構成ユニット1は光学軸13の周りで任意に回転可能となる。 二重対物レンズ・構成ユニット1は、顕微鏡11の全照明光線の進路の一部を 成す照明光線の進路15を有する。照明顕微鏡の場合のように、顕微鏡11の試 料照明光源53から来る分光器47用およびミラー45用の光は、光学軸13に 沿って孔5を通って対物レンズ系1へと進入する。その際、試料照明光は、ハウ ジングに配置される光転向系の分光器19の表面17で横方向に反射し、相次い で転向ミラー21と23に当たり、転向ミラー23で反射した光は、第一対物レ ンズ25を通って照明光線の進路に出会う。第一対物レンズ25は、試料照明光 源からスライドガラス29上に載っている試料の対物点までの光を集束させるの に使用する。 図1から分るように、第一対物レンズ25の光学軸31は、顕微鏡11の鏡筒 の光学軸13に対して角度b1(図1と請求項6ではβ1となっている)だけ傾 く。 対物点27を観察するために、二重対物レンズ・構成ユニット1は、ハウジン グ3内に、観察光線の進路35上に配置して対物点27から来る光を集束させる 第二対物レンズ33を有する。第二対物レンズ33の光出射側には、第二対物レ ンズ33によって集束された観察光がその先の転向ミラー39方向に横に反射す る転向ミラー37を有する。転向ミラー39で反射された観察光は、分光器19 を通って進入し、そして光学軸13に沿ってミラー45と分光器47のための孔 5を通り、ついには(図示されていない)観察系あるいは表示されているセンサ 51に到達するが、その前に顕微鏡11の光検知システムのピンホール49が配 置されている。 第二対物レンズ33の光学軸41は、光学軸13に対して相対的に角度b2( 図1と請求項7ではβ2となっている)だけ傾いており、それゆえに角度b2は 特に対称角b1と同値となる。 両方の対物レンズ25と33の光学軸31と41の夾角a(特許請求の範囲の 請求項1、4、5ではαとなっている)は、図1の実施例では90度よりいく分 小さいが、他の実施形態では正確に90度であってもよい。 照明用対物レンズ25に対して観察用対物レンズ33をそのように相対的に配 置することによって、本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニット1の場合、 DE・05 43 26 473 に基づく走査型顕微鏡の場合と同様の極めて高い分解能という 利点が得られ、干渉を利用しない遠視野光学顕微鏡がもちうる最高の分解能での 写像が可能となる。それ以上に従来型の対物レンズによって照明光線と観察光線 の共通の進路を具備する従来型走査型顕微鏡の場合、、対物レンズへのインタフ ェースで、本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニット1を組込むことができ る。 二重対物レンズ・構成ユニット1の照明光線と観察光線の進路は光通過孔5の 範囲で、従って、従来型顕微鏡の構造への接続範囲で、軸13に沿って走るので 、従来型顕微鏡の構造の照明/観察光線の進路に関して、発明に基づく二重対物 レンズ・構成ユニット1の場合の接続互換性が存する。 両方の対物レンズ25と33ならびに光転向系19、21、23、37、39 は、共通のハウジング内に収納されるので、従来型走査型顕微鏡の場合、本発明 に基づく二重対物レンズ・構成ユニット1は、基本的に、従来型の個別対物レン ズで取扱うことができる。特に二重対物レンズ・構成ユニット1は取外し可能で あり、顕微鏡の構造11に取付け可能であるから、別の対物レンズ、例えば、従 来型の個別対物レンズに対して、それが必要ならば、交換できる。 対物レンズ25と33は、主として従来型の対物レンズから成る。特に、対物 レンズ25と33は、同一構造を具備することができ、同一数値の口径を具備す ることができるので、その数値の口径は極力大きいはずだから、対物レンズ25 と33が具備する作動距離は特に大きく、視野は小さいはずである。 図1に基づく実施例の場合、観察光線の進路35上の光学部品(特に転向ミラ ー37と39)はハウジング3に関して所定位置に配置されるので、観察点は固 定され、照明点の挿入の参考基準として役立つことができる。それ故、照明光線 の進路調整には自由度5を必要とするが、例えば、転向ミラー21と23によっ てその都度自由度2を、また、対物レンズ25によって自由度1を自由に使うこ とができる。 図1では、走査型顕微鏡を用いて制御する移動可能な戴物台を43で示すが、 それによって制御された試料が移動するので、顕微鏡で試料走査が相対的に可能 になる。戴物台43は主として、走査を制御して並進運動と回転運動を実行でき る。 本発明に基づく二重対物レンズ・構成ユニット1は光線走査式の顕微鏡の場合 にも組込めるが、その場合、商業用顕微鏡11の走査ユニット(図示されていな い)を照明光線と観察光線の進路を移動させるので、照明点と観察点は制御条件 下で試料に対して相対運動するが、速さという利点を必然的に伴う。作業の種類 で場合によっては試料走査と光線走査を結合することもできる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 試料照明光源からの光を対物点(27)で集束させるために照明光線の進 路(15)上に第一対物レンズ(25)と、対物点(27)から発せられた光を 集束させるために観察光線の進路(35)上に第二対物レンズ(33)を有し、 そのことによって第二対物レンズ(33)の観察方向が第一対物レンズの照明方 向への角度(α)を決定し、 両方の対物レンズを含む二重対物レンズ・構成ユニット(3,19,21,2 3,25,33,37,39)が形成されて、両方の対物レンズ(25,33) が共用ホルダ(3)に固定され、そのことによって二重対物レンズ・構成ユニッ ト(3,19,21,23,25,33,37,39)は、試料照明光源の光を 供給するための光通過孔(5)を具備し、 さらに、光転向系(19,21,23,37,39)を含むので、第二対物レ ンズから来る観察光が光通過孔(5)を通って走るように照明光線の進路(15 )および/または観察光線の進路(35)が形成されることによって特徴付けら れる 顕微鏡用、特に走査型顕微鏡用の二重対物レンズ系。 2. 前記共用ホルダが、両方の対物レンズ(25,33)と光転向系(19, 21,23,37,39)を含み、光通過孔(5)を形成するハウジング孔を含 むハウジング(3)を具備することによって特徴付けられる、請求項1に基づく 二重対物レンズ系。 3. 前記二重対物レンズ・構成ユニットの照明光線の進路(15)を顕微鏡( 11)の照明光線の進路に統合するために、また、二重対物レンズ・構成ユニッ トの観察光線の進路(35)を顕微鏡(11)の観察光線の進路に統合するため に、ハウジング(3)が顕微鏡(11)の対物レンズホルダに、特に対物レンズ ホルダの軸の周りで回転可能なように、固定されることによって特徴付けられる 、請求項2記載の二重対物レンズ系。 4. 第一対物レンズ(25)の照明方向と第二対物レンズ(33)の観察方向 の夾角(α)がほぼ90度となることえお特徴とする、前記請求項の一に基づく 二重対物レンズ系。 5. 前記照明方向と観察方向の夾角(α)を任意に変更するために第一対物レ ンズ(25)および/または第二対物レンズ(33)が可動状態に保たれている ことを特徴とする、前記請求項の一に基づく二重対物レンズ系。 6. 前記第一対物レンズ(25)の光学軸(31)が、光通過孔の軸(13) に対して相対的に第一の傾斜角(β1)で傾いて走り、第一対物レンズ(25) の光入射側で、光通過孔(5)の軸(13)に沿って進入する試料照明光源の光 が、第一対物レンズ(25)を通過するために転向する光転向部品(17,21 ,23)、特に転向ミラーが想定されることを特徴とする、前記請求項の一に基 づく二重対物レンズ系。 7. 前記第二対物レンズ(33)の光学軸(41)が、光通過孔の軸(13) に対して相対的にある傾斜角(β2)で傾いて走り、第二対物レンズ(33)の 光出射側で、第二対物レンズ(33)から来る観察光が転向するので、光通過孔 (5)の軸(13)に沿って二重対物レンズ−構成ユニットを出ることになる光 転向系の光転向部品(37,39,19)、特に転向ミラーが想定されることを 特徴とする、前記請求項の一に基づく二重対物レンズ系。 8. 前記光転向系が光ファイバを含むことを特徴とする、前記請求項の一に基 づく二重対物レンズ系。 9. 前記両方の対物レンズ(25,33)が、本質的に同数値の口径を具備す ることを特徴とする、前記請求項の一に基づく二重対物レンズ系。 10. 先行請求項の一に基づく二重対物レンズ系を有する顕微鏡であって、特 に走査型顕微鏡。 11. それが蛍光顕微鏡であることを特徴とする、請求項10に基づく顕微鏡 。 12. それが散乱光および/または反射光の観察のために装備されることこと を特徴とする、請求項10に基づく顕微鏡。
JP10506578A 1996-07-23 1997-07-22 二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡 Pending JPH11513145A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19629725A DE19629725C2 (de) 1996-07-23 1996-07-23 Doppelobjektiv-System für ein Mikroskop, insbesondere Rastermikroskop
DE19629725.7 1996-07-23
PCT/EP1997/003954 WO1998003892A1 (de) 1996-07-23 1997-07-22 Konfokales mikroskop mit einem doppelobjektiv-system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513145A true JPH11513145A (ja) 1999-11-09

Family

ID=7800620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10506578A Pending JPH11513145A (ja) 1996-07-23 1997-07-22 二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5969854A (ja)
EP (1) EP0866993B1 (ja)
JP (1) JPH11513145A (ja)
DE (2) DE19629725C2 (ja)
WO (1) WO1998003892A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305430A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh 顕微鏡
US8203720B2 (en) 2005-07-06 2012-06-19 Japan Science And Technology Agency Three dimensional, position observation method and apparatus
JP2016517971A (ja) * 2013-05-10 2016-06-20 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリーEuropean Molecular Biology Laboratory サンプルを画像化するための顕微鏡モジュール
JP2020527246A (ja) * 2017-06-01 2020-09-03 ザ ユナイテッド ステーツ オブ アメリカ、アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、ディパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 多視点撮像による三次元蛍光偏光のためのシステム及び方法
JP2022514660A (ja) * 2018-12-21 2022-02-14 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 大きい試料を顕微鏡検査するための顕微鏡および方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632040C2 (de) * 1996-08-08 1999-11-18 Europ Lab Molekularbiolog Konfokales Mikroskop
DE19834279C2 (de) * 1998-07-30 2002-09-26 Europ Lab Molekularbiolog Kompaktes Einzelobjektiv Theta-Mikroskop
DE19851240C1 (de) * 1998-11-06 2000-03-02 Europ Lab Molekularbiolog Fluoreszenzmikroskop mit Mehrphotonenanregung
DE19914049C2 (de) * 1999-03-27 2003-07-31 Leica Microsystems Konfokales Laserscanmikroskop
DE19956438A1 (de) * 1999-11-24 2001-05-31 Leica Microsystems Anordnung zum Scannen einer Objektaufnahmeeinrichtung
EP1150153B1 (de) 2000-04-25 2011-06-15 Leica Microsystems CMS GmbH Mikroskop
US6351325B1 (en) 2000-07-28 2002-02-26 Optical Biopsy Technologies, Inc. Fiber-coupled, angled-dual-axis confocal scanning microscopes for imaging in a scattering medium
US6423956B1 (en) * 2000-07-28 2002-07-23 Optical Biopsy Technologies Fiber-coupled, high-speed, integrated, angled-dual-axis confocal scanning microscopes employing vertical cross-section scanning
US6441356B1 (en) 2000-07-28 2002-08-27 Optical Biopsy Technologies Fiber-coupled, high-speed, angled-dual-axis optical coherence scanning microscopes
US6369928B1 (en) 2000-11-01 2002-04-09 Optical Biopsy Technologies, Inc. Fiber-coupled, angled-dual-illumination-axis confocal scanning microscopes for performing reflective and two-photon fluorescence imaging
US6414779B1 (en) 2000-11-30 2002-07-02 Opeical Biopsy Technologies, Inc. Integrated angled-dual-axis confocal scanning endoscopes
DE10344063A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-21 Zeiss Carl Jena Gmbh Lumineszenz-Mikroskopie
US9116353B2 (en) * 2008-09-16 2015-08-25 Yokogawa Electric Corporation Microscope device
US8934169B2 (en) 2010-04-04 2015-01-13 Ram Srikanth Mirlay Dual objective 3-D stereomicroscope
WO2012122027A2 (en) * 2011-03-04 2012-09-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Optomechanical module for converting a microscope to provide selective plane illumination microscopy
AT16689U1 (de) * 2013-05-10 2020-04-15 European Molecular Biology Laboratory Mikroskopmodul zum Abbilden einer Probe
DE102013107297A1 (de) 2013-07-10 2015-01-15 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE202013012338U1 (de) 2013-07-10 2016-04-29 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE102013112596B4 (de) 2013-11-15 2023-12-28 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
DE102013112595A1 (de) 2013-11-15 2015-05-21 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie
US20150198794A1 (en) 2014-01-14 2015-07-16 Applied Scientific Instrumentation, Inc. Light sheet generator
DE102014104977B4 (de) 2014-04-08 2023-11-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Anordnung zur Lichtblattmikroskopie sowie Mikroskopobjektiv für die Lichtblattmikroskopie
CN111142251B (zh) * 2016-10-26 2022-03-25 合肥百会拓知科技有限公司 一种具有三维成像能力的显微镜和成像方法
DE102019207873B4 (de) * 2019-05-29 2021-10-14 Leica Microsystems Cms Gmbh Optischer Aufbau für ein Mikroskop und Mikroskop
DE102019208858A1 (de) 2019-06-18 2020-12-24 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Beleuchtungseinheit für Mikroskope
CN111474733B (zh) * 2020-04-13 2023-02-10 宁波大学 一种大量程高频响双物镜光学独立共焦式测头
DE102022125117A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Lichtblattmikroskop

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517980A (en) * 1966-12-05 1970-06-30 Ceskoslovenska Akademie Ved Method and arrangement for improving the resolving power and contrast
JPS57111508A (en) * 1980-12-27 1982-07-12 Olympus Optical Co Ltd Lighting optical system of microscope for surgical operation
DE3427592A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Koaxiales beleuchtungssystem fuer operationsmikroskope
JP2516007Y2 (ja) * 1989-03-17 1996-11-06 株式会社トプコン 手術用顕微鏡
GB9014570D0 (en) * 1990-06-29 1990-08-22 Dixon Arthur E Method for transmitted-light and reflected-light imaging
DE4326473C2 (de) * 1993-08-06 1997-05-15 European Molecular Biology Lab Embl Konfokales Mikroskop
DE9408066U1 (de) * 1994-05-16 1994-10-06 Siersch, Wolfgang, 80686 München Auflichtbeleuchtung für Stereomikroskope

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305430A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh 顕微鏡
US8203720B2 (en) 2005-07-06 2012-06-19 Japan Science And Technology Agency Three dimensional, position observation method and apparatus
US8564789B2 (en) 2005-07-06 2013-10-22 Japan Science And Technology Agency Three dimensional position observation method and apparatus
JP2016517971A (ja) * 2013-05-10 2016-06-20 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリーEuropean Molecular Biology Laboratory サンプルを画像化するための顕微鏡モジュール
US9946057B2 (en) 2013-05-10 2018-04-17 European Molecular Biology Laboratory Microscope module for a microscope arrangement for imaging a sample
JP2019066861A (ja) * 2013-05-10 2019-04-25 ヨーロピアン モレキュラー バイオロジー ラボラトリーEuropean Molecular Biology Laboratory サンプルを画像化するための顕微鏡モジュール
US10656404B2 (en) 2013-05-10 2020-05-19 European Molecular Biology Laboratory Microscope module for a microscope arrangement for imaging a sample
JP2020527246A (ja) * 2017-06-01 2020-09-03 ザ ユナイテッド ステーツ オブ アメリカ、アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、ディパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 多視点撮像による三次元蛍光偏光のためのシステム及び方法
US11428632B2 (en) 2017-06-01 2022-08-30 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Systems and methods for three-dimensional fluorescence polarization via multiview imaging
US11680903B2 (en) 2017-06-01 2023-06-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Systems and methods for three-dimensional fluorescence polarization via multiview imaging
JP2022514660A (ja) * 2018-12-21 2022-02-14 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 大きい試料を顕微鏡検査するための顕微鏡および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998003892A1 (de) 1998-01-29
DE19629725A1 (de) 1998-02-05
US5969854A (en) 1999-10-19
EP0866993B1 (de) 2004-02-25
EP0866993A1 (de) 1998-09-30
DE19629725C2 (de) 1998-09-17
DE59711340D1 (de) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513145A (ja) 二重対物レンズ系を有する共焦点顕微鏡
US11042015B2 (en) Single plane illumination microscope
US6987609B2 (en) Microscope
US5032720A (en) Confocal imaging system
US8582203B2 (en) Optical arrangement for oblique plane microscopy
US9995919B2 (en) Method and configuration for the optical detection of an illuminated specimen
US4871245A (en) Surgical microscope
US20100033811A1 (en) Autofocus device for microscopy
US7551351B2 (en) Microscope with evanescent sample illumination
JP2003098439A (ja) 観察切り替え可能な顕微鏡
US7480046B2 (en) Scanning microscope with evanescent wave illumination
US7633622B2 (en) Method for analyzing a sample and microscope for evanescently illuminating the sample
US20060250689A1 (en) Objective for evanescent illumination and microscope
JP4069959B2 (ja) 顕微鏡における多軸検査用偏光装置
WO2010111649A1 (en) Low numerical aperture exclusion imaging
US7576911B1 (en) Variable aperture transmissive substage microscope illuminator
JP5311195B2 (ja) 顕微鏡装置
JP3861357B2 (ja) 光学装置と一体化された顕微鏡用レボルバおよび顕微鏡
DE10120424B4 (de) Scanmikroskop und Auskoppelelement
JP2003043370A (ja) 共焦点顕微鏡
JP7397673B2 (ja) 光シート顕微鏡機能ユニットを有する顕微鏡システム
Kam et al. Design and construction of an optimal illumination system for quantitative wide‐field multi‐dimensional microscopy
JP2004085796A (ja) 顕微鏡用照明装置及び顕微鏡
WO2015092778A1 (en) Light source adaptor for a microscope
US20020021491A1 (en) Microscope assemblage