JPH11501911A - サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療 - Google Patents

サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療

Info

Publication number
JPH11501911A
JPH11501911A JP8526928A JP52692896A JPH11501911A JP H11501911 A JPH11501911 A JP H11501911A JP 8526928 A JP8526928 A JP 8526928A JP 52692896 A JP52692896 A JP 52692896A JP H11501911 A JPH11501911 A JP H11501911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridone
methyl
phenyl
hydrogen
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8526928A
Other languages
English (en)
Inventor
ビー マーゴリン、ソロモン
Original Assignee
ビー マーゴリン、ソロモン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビー マーゴリン、ソロモン filed Critical ビー マーゴリン、ソロモン
Publication of JPH11501911A publication Critical patent/JPH11501911A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4412Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4436Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

(57)【要約】 好ましい実施態様において、ヒトおよびその他の動物におけるサイトカイン成長因子に起因する増強された増殖および増強された生合成により引き起こされる疾病の予防および治療方法であって、ヒトまたはその他の動物にN−置換2(1H)ピリドンおよび/またはN−置換3(1H)ピリドンを含む薬学的物質の有効量を投与することを含んでなる方法、並びにヒトおよびその他の動物におけるサイトカイン成長因子に起因する増強された増殖および増強された生合成により引き起こされる疾病の予防および治療用組成物であって、N−置換2(1H)ピリドンおよび/またはN−置換3(1H)ピリドンの有効量を含む薬学的製剤を含む組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療技術分野 本発明は、一般的に、ヒトおよびその他の動物の疾病の予防および治療に関す るものである。より詳細に、しかし制限するためではなく、本発明は、サイトカ イン成長因子に起因する増強された増殖および増強された生合成によって引き起 こされる疾病の予防および治療のための組成物および方法に関するものである。背景技術 4種のサイトカイン成長因子およびそれらに密接に関連する化学的ペプチド類 、トランスフォーミング成長因子(TGF−β−1)、血小板由来成長因子(P DGF)、上皮成長因子(EGF)およひ線維芽細胞増殖因子(FGF)、の活 性を阻止または阻害する化学物質(新薬)の臨床的適用は、下記の主要な増殖性 疾病において極めて多大な医学的用途を有するであろう。すなわち免疫(アレル ギー、自己免疫、免疫抑制)、腫瘍性疾病(白血病、悪性および良性充実性腫瘍 )、線維症型病変(重要な器官すべて)、ウィルス性感染症(ヘルペス類、ラウ スウィルスなど)、細菌または真菌感染症によっておきる組織損傷、並びに外傷 、血管外溢出または隣接組織への出血を伴う血管破裂、および最後には血管閉塞 (凝血または狭搾)によっておきる組織損傷である。 上記の各状態は容易に間葉または間葉様細胞の活性化並びに大量増殖の引金を 引き、その結果広汎な炎症、転位、並びに血管および 器官構造の変形をひきおこす。これらは無能力な器官(すなわち肺、腎臓、皮膚 、関節、心臓、脳など)の異機能の形で臨床的に認められ、経験される。 将来性の見通しは、TGF−β−1の役割に関する調査論文およびその他の成 長因子に関する次に示すような幾つかの文献に見られる;ボーダー(Border)お よびノーブル(Noble)、“組織線維症におけるトランスフォーミング成長因子 (β)(Transforming Growth Factor[Beta]in Tissue Fibrosis)”、The Ne w England Journal of Medicine 、1994年11月10日、1286〜129 2ページ;ヴァルガ(Varga)およびジメネツ(Jimenez)、“コラーゲン遺伝子 発現の調節:全身性硬化症および他の疾病における線維症との関係(Modulation of Collagen Gene Expression:Its Relation to Fibrosis in Systemic Scler osis and Other Disorders)”、Annals of Internal Medicine、122巻、1 号、1995年1月。 したがって、本発明の主な目的は、サイトカイン成長因子に起因する増強され た増殖および増強された生合成によって引き起こされる疾病の予防および治療の ための組成物および方法を提供することである。 本発明のその他の目的、並びに本発明の特別の特徴、要件および利点は、以下 の説明および添付の図面によって説明されもしくは明らかになるであろう。発明の開示 本発明は、好ましい実施態様において、ヒトおよびその他の動物におけるサイ トカイン成長因子に起因する増強された増殖および増 強された生合成によって引き起こされる疾病の予防および治療方法であって、ヒ トまたはその他の動物に、N−置換2(1H)ピリドンおよび/またはN−置換 3(1H)ピリドンを含む薬学的物質の有効量を投与することを含んでなる方法 、並びに、ヒトおよびその他の動物におけるサイトカイン成長因子に起因する増 強された増殖および増強された生合成によって引き起こされる疾病の予防および 治療用組成物であって、N−置換2(1H)ピリドンおよび/またはN−置換3 (1H)ピリドンの有効量を含む薬学的製剤を含んでなる組成物を提供すること によって、特に、上記の目的を達成するものである。図面の簡単な説明 本発明およびその種々の面は、添付の図面を参照することによって容易に理解 されよう。これらの図面は説明の目的のためにのみ示され、本発明の範囲を規定 するものではない。 図1A〜6は、ヒトおよびその他の動物においてサイトカイン成長因子によっ て起きた疾病のピルフェニドンによる予防および治療効果を示すものである。発明を実施するための最良の態様 5−メチル−1−フェニル−2−(1H)−ピリドン(『ピルフェニドン』) および関連物質は前記4種の成長因子の増殖および活性化作用を抑制し、その結 果上記カテゴリーにおいて発生した下記病変を予防または正常化する:免疫(ア レルギー、自己免疫、免疫抑制)、腫瘍性疾病(白血病、悪性および良性充実性 腫瘍)、線維症型病変(すべての重要器官)、ウィルス性感染症(ヘルペス、ラ ウスウィルスなど)、細菌もしくは真菌感染症によっておきる組織 損傷、並びに外傷、血管外溢出もしくは隣接組織への出血を伴う血管破裂、およ び最後に血管閉塞(凝血または狭窄)によっておきる組織損傷。ピルフェニドン および関連薬剤は、薬物学的方法で、in vitro 組織培養物および生きている動 物もしくはヒトにおいて毒性作用をあらわす量よりはるかに少量でこれらの病原 作用を薬物学的に抑制する。 これら4種の成長因子が上記病因に果たす役割をある程度詳細に以下の諸段落 で述べる: 増殖性疾病の病因論において、種々のサイトカイン成長因子、例えばTGF− β−1血小板由来成長因子(PDGF)、上皮成長因子(EGF)、および線維 芽細胞増殖因子(FGF)などが存在する結果として過剰細胞増殖がおきる。例 えば、血液中の細胞構成成分や損傷動脈血管壁によって生じる成長因子が、再発 性血管狭窄症における平滑筋細胞の増殖を仲介する。 損傷後の組織再構築にTGF−β−1とともに関連するその他のサイトカイン 成長因子は、血小板由来成長因子(PDGF)および塩基性線維芽細胞増殖因子 (bFGF)である。in vivo 遺伝子トランスフェクション、遺伝子***(“ノ ックアウト”)、およびサイトカインの投与に関係した最近の諸研究が示すよう に、各サイトカインは組織修復において区別のある共力的役割を有している。例 えばFGF−β−1血小板由来成長因子(PDGF)、上皮成長因子(EGF) 、および/または線維芽細胞増殖因子(TGF)などのサイトカイン類によって 過剰細胞増殖が誘起されるかもしれない。 組織修復における中心的できごとは、損傷に応答したサイトカイ ンの放出である。トランスフォーミング成長因子B(TGF−β−1)は組織修 復を開始する鍵となる成長因子で、その持続的産生が組織線維症の発生の基礎と なる(104、105参照)。(写し添付。) TGF−β−1の分泌および作用の調節は、メッセンジャーRNA(mRNA )安定化、潜伏性TGF−β−1複合体の組み立ておよび活性化、並びにレセプ ター発現の調節を含む複雑な転写後のできごとに関係する。 TGF−β−1は細胞外基質の沈着を増強する広範囲の作用が独特である。こ れは、その他のサイトカイン類の作用の修復、協調または抑制の強力な調節物質 としても機能する。 生理的濃度では、TGF−β−1は、PDGF(平滑筋細胞および線維芽細胞 において)、FGF(内皮細胞において)の産生を刺激または抑制したり、それ らの相互作用を調節することによってこれらを調節し、修復工程を同期化および コントロールする。TGF−β−1は一貫して強力に細胞に作用し、細胞外基質 の沈着を誘起する。 トランスフォーミング成長因子−β−1の免疫学的拮抗物質は線維症を予防す る。例えば、抗トランスフォーミング成長因子−B抗体の中和は、バルーン血管 形成術において皮膚創傷治癒における順痕形成を阻止し、頸動脈内膜過形成の発 生を予防した。線維芽細胞増殖阻害の測定 1.WI38細胞(50,000/ml)を2.0FBS中で、成長因子の添 加前に24時間増殖させた;その後さらに72時間培養した。全実験期間中、細 胞は2.0%FBS中に保持された。 2.培養後、ろ過した中性赤(10mg/100ml)500マ イクロリットルを加えて1時間置いた。 3.複数の単一層を温PBS(生理食塩水)で2回洗い、過剰の染料を除去し た。 4.吸着された染料を、100mM NaH2PO4中50%エタノールを含む 溶液で抽出した。 5.各処理物から200マイクロリットルを取り、96ウェルプレートのウェ ル1つづつに加えた。 6.ビオテックプレートリーダー(Biotek plate reader)を用い、光学濃度 (O.D.)を550nmで読み取った。 7.細胞に保持された染料の量を細胞増殖の指標とした。成長因子により増強された線維芽細胞増殖の阻害 PDGF(血小板由来成長因子;またはFGF(線維芽細胞増殖因子)にさら した後のWI38線維芽細胞の増強された増殖は、細胞増殖培地に加えたピルフ ェニドンによって阻止された。ピルフェニドンはTGF−β−1(トランスフォ ーミング成長因子−ベータ−1)によって誘導されたWI38線維芽細胞培養物 によるコラーゲン産生増加をも阻害した。PDGF(血小板由来成長因子)また はFGF(線維芽細胞増殖因子にさらした後のWI38線維芽細胞の増強された 増殖は、細胞増殖培地に加えたピルフェニドンによって阻止された。 結論: 1.PDGF、1.0mcg/ml、は細胞増殖を著しく高めた。 スチューデントのT=8.36;P<0.01 2.ピルフェニドン(100mcg/ml)は単独投与の場合細胞増殖を著しく 阻害したが、その抑制は有意ではなかった。 スチューデントのT=1.49;統計的に有意でない 3.ピルフェニドン(300mcg/ml)は単独投与の場合細胞増殖を有意に 阻害した。 スチューデントのT=14.1;P<0.01 4.ピルフェニドン(100mcg/ml)はPDGF1.0mcg/mlによ って誘起される増加した細胞増殖を有意に阻害した。 スチューデントのT=8.16;P<0.01 5.ピルフェニドン(300mcg/ml)はPDGF1.0mcg/mlによ って誘起される増加した細胞増殖を有意に阻害した。 スチューデントのT=13.2;P<0.01 結論: 1.FGF、0.5mcg/ml、は細胞増殖を有意に高めた。 スチューデントのT=1.95;P+0.055 2.ピルフェニドン(100mcg/ml)は単独投与の場合細胞増殖を有意に 阻害した。 スチューデントのT=2.61;P+0.02 3.ピルフェニドン(300mcg/ml)は単独投与の場合細胞増殖を有意に 阻害した。 スチューデントのT=7.55;P<0.01 4.ピルフェニドン(100mcg/ml)は0.5mcg/ml FGFに起因する増加された細胞増殖を有意に阻害した。 スチューデントのT=7.29;P<0.01 5.ピルフェニドン(300mcg/ml)は0.5mcg/ml FGFに起因する増加された細胞増殖を有意に阻害した。 スチューデントのT=7.87;P<0.01コラーゲン精製 1.培地DMEM + 10%FBS。 2.アスコルビン酸保存液(100X)5mg/mlを冷凍保存し、使用直前 に500マイクロリットル/5ml培地を加えた。 3.5×10-5(N−エチルマレイミド、シグマ社)NEM(1〜25mg/ ml)を含むpH7.5の0.025Mトリス緩衝液(3g/l)を作る。培養培地中のコラーゲン (24−ウェルクラスタープレートを使用) 1.DMEM+10%FBS+50マイクログラム/mlのアスコルビン酸に 懸濁したWI38細胞を用いて、1枚の24−ウェルプレートを用意する。48 〜72時間で細胞を密集(confluency)増殖させる。ウェルごとに0 .5mlの培地を加える。 2.培地を捨て、FBSを含まずアスコルビン酸を含む新しいDMEMを加え る。 6 対照ウェル 0.5mlの新しい培地 6 ピルフェニドンウェル ピルフェニドン0.2mg/ml 6 TGF−βウェル TGFβ−1 ng/ml 6 TGF−β+ピルフェニドン ピルフェニドン0.2mg/ml +TGFβ 1 ng/ml 3.すべてのウェルに3Hプロリン 2マイクロキュリーを加える(または4 0マイクロキュリー/ml培地を含む同位元素溶液50マイクロリットルを加え る)。37℃CO2インキュベーターで 24時間温置する。 4.各ウェルから培地を集め、個々に(または集めて)透析バッグを用いてト リス緩衝液(上記#3)に対して透析し、24時間おきに透析バッグを3回交換 する。 5.透析液を集め、各バッグからの液体を0.3mlの同量のアリコートに分 ける。 6.3つの0.3mlアリコートの1つを用いて各ウェルの3Hの総カウント を測定する。 7.各ウェルの残る2つのアリコートで、2.5単位コラゲナーゼ(アドバン スビオファクチャーズ(Advance Biofactures))を加え、または加えないで、 37℃で18時間処理する。反応混合物0.6mlを加える(0.025Mトリ ス、5×10-5NEM、1%BASおよび0.02M CaCl2)。 8.25%TCA+1.25%タンニン酸を含む溶液200マイクロリットル を加えて蛋白質を沈殿させることによって反応を停止する。 9.遠心分離し、沈殿物を除去し、上澄液の計数をシンチレーションカウンタ ーで行う。 10.3Hのコラーゲンへの取り込みに関する結果を記録する。 1.ペテロフスキー(Peterofsky B)およびディーゲルマン(Diegelmann R.) 、Biochemistry、10巻、988〜994ページ、1971、 2.ラッセル(Russell J.D.)、ラッセル(Russell S.B.)、およびトルピン( Trupin K.M.)、J.Cell Physiology、97巻、221〜230ページ、197 8 :の手法。コラーゲンおよびGAGの繊維芽細胞による成長因子で増強された合成のピルフ ェニドンによる阻害 図1Aおよび図1Bは、培養ヒト正常皮膚線維芽細胞におけるT GF−β−増強コラーゲン(図1A)およびグリコサミノグリカン類(GAG) (図1B)合成に関するピルフェニドンの効果を示す。密集細胞を24時間血清 欠乏状態にし、その後、指示した濃度のTGF−βおよびピルフェニドンで6時 間処理した。3Hプロリン(コラーゲンでまたは35SO4(GAGで)の培地 および細胞溶解物への取り込みを総合成として測定した。結果:*、**、およ び***は、TGF−βのみで処理したグループに対してそれぞれp<0.05 、0.01、および0.001であることを示す(スチューデントのt検定)。 図2Aおよび図2Bは、培養ヒト正常皮膚線維芽細胞におけるTGF−β−1 (200pmol/l)増強コラーゲン(図2A)およびグリコサミノグリカン (図2B)合成に関するピルフェニドンの効果を示す。各カラムは、5回の実験 の平均値=/-SEを示す。結果:*、**、および***は、それぞれp<0. 05、0.01、および0.001で対照(C)とは有意に異なることを示す。 図3は、10%FBS(A)およびPDEF−BB(B)で刺激したヒト皮膚 線維芽細胞のDNA合成に関するピルフェニドンの効果を示す。データは6回の 実験の平均値=/-SEとして表わされる。結果:*、**、および***は、そ れぞれp<0.05、p<0.01、およびp<0.001で対照とは有意に異 なることを示す。培養ヒト前立腺間質細胞法におけるコラーゲン合成に与える効果 肥大ヒト前立腺を細かく切り、DMEM中0.1%コラゲナーゼ、10%FB Sで24時間消化した。分散した細胞を1000rpmの遠心分離によって集め た。懸濁した細胞を300rpmで遠心 分離し、生成した、間質細胞を含む上澄液を集めた。間質細胞を10%FBS− DMEM中で培養した。密集した間質細胞を無FBS培地で24時間、前温置し 、それからアスコルビン酸25マイクログラム/mlおよび80マイクログラム /mlのβ−アミノプロピオニトリルを含む無FBS培地で24時間温置した。 条件づけられた培地を集め、プロコラーゲン検定キットを用いてプロコラーゲン 含量を測定した。TGF−β誘起性プロコラーゲン産生に関するピルフェニドン の効果を調べた。検定は3回づつ行われた。結果 TGF−β(10ナノグラム/ml)は図4に示すように、ヒト前立腺間質細 胞からの条件づけ培地のプロコラーゲン含量を増加した。ピルフェニドン(10 〜100マイクログラム/ml)は、プロコラーゲン含量の増加を濃度依存的に 阻害した。 図5Aおよび図5Bは、ヒト肺線維芽細胞の増殖に関するピルフェニドンの効 果を示す。 図6は、ヒト肺線維芽(WI38)細胞の増殖に関する効果を示す。ピルフェ ニドンは細胞増殖を用量依存的に阻害し、IC80は約100mcg/mlと計算 された。一方、生体染色では1,000mcg/mlでさえも明白な細胞死は認 められなかった。 ピルフェニドンに加えて、N−置換2(1H)ピリドン類およびN−置換3( 1H)ピリドン類も、サイトカイン成長因子に起因する増強された増殖および増 強された生合成により引き起こされる疾病の予防および治療に有効であることが 見いだされ、または有効性を有すると考えられている。 前記2ピリドン類の一般構造式は、 {式中、R1=アルキル基(CH3、C2H5、など);Aはフェニル、チエニ ルなど、またはその他のアリール基である。あるいはR3がアルキル基の置換位 置であって、R1は水素のままである;R2およR4はいかなる場合も水素であ る。} である。 前記3ピリドン類の一般構造式は、 {式中、R2またはR3は上記のようにアルキル基または水素で;Aはフェニル 、チエニルなど、またはその他のアリール。R1およびR4は水素である。} である。 前記2および3ピリドン類の例は次のものを含む: 5−メチル−1−(3−ニトロフェニル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−トリフルオロメチルフェニル)−2−(1H)ピリ ドン 1(4’クロロフェニル)−5−メチル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(1’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 3−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 3−エチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 3,6−ジメチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チアゾリル)−2−(1H)ピリドン 1−(2’−イミダゾリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−(4’−ニトロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(4’−クロロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−5−メチル−2−(1H)ピリドン 3−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピ リドン 5−メチル−3−フェニル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−3−(1H)ピリドン 1−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 4−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1(2’−チエニル)−3−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(1H)ピリドン これらの化合物は、1974年10月1日に発行されたガデカー(Gadekar) の米国特許第3,839,346号、名称“N−置換ピリドンおよびピリドン類 の一般的製法”に示されるものと同様の方法を用いて製造できる;この特許の開 示は参照してその記載を明細書の一部となす。この特許は、これら化合物の幾つ かを鎮痛、抗炎症および解熱治療に用いることも記載している。さらに、197 6年8月10日発行の米国特許第3,974,281号、1977年8月16日 発行の同第4,042,699号、および1988年10月4日発行の同第4, 052,509号(これらの特許はすべてガデカーに与えられたものである)は 、ヒトおよびその他の動物において、血清尿酸およびグルコースレベルの低下、 上部気道炎症性疾病の治療および炎症性皮膚異常の治療にピルフェニドンを用い ることを記載している。1994年5月10日に発行された“線維症型病変の修 復および予防のための組成物および方法(Composition and Method for Reparat ion and Prevention of Fibrotic Lesions)”と題するマーゴリン(Margolin) の米国特許第5,310,562号、および“繊維症型病変の修復および予防の ための組成物および方法”と題するマーゴリンによる同時係属米国特許出願第0 8/243,058号は、線維症型病変の修復および予防における上記化合物の 用途を開示している。 実験動物において、上記種々の疾病における経口有効量は、分割用量として1 日あたり約20〜約150mg/kg体重の範囲である。範囲が広いのは、齧歯 類(マウス、ラット、モルモット、ハム スターおよびウサギ)では、薬剤が非常に速く代謝され、そのため多量の用量が 必要になることによる。イヌ(代謝的薬剤取り込みがヒトに非常に類似している )およびヒトでは、毎日の用量は、分割用量として1日あたり10〜75mg/ kg体重である。 本発明の組成物は、カプセル、錠剤、粉末、顆粒、シロップ、エアロゾル、注 射液、ピル、クリーム、軟膏、吸入用液体、点眼剤および坐剤からなる形態で投 与できる。 したがって、上に示され、これまでの説明で説明されまたは明らかにされた目 的が効果的に達成されることがわかるであろうし、そして上記組成物および方法 に本発明の範囲から逸脱することなくある程度の変更を加えることができるから 、上述の開示に含まれるすべての事柄は例として説明するためのみのものであっ て、制限的意味はもたないと解釈すべきことが意図されている。 添付の請求の範囲はここに記載した本発明の一般的および特殊な特徴のすべて 、並びに、言葉の問題としてそれらの間にあたるかも知れない本発明の範囲のす べての主張を網羅するために意図されていることもまた理解されるべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ヒトおよびその他の動物においてサイトカイン成長因子に起因する増強さ れた増殖および増強された生合成により引き起こされる疾病の予防および治療方 法であって、ヒトまたはその他の動物にN−置換2(1H)ピリドンおよび/ま たはN−置換3(1H)ピリドンを含む薬学的物質の有効量を投与することを含 んでなる予防および治療方法。 2.前記N−置換2(1)ピリドンの一般構造式が、 {式中、R1は、(1)アルキル基(R3は水素)、および(2)水素(R3は アルキル基からなる)からなる群から選択され、Aはアリール基であり、R2お よびR4は水素である。} である請求項1記載の予防および治療方法。 3.前記N−置換3(1H)ピリドンの一般構造式が、 {式中、R2は、(1)アルキル基(R3は水素)、および(2)水素(R3は アルキル基からなる)からなる群から選択され、Aはアリール基であり、R1お よびR4は水素である。} である請求項1記載の予防および治療方法。 4.前記薬学的物質が、 5−メチル−1−(3−ニトロフェニル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−トリフルオロメチルフェニル)−2−(1H)ピ リドン 1−(4’クロロフェニル)−5−メチル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(1’ナフチル)−2−(1H)ピリドン 3−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 3−エチル−1フェニル−2−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 3,6−ジメチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チアゾリル)−2−(1H)ピリドン 1−(2’−イミダゾリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−(4’−ニトロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(4’−クロロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−5−メチル−2−(1H)ピリドン 3−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−1−フェニル−2−(1H) ピリドン 5−メチル−3−フェニル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリド ン 5−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−3−(1H)ピリドン 1−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 4−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1(2’−チエニル)−3−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(1H)ピリドン からなる群から選択される1つ以上の化合物を含む請求項1記載の予防および治 療方法。 5.前記薬学的物質が哺乳動物に1日あたり約20〜約150mg/kg体重 の量で投与される請求項1記載の予防および治療方法。 6.前記薬学的物質が、カプセル、錠剤、粉末、顆粒、シロップ、エアロゾル 、注射液、ピル、クリーム、軟膏、吸入用液体、点眼剤および坐剤からなる群か ら選択される形態で投与される請求項1記載の予防および治療方法。 7.ヒトおよびその他の動物においてサイトカイン成長因子に起因する増強さ れた増殖および増強された生合成により引き起こされる疾病の予防および治療用 組成物であって、N−置換2(1H)ピリドンおよび/またはN−置換3(1H )ピリドンの有効量を含む薬学的製剤を含んでなる予防および治療用組成物。 8.前記N−置換2(1)ピリドンの一般構造式が、 {式中、R1は、(1)アルキル基(R3は水素)、および(2)水素(R3は アルキル基からなる)からなる群から選択され、Aはアリール基であり、R2お よびR4は水素である。} である請求項7記載の予防および治療用組成物。 9.前記N−置換3(1H)ピリドンの一般構造式が、 {式中、R2は、(1)アルキル基(R3は水素)、および(2)水素(R3は アルキル基からなる)からなる群から選択され、Aはアリール基であり、R1お よびR4は水素である。} である請求項7記載の予防および治療用組成物。 10.前記薬学的製剤が、 5−メチル−1−(3−ニトロフェニル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−トリフルオロメチルフェニル)−2−(1H)ピ リドン 1−(4’クロロフェニル)−5−メチル−2)−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(1’ナフチル)−2−(1H)ピリドン 3−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 3,6−ジメチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−キノリル)−2−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−チアゾリル)−2−(1H)ピリド ン 1−(2’−イミダゾリル)−5−メチル−2−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−2−(1H)ピリドン 1−(4’−ニトロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−2−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(4’−クロロフェニル)−2−(1H)ピリドン 1,3−ジフェニル−5−メチル−2−(1H)ピリドン 3−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−1−フェニル−2−(1H) ピリドン 5−メチル−3−フェニル−1−(2’−チエニル)−2−(1H)ピリド ン 5−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(4’−メトキシフェニル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−p−トリル−3−(1H)ピリドン 1−(4’−クロロフェニル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ナフチル)−2−(1H)ピリドン 4−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 6−メチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1(2’−チエニル)−3−(1H)ピリドン 1−(2’−フリル)−5−メチル−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(5’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(3’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−ピリジル)−3−(1H)ピリドン 5−メチル−1−(2’−キノリル)−3−(1H)ピリドン 5−エチル−1−フェニル−3−(1H)ピリドン 1−フェニル−3−(1H)ピリドン からなる群から選択される1つ以上の化合物を含む請求項7記載の組成物。 11.前記薬学的物質が、カプセル、錠剤、粉末、顆粒、シロップ、エアロゾ ル、注射液、ピル、クリーム、軟膏、吸入用液体、点眼剤および坐剤からなる群 から選択される形態である請求項7記載の予防および治療用組成物。
JP8526928A 1995-03-03 1996-03-04 サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療 Ceased JPH11501911A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39796295A 1995-03-03 1995-03-03
US08/397,962 1995-03-03
PCT/US1996/002737 WO1996027374A1 (en) 1995-03-03 1996-03-04 Treatment of cytokine growth factor caused disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501911A true JPH11501911A (ja) 1999-02-16

Family

ID=23573420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526928A Ceased JPH11501911A (ja) 1995-03-03 1996-03-04 サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0813409B1 (ja)
JP (1) JPH11501911A (ja)
AT (1) ATE265851T1 (ja)
AU (1) AU697742B2 (ja)
BR (1) BR9607541A (ja)
CA (1) CA2214531C (ja)
DE (1) DE69632396T2 (ja)
ES (1) ES2220975T3 (ja)
MX (1) MX9706689A (ja)
WO (1) WO1996027374A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510618A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 シャンハイ ゲノミックス インク ピリドンの誘導体とその使用
JP2012121931A (ja) * 2005-05-10 2012-06-28 Intermune Inc ストレス活性化蛋白質キナーゼ系をモジュレートするためのピリドン誘導体
JP2014503598A (ja) * 2011-01-31 2014-02-13 ジェノア ファーマシューティカルズ,インク. エアロゾルのピルフェニドンおよびピリドンアナログの化合物、および、その使用
US9290450B2 (en) 2008-06-03 2016-03-22 Intermune, Inc. Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
US9359379B2 (en) 2012-10-02 2016-06-07 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US10233195B2 (en) 2014-04-02 2019-03-19 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716632A (en) * 1989-11-22 1998-02-10 Margolin; Solomon B. Compositions and methods for reparation and prevention of fibrotic lesions
US6114353A (en) 1995-03-03 2000-09-05 Margolin; Solomon B. Compositions and method for treatment of lymphomas, leukemias, and leiomyomas
EP0866656B1 (en) * 1995-09-19 2007-04-25 MARGOLIN, Solomon B. Use of n-substituted pyridones as tumor necrosis factor alpha inhibitors
KR19980020379A (ko) * 1996-09-09 1998-06-25 비. 마르골린 솔로몬 사이토킨 성장인자로 인한 질병의 치료방법
ES2221365T3 (es) * 1998-03-17 2004-12-16 Solomon B. Margolin Composiciones y metodos topicos antisepticos.
DE60029246D1 (de) * 2000-01-24 2006-08-17 Solomon B Margolin Behandlung von brustkarzinomen, astrozytomen, melanomen und verwandten tumoren
WO2001058448A1 (fr) * 2000-02-09 2001-08-16 Shionogi & Co., Ltd. Inhibiteur d'apoptose
PE20080714A1 (es) * 2006-06-05 2008-07-31 Novartis Ag DERIVADOS HETEROCICLICOS COMO MODULADORES DE LA ACTIVIDAD DE LA ESTEARIL-CoA-DESATURASA
US8697753B1 (en) 2013-02-07 2014-04-15 Polichem Sa Method of treating onychomycosis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052509A (en) * 1972-12-18 1977-10-04 Affiliated Medical Research, Inc. Method for reducing serum uric acid levels
US4042699A (en) * 1972-12-18 1977-08-16 Affiliated Medical Research, Inc. Method for reducing serum glucose levels
JPH02215719A (ja) * 1989-02-15 1990-08-28 Yamauchi Akitomo 線維化病変組織の修復並びに線維化病変の阻止剤
US5310562A (en) * 1989-11-22 1994-05-10 Margolin Solomon B Composition and method for reparation and prevention of fibrotic lesions
EP0702551B1 (en) * 1993-05-07 2002-09-25 MARGOLIN, Solomon B. Compositions and methods for reparation and prevention of fibrotic lesions

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510618A (ja) * 2003-11-14 2007-04-26 シャンハイ ゲノミックス インク ピリドンの誘導体とその使用
US10010536B2 (en) 2005-05-10 2018-07-03 Intermune, Inc. Method of modulating stress-activated protein kinase system
JP2012121931A (ja) * 2005-05-10 2012-06-28 Intermune Inc ストレス活性化蛋白質キナーゼ系をモジュレートするためのピリドン誘導体
US9527816B2 (en) 2005-05-10 2016-12-27 Intermune, Inc. Method of modulating stress-activated protein kinase system
US9290450B2 (en) 2008-06-03 2016-03-22 Intermune, Inc. Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
USRE47142E1 (en) 2008-06-03 2018-11-27 Intermune, Inc. Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
JP2014503598A (ja) * 2011-01-31 2014-02-13 ジェノア ファーマシューティカルズ,インク. エアロゾルのピルフェニドンおよびピリドンアナログの化合物、および、その使用
US9675593B2 (en) 2012-10-02 2017-06-13 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US9359379B2 (en) 2012-10-02 2016-06-07 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US10376497B2 (en) 2012-10-02 2019-08-13 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US10898474B2 (en) 2012-10-02 2021-01-26 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US10233195B2 (en) 2014-04-02 2019-03-19 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
US10544161B2 (en) 2014-04-02 2020-01-28 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones

Also Published As

Publication number Publication date
ATE265851T1 (de) 2004-05-15
EP0813409A4 (en) 1999-01-07
DE69632396D1 (de) 2004-06-09
CA2214531A1 (en) 1996-09-12
WO1996027374A1 (en) 1996-09-12
EP0813409B1 (en) 2004-05-06
ES2220975T3 (es) 2004-12-16
CA2214531C (en) 2009-01-20
AU697742B2 (en) 1998-10-15
BR9607541A (pt) 1997-12-23
AU5300596A (en) 1996-09-23
DE69632396T2 (de) 2005-05-04
MX9706689A (es) 1998-06-30
EP0813409A1 (en) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6090822A (en) Treatment of cytokine growth factor caused disorders
Vittal et al. Modulation of prosurvival signaling in fibroblasts by a protein kinase inhibitor protects against fibrotic tissue injury
Burgess et al. PPARγ agonists inhibit TGF-β induced pulmonary myofibroblast differentiation and collagen production: implications for therapy of lung fibrosis
US20170259081A1 (en) Methods for regulating cell mitosis by inhibiting serine/threonine phosphatase
JPH11501911A (ja) サイトカイン成長因子の引き起こす疾病の治療
RU2478387C2 (ru) ИМИДАЗОХИНОЛИНЫ В КАЧЕСТВЕ ДВОЙНЫХ ИНГИБИТОРОВ ЛИПИДКИНАЗЫ И mTOR
AU778386B2 (en) Nicotine receptor agonists in stem cell and progenitor cell recruitment
US20100029683A1 (en) Methods for regulating cell mitosis by inhibiting serine/threonine phosphateses
US20190022225A1 (en) Protocol for increasing life expectancy in a test subject
Du et al. Vascular tumors have increased p70 S6-kinase activation and are inhibited by topical rapamycin
US10758541B2 (en) Formulations of milciclib and therapeutic combinations of the same for use in the treatment of cancer
JP2002525331A (ja) 神経根障害を処置するための所定薬剤の使用
US5891879A (en) Quinazolinone-containing pharmaceutical compositions and methods for the use thereof
Zhou et al. Anti-fibrotic action of pirfenidone in Dupuytren’s disease-derived fibroblasts
JPH10513149A (ja) キナゾリノン医薬品及びその利用
WO1996006616A9 (en) Quinazolinone pharmaceuticals and use thereof
TWI741731B (zh) 一種含西達本胺的抗腫瘤藥物組合物及其應用
CN110664818B (zh) 一种治疗肺癌的药物
JP2001513105A (ja) 塩酸イリノテカン誘発性下痢軽減治療薬としてのタモキシフェン
KR19980020379A (ko) 사이토킨 성장인자로 인한 질병의 치료방법
AU2002366975B2 (en) Quinazolinone compounds in combined modalities for improved cancer treatment
WO2023118062A1 (en) Combination of cisplatin and elimusertib for the treatment of pediatric liver cancers
WO1992017181A1 (en) Pharmaceutical compositions and methods for preventing skin tumor formation and causing regression of existing tumors
WO2001068070A2 (en) Use of spirolaxin for the treatment of diseases associated with abnormal angiogenesis
CN117942345A (zh) 一种arv-825分子配体治疗nut癌方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20061113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219