JPH11500486A - 洗濯およびクリーニング組成物用の香料 - Google Patents

洗濯およびクリーニング組成物用の香料

Info

Publication number
JPH11500486A
JPH11500486A JP9517431A JP51743197A JPH11500486A JP H11500486 A JPH11500486 A JP H11500486A JP 9517431 A JP9517431 A JP 9517431A JP 51743197 A JP51743197 A JP 51743197A JP H11500486 A JPH11500486 A JP H11500486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
laundry
succinate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9517431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3255929B2 (ja
Inventor
ウイリアム ウェイト,スコット
コート セバーンズ,ジョン
ロバート シビック,マーク
アンソニー ハートマン,フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11500486A publication Critical patent/JPH11500486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255929B2 publication Critical patent/JP3255929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/507Compounds releasing perfumes by thermal or chemical activation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールのエステルが提供される。そのエステルは下記一般式(I)を有し、ここでRは置換または非置換C1‐C30直鎖、分岐または環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアリールまたはアリール基からなる群より選択され;R′は760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールであり;mおよびnは独立して1以上の整数である。そのエステルは、布帛柔軟化組成物のような洗濯およびクリーニング組成物で、香料成分として用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】 洗濯およびクリーニング組成物用の香料 発明の分野 本発明は、アルコール香料のエステルを含んだ洗濯およびクリーニング製品に 関する。 発明の背景 クリーニングおよび洗濯製品の消費者受け入れは、これらの製品で達成される 性能だけでなく、それに伴う美観面によっても決められる。したがって、香料系 はこのような市販製品の処方で成功するために重要な面である。 所定製品にどんな香料系を用いるかは、熟練した香料業者による慎重な考慮事 項である。様々な化学物質および成分が香料業者に利用しうるが、入手性、コス トおよび組成物中の他成分との適合性のような考慮事項が実施選択肢を制限して いる。そのため、クリーニングおよび洗濯組成物に有用な低コストの適合性香料 物質について必要性が続いている。 ある香料アルコールのエステルは洗濯およびクリーニング組成物と特によく合 うことが発見された。特に、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基 を有する香料アルコールのエステルは、加水分解してアルコール香料を放出する ことが発見された。加えて、香料アルコールの徐加水分解性エステルは、洗濯/ クリーニング組成物で香料自体の使用によるよりも長時間にわたり香料の放出を 行う。したがって、このような物質は、香料成分にもっと多くの選択肢と、処方 考慮事項にもっと多くのフレキシビリティーとを香料業者に与える。本発明のこ れらおよび他の利点は後の開示からわかるであろう。 背景技術 メカニズム研究は、Schmid,Tetrahedron Letters,33,p.757(1992)およびCori et al.,J.Org.Chem.,51,p.1310(1986)に記載されている。Careyら,Advanced Org anic Chemistry,Part A,2nd Ed.,pp.421-426(Plenum,N.Y.,1984)ではエステル化 学について更に一般的に記載している。 洗剤組成物および布帛コンディショニング組成物で芳香組成物として用いられ ると言われる芳香物質の組成物(Odour Intensity Index,Malodour Reduction V alue and Odour Reduction Valueについてある値を有する)は、1990年12 月27日付で公開されたUnilever PLCの欧州特許出願公開第404,470号明 細書に記載されている。実施例1は、4.0%ゲラニルフェニルアセテート自体 を含有する芳香組成物0.2重量%を含有した布帛洗浄組成物について記載して いる。アルコール香料のエステルを含有したリパーゼ含有洗剤で洗浄された布帛 に香りを付けるプロセスは、1995年2月16日付で公開されたFirmenich S. A.のPCT出願第WO95/04809号明細書に記載されている。 発明の要旨 本発明は、香料成分を有した洗濯およびクリーニング組成物に関する。その香 料成分は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アル コールのエステルを少くとも約2重量%含有している。本発明のエステルは、本 発明の組成物で洗濯された布帛に、優れた消費者に認識しうる効果を付与する。 したがって、洗濯およびクリーニング組成物は本発明により提供される。組成 物は香料アルコールのエステルを有した香料成分を含んでなる。そのエステルは 少くとも1つの遊離カルボキシレート基を含み、下記式(I)を有している: 上記式中Rは置換または非置換C1‐C30直鎖、分岐または環式アルキル、アル ケニル、アルキニル、アルキルアリールまたはアリール基からなる群より選択さ れ;R′は760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールであり; mおよびnは独立して1以上の整数である。 香料成分は、洗濯およびクリーニング組成物の約0.01〜約10重量%であ る。香料成分には、更に香料アルコールの完全エステル化エステルと一緒に、エ ステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールのエス テルを含んでいてもよい。好ましくは、式Iのエステルおよび完全エステル化エ ステルの比率は、少くとも約1:9である。 組成物は、洗濯およびクリーニング組成物を処方する上で有用な成分も含有し ている。成分は、カチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、 洗浄性界面活性剤、ビルダー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止 剤、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレ ー、静電気防止剤およびそれらの混合物からなる群より選択される。好ましい組 成物は、リパーゼフリーの、特に液体の組成物である。 好ましくは、Rは置換または非置換C1‐C20直鎖、分岐または環式アルキル 、アルケニル、アルキニル、アルキルアリール、アリール基、またはヘテロ原子 を有する環からなる群より選択される。R′は好ましくはゲラニオール、ネロー ル、フェノキサノール、フロラロール、β‐シトロネロール、ノナドール、シク ロヘキシルエタノール、フェニルエタノール、フェノキシエタノール、イソボル ネオール、フェンコール、イソシクロゲラニオール、2‐フェニル‐1‐プロパ ノール、3,7‐ジメチル‐1‐オクタノールおよびそれらの組合せからなる群 より選択される香料アルコールであり、エステルは好ましくは香料アルコールの マレイン酸、コハク酸、アジピン酸、フタル酸、クエン酸またはピロメリット酸 エステルから選択される。少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する最も 好ま しいエステルは、コハク酸ゲラニル、コハク酸ネリル、マレイン酸(β‐シトロ ネリル)、マレイン酸ノナドール、マレイン酸フェノキサニル、コハク酸(3, 7‐ジメチル‐1‐オクタニル)、マレイン酸(シクロヘキシルエチル)、コハ ク酸フロラリル、フタル酸(β‐シトロネリル)およびアジピン酸(フェニルエ チル)からなる群より選択される。 本発明のもう1つの面によれば、布帛柔軟化組成物が提供される。布帛柔軟化 組成物は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する、式(I )の香料アルコールのエステルを少くとも約2重量%有した香料成分を含んでい る。加えて、布帛柔軟化組成物は、少くとも1種のカチオン性またはノニオン性 布帛柔軟剤を有した布帛柔軟化成分を含有している。しかも、香料成分は布帛柔 軟化組成物の約0.01〜約10重量%である。 布帛柔軟化組成物は、粘度/分散性調節剤、pH調節剤および液体キャリアか らなる群より選択される少くとも1種の化合物を更に含有していてもよい。分散 性調節剤は、単一長鎖C10‐C22アルキルカチオン性界面活性剤;少くとも8つ のエトキシ部分を有するノニオン性界面活性剤;アミンオキシド界面活性剤;下 記一般式の四級アンモニウム塩: (R2+3)X- (上記式中R2基はC10‐C22炭化水素基、またはエステル結合とNとの間に短 鎖アルキレン(C1‐C4)基を有して、類似した炭化水素基をもつ対応エステル 結合遮断基であり;各RはC1‐C4アルキルまたは置換アルキル、または水素で あり;対イオンX-は柔軟剤適合性アニオンである)およびそれらの混合物から なる群より選択される。 布帛柔軟化成分は、好ましくはカチオン性四級アンモニウム布帛柔軟化化合物 である。最も好ましくは、それは下記式を有する: (R)4-m+N‐((CH2n‐Y‐R2m- 上記式中各Yは‐O‐(O)C‐または‐C(O)‐O‐であり;mは2または 3であり;nは1〜4であり;各RはC1‐C6アルキル基、ヒドロキシアルキル 基、ベンジル基またはそれらの混合であり;各R2はC12‐C22ヒドロカルビル または置換ヒドロカルビル置換基であり;X-は柔軟剤適合性アニオンである。 四級アンモニウム化合物は、約5より大きくて約100未満のヨウ素価、ヨウ素 価が約25未満であるとき約30/70より大きなシス/トランス異性体重量比 、約65重量%未満の脂肪アシル基の不飽和レベルを有するC12‐C22脂肪アシ ル基から誘導される。 本発明の更にもう1つの面によれば、汚れた布帛を洗濯する方法が提供される 。その方法では、少くとも約50ppmの洗濯組成物を含有した水性媒体と布帛 を接触させる。洗濯組成物は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート 基を有する、式(I)の香料アルコールのエステルを少くとも約2重量%有した 香料成分を含有している。加えて、その方法で用いられる洗濯組成物は、洗濯組 成物を処方する上で有用な成分を含有している。このような成分には、カチオン 性またはノニオン性布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性界面活性剤、ビルダ ー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止剤、ポリマー分散剤、起泡 抑制剤、蛍光増白剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤およびそ れらの混合物がある。 したがって、本発明の目的は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレー ト基を有する香料アルコールのエステルを含有した香料成分を有する、洗濯およ びクリーニング組成物を提供することである。本発明のもう1つの目的は、エス テルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールのエステ ルを含有した香料成分を有する布帛柔軟化組成物を提供することである。本発明 の更にもう1つの目的は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を 有する香料アルコールのエステルを含有した香料成分を有する洗濯組成物と布帛 を接触させることにより、汚れた布帛をクリーニングする方法を提供することで ある。本発明のもう1つの目的は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレ ート基を有する香料アルコールのエステルを提供することである。エステルが少 くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールのエステルが、そ れらが含有される組成物に、優れた消費者に認識しうる効果を付与することが、 本発明の特徴である。 本明細書のすべてのパーセンテージ、比率および割合は、他で指摘されないか ぎり重量ベースである。本明細書で引用されるすべての文献は、参考のため本明 細書に組み込まれる。 好ましい態様の具体的な説明 本発明の組成物は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有す る香料アルコールのエステルを少くとも約2重量%、更に好ましくは少くとも約 5重量%含んだ香料成分を含有している。本発明のエステルは下記一般式を有し ている: 上記式中Rは置換または非置換C1‐C30直鎖、分岐または環式アルキル、アル ケニル、アルキニル、アルキルアリールまたはアリール基からなる群より選択さ れ;R′は760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールであり; mおよびnは独立して1以上の整数である。好ましくは、Rは置換または非置換 C1‐C20直鎖、分岐または環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキル アリール、アリール基、またはヘテロ原子を有する環からなる群より選択される 。最も好ましくは、エステルはアルコール香料のマレイン酸、コハク酸、ピロメ リ ット酸、トリメリット酸、クエン酸、フタル酸またはアジピン酸エステルである 。みてわかるように、式(I)は少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有し ている。 R′は760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールである。約 300℃未満の沸点を有する香料アルコールのほとんどが用いられるが、好まし いアルコールにはゲラニオール、ネロール、フェノキサノール、フロラロール、 β‐シトロネロール、ノナドール、シクロヘキシルエタノール、フェニルエタノ ール、イソボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラニオール、2‐フェニ ル‐1‐プロパノール、3,7‐ジメチル‐1‐オクタノール、アニシルアルコ ール、シンナムアルコール、デカ‐9‐エン‐1‐オール、3‐メチル‐5‐フ ェニル‐1‐ペンタノール、7‐p‐メンタン‐1‐オール、2,6‐ジメチル オクタ‐7‐エン‐2‐オール、(Z)‐ヘキサ‐3‐エン‐1‐オール、1‐ ヘキサノール、2‐ヘキサノール、5‐エチル‐2‐ノナール、ノナ‐2,6‐ ジエン‐1‐オール、ボルネオール、オクタ‐1‐エン‐3‐オール、4‐シク ロヘキシル‐2‐メチル‐2‐ブタノール、2‐メチル‐4‐フェニル‐2‐ブ タノール、2‐メチル‐1‐フェニル‐2‐プロパノール、シクロメチルシトロ ネロール、デカノール、ジヒドロオイゲノール、8‐p‐メンタノール、3,7 ‐ジメチル‐1‐オクタノール、2,6‐ジメチル‐2‐ヘプタノール、ドデカ ノール、オイカリプトール、オイゲノール、テトラヒドロ‐2‐イソブチル‐4 ‐メチル‐4(2H)‐ピラノール、イソオイゲノール、リナロール、2‐メト キシ‐4‐プロピル‐1‐シクロヘキサノール、テルピネオール、テトラヒドロ ムグオール、3,7‐ジメチル‐3‐オクタノール、3‐および4‐(4‐ヒド ロキシ‐4‐メチルペンチル)シクロヘキサ‐3‐エン‐1‐カルバルデヒドお よびそれらの組合せがある。このため、本発明の好ましいエステルには、コハク 酸ゲラニル、コハク酸ネリル、マレイン酸(β‐シトロネリル)、マレイン酸ノ ナジル、マレイン酸フェノキサニル、コハク酸(3,7‐ジメチル‐1‐オクタ ニル)、マレイン酸(シクロヘキシルエチル)、フタル酸(β‐シトロネリル) 、コハク酸フロラリルおよびアジピン酸(フェニルエチル)がある。もちろん、 当業者であれば、クエン酸モノゲラニル、ピロメリット酸ジ(β‐シトロネリル )およびクエン酸ジ(シクロヘキシルエチル)とこのようなすべての化合物の異 性体のような、一般式(I)を満たす他のエステルも本発明で用いてよいことを 認識するであろう。 本発明の組成物の香料成分には、上記式(I)のエステルと一緒に、香料アル コールの1種以上の追加完全エステル化エステルを含有していてもよい。本発明 で用いられる適切な完全エステル化香料アルコールエステルは、1994年7月 19日付で出願されたHartman らの米国特許出願第08/277,558号、1 995年7月7日付で出願されたSeverns らの米国特許出願第08/499,1 58号、および1995年7月7日付で出願されたSeverns らの米国特許出願第 08/499,282号明細書に開示されており、3つすべての開示は参考のた め本明細書に組み込まれる。好ましくは、香料アルコールの完全エステル化エス テルは香料アルコールのジエステルである。アリル系および非アリル系アルコー ル双方のジエステルも用いてよい。本発明で用いられる香料アルコールの適切な 完全エステル化エステルには、コハク酸ジゲラニル、コハク酸ジネリル、コハク 酸ゲラニルネリル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ネリル、ラウリン酸ゲ ラニル、ラウリン酸ネリル、マレイン酸ジ(β‐シトロネリル)、マレイン酸ジ ノナドール、マレイン酸ジフェノキサニル、コハク酸ジ(3,7‐ジメチル‐1 ‐オクタニル)、マレイン酸ジ(シクロヘキシルエチル)、コハク酸ジフロラリ ル、アジピン酸ジ(フェニルエチル)およびそれらの混合物がある。最も好まし くは、香料アルコールの追加エステルは、本発明の式(I)のエステルに相当す るジエステルである。例えば、本発明で用いられる式(I)のエステルがモノエ ステルゲラニルサクシネートであるならば、香料アルコールの追加完全エステル 化エステルはコハク酸ジゲラニルである。 更に、ゲラニオールの生産に際して、ゲラニオールの異性体、ネロールも生産 されることが典型的である。このため、ゲラニオールからエステルの生産の場合 、ネロールのエステルも同時に生産される。ゲラニオールの典型的な商業的使用 には、ゲラニオール対ネロールの70:30混合物がある。しかも、ゲラニオー ルのジエステルの生産中に、モノエステルも典型的に存在する。しかしながら、 それらは典型的にはジエステルの10重量%未満のレベルで存在する。 これらのうちあるエステルを製造する方法は公知であり、その方法も以下で例 示されている。 本発明の組成物には、布帛を洗濯して、クリーニングおよび/または消毒の必 要な食器および他の表面のような硬質表面をクリーニングするために典型的に用 いられる、液体、顆粒および固形洗濯およびクリーニング製品がある。下記のよ うな香料成分を布帛と接触させることになる洗濯組成物が好ましい。これらには 、布帛クリーニング効果を発揮する洗剤組成物だけでなく、柔軟化および/また は静電気防止効果を発揮する液体または顆粒すすぎ液添加布帛柔軟剤組成物のよ うな洗濯組成物も含むと理解されている。香料成分は、典型的には組成物の約0 .01〜約10重量%、好ましくは約0.05〜約5%、更に好ましくは約0. 1〜約5%である。 本発明で好ましい液体および顆粒布帛柔軟剤組成物は、適切な使用濃度、例え ば約10〜約2500ppm、好ましくは約30〜約2000ppmの生分解性 カチオン性布帛柔軟剤化合物を供給するように洗濯プロセスのすすぎ液に直接添 加しても、あるいは同様の使用濃度を供するようにすすぎ液に添加できる希釈ま たは濃縮液体柔軟剤組成物を形成するために粒状、固形、顆粒組成物に水も前添 加してよい。 本発明の組成物の香料成分は、式(I)のエステルおよび香料アルコールの完 全エステル化エステルに加えて、追加香料成分も含んでいてよい。このような追 加香料成分は当業者に周知である。典型的な追加香料化合物および組成物は、1 979年3月20日付で発行されたBrain およびCummins の米国特許第4,14 5,184号、1980年6月24日付で発行されたWhyte の第4,209,4 17号、1985年5月7日付で発行されたMoeddel の第4,515,705号 および1979年5月1日付で発行されたYoung の第4,152,272号明細 書を含めて当業界でみられ、上記すべての特許が参考のため本明細書に組み込ま れる。 加えて、本発明には汚れた布帛を洗濯する方法も含む。その方法では前記のよ うな式(I)の香料成分を含有した洗濯組成物を少くとも約50ppm含有した 水性媒体と布帛を接触させる。洗濯組成物は、洗濯プロセスにおける水性媒体が 約6.5〜約11のpHを有するように処方される。洗濯方法は汚れもしくはし み除去または布帛柔軟化のような望ましい性質を布帛に付与するために有効な時 間にわたり行われる。 本発明の組成物は、洗濯およびクリーニング組成物を処方する上で有用な成分 も場合により含有していてよい。このような成分には、カチオン性またはノニオ ン性布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性界面活性剤、ビルダー、漂白化合物 、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止剤、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増 白剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤およびそれらの混合物が あるが、それらに限定されない。組成物には、顆粒および液体双方の洗濯および クリーニング組成物がある。 本発明のエステルは加水分解して香料アルコールを生成し、それにより快い香 気を発する。この方式では、香料アルコールはエステルとして布帛表面にデリバ リーされ、その後アルコールに加水分解して、快い香気を放出する。式Iのエス テルのこの加水分解は、リパーゼの存在とは無関係に生じる。このため、好まし い組成物は、エステル基の事前加水分解を防ぐために、リパーゼフリーの、特に 液体の組成物である。しかしながら、当業者であれば、本発明の組成物が発明の 範囲から逸脱しないのであればリパーゼを含有してもよいとわかるであろう。カチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤: 本発明の組成物に用いられる好ましい布帛柔軟剤は、下記式(II)または(III )を有する四級アンモニウム化合物またはそのアミン前駆体である: または Qは‐O‐C(O)‐、‐C(O)‐O‐、‐O‐C(O)‐O‐、‐NR4‐ C(O)‐または‐C(O)‐NR4‐であり; R1は(CH2n‐Q‐T2、T3またはR3であり; R2は(CH2m‐Q‐T4、T5またはR3であり; R3はC1‐C4アルキル、C1‐C4ヒドロキシアルキルまたはHであり; R4はH、C1‐C4アルキルまたはC1‐C4ヒドロキシアルキルであり; T1、T2、T3、T4、T5は(同一または異なる)C11‐C22アルキル またはアルケニルであり; nおよびmは1〜4の整数であり;および X-はクロリド、メチル硫酸などのような柔軟剤適合性アニオンである。 アルキルまたはアルケニル鎖T1、T2、T3、T4、T5は、少くとも11の炭 素原子、好ましくは少くとも16の炭素原子を有していなければならない。その 鎖は直鎖でもまたは分岐鎖でもよい。 Q、n、T1およびT2は、2以上が分子中に存在しているとき、同一でもまた は異なっていてもよい。 獣脂は長鎖アルキルおよびアルケニル物質の便利で安価な供給源である。T1 、T2、T3、T4、T5が獣脂に典型的な長鎖物質の混合物を表す化合物が特に好 ましい。本発明の水性布帛柔軟化組成物で使用に適した四級アンモニウム化合物 の具体例には: 1)N,N‐ジ(タローイルオキシエチル)‐N,N‐ジメチルアンモニウム クロリド; 2)N,N‐ジ(タローイルオキシエチル)‐N‐メチル,N‐(2‐ヒドロ キシエチル)アンモニウムクロリド; 3)N,N‐ジ(2‐タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N,N‐ジメ チルアンモニウムクロリド; 4)N,N‐ジ(2‐タローイルオキシエチルカルボニルオキシエチル)‐N ,N‐ジメチルアンモニウムクロリド; 5)N‐(2‐タローイルオキシ‐2‐エチル)‐N‐(2‐タローイルオキ シ‐2‐オキソエチル)‐N,N‐ジメチルアンモニウムクロリド; 6)N,N,N‐トリ(タローイルオキシエチル)‐N‐メチルアンモニウム クロリド; 7)N‐(2‐タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐(タローイル) ‐N,N‐ジメチルアンモニウムクロリド; 8)1,2‐ジタローイルオキシ‐3‐N,N,N‐トリメチルアンモニオプ ロパンクロリド および上記物質の混合物がある。 これらの中では、化合物1〜7が式(II)の化合物の例であり、化合物8は式 (III)の化合物である。 特に好ましいのは、タロー鎖が少くとも部分的に不飽和であるN,N‐ジ(タ ローイルオキシエチル)‐N,N‐ジメチルアンモニウムクロリドである。 タロー鎖の不飽和のレベルは対応脂肪酸のヨウ素価(IV)により測定でき、 本ケースでは好ましくは5〜100の範囲内であり、25より下または上のIV を有する2カテゴリーの化合物に区別される。 もちろん、5〜25、好ましくは15〜20のIVを有する獣脂脂肪酸から作 られる式(II)の化合物の場合には、約30/70より大きな、好ましくは約5 0/50より大きな、更に好ましくは約70/30より大きなシス/トランス異 性体重量比が最良の濃縮性を発揮することがわかった。 25より大きなIVを有する獣脂脂肪酸から作られる式(II)の化合物の場合 には、シス対トランス異性体の比率は非常に高い濃度が必要とされないかぎりさ ほど重要でないことがわかっている。 式(II)および(III)の適切な四級アンモニウムの他の例は、例えば ‐上記化合物の“タロー”を例えばココ、パーム、ラウリル、オレイル、リシ ノレイル、ステアリル、パルミチルなどに代える(上記脂肪アシル鎖は完全に飽 和しているか、または好ましくは少くとも部分的に不飽和である); ‐上記化合物の“メチル”をエチル、エトキシ、プロピル、プロポキシ、イソ プロピル、ブチル、イソブチルまたはt‐ブチルに代える; ‐上記化合物の“クロリド”をブロミド、メチル硫酸、ギ酸、硫酸、硝酸など に代える ことにより得られる。 実際上、アニオンは正荷電四級アンモニウム化合物の対イオンとして単に存在 しているだけである。対イオンの性質は本発明の実施上全く重要でない。本発明 の範囲はいかなる特定のアニオンにも限定されない。 “そのアミン前駆体”とは上記四級アンモニウム化合物に相当する二級または 三級アミンを意味し、上記アミンは所要pH値のために本組成物中で実質的にプ ロトン化されている。 本発明の四級アンモニウムまたはアミン前駆体化合物は本組成物の約1〜約8 0%のレベルで存在し、組成物の調製法に応じて、希釈できる場合に好ましい活 性剤レベルは約5〜約15%、または濃縮できる場合に好ましい活性剤レベルは 約15〜約50%、最も好ましくは約15〜約35%である。 上記布帛柔軟剤にとり、本組成物のpHは本発明の重要なパラメーターである 。実際に、それは特に長期貯蔵条件下で四級アンモニウムまたはアミン前駆体化 合物の安定性に影響を与える。 本関係で規定されるpHは、20℃でニート組成物で測定される。これら組成 物の最良加水分解安定性にとり、上記条件下で測定されるニートpHは約2.0 〜約4.5、好ましくは約2.0〜約3.5の範囲内でなければならない。これ ら組成物のpHはブレンステッド酸の添加により調節できる。 適切な酸の例には、無機鉱酸、カルボン酸、特に低分子量(C1‐C5)カルボ ン酸、およびアルキルスルホン酸がある。適切な無機酸にはHCl、H2SO4、 HNO3およびH3PO4がある。適切な有機酸には、ギ酸、酢酸、クエン酸、メ チルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。好ましい酸は、ク エン酸、塩酸、リン酸、ギ酸、メチルスルホン酸および安息香酸である。 本発明の組成物で有用な柔軟剤は、好ましくはカチオン性柔軟剤と組み合わさ れた、ノニオン性布帛柔軟剤物質である。典型的には、このようなノニオン性布 帛柔軟剤物質は約2〜約9、更に典型的には約3〜約7のHLBを有する。この ようなノニオン性布帛柔軟剤物質は、それ自体で、または後で詳細に記載される 単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤のような他の物質と組み合わされたとき に、容易に分散されやすい。分散性は、もっと多くの単一長鎖アルキルカチオン 性界面活性剤、後で記載されるような他の物質との混合物、熱水の使用および/ またはより多くの撹拌を用いることにより改善できる。一般的に、選択される物 質は比較的結晶性、高融点(例えば>40℃)および比較的非水溶性であるべき である。 本組成物中における任意ノニオン性柔軟剤のレベルは、典型的には約0.1〜 約10%、好ましくは約1〜約5%である。 好ましいノニオン性柔軟剤は多価アルコールまたはその無水物の脂肪酸部分エ ステルであり、そのアルコールまたは無水物は2〜18、好ましくは2〜8の炭 素原子を有し、各脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20の炭素原子を 有している。典型的には、このような柔軟剤は分子当たり1〜3、好ましくは2 つの脂肪酸基を有している。 エステルの多価アルコール部分には、エチレングリコール、グリセロール、ポ リ(例えば、ジ、トリ、テトラ、ペンタおよび/またはヘキサ)グリセロール、 キシリトール、スクロース、エリトリトール、ペンタエリトリトール、ソルビト ールまたはソルビタンがある。ソルビタンエステルおよびポリグリセロールモノ ステアレートが特に好ましい。 エステルの脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20の炭素原子を有す る脂肪酸から通常誘導され、上記脂肪酸の典型例はラウリン酸、ミリスチン酸、 パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸およびベヘン酸である。 本発明で使用上高度に好ましい任意ノニオン性柔軟剤は、ソルビトールのエス テル化脱水産物であるソルビタンエステル、およびグリセロールエステルである 。 市販ソルビタンモノステアレートが適切な物質である。約10:1〜約1:1 0のステアレート/パルミテート重量比を有するソルビタンステアレートおよび ソルビタンパルミテートの混合物と、1,5‐ソルビタンエステルも有用である 。 グリセロールおよびポリグリセロールエステル、特にグリセロール、ジグリセ ロール、トリグリセロールと、ポリグリセロールモノおよび/またはジエステル 、好ましくはモノ‐が本発明では好ましい(例えば、商品名Radiasurf 7248のポ リグリセロールモノステアレート)。 有用なグリセロールおよびポリグリセロールエステルには、ステアリン酸、オ レイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸および /またはベヘン酸とのモノエステルと、ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン 酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、ベヘン酸および/またはミリスチン酸のジ エステルがある。典型的なモノエステルはわずかなジおよびトリエステル等を含 有していると理解されている。 “グリセロールエステル”には、ポリグリセロール、例えばジグリセロール〜 オクタグリセロールエステルも含む。ポリグリセロールポリオールは、グリセリ ンおよびエピクロロヒドリンを一緒に縮合させて、エーテル結合でグリセロール 部分を結合することにより形成される。ポリグリセロールポリオールのモノおよ び/またはジエステルが好ましく、脂肪アシル基は典型的にはソルビタンおよび グリセロールエステルについて前記されたものである。 本発明で有用な追加布帛柔軟剤は、Toan Trinh,Errol H.Wahl,Donald M,Swart ley およびRonald L.Hemingwayの名で1987年4月28日付で発行され た米国特許第4,661,269号、1984年3月27日付で発行されたBurn s の米国特許第4,439,335号、Edwards およびDiehl の米国特許第3, 861,870号、Cambreの第4,308,151号、Bernardinoの第3,88 6,075号、Davis の第4,233,164号、Verbruggenの第4,401, 578号、WiersemaおよびRieke の第3,974,076号、Rudkin,Clintおよ びYoung の第4,237,016号、Yamamuraらの欧州特許出願公開第472, 178号明細書に記載されており、上記すべての文献が参考のため本明細書に組 み込まれる。 例えば、本発明で有用な適切な布帛柔軟剤は下記布帛柔軟剤のうち1種、2種 または3種すべてを含んでいる: (a)ヒドロキシアルキルアルキレンジアミン、ジアルキレントリアミンおよ びそれらの混合物からなる群より選択されるポリアミンと高級脂肪酸との反応産 物(好ましくは、約10〜約80%);および/または (b)長鎖非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基を1つだけ有するカチオン性含 窒素塩(好ましくは、約3〜約40%);および/または (c)2以上の長鎖非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基または1つの上記基お よびアリールアルキル基を有するカチオン性含窒素塩(好ましくは、約10〜約 80%); 上記(a)、(b)および(c)の好ましいパーセンテージは本発明組成物の布 帛柔軟剤成分の重量による。 以下は、上記(a)、(b)および(c)柔軟剤成分の一般的記載である(あ る具体例を含んでいるが、それは説明のためであり、本発明を限定するものでは ない)。 成分(a):本発明の柔軟剤(活性剤)は、ヒドロキシアルキルアルキレンジ アミン、ジアルキレントリアミンおよびそれらの混合物からなる群より選択され るポリアミンと高級脂肪酸との反応産物である。これらの反応産物はポリアミン の多官能性構造からみていくつかの化合物の混合物である。 好ましい成分(a)は、反応産物混合物または混合物の一部選択された成分か らなる群より選択される含窒素化合物である。更に詳しくは、好ましい成分(a )は下記式を有する置換イミダゾリン化合物からなる群より選択される化合物で ある: 上記式中R1は非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、R2は二価C1‐C3ア ルキレン基である。 トリアミン、1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリン(前記構造にお いて、R1は脂肪族C15‐C17炭化水素基であり、R2は二価エチレン基である) として市販されている。 成分(a)のあるものは、約4以下のpKa値を有するブレンステッド酸分散 助剤に最初に分散させてよいが、但し最終組成物のpHは約5以下でなければな らない。一部の好ましい分散助剤は、塩酸、リン酸またはメチルスルホン酸であ る。 N,N″‐ジタローアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タロー(アミ ドエチル)‐2‐タローイミダゾリンの双方は獣脂脂肪酸およびジエチレントリ アミンの反応産物であり、カチオン性布帛柔軟剤メチル‐1‐タローアミドエチ ル‐2‐タローイミダゾリニウムメチル硫酸塩の前駆体である("Cationic Surf ace Active Agents as Fabric Softners",R.R.Egan,Journal of the American O il Chemicals’Society,January 1978,pages 118-121参照)。N,N″‐ジタロ ーアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タローアミドエチル‐2‐タロー イミダゾリンは、実験化合物としてWitco Chemical Companyから得られる。メチ ル‐1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリニウムメチル る。 成分(b):好ましい成分(b)は、好ましくは下記式を有する非環式四級ア ンモニウム塩から選択される、1つの長鎖非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基を 有したカチオン性含窒素塩である: 上記式中R4は非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基であり、R5およびR6はC1‐ C4飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-はアニオンである。 タロートリメチルアンモニウムクロリド、モノ(水素付加タロー)トリメチルア ンモニウムクロリド、パルミチルトリメチルアンモニウムクロリドおよびソヤト リメチルアンモニウムクロリドのようなモノアルキルアンモニウム塩である。こ れらの塩において、R4は非環式脂肪族C16‐C18炭化水素基であり、R5および R6はメチル基である。モノ(水素付加タロー)トリメチルアンモニウムクロリ ドおよびモノタロートリメチルアンモニウムクロリドが好ましい。 成分(b)の他の例は、Witco Chemical CorporationのHumko Chemical 炭化水素基であるベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド;Jordan Chemical 炭化水素基、R5がメチル基、R6がエチル基、A-がエチル硫酸アニオンである ソヤジメチルエチルアンモニウムエチル硫酸塩;Armak Company から商品名 ドロキシエチル基、R6がメチル基であるメチル‐ビス(2‐ヒドロキシエチル )オクタデシルアンモニウムクロリドである。 から販売されている1‐エチル‐1‐(2‐ヒドロキシエチル)2‐イソヘプタ デシルイミダゾリニウムエチル硫酸塩;ジ(ヒドロキシエチル)ジメチルアンモ ニウムクロリドとの獣脂脂肪酸のジエステル、即ちジ(タローイルオキシエチル )ジメチルアンモニウムクロリドを作るプロセスの副産物モノ(タローイルオキ シエチル)ヒドロキシエチルジメチルアンモニウムクロリド、即ちジ(ヒドロキ シエチル)ジメチルアンモニウムクロリドとの獣脂脂肪酸のモノエステルである 。 成分(c):単独でまたは混合物の一部として使用できる2以上の長鎖非環式 脂肪族C15‐C22炭化水素基または1つの上記基およびアリールアルキル基を有 する好ましいカチオン性含窒素塩は、下記からなる群より選択される: (i)下記式を有する非環式四級アンモニウム塩: 上記式中R4は非環式脂肪族C15‐C22炭化水素基であり、R5はC1‐C4飽和ア ルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、R8はR4およびR5基からなる群よ り選択され、A-は上記のようなアニオンである; (ii)下記式を有するジアミド四級アンモニウム塩: 上記式中R1は非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、各R2は1〜3つの炭 素原子を有する同一または異なる二価アルキレン基であり、R5およびR9はC1 ‐C4飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-はアニオンである; (iii)下記式を有するジアミノアルコキシル化四級アンモニウム塩: 上記式中nは1〜約5であり、R1、R2、R5およびA-は前記のとおりであ る; (iv) 上記式中R1は非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、R2は1〜3つの炭素 原子を有する同一または異なる二価アルキレン基であり、R5はC1‐C4飽和ア ルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-はアニオンであり、R2は他のR2 と同一であるかまたは異なっている; (v)それらの混合物 成分(c)の例は、ジタロージメチルアンモニウムクロリド、ジタロージメチ ルアンモニウムメチル硫酸塩、ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロ リド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジベヘニルジメチルアンモ ニウムクロリドのような周知のジアルキルジメチルアンモニウム塩である。ジ( 水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリドおよびジタロージメチルアンモ ニウムクロリドが好ましい。本発明で使用しうる市販ジアルキルジメチルアンモ ニウム塩の例は、ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド(商品 ‐100)であり、すべてWitco Chemical Companyから販売されている。ジベヘ ニルジメチルアンモニウムクロリドは、Witco Chemical CorporationのHumko 成分(c)の他の例は、メチルビス(タローアミドエチル)(2‐ヒドロキシ エチル)アンモニウムメチル硫酸塩およびメチルビス(水素付加タローアミドエ チル)(2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムメチル硫酸塩(これらの物質は商 アリルベンジルアンモニウムクロリドである。 更に一層好ましい組成物は以下を含有している;成分(a):本発明組成物の 布帛柔軟化成分の約20〜約70重量%のレベルで存在する、約2モルの水素付 加獣脂脂肪酸と約1モルのN‐2‐ヒドロキシエチルエチレンジアミンとの反応 産物;成分(b):本発明組成物の布帛柔軟化成分の約3〜約30重量%のレベ ルで存在するモノ(水素付加タロー)トリメチルアンモニウムクロリド;成分( c):ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド、ジタロージメチル アンモニウムクロリド、メチル‐1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾ リニウムメチル硫酸塩、ジエタノールエステルジメチルアンモニウムクロリドお よびそれらの混合物からなる群より選択される;成分(c)は本発明組成物の布 帛柔軟化成分の約20〜約60重量%のレベルで存在し、上記ジ(水素付加タロ ー)ジメチルアンモニウムクロリド対上記メチル‐1‐タローアミドエチル‐2 ‐タローイミダゾリニウムメチル硫酸塩の重量比は約2:1〜約6:1である。 前記カチオン性含窒素塩において、アニオンA-は電荷中性を与える。ほとん どの場合に、これらの塩で電荷中性を与えるために用いられるアニオンは、ハラ イド、例えばクロリドまたはブロミドである。しかしながら、メチル硫酸、エチ ル硫酸、ヒドロキシド、酢酸、ギ酸、クエン酸、硫酸、炭酸イオン等のような他 のアニオンも使用できる。クロリドおよびメチル硫酸が本発明ではアニオンA- として好ましい。 本発明の好ましい布帛柔軟化化合物は、前記のようなIIおよびIII の生分解性 四級アンモニウム化合物であり、好ましくは脂肪アシル基は約5より大きく 約100より小さなヨウ素価(IV)と、しかもIVが約25未満であるときに 好ましくは約30/70より大きなシス/トランス異性体重量比、好ましくは約 65重量%未満の不飽和レベルを有している。好ましくは約10より大きなIV を有する化合物は、化合物の原料または添加電解質中に存在する通常の極性有機 溶媒以外の粘度調節剤なしに約13重量%より大きな濃度で濃縮水性組成物を形 成することができ、獣脂からの脂肪アシル基は特にそれらの臭気を減少させるた めに修飾されることが好ましい。 脂肪アシル基のIVが約20より大きいとき、柔軟剤は優れた静電気防止効果 を発揮する。静電気防止効果は、布帛がタンブル乾燥機で乾燥される場合、およ び/または静電気を生じる合成物質が用いられる場合に特に重要である。最大静 電気抑制は約20より大きな、好ましくは約40より大きなIVで起きる。完全 飽和柔軟剤化合物が組成物で用いられた場合は、静電気抑制が乏しい。しかも、 後で記載されるように、濃縮性はIV増加と共に増加する。濃縮性の効果には、 パッケージング物質の使用量減少、有機溶媒、特に揮発性有機溶媒の使用量減少 、典型的には性能に何も影響しない濃縮助剤の使用量減少などがある。 IVが上がると、臭気問題の可能性がある。意外にも、獣脂のような脂肪酸の 一部の高度に望ましい易入手源は、原料獣脂を最終活性剤に変換する化学的およ び機械的加工処理ステップにもかかわらず、柔軟剤化合物に残存する臭気を有し ている。このような供給源は、当業界で周知のように、例えば吸収、蒸留(スチ ームストリッピングのようなストリッピングを含む)等により脱臭されねばなら ない。加えて、酸化防止剤、抗菌剤などを加えることにより、酸素および/また は細菌への形成脂肪アシル基の接触を最少に抑える注意が払われねばならない。 不飽和脂肪アシル基にかけた余分な費用および努力は、これまでに認められなか った、優れた濃縮性および/または性能により正当化される。例えば、約10よ り大きなIVを有する不飽和脂肪アシル基をもつジエステル四級アンモニウム塩 (DEQA)は、追加濃縮助剤、特に後で記載されるような界面活性剤濃縮助剤 の必要性なしに、約13%より多く濃縮させることができる。 高度不飽和脂肪アシル基、即ち約65重量%を超える全不飽和率を有する脂肪 アシル基から誘導された上記柔軟活性剤は、静電気防止有効性についていかなる 追加の改善も示さない。しかしながら、それらは布帛の改善された水吸収性のよ うな他の効果を発揮できることもある。一般的に、約40〜約65のIV範囲が 濃縮性、脂肪アシル源の最大化、優れた柔軟性、静電気抑制などにとり好ましい 。 これら柔軟剤化合物の高濃縮水性分散液は低温(5℃)貯蔵中にゲル化および /または増粘化しうる。不飽和脂肪酸のみから作られた柔軟剤化合物はこの問題 を最少に抑えるが、逆に悪臭形成をもっと起こしやすくなる。意外にも、約5〜 約25、好ましくは約10〜約25、更に好ましくは約15〜約20のIVと、 約30/70より大きな、好ましくは約50/50より大きな、更に好ましくは 約70/30より大きなシス/トランス異性体重量比を有する脂肪酸から作られ るこれら柔軟剤化合物を含有した組成物は低温で貯蔵安定性であり、臭気形成も 最少である。これらのシス/トランス異性体重量比はこれらのIV範囲で最良濃 縮性を示す。約25より大きなIV範囲のとき、シス対トランス異性体の比率は もっと高い濃度が必要とされないかぎりさほど重要でない。IVと濃縮性との関 係は後で記載されている。いかなるIVでも、水性組成物で安定である濃度は安 定性に関する基準(例えば、約5℃まで安定性;0℃まで安定性;ゲル化しない ;ゲル化しても、加熱などで回復する)および存在する他成分に依存するが、安 定である濃度は望ましい安定性を得るために更に詳細に後で記載される濃縮助剤 を加えることで高めることができる。 通常、多不飽和を減少させかつIVを低下させて、良好な色を保証しかつ臭気 および臭気安定性を改善する、脂肪酸の水素付加によれば、分子中で高度のトラ ンス配置にできる。したがって、低IV価を有する脂肪アシル基から誘導される ジエステル化合物は、約5〜約25のIVにする比率で完全水素付加脂肪酸を低 水素付加脂肪酸と混合することにより得られる。低硬化脂肪酸の多不飽和分は約 5%未満、好ましくは約1%未満であるべきである。低硬化中に、シス/トラン ス異性体重量比は、例えば最適の混合により特別な触媒を用いて高H2利用を行 う等の、当業界で知られた方法によりコントロールされる。高いシス/トランス 異性体重量比の低硬化脂肪酸は市販されている(即ち、FINAからのRadiacid 406 )。 溶融貯蔵中におけるジエステル四級化合物の良好な化学安定性にとり、原料の 水分レベルは好ましくは約1%未満、更に好ましくは約0.5%未満の水分に抑 制および最少化されねばならないこともわかった。貯蔵温度はできるだけ低く保 たれ、理想的には約49〜約66℃の範囲内に流体物質をなお維持しておくべき である。安定性および流動性に関する至適貯蔵温度は、柔軟剤化合物を作るため に用いられる脂肪酸の具体的IVと、選択される溶媒のレベル/タイプに依存し ている。製造操作で物質の標準輸送/貯蔵/取扱い中にさほど分解しない市販の 適切な原料を提供できるように、良好な溶融貯蔵安定性を付与することが重要で ある。 置換基RおよびR1はアルコキシルまたはヒドロキシル基のような様々な基で 場合により置換できることが理解されるであろう。好ましい化合物は、汎用布帛 柔軟剤であるジタロウジメチルアンモニウムクロリド(DTDMAC)のジエス テルバリエーションであると考えることができる。柔軟剤化合物、即ちDEQA の少くとも80%が好ましくはジエステル形であり、0〜約20%、好ましくは 約10%未満、更に好ましくは約5%未満がモノエステル、即ちDEQAモノエ ステル(例えば、1つだけの‐Y‐R1基を有する)である。 本発明で用いられるように、ジエステルが記載されているとき、それには製造 中に通常存在するモノエステルを含める。柔軟化の場合、無/低洗剤キャリーオ ーバー洗濯条件下において、モノエステルの%はできるだけ低く、好ましくは約 2.5%以下とするべきである。しかしながら、高洗剤キャリーオーバー条件下 では、わずかなモノエステルが好ましい。ジエステル対モノエステルの全体比率 は約100:1〜約2:1、好ましくは約50:1〜約5:1、更に好ましくは 約13:1〜約8:1である。高洗剤キャリーオーバー条件下において、ジ/モ ノエステル比は好ましくは約11:1である。存在するモノエステルのレベルは 柔軟剤化合物の製造に際してコントロールできる。 式IIは下記一般式で更に規定される: (R)4-m‐N+‐((CH2n‐Y‐R1m- (I) 上記式中:各Y=‐O‐(O)C‐または‐C(O)‐O‐;m=2または3; 各n=1〜4;各R置換基は短鎖C1‐C6、好ましくはC1‐C3アルキル基、例 えばメチル(最も好ましい)、エチル、プロピル等、ベンジル、C1‐C6、好ま しくはC1‐C3ヒドロキシアルキル基、例えば2‐ヒドロキシエチル、2‐ヒド ロキシプロピル、3‐ヒドロキシプロピル等、またはそれらの混合である。 各R1はC11‐C22ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビル基であり、R1は 好ましくは部分的に不飽和(約5より大きく約100より小さなヨウ素価(IV ))であり、対イオンX-はいずれか適切な柔軟剤適合性アニオン、例えばクロ リド、ブロミド、メチル硫酸、ギ酸、硫酸、硝酸などである。 以下は式IIの非制限例である(すべての長鎖アルキル置換基は直鎖である):飽和 (HOCH(CH3)CH2)(CH3+N(CH2CH2OC(O)C15312 Br-(C252 +N(CH2CH2OC(O)C17352Cl-(CH3)(C2 5+N(CH2CH2OC(O)C13272-(C37)(C25+N( CH2CH2OC(O)C15312(CH3SO4-(CH32 +N−CH2CH2 OC(O)C1735)(CH2CH2OC(O)C1531)Cl-(CH32 +N( CH2CH2OC(O)R22Cl- 上記において‐C(O)R2は飽和獣脂に由来する。不飽和 (HOCH(CH3)CH2)(CH3+N(CH2CH2OC(O)C15292 Br-(C252 +N(CH2CH2OC(O)C17332Cl-(CH3)(C2 5+N(CH2CH2OC(O)C13252-(C37)(C25+N( CH2CH2OC(O)C15292(CH3SO4-(CH32 +N(CH2CH2 OC(O)C1733)(CH2CH2OC(O)C1529)Cl-(CH2CH2O H)(CH3+N(CH2CH2OC(O)R22Cl-(CH32 +N(CH2C H2OC(O)R22Cl- 上記において‐C(O)R2は部分的水素付加獣脂または本明細書で記載された 特徴を有する修飾獣脂に由来する。 加えて、前記化合物(ジエステル)は加水分解にやや不安定であるため、それ らは本組成物を処方するために用いられるとき、むしろ慎重に取り扱われるべき である。例えば、安定な本液体組成物は約2〜約5、好ましくは約2〜約4.5 、更に好ましくは約2〜約4の範囲内のpH(ニート)で処方される。最良の製 品香気安定性にとり、IVが約25より大きいとき、ニートpHは特にやや香り の ある製品の場合で約2.8〜約3.5である。これはすべての上記柔軟剤化合物 にあてはまるらしいが、本明細書で記載された好ましいDEQA、即ち約20よ り大きな、好ましくは約40より大きなIVを有するものに特にあてはまる。制 限はIVが増加するほど重要である。pHはブレンステッド酸の添加により調整 できる。ジエステル四級アンモニウム布帛柔軟化化合物を含有した化学的に安定 な柔軟剤組成物を作るためのpH範囲は、参考のため本明細書に組み込まれる、 1988年8月30日付で発行されたStraathof らの米国特許第4,767,5 47号明細書に開示されている。 適切なブレンステッド酸の例には、無機鉱酸、カルボン酸、特に低分子量(C1 ‐C5)カルボン酸、およびアルキルスルホン酸がある。適切な無機酸にはHC l、H2SO4、HNO3およびH3PO4がある。適切な有機酸にはギ酸、酢酸、 メチルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。好ましい酸は塩酸、リン酸お よびクエン酸である。 下記式III のジエステル四級アンモニウム布帛柔軟化化合物(DEQA)は、 下記一般式で更に規定される: 上記式中各R、R2および対イオンX-は前記と同様の意味を有している。このよ うな化合物には、下記式を有するものがある: (CH33 +N(CH2CH(CH2OC(O)R2)‐ ‐OC(O)R2)Cl- 上記式中‐OC(O)R2は硬化獣脂に由来する。 好ましくは各Rはメチルまたはエチル基であり、好ましくは各R2はC15‐C1 9 の範囲内である。ある程度の分岐、置換および/または不飽和も、アルキル鎖 に存在することができる。分子中のアニオンX-は好ましくは強酸のアニオンで あり、例えばクロリド、ブロミド、ヨージド、硫酸およびメチル硫酸であって、 アニオンは二電荷を有してもよく、その場合にX-は基の半分を表す。これらの 化合物は、一般的に、安定な濃縮液体組成物として処方することがより困難であ る。 これらタイプの化合物とそれらを製造する一般的方法は、参考のため本明細書 に組み込まれる、1979年1月30日付で発行されたNaikらの米国特許第4, 137,180号明細書に開示されている。 本発明の液体組成物は、典型的には約0.5〜約80%、好ましくは約1〜約 35%、更に好ましくは約4〜約32%の生分解性ジエステル四級アンモニウム 柔軟活性剤を含有している。濃縮組成物は1993年12月17日付で出願され たSwartleyらの許諾された米国特許出願第08/169,858号明細書に開示 されており、上記出願は参考のため本明細書に組み込まれる。 本発明の粒状固形顆粒組成物は、典型的には約50〜約95%、好ましくは約 60〜約90%の生分解性ジエステル四級アンモニウム柔軟活性剤を含有してい る。 本発明の液体組成物中における布帛柔軟化剤(布帛柔軟剤)の量は、典型的に は組成物の約2〜約50重量%、好ましくは約4〜約30%である。下限は、家 庭内洗濯の実施上慣例的な手法で洗濯すすぎ浴に加えられたときに、有効な布帛 柔軟化性能を発揮するために必要な量である。上限は、梱包および配送コストの 減少により消費者に更に経済的な用法を供せる濃縮製品にとり適切である。 完全処方布帛柔軟化組成物は、前記成分に加えて、1種以上の下記成分を含有 していることが好ましい。 本発明の濃縮組成物は、他の成分に応じて一層高い濃度に達するために、およ び/または高い安定性標準を満たすために、有機および/または無機濃縮助剤を 要することがある。界面活性剤濃縮助剤は、典型的には単一長鎖アルキルカチオ ン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、アミンオキシド、脂肪酸またはそれら の混合物からなる群より選択され、典型的には組成物の0〜約15%のレベルで 用いられる。 界面活性剤濃縮助剤のように作用するかまたはその効果を増強させる無機粘度 /分散性コントロール剤には、本発明の組成物中に場合により配合できる、水溶 性のイオン化しうる塩がある。様々なイオン化しうる塩が使用できる。適切な塩 の例は、元素の周期律表のIA族およびIIA族金属のハライド、例えば塩化カル シウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、臭化カリウムおよび塩化リチウム である。イオン化しうる塩は、本組成物を作り、その後で望ましい粘度を得るた めに、諸成分をミックスするプロセスに際して、特に有用である。用いられるイ オン化しうる塩の量は組成物で用いられる活性成分の量に依存しており、業者の 希望に従い調整できる。組成物粘度をコントロールするために用いられる塩の典 型的レベルは、組成物の重量で約20〜約20,000ppm、好ましくは約2 0〜約11,000ppmである。 アルキレンポリアンモニウム塩は、上記の水溶性のイオン化しうる塩に加えて またはその代わりに粘度コントロールを行うために、組成物に配合できる。加え て、これらの剤はスカベンジャーとして作用して、主洗浄液からすすぎ液および 布帛上に持ち越されたアニオン性洗剤とイオン対を形成でき、柔軟性能を改善す る。これらの剤は、無機電解質と比較して、広範囲の温度にわたり、特に低温で 粘度を安定化させる。 アルキレンポリアンモニウム塩の具体例には、1‐リジン一塩酸塩および1, 5‐ジアンモニウム 2‐メチルペンタン二塩酸塩がある。 他の任意だが、好ましい成分は、液体キャリアである。本組成物で用いられる 液体キャリアは、その低コスト、比較的入手しやすいこと、安全性および環境適 合性のために、好ましくは少くとも主に水である。液体キャリア中における水の レベルは、好ましくはキャリアの少くとも約50重量%、最も好ましくは少くと も約80%である。液体キャリアのレベルは約50%より多く、好ましくは約6 5%より多く、更に好ましくは約70%より多い。水と低分子量、例えば<約2 00の有機溶媒、例えばエタノール、プロパノール、イソプロパノールまたはブ タノールのような低級アルコールとの混合液が、キャリア液体として有用である 。低分子量アルコールには、一価、二価(グリコール等)、三価(グリセロール 等)およびそれより多価(ポリオール)のアルコールがある。 安定剤も本発明の組成物中に存在できる。本明細書で用いられる“安定剤”と いう用語には、双方とも当業界で周知の酸化防止剤および還元剤を含む。これら の剤は0〜約2%、好ましくは約0.01〜約0.2%、酸化防止剤の場合で更 に好ましくは約0.035〜約0.1%、還元剤の場合で更に好ましくは約0. 01〜約0.2%のレベルで存在する。これらは溶融形で貯蔵される組成物およ び化合物にとり長期貯蔵条件下で良好な香気安定性を保証する。酸化防止剤およ び還元剤である安定剤の使用は、低香製品(低香料)の場合に特に望ましい。 場合により、本発明の組成物は0〜約10%、好ましくは約0.1〜約5%、 更に好ましくは約0.1〜約2%の汚れ放出剤を含有している。好ましくは、こ のような汚れ放出剤はポリマーである。本発明で有用なポリマー汚れ放出剤には 、テレフタレートとポリエチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシドとのコ ポリマーブロック等がある。これらの剤は濃縮水性液体組成物に追加安定性を与 える。したがって、このような液体組成物中におけるそれらの存在は、汚れ放出 効果を発揮しないレベルであっても好ましい。 好ましい汚れ放出剤には、テレフタレートおよびポリエチレンオキシドのブロ ックを有するコポリマー、結晶性ポリエステルと、下記一般式のポリマーがある : X‐(OCH2CH2n‐(O‐C(O)‐R1‐C(O)‐O‐R2u‐ (O‐C(O)‐R1‐C(O)‐O)‐(CH2CH2O)n‐X 上記式中Xはいずれか適切なキャップ基であり、各XはHと約1〜約4の炭素原 子を有するアルキルまたはアシル基からなる群より選択され、好ましくはメチル であり、nは水溶性のために選択され、通常約6〜約113、好ましくは約20 〜約50であり、uは比較的高いイオン強度を有する液体組成物で処方上重要で ある。uが10より大きな物質は非常に少なくしておくべきである。更に、uが 約3〜約5である物質は少くとも20%、好ましくは少くとも40%とすべきで ある。 R1部分は本質的に1,4‐フェニレン部分である。本明細書で用いられる“ R1部分は本質的に1,4‐フェニレン部分である”という語句は、R1部分が全 部1,4‐フェニレン部分からなるか、または他のアリレンまたはアルカリレン 部分、アルキレン部分、アルケニレン部分またはそれらの混合物で一部置換され ている化合物に関する。R2はいずれか適切なエチレンまたは置換エチレン部分 である。これらの高度に好ましい汚れ放出剤の更に詳細な開示は、1986年6 月25日付で公開されたGosselink の欧州特許出願第185,427号明細書に 含まれており、その開示は参考のため本明細書に組み込まれる。 酵素‐酵素は、テクスタイルまたは皿のような表面からタンパク質ベース、炭 水化物ベースまたはトリグリセリドベース汚れの除去、例えば洗濯で遊離染料移 動の防止と、布帛修復を含めた、様々な目的のために、本発明の組成物中に含有 させることができる。適切な酵素には、植物、動物、細菌、真菌および酵母起源 のようないずれか適切な起源のプロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、セルラー ゼ、ペルオキシダーゼおよびそれらの混合物がある。好ましい選択は、pH活性 および/または至適安定性、熱安定性と、活性洗剤、ビルダーなどに対する安定 性のようなファクターにより影響される。この点において、細菌アミラーゼおよ びプロテアーゼと真菌セルラーゼのような細菌または真菌酵素が好ましい。 本明細書で用いられる“洗浄性酵素”とは、洗濯、硬質表面クリーニングまた はパーソナルケア洗剤組成物で、クリーニング、しみ取りまたは他の有益な効果 を有する酵素を意味する。好ましい洗浄性酵素は、プロテアーゼ、アミラーゼお よびリパーゼのようなヒドロラーゼである。洗濯目的に好ましい酵素にはプロテ アーゼ、セルラーゼ、リパーゼおよびペルオキシダーゼがあるが、それらに限定 されない。自動皿洗いで高度に好ましいのは、現行市販タイプと、連続的改良で 一層ブリーチ適合性であるものの残留程度のブリーチ不活化感受性を有している 改善されたタイプの双方を含めた、アミラーゼおよび/またはプロテアーゼであ る。 酵素は“クリーニング有効量”を供給するために十分なレベルで洗剤または洗 剤添加組成物中に通常配合される。“クリーニング有効量”という用語は、布帛 、食器などのような基材でクリーニング、しみ取り、汚れ除去、ホワイトニング 、脱臭またはフレッシュさ改善効果を生じうる量に関する。現行製品の実際上、 典型的な量は洗剤組成物1g当たり重量で約5mg以内、更に典型的には0.0 1〜3mgの活性酵素である。換言すれば、本組成物は典型的には0.001〜 5重量%、好ましくは0.01〜1%の市販酵素製品を含む。プロテアーゼ酵素 は、組成物1g当たり0.005〜0.1Anson 単位(AU)の活性を供給する ために十分なレベルで、このような製品中に通常存在する。自動皿洗いのような ある洗剤では、非触媒活性物質の総量を最少にして、それによりスポット/皮膜 化または他の最終結果を改善するために、製品の活性酵素含有率を増加させるこ とが望ましい。それより高い活性レベルでも高濃縮洗剤処方には望ましい。 プロテアーゼの適切な例は、B.subtilisおよびB.licheniformis の特定株から 得られるズブチリシンである。1つの適切なプロテアーゼは8〜12のpH範囲 で最大活性を有するBacillusの株から得られ、デンマークのNovo Industies A/S 、 類似酵素の製品はNovoのGB1,243,784に記載されている。他の適切な EP130,756Aに開示されたプロテアーゼA、1987年4月28日付で EP303,761Aおよび1985年1月9日付でEP130,756Aに開 示されたプロテアーゼBがある。NovoのWO 9318140Aに記載されたBa cillus sp.NCIMB 40338 からの高pHプロテアーゼも参照。プロテアーゼ、1種 以上の他の酵素および可逆性プロテアーゼインヒビターを含む酵素洗剤は、Novo のWO 9203529Aに記載されている。他の好ましいプロテアーゼには、 Procter & GambleのWO 9510591Aのものがある。所望であれば、減少 した吸着性と増加した加水分解性を有するプロテアーゼが、Procter & Gambleの WO 9507791に記載されているように市販されている。本発明に適した 洗剤向けの組換えトリプシン様プロテアーゼは、NovoのWO 9425583に 記載されている。 更に詳しくは、“プロテアーゼD”と称される特に好ましいプロテアーゼは、 天然でみられないアミノ酸配列を有したカルボニルヒドロラーゼ変種であり、双 方とも1994年10月13日付で出願された、A.Baeck らのUSSN第08/ 322,676号の“プロテアーゼ含有クリーニング組成物”およびC.Ghosh ら のUSSN第08/322,677号の“プロテアーゼ酵素含有漂白組成物”と 題された特許出願に記載されたように、Bacillus amyloliquefaciensズブチリシ ンの番号付けに従い、好ましくは+99、+101、+103、+104、+1 07、+123、+27、+105、+109、+126、+128、 +135、+156、+166、+195、+197、+204、+206、+ 210、+216、+217、+218、+222、+260、+265および /または+274からなる群より選択されるものに相当する1以上のアミノ酸残 基位置と組合せて、+76位に相当する上記カルボニルヒドロラーゼの位置で、 多数のアミノ酸残基の代わりに異なるアミノ酸を用いることにより、前駆カルボ ニルヒドロラーゼから誘導される。 限定されないが、特に自動皿洗い目的に適したアミラーゼには、例えばNovoの 素の工学処理が知られている。例えば、J.Biological Chem.,Vol.260,No.11,Ju ne 1985,pp.6518-6521 参照。本組成物のある好ましい態様では、1993年 イプのような洗剤で改善された安定性、特に改善された酸化安定性を有するアミ ラーゼを用いることができる。これらの好ましいアミラーゼは、上記参照アミラ ーゼに対して測定すると、例えばpH9〜10の緩衝液中で過酸化水素/テトラ アセチルエチレンジアミンに対する酸化安定性;例えば約60℃のような通常の 洗浄温度における熱安定性;または例えば約8〜約11のpHにおけるアルカリ 安定性のうち1以上で測定しうる改善により最小限で特徴付けられる、“安定性 増強”アミラーゼである特徴を共有している。安定性はいずれかの業界開示技術 試験を用いて測定することができる。例えば、WO 9402597に開示され た文献参照。安定性増強アミラーゼはNovoまたはGenencor Internationalから得 られる。本発明で高度に好ましいアミラーゼの1つのクラスは、1つ、2つまた は多数のアミラーゼ株が直接の前駆体であるかどうかにかかわらず、1種以上の Bacillusアミラーゼ、特に Bacillus α‐アミラーゼから部位特異的変異誘発を 用いて誘導されるという共通性を有している。上記参照アミラーゼに対して酸化 安定性が増したアミラーゼは、特に漂白、更に好ましくは塩素漂白とは区別され るような酸素漂白の洗剤組成物で使用上好ましい。このような好ましいアミラー ゼには、(a)B.licheniformis α‐アミラーゼの197位に位置するメチオニ ン残基の置換がアラニンまたはトレオニン、好ましくはトレオニンを用いて行わ 3日付Novoの前記WO 9402597によるアミラーゼ、あるいはB.amyloliq uefaciens、B.subtilisまたはB.stearothermophilusのような類似親アミラーゼ の相同的位置変種;(b)C.Matchinsonにより207th American Chemical Societ y National Meeting,March 13-17,1994 で発表された"Oxidatively Resistant a lpha-Amylases"と題される論文でGenencor Internationalにより記載されたよう な安定性増強アミラーゼがある。そこでは、自動皿洗い洗剤中のブリーチはα‐ アミラーゼを不活化するが、改善された酸化安定性アミラーゼがB.licheniformi s NCIB8061からGenencorにより作られたことが記載されている。メチオ ニン(Met)は最も修飾させやすい残基として特定された。Metは8、15 、197、256、304、366および438位で1度に1回置換されて特定 の変異体になるが、特に重要なのはM197LおよびM197Tであり、M19 7T変種が最も安定な発現変種である。安定 アミラーゼには、WO 9510603Aに記載されたような直接親に追加変異 る。他の特に好ましい酸化安定性増強アミラーゼには、Genencor International のWO 9418314およびNovoのWO 9402597に記載されたものが ある。例えば入手しうるアミラーゼの既知キメラ、ハイブリッドまたは単純変異 親形から部位特異的変異誘発により誘導されるような、他のいかなる酸化安定性 増強アミラーゼも用いてよい。他の好ましい酵素修飾も行いうる。NovoのWO9 509909A参照。 本発明で使用できるセルラーゼは、細菌および真菌双方のタイプを含み、好ま しくは5〜9.5の至適pHを有している。1984年3月6日付Barbesgoard らの米国特許第4,435,307号明細書では、Humicola insolens もしくは Humicola株DSM1800またはAeromonas 属に属するセルラーゼ212生産真 菌からの適切な真菌セルラーゼと、海洋軟体動物dolabella Auricula Solander の肝膵から抽出されるセルラーゼについて開示している。適切なセルラーゼは、 GB‐A‐2,075,028、GB‐A‐2,095,275およびDE‐O ある。NovoのWO 9117243参照。 洗剤用に適したリパーゼ酵素には、GB1,372,034に開示された、Ps eudomonas stutzeri ATCC19.154のようなPseudomonas 属の微生物に より生産されるものがある。1978年2月24日付で公開された日本特許出願 第53/20487号のリパーゼも参照。このリパーゼは、商品名リパーゼP“ Amano ”または“amano-P”として、日本、名古屋のAmano Pharmaceutical Co. Ltd.から市販されている。他の適切な市販リパーゼには、Amano-CES、リパーゼ ex Chromobacter viscosum、例えば日本、田方の東洋醸造社からのChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB 3673;USAのU.S.Biochemical Corp.お よびオランダのDisoynth Co.からのChromobacter viscosum リパーゼ;リパーゼ ex Pseudomonas gladioliがある。Humicola 947も参照)が本発明で使用上好ましいリパーゼである。ペルオキシダーゼ酵 素に対して安定化されたリパーゼおよびアミラーゼ変種は、NovoのWO 941 4951に記載されている。WO 9205249およびRD94359044 も参照。 本発明で使用に適したクチナーゼ酵素は、GenencorのWO 8809367A に記載されている。 ペルオキシダーゼ酵素は、“溶液漂白”に、あるいは洗浄中に基材から落ちた 染料または顔料が洗浄液中に存在する他の基材に移動することを防ぐために、酸 素源、例えばペルカーボネート、ペルボレート、過酸化水素などと組合せて用い られる。公知のペルオキシダーゼには、西洋ワサビペルオキシダーゼ、リグニナ ーゼとクロロまたはブロモペルオキシダーゼのようなハロペルオキシダーゼがあ る。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、1989年10月19日付WO 89 099813AおよびNovoのWO 8909813Aに開示されている。 様々な酵素物質と合成洗剤組成物中へのそれらの配合手段も、Genencor Inter nationalのWO 9307263AおよびWO 9307260Aと、1971 年1月5日付McCarty らのU.S.3,553,139にも開示されている。酵 素は、1978年7月18日付Place らの米国特許第4,101,457号およ び1985年3月26日付Hughesの米国特許第4,507,219号明細書でも 更に開示されている。液体洗剤処方物で有用な酵素物質とこのような処方物中へ のそれらの配合は、1981年4月14日付Horaらの米国特許第4,261,8 68号明細書に開示されている。洗剤で有用な酵素は様々な技術で安定化させる ことができる。酵素安定化技術は、1971年8月17日付Gedge らの米国特許 第3,600,319号、1986年10月29日付Venegas のEP199,4 05およびEP200,586で開示および例示されている。酵素安定化系も、 例えば米国特許第3,519,570号明細書に記載されている。プロテアーゼ 、キシラナーゼおよびセルラーゼを出す有用なBacillus sp.AC13は、Novoの WO 9401532Aに記載されている。 酵素安定化系‐限定されないが、酵素を含有した液体組成物は、約0.001 〜約10重量%、好ましくは約0.005〜約8%、最も好ましくは約0.01 〜約6%の酵素安定化系を含んでいてもよい。酵素安定化系は、洗浄酵素と適合 するいかなる安定化系であってもよい。このような系は、他の処方活性剤により 本来的に供給されるか、あるいは例えば処方業者または洗剤用酵素の製造業者に より別に加えられる。このような安定化系は、例えばカルシウムイオン、ホウ酸 、プロピレングリコール、短鎖カルボン酸、ボロニン酸およびそれらの混合物か らなり、洗剤組成物のタイプおよび物理的形態に応じて異なる安定化問題を扱う ように考えられている。 1つの安定化アプローチは、最終組成物中における水溶性カルシウムおよび/ またはマグネシウムイオン源の使用であり、これはこのようなイオンを酵素に供 給する。カルシウムイオンはマグネシウムイオンよりも通常やや有効であり、1 タイプのカチオンだけが用いられているならば本発明で好ましい。典型的な洗剤 組成物、特に液体は、最終洗剤組成物1l当たり約1〜約30、好ましくは約2 〜約20、更に好ましくは約8〜約12ミリモルのカルシウムイオンを含むが、 配合される酵素の多様性、タイプおよびレベルを含むファクターに応じたバリエ ーションが可能である。好ましくは、例えば塩化カルシウム、水酸化カルシウム 、ギ酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、マレイン酸カルシウム、水酸化カルシ ウムおよび酢酸カルシウムを含めた水溶性カルシウムまたはマグネシウム塩が用 いられ、更に一般的には硫酸カルシウムまたは例示されたカルシウム塩に相当す るマグネシウム塩が用いられる。更に高レベルのカルシウムおよび/またはマグ ネシウムも、もちろん、例えばあるタイプの界面活性剤の油カット作用を促進す る上で有用である。 もう1つの安定化アプローチはボレート種の使用による。Seversonの米国特許 第4,537,706号明細書参照。ボレート安定剤は、用いられるとき、組成 物の10%以内またはそれ以上のレベルであるが、更に典型的には約3重量%以 内のレベルのホウ酸または他のボレート化合物、例えばホウ砂またはオルトボレ ートが液体洗剤用に適している。フェニルボロニン酸、ブタンボロニン酸、p‐ ブロモフェニルボロニン酸などのような置換ホウ酸もホウ酸の代わりに使用でき 、洗剤組成物中で全ホウ素のレベル減少がこのような置換ホウ素誘導体の使用に より可能である。 あるクリーニング組成物、例えば自動皿洗い組成物の安定化系は、0〜約10 重量%、好ましくは約0.01〜約6%の塩素ブリーチスカベンジャーを更に含 んでいて、これは多くの給水中に存在する塩素ブリーチ種が特にアルカリ条件下 で酵素を攻撃および不活化することから防ぐために加えられる。水中の塩素レベ ルは典型的には約0.5〜約1.75ppm範囲と少いが、例えば皿または布帛 洗浄中に酵素と接触する水の全容量中における有効塩素は比較的大きい;したが って、使用時の塩素に対する酵素安定性がときどき問題となる。塩素ブリーチと 反応する能力を有したペルボレートまたはペルカーボネートは安定化系とは別な 出所からの量で本組成物のあるものに存在しているため、塩素に対する追加安定 剤の使用は最も一般的には必須でないが、改善された結果がそれらの使用から得 られる。適切な塩素スカベンジャーアニオンは広く知られていて、容易に入手で き、使用されるならば、アンモニウムカチオンをサルファイト、ビサルファイト 、チオサルファイト、チオサルフェート、ヨージドなどで含んだ塩がある。酸化 防止剤、例えばカルバメート、アスコルベートなど、有機アミン、例えばエチレ ンジアミン四酢酸(EDTA)またはそのアルカリ金属塩、モノエタノールアミ ン(MEA)とそれらの混合物も同様に用いてよい。同様に、特別な酵素阻害系 も、異なる酵素が最大適合性を有するように配合できる。他の慣用的なスカベン ジャー、例えばビサルフェート、ニトレート、クロリド、過酸化水素源、例えば 過ホウ酸ナトリウム四水和物、過ホウ酸ナトリウム一水和物および過炭酸ナトリ ウムと、ホスフェート、縮合ホスフェート、アセテート、ベンゾエート、シトレ ート、 ホルメート、ラクテート、マレート、タートレート、サリチレートなどおよびそ れらの混合物も、所望であれば使用できる。一般的に、塩素スカベンジャー機能 は良く認識された機能下で別に掲載された成分(例えば、過酸化水素源)により 発揮されうるため、その機能を望ましい程度まで発揮する化合物が本発明の酵素 含有態様に存在していないのでないかぎり、別な塩素スカベンジャーを加える絶 対的必要性はない;そのときであっても、スカベンジャーは最良の結果のためだ けに加えられる。更に、業者は、用いられるのであれば、処方されたときに他の 反応成分とかなり不適合である酵素スカベンジャーまたは安定剤の使用を避ける 上で、化学者の通常の技能を働かせる。アンモニウム塩の使用に関して、このよ うな塩は洗剤組成物と単純にミックスできるが、貯蔵中に水を吸着および/また はアンモニアを遊離し易い。したがって、このような物質は、存在するならば、 Baginskiらの米国特許第4,652,392号明細書に記載されたような粒子で 保護されることが望ましい。 洗浄性界面活性剤‐洗浄性界面活性剤も本発明の組成物中に含有させてよい。 組成物は、用いられる具体的な界面活性剤と望まれる効果に応じて、少くとも1 重量%、好ましくは約1〜約99.8%の界面活性剤を含む。高度に好ましい態 様において、洗浄性界面活性剤は組成物の約5〜約80重量%である。 洗浄性界面活性剤には、ノニオン性、アニオン性、両性、双極性またはカチオ ン性がある。これら界面活性剤の混合物も用いてよい。好ましい洗剤組成物は、 アニオン性洗浄性界面活性剤、またはアニオン性界面活性剤と他の界面活性剤、 特にノニオン性界面活性剤との混合物を含む。 本発明で有用な界面活性剤の非制限例には、慣用的なC11‐C18アルキルベン ゼンスルホネートと一級、二級およびランダムアルキルサルフェート、C10‐C18 アルキルアルコキシサルフェート、C10‐C18アルキルポリグリコシドおよび それらの対応サルフェート化ポリグリコシド、C12‐C18α‐スルホネート化 脂肪酸エステル、C12‐C18アルキルおよびアルキルフェノールアルコキシレー ト(特にエトキシレートおよび混合エトキシ/プロポキシ)、C12‐C18ベタイ ンおよびスルホベタイン(“スルタイン”)、C10‐C18アミンオキシドなどが ある。他の慣用的で有用な界面活性剤は標準テキストに掲載されている。 本発明の洗剤組成物で特に有用なノニオン性界面活性剤の1つのクラスは、5 〜17、好ましくは6〜14、更に好ましくは7〜12の範囲で平均親水性‐親 油性バランス(HLB)を有した界面活性剤を与える疎水性部分とエチレンオキ シドとの縮合物である。疎水性(親油性)部分は、性質上脂肪族または芳香族で ある。いずれか特定の疎水基と縮合されたポリオキシエチレン基の長さは、親水 性および疎水性要素間で望ましいバランス度を有した水溶性化合物を得るように 容易に調整できる。 このタイプの特に好ましいノニオン性界面活性剤は、アルコール1モル当たり 3〜8モルのエチレンオキシドを有したC9‐C15一級アルコールエトキシレー ト、特にアルコール1モル当たり6〜8モルのエチレンオキシドを有したC14‐ C15一級アルコール、アルコール1モル当たり3〜5モルのエチレンオキシドを 有したC12‐C15一級アルコールと、それらの混合物である。 ノニオン性界面活性剤のもう1つの適切なクラスは、下記式のポリヒドロキシ 脂肪酸アミドからなる: R2C(O)N(R1)Z 上記式中:R1はH、C1‐C8ヒドロカルビル、2‐ヒドロキシエチル、2‐ヒ ドロキシプロピルまたはそれらの混合、好ましくはC1‐C4アルキル、更に好ま しくはC1またはC2アルキル、最も好ましくはC1アルキル(即ち、メチル)で ある;R2はC5‐C32ヒドロカルビル部分、好ましくは直鎖C7‐C19アルキル またはアルケニル、更に好ましくは直鎖C9‐C17アルキルまたはアルケニル、 最も好ましくは直鎖C11‐C19アルキルまたはアルケニル、またはそれ らの混合物である;Zは直鎖ヒドロカルビル鎖とその鎖に直接結合された少くと も2つ(グリセルアルデヒドの場合)または少くとも3つのヒドロキシル(他の 還元糖の場合)とを有したポリヒドロキシヒドロカルビル部分、またはそのアル コキシル化誘導体(好ましくは、エトキシル化またはプロポキシル化)である。 Zは好ましくは還元アミノ化反応で還元糖から誘導される;更に好ましくはZは グリシチル部分である。適切な還元糖にはグルコース、フルクトース、マルトー ス、ラクトース、ガラクトース、マンノースおよびキシロースと、グリセルアル デヒドがある。原料として、高デキストロースコーンシロップ、高フルクトース コーンシロップおよび高マルトースコーンシロップと、上記の個別糖も利用でき る。これらのコーンシロップはZについて糖成分のミックスを生じる。他の適切 な原料を決して排除する意味ではないことが理解されるべきである。Zは、好ま しくは‐CH2‐(CHOH)n‐CH2OH、‐CH(CH2OH)‐(CHOH )n-1‐CH2OH、‐CH2‐(CHOH)2(CHOR2)(CHOH)‐CH2 OH(nは1〜5の整数であり、R2はHまたは環式単もしくは多糖である)お よびそれらのアルコキシル化誘導体からなる群より選択される。nが4であるグ リシチル、特に‐CH2‐(CHOH)4‐CH2OHが最も好ましい。 式(I)において、R1は例えばN‐メチル、N‐エチル、N‐プロピル、N ‐イソプロピル、N‐ブチル、N‐イソブチル、N‐2‐ヒドロキシエチルまた はN‐2‐ヒドロキシプロピルである。最高の起泡性のために、R1は好ましく はメチルまたはヒドロキシアルキルである。低い起泡性が望まれるならば、R1 は好ましくはC2‐C8アルキル、特にn‐プロピル、イソプロピル、n‐ブチル 、イソブチル、ペンチル、ヘキシルおよび2‐エチルヘキシルである。 R2‐CO‐N<は、例えばコカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラミ ド、ミリストアミド、カプリルアミド、パルミトアミド、タローアミドなどであ る。 ビルダー‐洗剤ビルダーは、ミネラル硬度のコントロールを助ける上で、本組 成物中に場合により含有させることができる。無機および有機ビルダーが使用で きる。ビルダーは粒状汚れの除去を助けるために布帛洗濯組成物中で典型的に用 いられる。 ビルダーのレベルは組成物の最終用途およびその望ましい物理的形態に応じて 広く変わる。存在するとき、組成物は典型的には少くとも約1%のビルダーを含 んでいる。液体処方物は、典型的には約5〜約50重量%、更に典型的には約5 〜約30%の洗剤ビルダーを含む。顆粒処方物は、典型的には約10〜約80重 量%、更に典型的には約15〜約50%の洗剤ビルダーを含む。しかしながら、 それ以下または以上のレベルのビルダーが排除される意味ではない。 無機またはP含有洗剤ビルダーには、ポリホスフェート(トリポリホスフェー ト、ピロホスフェートおよびガラス質ポリマーメタホスフェートで例示される) 、ホスホネート、フィチン酸、シリケート、カーボネート(ビカーボネートおよ びセスキカーボネートを含む)、サルフェートおよびアルミノシリケートのアル カリ金属、アンモニウムおよびアルカノールアンモニウム塩があるが、それらに 限定されない。しかしながら、無リン酸ビルダーは一部の地方で必要とされる。 重要なことは、本組成物がシトレートのようないわゆる“弱い”(ホスフェート と比較して)ビルダーの存在下、あるいはゼオライトまたは積層シリケートビル ダーで生じるいわゆる“アンダービルト”状況下であっても意外によく機能する ことである。 シリケートビルダーの例は、アルカリ金属シリケート、特に1.6:1〜3. 2:1範囲のSiO2:Na2O比を有するものと、1987年5月12日付で発 行されたH.P.Rieck の米国特許第4,664,839号明細書に記載された積層 ナトリウムシリケートのような積層シリケートである。NaSKS‐6は Hoechst により販売される結晶積層シリケートの商標名である(一般的に本明細 書では“SKS‐6”と略記される)。ゼオライトビルダーと異なり、NaSK S‐6シリケートビルダーはアルミニウムを含んでいない。NaSKS‐6はδ ‐Na2SiO5形態の積層シリケートを有している。それはドイツDE‐A‐3 ,417,649およびDE‐A‐3,742,043に記載されたような方法 により製造できる。SKS‐6が本発明で使用上高度に好ましい積層シリケート であるが、他のこのような積層シリケート、例えば一般式NaMSix2x+1y 2O(Mはナトリウムまたは水素であり、xは1.9〜4、好ましくは2の数 であり、yは0〜20、好ましくは0の数である)を有したものも本発明で使用 できる。Hoechst による様々な他の積層シリケートには、α、βおよびγ形とし てNaSKS‐5、NaSKS‐7およびNaSKS‐11がある。上記のよう に、δ‐Na2SiO5(NaSKS‐6形)が本発明で使用上最も好ましい。顆 粒処方でクリスプニング(crispening)剤として、酸素ブリーチ用の安定剤として ,および起泡コントロール系の成分として働ける、例えばマグネシウムシリケー トのような他のシリケートも有用である。 カーボネートビルダーの例は、1973年11月15日付で公開されたドイツ 特許出願第2,321,001号明細書に開示されたようなアルカリ土類および アルカリ金属カーボネートである。 アルミノシリケートビルダーが本発明で有用である。アルミノシリケートビル ダーはほとんどの現行市販重質顆粒洗剤組成物で非常に重要であり、液体洗剤処 方で重要なビルダー成分でもある。アルミノシリケートビルダーには下記実験式 を有するものがある: Mz〔(zAlO2y〕・XH2O 上記式中zおよびyは少くとも6の整数であり、z対yのモル比は1.0〜約0 .5の範囲であり、xは約15〜約264の整数である。 有用なアルミノシリケートイオン交換物質が市販されている。これらのアルミ ノシリケートは構造上結晶でも非晶質でもよく、天然アルミノシリケートでもま たは合成してもよい。アルミノシリケートイオン交換物質の製造方法は、197 6年10月12日付で発行されたKrummel らの米国特許第3,985,669号 明細書に開示されている。本発明で有用な好ましい合成結晶アルミノシリケート イオン交換物質は、ゼオライトA、ゼオライトP(B)、ゼオライトMAPおよ びゼオライトXという名称で市販されている。特に好ましい態様において、結晶 アルミノシリケートイオン交換物質は下記式を有している: Na12〔(AlO212(SiO212〕・xH2O 上記式中xは約20〜約30、特に約27である。この物質はゼオライトAとし て知られる。脱水ゼオライト(x=0〜10)も本発明で使用できる。好ましく は、アルミノシリケートは直径約0.1〜10ミクロンの粒度を有する。 本発明の目的に適した有機洗剤ビルダーには様々なポリカルボキシレート化合 物があるが、それらに限定されない。本明細書で用いられる“ポリカルボキシレ ート”とは、多数のカルボキシレート基、好ましくは少くとも3つのカルボキシ レートを有した化合物に関する。ポリカルボキシレートビルダーは通常酸形で組 成物に加えられるが、中和塩の形で加えてもよい。塩形で利用される場合には、 ナトリウム、カリウムおよびリチウムのようなアルカリ金属、またはアルカノー ルアンモニウム塩が好ましい。 ポリカルボキシレートビルダーの中には、様々なカテゴリーの有用な物質が含 まれる。ポリカルボキシレートビルダーの1つの重要なカテゴリーには、196 4年4月7日付で発行されたBergの米国特許第3,128,287号および19 72年1月18日付で発行されたLambertiらの米国特許第3,635,830号 明細書に開示されているような、オキシジサクシネートを含めたエーテルポリカ ルボキシレートを含む。1987年5月5日付でBushらに発行された米国特許第 4,663,071号の“TMS/TDS”ビルダーも参照。適切なエーテルポ リカルボキシレートには、米国特許第3,923,679号、第3,835,1 63号、第4,158,635号、第4,120,874号および第4,102 ,903号明細書に記載されたような環式化合物、特に脂環式化合物も含む。 他の有用な洗浄性ビルダーには、エーテルヒドロキシポリカルボキシレート、 無水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルとのコポリマー、1,3 ,5‐トリヒドロキシベンゼン‐2,4,6‐トリスルホン酸およびカルボキシ メチルオキシコハク酸と、エチレンジアミン四酢酸およびニトリロ三酢酸のよう なポリ酢酸の様々なアルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩と、 メリット酸、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン‐1,3 ,5‐トリカルボン酸、カルボキシメチルオキシコハク酸およびそれらの可溶性 塩のようなポリカルボキシレートがある。 シトレートビルダー、例えばクエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム塩 )は、再生源からのそれらの利用性とそれらの生分解性のために、重質液体洗剤 処方で特に重要なポリカルボキシレートビルダーである。シトレートは、特にゼ オライトおよび/または積層シリケートビルダーと組合せて、顆粒組成物でも使 用できる。オキシジサクシネートもこのような組成物および組合せで特に有用で ある。 本発明の組成物では、1986年1月28日付で発行されたBushの米国特許第 4,566,984号明細書に開示された3,3‐ジカルボキシ‐4‐オキサ‐ 1,6‐ヘキサンジオエート類と関連化合物も適している。有用なコハク酸ビル ダーには、C5‐C20アルキルおよびアルケニルコハク酸とその塩がある。この タイプの特に好ましい化合物はドデセニルコハク酸である。サクシネートビルダ ーの具体例には、ラウリルサクシネート、ミリスチルサクシネート、パルミチル サクシネート、2‐ドデセニルサクシネート(好ましい)、2‐ペンタデセニル サクシネート等がある。ラウリルサクシネートがこのグループの好ましいビルダ ーであり、1986年11月5日付で公開された欧州特許出願第8620069 0.5/0,200,263号明細書に記載されている。 他の適切なポリカルボキシレートは、1979年3月13日付で発行されたCr utchfield らの米国特許第4,144,226号および1967年3月7日付で 発行されたDiehl の米国特許第3,308,067号明細書に開示されている。 Diehl の米国特許第3,723,322号明細書も参照。 脂肪酸、例えばC12‐C18モノカルボン酸も単独で、あるいは追加ビルダー活 性を与えるために前記ビルダー、特にシトレートおよび/またはサクシネートビ ルダーと組合せて、組成物中に配合できる。脂肪酸のこのような使用は起泡性の 減少を通常起こすため、これは業者により考慮されるべきである。 リンベースビルダーが使用できる状況下、特に手で洗濯する操作に用いられる 固形石鹸の処方では、周知のナトリウムトリポリホスフェート、ナトリウムピロ ホスフェートおよびナトリウムオルトホスフェートのような様々なアルカリ金属 ホスフェートが使用できる。エタン‐1‐ヒドロキシ‐1,1‐ジホスホネート および他の公知ホスホネートのようなホスホネートビルダー(例えば、米国特許 第3,159,581号、第3,213,030号、第3,422,021号、 第3,400,148号および第3,422,137号明細書参照)も使用でき る。 漂白化合物‐漂白剤およびブリーチアクチベーター‐本組成物は、漂白剤また は漂白剤と1種以上のブリーチアクチベーターを含む漂白組成物を場合により含 有していてもよい。存在する場合には、漂白剤は特に布帛洗濯向けで、典型的に は洗剤組成物の約1〜約30%、更に典型的には約5〜約20%のレベルである 。存在するならば、ブリーチアクチベーターの量は、典型的には漂白剤+ブリー チアクチベーターを含有した漂白組成物の約0.1〜約60%、更に典型的には 約 0.5〜約40%である。 本発明で用いられる漂白剤は、現在知られているかまたは知られるようになる テクスタイルクリーニング、硬質表面クリーニングまたは他のクリーニング目的 にとり、組成物に有用ないかなる漂白剤であってもよい。これらには酸素ブリー チと他の漂白剤がある。ペルボレートブリーチ、例えばナトリウムペルボレート (例えば、一または四水和物)が本発明では使用できる。 制限なしに使用できる漂白剤のもう1つのカテゴリーには、過カルボン酸漂白 剤およびその塩がある。このクラスの剤の適切な例には、マグネシウムモノペル オキシフタレート六水和物、m‐クロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4‐ノニ ルアミノ‐4‐オキソペルオキシ酪酸およびジペルオキシドデカン二酸がある。 このような漂白剤は、1984年11月20日付で発行されたHartman の米国特 許第4,483,781号、1985年6月3日付で出願されたBurns らの米国 特許出願第740,446号、1985年2月20日付で公開されたBanks らの 欧州特許出願第0,133,354号および1983年11月1日付で発行され たChung らの米国特許第4,412,934号明細書に開示されている。高度に 好ましい漂白剤には、1987年1月6日付で発行されたBurns らの米国特許第 4,634,551号明細書に記載されたような6‐ノニルアミノ‐6‐オキソ ペルオキシカプロン酸も含む。 ペルオキシゲン漂白剤も使用できる。適切なペルオキシゲン漂白化合物には炭 酸ナトリウムペルオキシヒドレートおよび相当する“ペルカーボネート”ブリー チ、ピロリン酸ナトリウムペルオキシヒドレート、尿素ペルオキシヒドレートお よび過酸化ナトリウムがある。ペルサルフェートブリーチ(例えば、OXONE、DuP ont製)も使用できる。 好ましいペルカーボネートブリーチは約500〜約1000μm範囲の平均粒 度を有した乾燥粒子からなり、上記粒子の約10重量%以下は約200μmより 小さく、上記粒子の約10重量%以下は約1250μmより大きい。場合により 、ペルカーボネートはシリケート、ボレートまたは水溶性界面活性剤でコートす ることができる。ペルカーボネートはFMC、SolvayおよびTokai Denka のよう な様々な市販元から入手できる。 漂白剤の混合物も使用できる。 ペルオキシゲン漂白剤、ペルボレート、ペルカーボネート等は好ましくはブリ ーチアクチベーターと混合され、ブリーチアクチベーターに相当するペルオキシ 酸を水溶液中において(即ち、洗浄プロセス中に)その場で生成する。アクチベ ーターの様々な非制限例は1990年4月10日付で発行されたMao らの米国特 許第4,915,854号および米国特許第4,412,934号明細書に開示 されている。ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)およびテトラ アセチルエチレンジアミン(TAED)アクチベーターが典型的であり、それら の混合物も使用できる。更に本発明で有用な他の典型的なブリーチおよびアクチ ベーターについて米国特許第4,634,551号明細書参照。 高度に好ましいアミド系ブリーチアクチベーターは下記式の化合物である: R1N(R5)C(O)R2C(O)L または R1C(O)N(R5)R2C(O)L 上記式中R1は約6〜約12の炭素原子を有するアルキル基であり、R2は1〜約 6の炭素原子を有するアルキレンであり、R5はH、あるいは約1〜約10の炭 素原子を有するアルキル、アリールまたはアルカリールであり、Lはいずれか適 切な脱離基である。脱離基はペルヒドロライシス(perhydrolysis)アニオンに よるブリーチアクチベーターへの求核攻撃の結果としてブリーチアクチベーター から出される基である。好ましい脱離基はフェニルスルホネートである。 上記式のブリーチアクチベーターの好ましい例には、参考のため本明細書に組 み込まれる米国特許第4,634,551号明細書に記載されているような、 (6‐オクタンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6‐ノナン アミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6‐デカンアミドカプロイ ル)オキシベンゼンスルホネートおよびそれらの混合物がある。 もう1つのクラスのブリーチアクチベーターは、参考のため本明細書に組み込 まれる、1990年10月30日付で発行されたHodge らの米国特許第4,96 6,723号明細書に開示されたベンゾオキサジンタイプアクチベーターからな る。ベンゾオキサジンタイプの高度に好ましいアクチベーターは以下である: 更にもう1つのクラスの好ましいブリーチアクチベーターには、アシルラクタ ムアクチベーター、特に下記式のアシルカプロラクタムおよびアシルバレロラク タムがある: 上記式中R6はH、あるいは1〜約12の炭素原子を有するアルキル、アリール 、アルコキシアリールまたはアルカリール基である。高度に好ましいラクタムア クチベーターには、ベンゾイルカプロラクタム、オクタノイルカプロラクタム、 3,5,5‐トリメチルヘキサノイルカプロラクタム、ノナノイルカプロラクタ ム、デカノイルカプロラクタム、ウンデセノイルカプロラクタム、ベンゾイルバ レロ ラクタム、オクタノイルバレロラクタム、デカノイルバレロラクタム、ウンデセ ノイルバレロラクタム、ノナノイルバレロラクタム、3,5,5‐トリメチルヘ キサノイルバレロラクタムおよびそれらの混合物がある。過ホウ酸ナトリウム中 に吸着されたベンゾイルカプロラクタムを含むアシルカプロラクタムについて開 示する、参考のため本明細書に組み込まれる1985年10月8日付で発行され たSanderson の米国特許第4,545,784号明細書も参照。 酸素漂白剤以外の漂白剤も当業界で知られており、本発明で利用できる。特に 興味ある非酸素漂白剤の1タイプには、スルホン化亜鉛および/またはアルミニ ウムフタロシアニンのような光活性化漂白剤がある。1977年7月5日付で発 行されたHolcombeらの米国特許第4,033,718号明細書参照。用いられる ならば、洗剤組成物はこのようなブリーチ、特にスルホン化亜鉛フタロシアニン を典型的には約0.025〜約1.25重量%で含有する。 所望であれば、漂白化合物はマンガン化合物により触媒できる。このような化 合物は当業界で周知であり、例えば米国特許第5,246,621号、米国特許 第5,244,594号、米国特許第5,194,416号、米国特許第5,1 14,606号明細書と、欧州特許出願公開第549,271号A1、第549 ,272号A1、第544,440号A2および第544,490号A1明細書 に開示されたマンガンベース触媒を含む。これら触媒の好ましい例には、 MnIV 2(u‐O)3(1,4,7‐トリメチル‐1,4,7‐トリアザシクロノ ナン)2(PF62、MnIII 2(u‐O)1(u‐OAc)2(1,4,7‐トリ メチル‐1,4,7‐トリアザシクロノナン)2(ClO42、MnIV 4(u‐O )6(1,4,7‐トリアザシクロノナン)4(ClO44、MnIIIMnIV 4(u ‐O)1(u‐OAc)2(1,4,7‐トリメチル‐1,4,7‐トリアザシク ロノナン)2(ClO43、MnIV(1,4,7‐トリメチル‐1,4,7‐ト リアザシクロノナン)(OCH33(PF6)および それらの混合物がある。他の金属ベースブリーチ触媒には、米国特許第4,43 0,243号および米国特許第5,114,611号明細書に開示されたものが ある。漂白を高める上でマンガンと様々な錯体リガンドとの併用も下記米国特許 明細書で報告されている:第4,728,455号;第5,284,944号; 第5,246,612号;第5,256,779号;第5,280,117号; 第5,274,145号;第5,153,161号;第5,227,084号 実施上、限定ではないが、本発明の組成物およびプロセスは水性洗浄液中で少 くとも0.1ppm程度の活性ブリーチ触媒種を供給するように調整でき、好ま しくは洗濯液中で約0.1〜約700ppm、更に好ましくは約1〜約500p pmの触媒種を供給する。 他の好ましい任意成分には、ポリマー汚れ放出剤、クリーニングプロセス中に ある布帛から他への染料の移動を阻止するために有効な物質(即ち、染料移動阻 止剤)、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤または他の増白もしくはホワ イトニング剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤、他の活性成分 、キャリア、ヒドロトロープ、加工助剤、染料または顔料、液体処方用の溶媒、 固形組成物用の固形フィラー、殺菌剤、着色剤、香料、保存剤、不透明剤、安定 剤、例えばグアーガムおよびポリエチレングリコール、収縮防止剤、シワ防止剤 、布帛クリスピング剤(fabric crisping agent)、しみ抜き剤、殺微生物剤、 殺真菌剤、腐食防止剤などがある。 液体組成物は、キャリアとして水および他の溶媒を含有することができる。メ タノール、エタノール、プロパノールおよびイソプロパノールで例示される低分 子量一級または二級アルコールが適切である。一価アルコールが界面活性剤を溶 解させる上で好ましいが、2〜約6の炭素原子と2〜約6のヒドロキシ基を有す るようなポリオール(例えば、1,3‐プロパンジオール、エチレングリコール 、グリセリンおよび1,2‐プロパンジオール)も使用できる。組成物は5〜9 0 %、典型的には10〜50%のこのようなキャリアを含有することができる。 顆粒組成物は、例えばベース顆粒をスプレー乾燥(最終製品密度約520g/ l)または凝集(最終製品密度約600g/l超)することにより製造できる。 次いで、残留乾燥成分が、例えばロータリーミキシングドラムで、ベース顆粒と 顆粒または粉末形態で混合され、液体成分(例えば、ノニオン性界面活性剤およ び香料)はスプレーオンできる。 本発明の顆粒布帛柔軟化組成物は、溶融物を調製して、それを冷却により固化 させ、その後望ましいサイズまで粉砕および篩分けすることで形成できる。三成 分混合物、例えばノニオン性界面活性剤、単一長鎖カチオン系およびDEQAで は、顆粒を形成する場合に、ジエステル四級アンモニウムカチオン性化合物の溶 融物中にミックスする前に、ノニオン性界面活性剤とより可溶性の単一長鎖アル キルカチオン性化合物とをプレミックスしておくことが更に好ましい。 顆粒の主要粒子は約50〜約1000、好ましくは約50〜約400、更に好 ましくは約50〜約200ミクロンの直径を有することが高度に好ましい。顆粒 はそれより小さなおよび大きな粒子を含んでいてもよいが、好ましくは約85〜 約95%、更に好ましくは約95〜約100%は表示範囲内である。それより小 さなおよび大きな粒子は、水に加えられたときに、最良のエマルジョン/分散液 を生じない。溶融物のスプレー冷却を含めた主要粒子を製造する他の方法も用い てよい。主要粒子は無ちり、無粘着性で易流動性の粉末を形成するように凝集さ せることができる。凝集は、水溶性結合剤により慣用的な凝集ユニット(即ち、 Zig-Zag Blender,Lodige)で行うことができる。上記凝集プロセスで有用な水溶 性結合剤の例には、グリセロール、ポリエチレングリコール、ポリマー、例えば PVA、ポリアクリレートと、糖のような天然ポリマーがある。 顆粒の流動性は、クレー、シリカまたはゼオライト粒子、水溶性無機塩、デン プン等のような流動性改良剤で顆粒の表面を処理することにより改善できる。 使用時に、水は、約0.5〜約50%、好ましくは約1〜約35%、更に好ま しくは約4〜約32%の上記生分解性カチオン性柔軟化化合物の濃度で洗濯プロ セスのすすぎサイクルへの後の添加向けに、希釈または濃縮液体柔軟剤組成物を 形成する上で、粒状、固形、顆粒組成物に加えることができる。粒状すすぎ液添 加固形組成物(1)は、適切な使用濃度(例えば、約10〜約1000ppm、 好ましくは約50〜約500ppmの全柔軟剤活性成分)にするため、すすぎ浴 に直接用いてもよい。液体組成物も、同様の使用濃度にするため加えてよい。 調製用の水温は約20〜約90℃、好ましくは約25〜約80℃とすべきであ る。単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤は、粘度/分散性調節剤として、組 成物の0〜約15重量%、好ましくは約3〜約15%、更に好ましくは約5〜約 15%のレベルで、固形組成物にとり好ましい。約5〜約20%、好ましくは約 8〜約15%のレベルで、ノニオン性界面活性剤と、これら剤の混合物も、粘度 /分散性調節剤として有効に働く。 上記顆粒が水に加えられて水性濃縮物を作るときに形成された乳化/分散粒子 は、布帛上への有効な付着が達成されるように、典型的には約10ミクロン未満 、好ましくは約2ミクロン未満、更に好ましくは約0.2〜約2ミクロンの平均 粒径を有している。本明細書の関係で“平均粒径”という用語は数平均粒径を意 味し、即ち50%より多い粒子は特定サイズより小さな直径を有している。 乳化/分散粒子の粒径は、例えばMalvern 粒径分析計を用いて調べられる。 本発明の組成物が洗剤または界面活性剤を含有しているならば、本組成物は水 性クリーニング操作で使用中に洗浄水が約6.5〜約11、好ましくは約7.5 〜10.5のpHを有するように処方されることが好ましい。洗濯製品は典型的 にはpH9〜11である。勧められる使用レベルでpHをコントロールするため の技術には緩衝剤、アルカリ、酸などの使用があり、それらは当業者に周知であ る。 下記例は本発明のエステルおよび組成物について説明しており、その制限のた めではない。例I モノゲラニルサクシネート ゲラニオール(70:30ゲラニオール/ネロール混合物)606.50g( 3.93 mol)および無水コハク酸202.82g(1.97 mol)を、コンデ ンサー、アルゴン導入口、メカニカルスターラーおよび内部温度計を備えた20 00ml三首丸底フラスコ中で混合した。その混合物を75℃で18時間加熱し たところ、混合物は均一になった。生成混合物を室温まで冷却し、ロ過して、Ku gelrohr 蒸留により80℃(0.5mmHg)で6時間濃縮した。生成混合物はシリ カゲルでのクロマトグラフィーにより石油エーテル中酢酸エチルの5%溶液で溶 出させて精製した。モノエステル画分をジエステル画分後に集めて、明黄色油状 物としてモノゲラニルサクシネートを得た。生成物の純度は薄層およびガスクロ マトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび13C NMRにより確認した。例II モノ(シス‐3‐ヘキセニル)マレエート シス‐3‐ヘキセノール30.00g(0.299 mol)および無水マレイン 酸粉末24.46g(0.249 mol)を、コンデンサー、アルゴン導入口、メ カニカルスターラーおよび内部温度計を備えた250ml三首丸底フラスコ中で 混合した。その混合物を100〜105℃で2時間加熱したところ、混合物は均 一になった。生成混合物を室温まで冷却し、ロ過して、Kugelrohr 蒸留により4 0℃(0.3mmHg)で4時間濃縮した。モノ(シス‐3‐ヘキセニル)マレエー トを無色油状物として単離した。生成物の純度は薄層およびガスクロマトグラフ ィーにより調べ、構造は1Hおよび13C NMRにより確認した。例III モノフェノキサニルマレエート フェノキサノール16.13g(0.091 mol)および無水マレイン酸8. 96g(0.091 mol)を、コンデンサー、アルゴン導入口および磁気スター ラーを備えたフラスコ中でトルエン75mlと混合した。その混合物を4時間加 熱還流させた。生成混合物をロータリー蒸留により濃縮して、黄色油状物を得た 。油状物をクロマトグラフィーにより酢酸エチルで溶出させて精製し、適切な画 分の濃縮後に純粋なモノフェノキサニルマレエートを得た。生成物の純度は薄層 クロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび13C NMRにより確認した 。例IV モノフェノキサニルフマレート 無水マレイン酸9.07g(0.092 mol)およびブチルベンゼン(10. 6ml)を、磁気スターラー、コンデンサーおよびアルゴン導入口を備えた25 0ml丸底フラスコ中で混合した。触媒量のヨウ素(90mg)、その後フェノ キサノール16.13g(0.091 mol)を混合物に加えた。その混合物を6 0℃で1時間加熱した。冷却された混合物をシリカゲルでのカラムクロマトグラ フィーにより石油中酢酸エチルの20%溶液で溶出させて精製し、白色固体物と してモノフェノキサニルフマレートを得た。生成物の純度は薄層クロマトグラフ ィーにより調べ、構造は1Hおよび13C NMRにより確認した。例V シス‐およびトランス‐ジ‐(β‐シトロネリル)ピロメリテート ピロメリット酸二無水物50.00g(0.229 mol)およびβ‐シトロネ ロール71.64g(0.458 mol)を、メカニカルスターラーおよびコンデ ンサーを備えた250ml丸底フラスコ中アルゴン下で加熱した。その混合物を 155〜160℃で4時間加熱した。冷却された混合物をKugelrphr 蒸留(80 ℃、0.5mmHg)により濃縮し、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(石 油エーテル中酢酸エチルの20%溶液で溶出させる)により精製して、シス‐お よびトランス‐ジ‐(β‐シトロネリル)ピロメリテートを得た。生成物の純度 は薄層クロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび13C NMRにより確 認した。例VI モノ(β‐シトロネリル)サクシネート 例1の方法をゲラニオールの代わりにβ‐シトロネロールを用いて繰返す。例VII モノフェノキシエチルサクシネート 例1の方法をゲラニオールの代わりにフェノキシエタノールを用いて繰返す。例VIII モノ(β‐シトロネリル)フタレート 例1の方法を、ゲラニオールの代わりにβ‐シトロネロールおよび無水コハク 酸の代わりに無水フタル酸を用いて繰返す。例IX 本発明による液体布帛柔軟剤組成物を下記のように処方する: 例X 追加液体布帛コンディショナー処方物は以下を含有している: 例XI 下記成分を有する布帛コンディショナー固形石鹸を製造する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シビック,マーク ロバート アメリカ合衆国オハイオ州、フェアーフィ ールド、クラブハウス、レイン、40 (72)発明者 ハートマン,フレデリック アンソニー アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ディアーフィールド、ロード、10347

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (a)エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する、香 料アルコールのエステルを少くとも2重量%有した香料成分(上記エステルは下 記式を有する: 上記式中Rは置換または非置換C1‐C30直鎖、分岐または環式アルキル、アル ケニル、アルキニル、アルキルアリール、アリール基、またはヘテロ原子を有す る環からなる群より選択され;R′は760mmHgで300℃未満の沸点を有する 香料アルコールであり;mおよびnは独立して1以上の整数である);および (b)カチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性界 面活性剤、ビルダー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止剤、ポリ マー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレー、静電 気防止剤およびそれらの混合物からなる群より選択される、洗濯およびクリーニ ング組成物を処方するために有用な成分 を含んでなる、洗濯およびクリーニング組成物。 2. (a)エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する、香 料アルコールのエステルを少くとも2重量%含んだ香料成分(上記エステルは下 記式を有する: 上記式中Rは置換または非置換C1‐C30直鎖、分岐または環式アルキル、アル ケニル、アルキニル、アルキルアリール、アリール基、またはヘテロ原子を有す る環からなる群より選択され;R′は760mmHgで300℃未満の沸点を有する 香料アルコールであり;mおよびnは独立して1以上の整数である);および (b)少くとも1種のカチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤を有する布帛柔 軟化成分 を含んでなる、洗濯およびクリーニング組成物。 3. 香料成分が組成物の0.01〜10重量%である、請求項1に記載の洗 濯およびクリーニング組成物。 4. 香料成分が、香料アルコールの完全エステル化エステルと一緒に、エス テルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールのエステ ルを含んでいる、請求項1または2に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 5. Rが置換または非置換C1‐C20直鎖、分岐または環式アルキル、アル ケニル、アルキニル、アルキルアリール、アリール基、またはヘテロ原子を有す る環からなる群より選択される、請求項1または2に記載の洗濯およびクリーニ ング組成物。 6. R′がゲラニオール、ネロール、フェノキサノール、フロラロール、β ‐シトロネロール、ノナドール、シクロヘキシルエタノール、フェニルエタノー ル、イソボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラニオール、2‐フェニル ‐1‐プロパノール、3,7‐ジメチル‐1‐オクタノールおよびそれらの組合 せからなる群より選択される香料アルコールである、請求項1または2に記載の 洗濯およびクリーニング組成物。 7. エステルがアルコール香料のマレイン酸、コハク酸、クエン酸、ピロメ リット酸、トリメリット酸、フタル酸またはアジピン酸エステルから選択される 、請求項6に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 8. エステルがコハク酸ゲラニル、コハク酸ネリル、マレイン酸(β‐シト ロネリル)、マレイン酸ノナドール、マレイン酸フェノキサニル、コハク酸(3 ,7‐ジメチル‐1‐オクタニル)、マレイン酸(シクロヘキシルエチル)、コ ハク酸フロラリル、フタル酸(β‐シトロネリル)、アジピン酸(フェニルエチ ル)およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項7に記載の洗濯お よびクリーニング組成物。 9. 香料成分が、コハク酸ジゲラニル、コハク酸ジネリル、コハク酸ゲラニ ルネリル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢酸ネリル、ラウリン酸ゲラニル、 ラウリン酸ネリル、マレイン酸ジ(β‐シトロネリル)、マレイン酸ジノナジル 、マレイン酸ジフェノキサニル、コハク酸ジ(3,7‐ジメチル‐1‐オクタニ ル)、マレイン酸ジ(シクロヘキシルエチル)、コハク酸ジフロラリル、アジピ ン酸ジ(フェニルエチル)およびそれらの混合物からなる群より選択される香料 アルコールの完全エステル化エステルを更に含有している、請求項8に記載の洗 濯およびクリーニング組成物。 10. 組成物が、粘度/分散性調節剤、pH調節剤および液体キャリアから なる群より選択される少くとも1種の化合物を更に含有している、請求項1〜9 のいずれか一項に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 11. 布帛柔軟化成分がカチオン性四級アンモニウム布帛柔軟化化合物であ る、請求項1〜10のいずれか一項に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 12. 四級アンモニウム化合物が下記式を有する: (R)4-m+N‐((CH2n‐Y‐R2m- (上記式中各Yは‐O‐(O)C‐または‐C(O)‐O‐であり;mは2また は3であり;nは1〜4であり;各RはC1‐C6アルキル基、ヒドロキシアルキ ル基、ベンジル基またはそれらの混合であり;各R2はC12‐C22ヒドロカルビ ルまたは置換ヒドロカルビル置換基であり;X-は柔軟剤適合性アニオンであ る)、請求項11に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 13. 四級アンモニウム化合物が、5より大きくて100未満のヨウ素価、 ヨウ素価が25未満であるとき30/70より大きなシス/トランス異性体重量 比、65重量%未満の脂肪アシル基の不飽和レベルを有するC12‐C22脂肪アシ ル基から誘導される、請求項12に記載の洗濯およびクリーニング組成物。 14. 組成物が、単一長鎖C10‐C22アルキル、カチオン性界面活性剤;少 くとも8つのエトキシ部分を有するノニオン性界面活性剤;アミンオキシド界面 活性剤;下記一般式の四級アンモニウム塩: (R2+3)X- (上記式中R2基はC10‐C22炭化水素基、またはエステル結合とNとの間に短 鎖アルキレン(C1‐C4)基を有して、類似した炭化水素基をもつ対応エステル 結合遮断基であり;各RはC1‐C4アルキルまたは置換アルキル、または水素で あり;対イオンX-は柔軟剤適合性アニオンである)およびそれらの混合物から なる群より選択される分散性調節剤を含有している、請求項13に記載の洗濯お よびクリーニング組成物。 15. (a)(i)エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有 する、香料アルコールのサクシネートモノエステル、少くとも約2重量%(上記 モノエステルはコハク酸ゲラニル、コハク酸ネリルおよびそれらの混合物からな る群より選択される);および (ii)コハク酸ジゲラニル、コハク酸ジネリル、コハク酸ゲラニル/ネリルお よびそれらの混合物からなる群より選択される完全エステル化サクシネートジエ ステル を含む香料成分;と (b)(i)下記式を有する化合物: (ii)下記式を有する化合物: (上記式中Qは‐O‐C(O)‐、‐C(O)‐O‐、‐O‐C(O)‐O‐、 ‐NR4‐C(O)‐または‐C(O)‐NR4‐であり;R1は(CH2n‐Q ‐T2、T3またはR3であり;R2は(CH2m‐Q‐T4、T5またはR3であり ;R3はC1‐C4アルキル、C1‐C4ヒドロキシアルキルまたはHであり;R4は H、C1‐C4アルキルまたはC1‐C4ヒドロキシアルキルであり;T1、T2、T3 、T4、T5は(同一または異なる)C11‐C22アルキルまたはアルケニルであ り;nおよびmは1〜4の整数であり;およびX-は柔軟剤適合性アニオンであ る;アルキルまたはアルケニル鎖T1、T2、T3、T4、T5は少くとも11の炭 素原子の炭素原子を有していなければならない) からなる群より選択される四級アンモニウム化合物またはアミン前駆体を含む布 帛柔軟化成分を含んでなる、布帛柔軟化組成物。 16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載された組成物を少くとも50p pm含有した水性媒体と布帛を接触させることを含んでなる、汚れた布帛の洗濯 方法。
JP51743197A 1995-11-03 1996-10-22 洗濯およびクリーニング組成物用の香料 Expired - Fee Related JP3255929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US552,909 1990-07-16
US08/552,909 1995-11-03
US08/552,909 US5721202A (en) 1995-11-03 1995-11-03 Perfumes for laundry and cleaning composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11500486A true JPH11500486A (ja) 1999-01-12
JP3255929B2 JP3255929B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=24207320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51743197A Expired - Fee Related JP3255929B2 (ja) 1995-11-03 1996-10-22 洗濯およびクリーニング組成物用の香料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5721202A (ja)
EP (1) EP0876467B1 (ja)
JP (1) JP3255929B2 (ja)
AR (1) AR004262A1 (ja)
AT (1) ATE224440T1 (ja)
BR (1) BR9611357A (ja)
CA (1) CA2236658A1 (ja)
DE (1) DE69623820T2 (ja)
WO (1) WO1997016523A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213072A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 花王株式会社 液体賦香剤組成物

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922083A (en) * 1995-04-03 1999-07-13 Procter & Gamble Company Detergent composition comprising a mutant amylase enzyme and oxygen bleaching agent
EP0756000A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising specific amylase and linear alkyl benzene sulfonate surfactant
MA25183A1 (fr) * 1996-05-17 2001-07-02 Arthur Jacques Kami Christiaan Compositions detergentes
AU1494097A (en) * 1997-02-27 1998-09-03 Procter & Gamble Company, The Laundry detergent bars with improved physical properties
US6083892A (en) * 1997-08-19 2000-07-04 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing detergents comprising β-ketoester pro-fragrances
US6020302A (en) * 1997-09-18 2000-02-01 The Procter & Gamble Company Color care compositions
CA2307892A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-06 Edward Mack Sawicki Laundry compositions having reduced malodor and methods for providing the same
EP0937771A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-25 The Procter & Gamble Company Liquid detergent and foam compositions
US6939835B2 (en) * 1999-03-26 2005-09-06 Firmenich Sa Cyclic compounds and their use as precursors of fragrant alcohols
US6187727B1 (en) * 1999-07-12 2001-02-13 Bush Boake Allen, Inc. Fragrance materials
US6228821B1 (en) 1999-10-25 2001-05-08 Amway Corporation Cleaning composition having enhanced fragrance and method of enhancing fragrance
US6610646B2 (en) 2000-06-01 2003-08-26 The Procter & Gamble Company Enhanced duration fragrance delivery system having a non-distorted initial fragrance impression
WO2003022979A1 (en) 2001-09-06 2003-03-20 The Procter & Gamble Company Scented candles
US6984618B2 (en) * 2001-12-05 2006-01-10 The Procter & Gamble Company Softening-through-the wash composition
EP1765139A1 (en) 2004-07-09 2007-03-28 The Procter and Gamble Company Roller for providing benefits to fabric
EP1760142B2 (en) 2005-09-02 2020-07-15 The Procter and Gamble Company Laundry Scent Customization
US7648953B2 (en) * 2008-05-08 2010-01-19 The Dial Corporation Eco-friendly laundry detergent compositions comprising natural essence
US7709436B2 (en) * 2007-05-09 2010-05-04 The Dial Corporation Low carbon footprint compositions for use in laundry applications
US8632792B2 (en) 2008-04-01 2014-01-21 Takasago International Corporation Cooling sensation agent composition and sensory stimulation agent composition
EP2449073A1 (en) * 2009-06-30 2012-05-09 The Procter & Gamble Company Multiple use fabric conditioning composition with aminosilicone
JP5680291B2 (ja) 2009-10-07 2015-03-04 高砂香料工業株式会社 冷感剤組成物、感覚刺激剤組成物およびその使用
EP2322595A1 (en) 2009-11-12 2011-05-18 The Procter & Gamble Company Solid laundry detergent composition
EP2322593A1 (en) 2009-11-12 2011-05-18 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent composition
WO2011123739A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 The Procter & Gamble Company Compositions comprising organosilicones
US20110277248A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Rajan Keshav Panandiker Care polymers
PL3110931T3 (pl) 2013-12-20 2018-09-28 Basf Se Nowe aromatowe substancje chemiczne
US9365803B2 (en) 2014-07-28 2016-06-14 The Procter & Gamble Company Fabric treatment composition comprising an aminosiloxane polymer nanoemulsion
DE102019125584A1 (de) * 2019-09-24 2021-03-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Tetraaminopyrimidin-basierte duft- und insektenabwehrmittelvorläuferverbindungen
JP2023511285A (ja) * 2020-01-14 2023-03-17 ピー2・サイエンス・インコーポレイテッド ポリエーテルポリマーのジアシル誘導体

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2220854A (en) * 1937-09-30 1940-11-05 Dow Chemical Co Unsaturated esters
US3077457A (en) * 1960-04-15 1963-02-12 Fritzsche Brothers Inc Fumaric acid ester space deodorant and method of using same
DE1286692B (de) * 1961-02-14 1969-01-09 Kolmar Laboratories Kosmetische, pharmazeutische oder schuetzende Mittel zur Aufbringung auf die Haut sowie Salbengrundlagen
JPS5029877A (ja) * 1973-07-16 1975-03-25
US4199519A (en) * 1976-04-24 1980-04-22 Sankyo Company Limited Higher polyalkenyl fatty acids and esters
JPS52131507A (en) * 1976-04-24 1977-11-04 Sankyo Co Ltd Polyprenyl derivatives
JPS5318510A (en) * 1976-08-03 1978-02-20 Takasago Corp Preparation of geranyl farnesylacetate
JPS5353614A (en) * 1976-10-25 1978-05-16 Takasago Corp Preparation of farnesyl acetate
DE3127432A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von fumarsaeuremonoester
US4440663A (en) * 1981-09-14 1984-04-03 The Procter & Gamble Company Alkaline aqueous liquid detergent compositions containing normally unstable ester perfumes
DE3247407A1 (de) * 1982-12-22 1984-06-28 Chemische Fabrik Pfersee Gmbh, 8900 Augsburg Waessrige emulsionen und verfahren zum weichmachen von fasermaterial, insbesondere von textilmaterial
DE3568771D1 (en) * 1984-10-10 1989-04-20 Givaudan & Cie Sa Hexanoates, process for their preparation and perfumes and/or flavouring agents having a content of such compounds
GB8511305D0 (en) * 1985-05-03 1985-06-12 Procter & Gamble Liquid detergent compositions
US5298569A (en) * 1985-10-30 1994-03-29 Nippon Paint Co. Metallic ester acrylic compositions capable of releasing bioactive substance at a controlled rate
JPH068435B2 (ja) * 1987-06-25 1994-02-02 花王株式会社 漂白剤又は漂白剤含有洗浄剤
CA2015736A1 (en) * 1989-05-11 1990-11-11 Diane G. Schmidt Perfume particles for use in cleaning and conditioning compositions
JPH0317025A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Nippon Oil & Fats Co Ltd 徐放性活性成分放出剤
GB8914055D0 (en) * 1989-06-19 1989-08-09 Unilever Plc Low-odour deodorant perfume compositions
GB8921995D0 (en) * 1989-09-29 1989-11-15 Unilever Plc Perfumed laundry detergents
US5246611A (en) * 1990-05-09 1993-09-21 The Procter & Gamble Company Non-destructive carriers for cyclodextrin complexes
ATE245689T1 (de) * 1992-05-12 2003-08-15 Procter & Gamble Konzentrierte gewebeweichmacherzusammensetzungen mit biologisch abbaubaren gewebeweichmachern
AU5811294A (en) * 1992-12-11 1994-07-04 Quest International B.V. Dimethyl-cyclohexanecarboxylic acid esters in perfumery
WO1995004809A1 (fr) * 1993-08-09 1995-02-16 Firmenich S.A. Procede de parfumage de textiles
US5500138A (en) * 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Fabric softener compositions with improved environmental impact
US5531910A (en) * 1995-07-07 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Biodegradable fabric softener compositions with improved perfume longevity
US5559088A (en) * 1995-07-07 1996-09-24 The Proctor & Gamble Company Dryer-activated fabric conditioning and antistatic compositions with improved perfume longevity
US5562847A (en) * 1995-11-03 1996-10-08 The Procter & Gamble Company Dryer-activated fabric conditioning and antistatic compositions with improved perfume longevity

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213072A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 花王株式会社 液体賦香剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AR004262A1 (es) 1998-11-04
EP0876467A1 (en) 1998-11-11
BR9611357A (pt) 1999-03-09
JP3255929B2 (ja) 2002-02-12
MX9803541A (es) 1998-10-31
EP0876467B1 (en) 2002-09-18
CA2236658A1 (en) 1997-05-09
US5721202A (en) 1998-02-24
ATE224440T1 (de) 2002-10-15
DE69623820D1 (de) 2002-10-24
DE69623820T2 (de) 2003-05-28
WO1997016523A1 (en) 1997-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11500486A (ja) 洗濯およびクリーニング組成物用の香料
EP0772672B1 (en) Perfumes for laundry and cleaning compositions
JPH11512483A (ja) ゼオライトを含有した高効率デリバリーシステム
JPH11511787A (ja) 洗剤組成物
JPH11512782A (ja) 洗剤組成物
JPH11512482A (ja) デリバリーシステム
JPH11506486A (ja) アルコールのデリバリー用のベタインエステル
JP2001516372A (ja) デリバリーシステム
JP2001503822A (ja) カラーケア組成物
JP3317973B2 (ja) 洗濯およびクリーニング組成物用のスルホネート香料
JPH11511793A (ja) 洗剤組成物
JP2000500185A (ja) 所定のジ陰イオンまたはアルコキシ化ジ陰イオン界面活性剤を含有する漂白洗剤組成物
JPH11512146A (ja) 洗剤組成物
MXPA98003541A (en) Perfumes for clothing and cleaning compositions
CA2240816A1 (en) Sulfonate perfumes for laundry and cleaning compositions
MXPA98009632A (en) Deterge composition
MXPA99003682A (en) Detergent composition comprising lipase enzyme and cationic surfactant
MXPA98009633A (es) Composicion detergente

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees