JPH1149845A - 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル - Google Patents

冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル

Info

Publication number
JPH1149845A
JPH1149845A JP20899497A JP20899497A JPH1149845A JP H1149845 A JPH1149845 A JP H1149845A JP 20899497 A JP20899497 A JP 20899497A JP 20899497 A JP20899497 A JP 20899497A JP H1149845 A JPH1149845 A JP H1149845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator motor
resin composition
cyanoethyl
insulation treatment
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20899497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Nishigaki
寿 西垣
Manabu Yamane
学 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP20899497A priority Critical patent/JPH1149845A/ja
Publication of JPH1149845A publication Critical patent/JPH1149845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 R−407C、R−410Aとエステル系合
成油を用いる冷凍機モートルにおいて、エステル系合成
油の劣化(油の酸価が増加する現象)を抑制しうる冷凍
機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこの組成物を用
いてコイルを絶縁処理した冷凍機モートルを提供する。 【解決手段】 (A)ビスフェノール型エポキシ樹脂1
00重量部、(B)レゾール型フェノール樹脂30〜1
20重量部、(C)一般式(I) 【化1】 〔式中、R1は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基
を示し、R2は炭素数1〜12のアルキル基又はフェニ
ル基を示す〕で表されるイミダゾール化合物を、(A)
成分と(B)成分の合計量、100重量部に対して0.
005〜2.0重量部含有することを特徴とする冷凍機
モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこの樹脂組成物を
用いてコイルを絶縁処理した冷凍機モートル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷媒としてR−4
07C、R−410A、潤滑油としてエステル系合成油
を用いる冷凍機モートルのコイルの絶縁に好適な樹脂組
成物及びこれを用いた冷凍機モートルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍機モートルには、冷媒として
R−22、R−502、潤滑油として鉱油が用いられて
おり、そのモートルのコイル絶縁にはエポキシ樹脂とフ
ェノール樹脂からなる樹脂組成物が多用されてきた。ま
た、環境保全の面から、今後、冷媒がR−22、R−5
02からR−407C、R−410A等に代替され、潤
滑油としてもエステル系合成油が用いられる傾向にあ
る。しかし、このR−407C、R−410Aとエステ
ル系合成油を用いる冷凍機モートルの絶縁にエポキシ樹
脂とフェノール樹脂からなる樹脂組成物を用いると、稼
動中にエステル系合成油が劣化し、潤滑油としての機能
を低下させてしまうという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の問題点を解消し、R−407C、R−410Aとエ
ステル系合成油を用いる冷凍機モートルにおいて、エス
テル系合成油の劣化(油の酸価が増加する現象)を抑制
しうる冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこの
組成物を用いてコイルを絶縁処理した冷凍機モートルを
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、エポキシ樹脂
とフェノール樹脂からなる組成物に特定のイミダゾール
化合物を配合することによって上記の目的に合致した絶
縁処理用樹脂組成物が得られることを見出し、この知見
に基づいて完成したものである。すなわち、本発明は、
(A)ビスフェノール型エポキシ樹脂100重量部、
(B)レゾール型フェノール樹脂30〜120重量部、
(C)一般式(I)
【化2】 〔式中、R1は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基
を示し、R2は炭素数1〜12のアルキル基又はフェニ
ル基を示す〕で表されるイミダゾール化合物を、(A)
成分と(B)成分の合計量、100重量部に対して0.
005〜2.0重量部含有することを特徴とする冷凍機
モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこの樹脂組成物を
用いてコイルを絶縁処理した冷凍機モートルに関する。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の絶縁処理用樹脂組成物
は、上記のように、上記(A)〜(C)成分を必須成分
として含むものである。ここで、(A)成分であるビス
フェノール型エポキシ樹脂としては、特に制限はなく、
ビスフェノールA等のビスフェノール化合物とエピクロ
ルヒドリンを反応させることにより得られる樹脂で末端
にエポキシ基を有するものであり、例えば、エピコート
807、エピコート828、エピコート1001、エピ
コート1004、エピコート1007(いずれも油化シ
ェル社製)などを単独であるいは2種以上組み合わせて
用いることができる。
【0006】また、(B)成分であるレゾール型フェノ
ール樹脂は、フェニル基1個に対してメチロール基を1
個以上有するフェノール樹脂であり、例えば、フェノー
ル、o−クレゾール、m−クレゾール、各種キシレノー
ル、ビスフェノールAなどにホルムアルデヒドを過剰に
添加してアルカリ触媒の存在下に反応させて得られ、こ
れらを単独であるいは2種以上組み合わせて用いること
ができる。具体的には例えば、日立化成工業(株)製の商
品名PR−4010、PR−4020、PR−520、
PR−3305などが挙げられる。これらのレゾール型
フェノール樹脂は、前記(A)成分100重量部に対し
て30〜120重量部の範囲で用いられる。レゾール型
フェノール樹脂が30重量部未満でも、また、120重
量部を超えても、接着力及び耐冷媒性が劣る。
【0007】本発明の樹脂組成物に(C)成分として用
いる前記一般式(I)で表されるイミダゾール化合物と
しては、1−シアノエチル−2−エチル−イミダゾー
ル、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチルイミダ
ゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4−エチルイ
ミダゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4−プロ
ピルイミダゾール、1−シアノエチル−2−プロピル−
4−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−プロ
ピル−4−エチルイミダゾール、1−シアノエチル−2
−プロピル−4−プロピルイミダゾール、1−シアノエ
チル−2−ブチル−4−メチルイミダゾール、1−シア
ノエチル−2−ブチル−4−エチルイミダゾール、1−
シアノエチル−2−ブチル−4−プロピルイミダゾー
ル、1−シアノエチル−2−ペンチル−4−メチルイミ
ダゾール、1−シアノエチル−2−ペンチル−4−エチ
ルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ペンチル−4
−プロピルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ヘキ
シル−4−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2
−ヘキシル−4−エチルイミダゾール、1−シアノエチ
ル−2−ヘキシル−4−プロピルイミダゾール、1−シ
アノエチル−2−ヘプチル−4−メチルイミダゾール、
1−シアノエチル−2−ヘプチル−4−エチルイミダゾ
ール、1−シアノエチル−2−ヘプチル−4−プロピル
イミダゾール、1−シアノエチル−2−オクチル−4−
メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−オクチル
−4−エチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−オ
クチル−4−プロピルイミダゾール、1−シアノエチル
−2−ノニル−4−メチルイミダゾール、1−シアノエ
チル−2−ノニル−4−エチルイミダゾール、1−シア
ノエチル−2−ノニル−4−プロピルイミダゾール、1
−シアノエチル−2−デシル−4−メチルイミダゾー
ル、1−シアノエチル−2−デシル−4−エチルイミダ
ゾール、1−シアノエチル−2−デシル−4−プロピル
イミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシル−4
−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデ
シル−4−エチルイミダゾール、1−シアノエチル−2
−ウンデシル−4−プロピルイミダゾール、1−シアノ
エチル−2−フェニル−4−メチルイミダゾール、1−
シアノエチル−2−フェニル−4−エチルイミダゾー
ル、1−シアノエチル−2−フェニル−4−プロピルイ
ミダゾールがあり、これらを単独であるいは2種以上組
み合わせて用いることができる。例えば、商品名、キュ
アゾール2MZ−CN、2E4MZ、2IZ−CN、2
PZ−CN(いずれも四国化成工業(株)製)などで市販
されている。
【0008】一般式(I)で表されるイミダゾール化合
物は、本発明の樹脂組成物の硬化を促進する効果を有す
るものであり、(A)成分及び(B)成分の合計量10
0重量部に対して0.005〜2.0重量部の範囲で用
いる。このイミダゾール化合物の量が0.005重量部
未満であると、添加した効果が充分に発現せず、また、
2.0重量部を超えてもその効果は変わらない。
【0009】本発明の樹脂組成物は、冷凍機モートルの
絶縁処理に好適である。絶縁処理を実施するに当たっ
て、本発明の樹脂組成物を、n−ブタノール、イソブタ
ノール等のアルコール類、キシレン、トルエン等の芳香
族炭化水素類、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ等
のセロソルブ類などの溶剤を単独で又は2種以上組み合
わせて用いて溶解させた状態で用いることができる。溶
剤の配合割合は、特に制限はなく、冷凍機モートルのコ
イルへの浸透性、付着量などによって任意に決定され
る。本発明の冷凍機モートルは、本発明の上記樹脂組成
物を溶剤で溶解した後、冷凍機モートルのコイルに含浸
させ、加熱硬化させることによって得られる。
【0010】
【実施例】次に、実施例及び比較例により本発明を説明
するが、本発明はこれらによって制限されるものではな
い。なお、下記の例中、「部」は特に断らない限り「重
量部」を意味する。
【0011】実施例1〜4及び比較例1〜2 表1に示す割合で配合した組成物について、下記の方法
で潤滑油の酸価を測定し、また、乾燥時間を変えた試験
片を用いて下記の方法で接着力及び耐冷媒性を評価し、
結果を表1に示す。
【0012】潤滑油の酸価 内径8mmのガラスチューブにエステル系潤滑油(ジャパ
ンエナジー社製、商品名フレオールH1156)2.5
ml、組成物の硬化物(実施例1〜4では135℃で5時
間硬化、比較例1〜2では135℃で10時間硬化)
0.25gを入れ、さらに冷媒(R−407C又はR−
410A)2.5ml注入した後、ガラスチューブを封管
し、150℃で7日間加熱し、潤滑油の酸価をJIS−
K2211に準じて測定した。
【0013】接着力 直径1.0mmの1種仕上げアミドイミド銅線(以下、A
IWと略すことがある)を用いてJIS−C2103に
準じてヘリカルコイルを作製し、表1に示した組成物で
2回処理(1回目は135℃で1時間乾燥、2回目は1
35℃で表1に示す1〜10時間のいずれかの時間で乾
燥)し、2回目の処理条件の異なる4種の試験片を作製
した。この試験片の接着力を図1に示すように、組成物
で処理した直径5mmのヘリカルコイル1を50mmの間隔
で支点を有する支持台2に載せて矢印の方向で荷重をか
けて、島津製作所製オートグラフIM−100型を用い
て120℃での曲げ接着力を測定した。
【0014】耐冷媒性 100mm×50mm×0.3tmmのステンレス板に各々の
組成物を2回処理し(1回目は135℃で1時間乾燥、
2回目は135℃で表1に示す1〜10時間のいずれか
の時間で乾燥)し、2回目の処理条件の異なる5種の試
験片を作製した。内容積1リットルのステンレス製耐圧
容器(以下、オートクレーブと略す)内にこの試験片と
エステル系潤滑油(ジャパンエナジー社製、商品名フレ
オールH1156)300gを入れ、オートクレーブを
密封した後、減圧(100℃、1mmHg、1時間)にして
冷凍機油に含まれる水分を除去した。その後、オートク
レーブを冷却し、オートクレーブ内にR−407C(ア
サヒフロン社製フルオロカーボン)300gを注入して
密封した。密封したオートクレーブを130℃で120
時間放置した後、室温まで冷却した。次いで開封し、試
験片を取り出し、付着した油をアセトンで5回洗浄除去
した。この洗浄した試験片を130℃で30分加熱し、
アセトンを除去した後、重量を測定し、抽出率(重量
%)を求めた。
【0015】
【表1】
【0016】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、冷凍機モートル
の絶縁処理に好適であり、特に、R−407C、R−4
10Aとエステル系合成油を用いる冷凍機モートルにお
いて、エステル系合成油の劣化(油の酸価が増加する現
象)を抑制することができ、この樹脂組成物を用いて冷
凍機モートルのコイルを絶縁処理すれば、エステル系合
成油を潤滑油とした冷凍機モートルにおいてその潤滑油
の劣化を防止した冷凍機モートルを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例及び比較例で行った接着力の測定方法の
説明図である。
【符号の説明】
1 ヘリカルコイル 2 支持台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ビスフェノール型エポキシ樹脂1
    00重量部、(B)レゾール型フェノール樹脂30〜1
    20重量部、(C)一般式(I) 【化1】 〔式中、R1は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基
    を示し、R2は炭素数1〜12のアルキル基又はフェニ
    ル基を示す〕で表されるイミダゾール化合物を、(A)
    成分と(B)成分の合計量、100重量部に対して0.
    005〜2.0重量部含有することを特徴とする冷凍機
    モートルの絶縁処理用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の樹脂組成物を用いてコイ
    ルを絶縁処理した冷凍機モートル。
JP20899497A 1997-08-04 1997-08-04 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル Pending JPH1149845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20899497A JPH1149845A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20899497A JPH1149845A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1149845A true JPH1149845A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16565569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20899497A Pending JPH1149845A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1149845A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59159640A (ja) 自己接着性絶縁電線およびこれを用いた密閉形圧縮機用電動機
JPH1149845A (ja) 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル
JPH05112631A (ja) 冷凍機モートルコイル含浸用ワニス
JP2571816B2 (ja) 冷凍機モ−トルのための電気絶縁用樹脂組成物
JPH1173820A (ja) 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル
JP2004031786A (ja) 希土類ボンド磁石用樹脂組成物及びそれを用いた磁石
JPH0412405A (ja) 絶縁電線
JPS6324627B2 (ja)
JPS6348909B2 (ja)
JPH0931164A (ja) 冷凍機モートル用樹脂組成物
JPH09100370A (ja) 冷凍圧縮機モーター用絶縁フィルム
JPS60250027A (ja) 冷凍機モ−トルコイル含浸用樹脂組成物
JPS6216209B2 (ja)
JPH044220A (ja) 冷凍機モートルコイル含浸用ワニス
JP3525060B2 (ja) 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線
JPH0326881B2 (ja)
JPH07316270A (ja) 含浸用樹脂組成物
JPH0556587A (ja) 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法
JPH1077391A (ja) 冷凍機モートル用樹脂組成物
JPH02215873A (ja) 耐冷媒性ワニス
JPH04308613A (ja) 絶縁電線
JPS63213206A (ja) 自己融着性絶縁電線
CN101092504A (zh) 一种应用于高压电机真空压力浸渍工艺的无溶剂树脂
JPH04237A (ja) 電動機の冷却方法
JPH04202320A (ja) 冷凍機モートルコイル含浸用ワニス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061109