JPH11353658A - 光学ピックアップ及び光ディスク装置 - Google Patents

光学ピックアップ及び光ディスク装置

Info

Publication number
JPH11353658A
JPH11353658A JP15291198A JP15291198A JPH11353658A JP H11353658 A JPH11353658 A JP H11353658A JP 15291198 A JP15291198 A JP 15291198A JP 15291198 A JP15291198 A JP 15291198A JP H11353658 A JPH11353658 A JP H11353658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical pickup
optical
sub
slide base
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15291198A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Funakiri
篤 船切
Tamotsu Ishii
保 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15291198A priority Critical patent/JPH11353658A/ja
Publication of JPH11353658A publication Critical patent/JPH11353658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光学ピックアップに生じる共振振動を低減さ
せ、良好な記録/再生を行うことができる光学ピックア
ップ及び光ディスク装置を提供すること。 【解決手段】 光ビームを出力する光源21と、光ビー
ムを光学記録媒体の情報信号記録面に集束させる対物レ
ンズ26と、が配置されて光学記録媒体の径方向にスラ
イドするスライドベース40を備え、ほぼ平行に配置さ
れている主軸51と副軸52により保持されている光学
ピックアップ20において、スライドベース40は、ス
ライドベース40の一端部に形成されていて、光学ピッ
クアップ20を主軸51に支持する主軸受け部41と、
スライドベース40の他端側に着脱可能に配置されて、
光学ピックアップ20を副軸52に支持する副軸受け部
42とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学ピックアップ
及び光ディスク装置の改良、特に、精度よく情報信号の
再生/記録を行う光学ピックアップ及び光ディスク装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスクや光磁気ディスク等の
光学記録媒体により情報の記録・再生が行われており、
これらの光学記録媒体は大量の情報を記録できるという
特徴を有している。この光学記録媒体に情報を記録/再
生するものとして、光学ピックアップが一般的に用いら
れている。ここで、図6と図7には従来の光学ピックア
ップの正面図と背面図の一例をそれぞれ示しており、図
6と図7を参照して光学ピックアップ1について説明す
る。
【0003】光学ピックアップ1は、スライドベース
2、対物レンズ3、2軸アクチュエータ4、モジュール
基板5等からなっている。対物レンズ3、2軸アクチュ
エータ4、モジュール基板5等はスライドベース2上に
配置されており、スライドベース2には主軸受け部6、
副軸受け部7が形成されている。主軸受け部6は主軸8
に保持されており、副軸受け部7は副軸9に保持されて
いる。すなわち、主軸受け部6の2つの支点6a、6b
と、副軸受け部7の支点7aによって、光学ピックアッ
プ1が主軸8と副軸9に保持されている。
【0004】対物レンズ3は光源である半導体レーザか
ら出力されたレーザ光を集光して、光ディスクに照射す
る。この対物レンズ3は2軸アクチュエータ4によって
対物レンズ3の光軸方向(フォーカス方向)及び光ディ
スクの記録トラックの接線に直交する方向(トラッキン
グ方向)に移動することができる。2軸アクチュエータ
は対物レンズ3の光束の集光位置と記録トラックとのず
れ量を示すエラー信号(フォーカスエラー信号及びトラ
ッキングエラー信号)に基づいて対物レンズ3を移動さ
せる。
【0005】光学ピックアップ1が光ディスクに対して
情報信号を記録/再生する際には、光学ピックアップ1
がこの主軸8と副軸9に沿って、光ディスクDのラジア
ル方向(径方向)Tに移動する。一方、光ディスクDは
図示しないモータによって回転している。これにより光
ディスクD全面にスパイラル状に形成されている情報信
号の記録/再生を行う。このとき、対物レンズ3は2軸
アクチュエータ4により2軸方向に移動して、光ディス
クD上の情報信号を正確に記録/再生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このとき、光学ピック
アップ1に外部から振動が加わると共振が発生してしま
うという問題がある。具体的には、光学ピックアップ1
の重心位置G1は対物レンズ3の付近にあり、主軸受け
部6と副軸受け部7の支点6a、6b、7aの重心位置
G2は図6の重心位置G1より左側にずれた位置にあ
る。この重心のずれにより共振振動が発生し、共振振動
は対物レンズの動作を不安定とし、光学記録媒体に対し
て良好な記録/再生を行うことができなくなる原因とな
る。なお、光学ピックアップ1の種類によってが重心位
置G1の位置が右側にずれる場合もある。
【0007】重心G1と重心G2を合わせるためには、
副軸受け部6の支点6aがモジュール基板ユニット5の
下側の位置に配置される必要がある。しかし、光学ピッ
クアップ1を組み立てるとき、図7の半導体レーザ5
a、モジュール基板5b、半導体レーザカバー5c等を
取り付ける際、これらの部品をを矢印Y1方向に向かっ
て取り付ける必要があり、モジュール基板ユニット5の
下側に副軸受け部6を設けることはできない。一方で、
副軸受け部7はスライドベース2と一体化して設けられ
ており、スライドベース2の一部として形成されてい
る。よって、半導体レーザカバー5cの外側に副軸受け
部7を設けなければならず、光学ピックアップ1の重心
位置と支持点の重心位置を適切な位置関係に配置するこ
とができないという問題がある。
【0008】そこで本発明は上記課題を解消し、光学ピ
ックアップに生じる共振振動を低減させ、良好な記録/
再生を行うことができる光学ピックアップ及び光ディス
ク装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明にあ
っては、光ビームを出力する光源と、光ビームを光学記
録媒体の情報信号記録面に集束させる対物レンズと、光
学記録媒体に照射された光ビームの反射光を検出する光
検出部と、が配置されて光学記録媒体の径方向にスライ
ドするスライドベースを備え、ほぼ平行に配置されてい
る主軸と副軸により保持されている光学ピックアップに
おいて、スライドベースは、スライドベースの一端部に
形成されていて、光学ピックアップを主軸に支持する主
軸受け部と、スライドベースの他端側に着脱可能に配置
されて、光学ピックアップを副軸に支持する副軸受け部
とからなる光学ピックアップにより、達成される。
【0010】本発明では、副軸に対して光学ピックアッ
プを支持する副軸受け部をスライドベースに対して着脱
可能に配置されている。そして、光学ピックアップを組
み立た後、副軸受け部をスライドベースに取り付ける。
これにより、副軸受け部が光学ピックアップの組立の妨
げとならず、主軸受け部と副軸受け部とが形成する重心
位置と光学ピックアップの重心位置とを合わせることが
でき、対物レンズの動作不良の原因となる共振を抑え
て、情報信号の記録/再生を良好に行うことができる。
【0011】上記目的は、本発明にあっては、光ビーム
を出力する光源と、光ビームを光学記録媒体の情報信号
記録面に集束させる対物レンズと、光学記録媒体に照射
された光ビームの反射光を検出する光検出部と、が配置
されて光学記録媒体の径方向にスライドするスライドベ
ースを備えている光学ピックアップを有しており、ほぼ
平行に配置されていて光学ピックアップを保持する主軸
と副軸を備えた光ディスク装置において、スライドベー
スは、スライドベースの一端部に形成されていて、光学
ピックアップを主軸に支持する主軸受け部と、スライド
ベースの他端側に着脱可能に配置されて、光学ピックア
ップを副軸に支持する副軸受け部とからなる光学ピック
アップを備えた光ディスク装置により、達成される。
【0012】本発明では、副軸に対して光学ピックアッ
プを支持する副軸受け部をスライドベースに対して着脱
可能に配置されている。そして、光学ピックアップを組
み立た後、副軸受け部をスライドベースに取り付ける。
これにより、副軸受け部が光学ピックアップの組立の妨
げとならず、主軸受け部と副軸受け部とが形成する重心
位置と光学ピックアップの重心位置とを合わせることが
でき、対物レンズの動作不良の原因となる共振を抑え
て、情報信号の記録/再生を良好に行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
【0014】図1は本発明の光ディスク装置の好ましい
実施の形態実施形態を示すブロック構成図である。この
光ディスク装置10は、光ディスク11を回転駆動する
駆動手段としてのスピンドルモータ12、回転する光デ
ィスク11の信号記録面に対して光ビームを照射して信
号を記録し、この信号記録面からの戻り光ビームにより
記録信号を再生する光学ピックアップ20及びこれらを
制御する制御部13を備えている。ここで、制御部13
は、光ディスクドライブコントローラ14、信号復調器
15、誤り訂正回路16、インターフェイス17、ヘッ
ドアクセス制御部18及びサーボ回路19を備えてい
る。
【0015】光ディスクドライブコントローラ14は、
スピンドルモータ12を所定の回転数で駆動制御する。
信号復調器15は、光学ピックアップ20からの記録信
号を復調して誤り訂正回路16に送出する。誤り訂正回
路16は、信号復調器15からの記録信号を誤り訂正
し、インターフェイス17を介して外部コンピュータ等
に送出する。これにより、外部コンピュータ等は、光デ
ィスク11に記録された信号を再生信号として受け取る
ことができるようになっている。
【0016】ヘッドアクセス制御部18は、光学ピック
アップ20を例えば光ディスク11上の所定の記録トラ
ックまでトラックジャンプ等により移動させる。サーボ
回路19は、この移動された所定位置において、光学ピ
ックアップ20の2軸アクチュエータに保持されている
対物レンズをフォーカシング方向及びトラッキング方向
に移動させる。光学ピックアップ20は主軸51と副軸
52により保持されており、主軸と副軸はほぼ平行であ
って光ディスク11の径方向Tに配置されている。光ピ
ックアップ20はこの主軸51と副軸52に沿って移動
する。
【0017】図2には光学ピックアップの正面図、図3
には光学ピックアップの背面図をそれぞれ示しており、
図2と図3を参して光学ピックアップ20について詳し
く説明する。この光学ピックアップ20は、光源として
の半導体レーザ素子21から出射された光ビームの光路
中に順次に配設された非点収差補正手段としての非点収
差補正板22a、光分割手段としてのグレーティング2
2b、光分離手段としてのビームスプリッタ23、平行
光変換手段としてのコリメータレンズ24、光路折曲げ
手段としてのプリズムミラー25及び光集束手段として
の対物レンズ26並びにビームスプリッタ23で反射さ
れた光ディスク11からの戻り光ビ−ムの分離光路中に
順次に配設された光分割手段としてのウォラストンプリ
ズム27、光集束手段としてのマルチレンズ28及び光
検出手段としてのフォトディテクタ29を有する光学系
と、対物レンズ26を保持して2軸方向に移動させるた
めの2軸アクチュエータ30とを、光学ピックアップ2
0を支持している主軸51と副軸52に沿って光ディス
ク11の半径方向に移動可能に支持された図4に示すよ
うなスライドベ−ス40内に固定保持している。さら
に、光学ピックアップ20は、半導体レーザ素子21を
発振させて光ビームを出射させるモジュール基板62が
構成されたモジュール基板ユニット60を備えている。
【0018】図4にはスライドベース40の正面図及び
側面図、図5には副軸受け部の概略斜視図をそれぞれ示
しており、図4と図5を参照してスライドベース40に
ついて詳しく説明する。図4のスライドベース40には
主軸受け部41が設けられており、主軸受け部41は主
軸51により支持されている。また、スライドベース4
0には副軸受け部42が配置されており、副軸受け部4
2はスライドベース40に対して着脱可能に配置されて
いる。さらに、副軸受け部42は半導体レーザ21のと
副軸52との間に配置される。
【0019】スライドベース40の他端部には副軸受け
部取り付け部材43が形成されており、副軸受け部取り
付け部材43に副軸52がねじ等により固定される。図
5の副軸には、支点42a、突起部42b、溝42cが
形成されており、溝42cには副軸53が通される。溝
42c内には支点42aが形成されており、この支点4
2aが副軸52を保持する。ここで、支点42aは図2
の支点重心G2が光学ピックアップの重心G1と重なる
ように位置決めされている。この支点42aの位置を調
整することにより、支点重心G2の位置を調整すること
ができる。また、突起部42bは副軸受け部取り付け部
材43に位置決めされて、ねじ等により固定される。
【0020】次に、図3を参照して光学ピックアップ2
0を組み立て方法について説明する。まず副軸受け部4
2がスライドベース40からはずれた状態で、スライド
ベース20の上に対物レンズ26、2軸アクチュエータ
30等を組み立てる。その後、半導体レーザ21、モジ
ュール基板62、半導体レーザカバー63をスライドベ
ース40に取り付ける。そして、副軸受け部42がスラ
イドベース40に対して半導体レーザカバーと副軸52
との間に取り付けられる。これにより、副軸受け部42
の支点42aが光学ピックアップ20の重心線G3上に
配置することができ、光学ピックアップ20の重心位置
G1と、主軸受け部41と副軸受け部42が形成する重
心位置G2とを合わせることができる。
【0021】上記実施の形態によると、光学ブロック2
0の重心位置と主軸受け部41と副軸受け部42との重
心位置が重なり、バランス良く配置することができ、任
意の位置に副軸の受け部分を配置することができる。ま
た、副軸受け部42が着脱可能に設けられているため、
副軸受け部42が光学ピックアップ20の組立の妨げと
ならない。これにより、光学ピックアップ20の共振を
最小限にとどめることが可能になり、共振による対物レ
ンズの動作不良を防ぎ、良好な記録/再生を行うことが
できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光学ピックアップに生じる共振振動を低減させ、良好な
記録/再生を行うことができる光学ピックアップ及び光
ディスク装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスク装置の好ましい実施の形態
を示すブロック図。
【図2】本発明の光学ピックアップの好ましい実施の形
態を示す正面図。
【図3】本発明の光学ピックアップの好ましい実施の形
態を示す背面図。
【図4】本発明の光学ピックアップにおけるスライダベ
ースの様子を示す正面図。
【図5】本発明の光学ピックアップにおける副軸受け部
を示す斜視図。
【図6】従来の光学ピックアップの一例を示す正面図。
【図7】従来の光学ピックアップの一例を示す背面図。
【符号の説明】
10・・・光ディスク装置、20・・・光学ピックアッ
プ、21・・・半導体レーザ(光源)、40・・・スラ
イドベース、41・・・主軸受け部、42・・・副軸受
け部、51・・・主軸、52・・・副軸。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを出力する光源と、光ビームを
    光学記録媒体の情報信号記録面に集束させる対物レンズ
    と、光学記録媒体に照射された光ビームの反射光を検出
    する光検出部と、が配置されて光学記録媒体の径方向に
    スライドするスライドベースを備え、ほぼ平行に配置さ
    れている主軸と副軸により保持されている光学ピックア
    ップにおいて、 スライドベースは、 スライドベースの一端部に形成されて、光学ピックアッ
    プを主軸に支持する主軸受け部と、 スライドベースの他端側に着脱可能に配置されて、光学
    ピックアップを副軸に支持する副軸受け部とからなる特
    徴とする光学ピックアップ。
  2. 【請求項2】 副軸受け部は、光源と副軸との間に配置
    されている請求項1に記載の光学ピックアップ。
  3. 【請求項3】 光ビームを出力する光源と、光ビームを
    光学記録媒体の情報信号記録面に集束させる対物レンズ
    と、光学記録媒体に照射された光ビームの反射光を検出
    する光検出部と、が配置されて光学記録媒体の径方向に
    スライドするスライドベースを備えている光学ピックア
    ップを有しており、ほぼ平行に配置されていて光学ピッ
    クアップを保持する主軸と副軸を備えた光ディスク装置
    において、 スライドベースは、 スライドベースの一端部に形成されていて、光学ピック
    アップを主軸に支持する主軸受け部と、 スライドベースの他端側に着脱可能に配置されて、光学
    ピックアップを副軸に支持する副軸受け部とからなる光
    学ピックアップを備えたことを特徴とする光ディスク装
    置。
JP15291198A 1998-06-02 1998-06-02 光学ピックアップ及び光ディスク装置 Pending JPH11353658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15291198A JPH11353658A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光学ピックアップ及び光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15291198A JPH11353658A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光学ピックアップ及び光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11353658A true JPH11353658A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15550846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15291198A Pending JPH11353658A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光学ピックアップ及び光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11353658A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060077809A1 (en) Optical pickup and disc drive apparatus
US20060136951A1 (en) Optical head capable of recording and reproducing information on any one of a plurality of kinds of optical information recording medium and optical information recording and reproducing apparatus using the same
JPH0341901B2 (ja)
JP2003030857A (ja) 光ピックアップの調整用光ディスク
JPH087315A (ja) 光学ピックアップ
JP2002245650A (ja) 対物レンズ駆動装置および光ディスク装置
JPH09306116A (ja) ディスクプレーヤのピックアップの傾斜調整装置
JPH11353658A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP3877989B2 (ja) 光ヘッドおよびそれを用いた光ディスク装置
JP4569166B2 (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2003346351A (ja) 光ディスク装置
JP2601181B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JPS6349864Y2 (ja)
JP3985113B2 (ja) 光ディスク装置の調整方法
JP3709348B2 (ja) 光ヘッドおよびそれを用いた光ディスク装置
JP2004013946A (ja) 光学ピックアップ及びディスクドライブ装置
JP3814203B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2001101695A (ja) 光学ヘッド及びその組立方法
JPH10208373A (ja) 光ピックアップ装置
JPH103690A (ja) 光学ピックアップ
JP2002032929A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH05242487A (ja) 光学系一体駆動ピックアップ
JPH04341939A (ja) 光ピックアップ装置の制御方法
JP2000057621A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPH11238243A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置