JPH11351112A - 車載内燃エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

車載内燃エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JPH11351112A
JPH11351112A JP10156283A JP15628398A JPH11351112A JP H11351112 A JPH11351112 A JP H11351112A JP 10156283 A JP10156283 A JP 10156283A JP 15628398 A JP15628398 A JP 15628398A JP H11351112 A JPH11351112 A JP H11351112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
gear ratio
engine
ignition
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10156283A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hirakata
良明 平方
Masahiko Abe
正彦 阿部
Yasuo Iwata
康雄 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10156283A priority Critical patent/JPH11351112A/ja
Priority to DE69935178T priority patent/DE69935178T2/de
Priority to EP99109880A priority patent/EP0962652B1/en
Priority to US09/325,750 priority patent/US6213913B1/en
Publication of JPH11351112A publication Critical patent/JPH11351112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • F02P5/1521Digital data processing dependent on pinking with particular means during a transient phase, e.g. starting, acceleration, deceleration, gear change
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/0225Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio or shift lever position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノッキングの発生を未然に防止することがで
きる車載内燃エンジンの点火時期制御装置を提供する。 【解決手段】 エンジン回転数が所定の回転数範囲にあ
りかつ変速機のギア比が高ギア比であることが検出され
たときには、エンジンの運転領域がノッキングを生じや
すいノッキング領域にあると見なして、内燃エンジンの
点火時期の遅角制御を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載内燃エンジン
の点火プラグにて火花放電させる点火時期を制御する点
火時期制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車載内燃エンジンの点火時期制御装置
は、点火プラグにて火花放電させる点火時期をエンジン
運転状態に対応した適切な時点を設定するように動作す
る。例えば、エンジン回転数が上昇するようなエンジン
の加速状態には点火時期が進角される。
【0003】ところが、エンジンが加速状態にある場合
でも短時間でエンジン回転数等のエンジンパラメータが
変化する急加速時等の過度運転時には点火時期制御の応
答性が十分ではなく、ノッキングが生じることがある。
これに対し、特開平1−232169号公報には、内燃
エンジンのスロットル弁の開度の変化量が所定値以上で
あるときには急加速運転時に判断して点火時期をリター
ド制御して急加速時のエンジンの出力変化に基づくノッ
キング発生を緩和する点火時期制御装置が示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の点火時期制御装置においては、スロットル弁の開
度の変化量に応じて点火時期をリタードすると、実際の
スロットル弁操作に起因するノッキングの発生後に点火
時期をリタードすることになる。この点に関してはノッ
キングを検出するノッキングセンサをエンジンに設けて
そのノッキングセンサがノッキングを検出したとき点火
時期をリタードする装置においても同様である。よっ
て、ノッキングの発生自体を防止することができなかっ
た。
【0005】そこで、本発明の目的は、ノッキングの発
生を未然に防止することができる車載内燃エンジンの点
火時期制御装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の車載内燃エンジ
ンの点火時期制御装置は、車両に搭載された内燃エンジ
ンのエンジン回転数が所定の回転数範囲内にあることを
検出するエンジン回転数検出手段と、車両に搭載された
変速機のギア比が高ギア比であることを検出する高ギア
比手段と、エンジン回転数が所定の回転数範囲にありか
つ変速機のギア比が高ギア比であることが検出されたと
きに内燃エンジンの点火時期を遅角させるリタード制御
手段と、を備えたことを特徴としている。
【0007】かかる本発明の点火時期制御装置によれ
ば、エンジン回転数が所定の回転数範囲にありかつ変速
機のギア比が高ギア比であることが検出されたときに
は、エンジンの運転領域がノッキングを生じやすいノッ
キング領域にあると見なして、内燃エンジンの点火時期
が遅角される。よって、そのようなノッキング領域にお
いては点火時期が直ちに遅角されて適切な点火時期に点
火プラグにて火花放電が生じるので、ノッキングの発生
を未然に防止することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照しつつ詳細に説明する。図1は本発明による点火時期
制御装置を備えた車載エンジン制御システムを示してい
る。エンジン制御システムにおいては、クランク角セン
サ1は回転体及び電磁ピックアップ(共に図示せず)か
らなり、回転体の外周には磁性材からなる凸部が所定の
角度(例えば、30度)の間隔で連続して設けられ、電
磁ピックアップは回転体の外周近傍に配置されている。
エンジンのクランク軸(図示せず)の回転に連動して回
転体が所定の角度だけ回転する毎に電磁ピックアップか
らクランクパルスが発生するようになっている。また、
クランク角センサ1は各気筒のピストンの上死点時点を
示すTDC信号及びクランク軸が720度回転する毎に
基準位置信号も発生する。
【0009】クランク角センサ1の出力にはECU(Ele
ctric Control Unit:電子制御ユニット)5が接続され
ている。ECU5は、CPU6、RAM7,ROM8、
カウンタ9,出力インターフェース回路10,11及び
A/D変換器12を備えている。カウンタ9はクランク
角センサ1から出力されたクランクパルスによってリセ
ットされて図示しないクロック発生器から出力されたク
ロックパルスを計数し、そのクロックパルス発生数を計
数することによりエンジン回転数Neを示す信号を発生
する。CPU6は基準位置信号及びTDC信号に応答し
て割り込み処理を行なう。なお、CPU6、RAM7,
ROM8、カウンタ9,出力インターフェース回路1
0,11及びA/D変換器12は共にバスに共通接続さ
れている。
【0010】A/D変換器12はエンジン制御において
必要な吸気管内圧PB、冷却水温Tw、スロットル弁開
度θTH、排気ガス中の酸素濃度O2及び車両の車速VSP
等のエンジン運転パラメータを検出する複数のセンサか
らのアナログ信号をディジタル信号に変換するために設
けられている。吸気管内圧PBはスロットル弁20下流
の吸気管3に設けられた吸気管内圧センサ13によって
検出される。冷却水温Twは冷却水温センサ14によっ
て検出される。スロットル弁開度θTHはスロットル開度
センサ15によって検出される。更に、排気ガス中の酸
素濃度O2は排気管4に設けられた酸素濃度センサ16
によって検出される。この酸素濃度センサ16は理論空
燃比を閾値としてリッチ側及びリーン側の空燃比で異な
るレベルを発生する2値出力型の酸素濃度センサであ
る。車速VSPは車速センサ19によって検出される。C
PU6はROM8に予め書き込まれた燃料噴射制御ルー
チンを実行し、これらのエンジン運転パラメータ及び上
記のエンジン回転数Neを用いて燃料噴射時間Toutを
決定する。
【0011】また、CPU6は点火時期制御ルーチンを
実行して点火時期を設定し、その点火時期に応じて点火
開始制御ルーチンにて点火指令を発生する。点火時期制
御ルーチン及び点火開始制御ルーチンはROM8に予め
書き込まれている。出力インターフェース回路10はC
PU6からのインジェクタ駆動指令に応じてインジェク
タ17を駆動する。インジェクタ17は内燃エンジンの
吸気管3の吸気ポート近傍に設けられ、駆動されたとき
燃料を噴射する。
【0012】出力インターフェース回路11はCPU6
からの点火指令に応じて点火装置21の点火コイル(図
示せず)への通電を停止させて点火プラグ(図示せず)
に火花放電させる。なお、点火コイルへの通電は予め定
められたクランク角度で開始されるとする。CPU6は
点火時期制御ルーチンを所定時間(例えば、10msec)
毎に次のように実行する。
【0013】点火時期制御ルーチンにおいて、CPU6
は図2に示すように、先ず、エンジン回転数Neをカウ
ンタ9の出力から読み取り(ステップS1)、そのエン
ジン回転数Neが第1所定回転数N1(例えば、150
0rpm)〜第2所定回転数N2(例えば、2500rpm)
の範囲にあるか否かを判別する(ステップS2)。Ne
<N1、又はNe≧N2ならば、通常の点火時期制御の
ために遅延量#IGNkを0とする(ステップS3)。
【0014】一方、N1≦Ne<N2ならば、車速VSP
をA/D変換器12の出力から読み取り(ステップS
4)、エンジン回転数Ne及び車速VSPから変速機のギ
ア比GRを算出する(ステップS5)。すなわち、ギア
比GRはNe/VSPから算出される。ギア比GRを算出
したならば、ギア比GRが高ギア比であるか否かを判別
する(ステップS6)。高ギア比の判別は、ギア比GR
が所定値(例えば、83)以下であることを検出するこ
とにより行なわれる。高ギア比ではない場合には、ステ
ップS3に進んで遅延量#IGNkを0とする。高ギア
比の場合には、運転状態がノッキング発生領域にあると
みなされるので、リタード点火時期制御のために遅延量
#IGNkを設定する(ステップS7)。遅延量#IG
Nkは、エンジン回転数Neに応じてROM8内の遅延
量データマップから検索される。例えば、図3に示すよ
うな特性でエンジン回転数Ne(NE01〜NE26)
に対応する遅延量#IGNkがROM8内に遅延量デー
タマップとして予め書き込まれているので、そのときの
エンジン回転数Neに対応する遅延量#IGNkを遅延
量データマップから読み出すことが行なわれる。
【0015】ステップS3又はS7の実行後において
は、CPU6は、点火時期IGNkを設定する(ステッ
プS8)。点火時期IGNkはIGNk=IGNk0+#
IGNkから算出される。IGNk0はエンジン回転数
Ne及び吸気管内圧力PBに応じてROM8からデータ
マップ検索される基本点火時期であり、例えば、エンジ
ン回転数Neの上昇及び吸気管内圧力PBの大気圧側へ
の変化に応じて基本点火時期IGNk0が短くなるよう
に設定されている。
【0016】CPU6はクランク角センサの出力信号に
基づいて所定のクランク角度にて点火開始制御ルーチン
を実行し、その点火開始制御ルーチンにおいては図4に
示すように、点火タイマに点火時期IGNkをセットさ
せてダウン計時を開始させる(ステップS11)。そし
て、点火タイマの計時値は0になったか否かを判別し
(ステップS12)、点火タイマの計時値=0の場合に
は点火指令を出力インターフェース回路11に対して発
生する(ステップS13)。CPU6からの点火指令に
応じて点火装置21の点火コイルへの通電を停止され、
点火プラグが火花放電する。
【0017】よって、エンジン回転数NeがN1≦Ne
<N2の範囲にあり、かつ変速機のギア比が高ギア比で
あることが検出されたときにはエンジンの運転状態がノ
ッキング領域にあるので、ステップS7で遅延量#IG
Nkが設定され、その遅延量#IGNkだけ点火プラグ
の火花放電が遅れるリタード点火が行なわれる。なお、
上記した実施例においては、単気筒の内燃エンジンを示
しているが、多気筒の内燃エンジンにも本発明を適用す
ることができる。
【0018】また、上記した点火タイマはプログラム上
で形成されるが、ハードウエアによって構成することも
できる。更に、上記の実施例に加えてスロットル弁の開
度、又は開度変化量が所定値以下の場合には点火時期を
遅角させないようにすることもできる。
【0019】
【発明の効果】以上の如く、本発明の点火時期制御装置
によれば、エンジン回転数が所定の回転数範囲にありか
つ変速機のギア比が高ギア比であることが検出されたと
きには、エンジンの運転領域がノッキングを生じやすい
ノッキング領域にあると見なして、内燃エンジンの点火
時期が遅角される。よって、そのようなノッキング領域
においては点火時期が直ちに遅角されて適切な点火時期
に点火プラグにて火花放電が生じるので、ノッキングの
発生を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】点火時期制御ルーチンを示すフローチャートで
ある。
【図3】エンジン回転数Neと遅延量#IGNkとの関
係を示す図である。
【図4】点火開始制御ルーチンを示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】 1 クランク角センサ 2 エンジン 3 吸気管 4 排気管 5 ECU 15 スロットル開度センサ 16 酸素濃度センサ 17 インジェクタ 20 スロットル弁 21 点火装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載された内燃エンジンのエンジ
    ン回転数が所定の回転数範囲内にあることを検出するエ
    ンジン回転数検出手段と、 前記車両に搭載された変速機のギア比が高ギア比である
    ことを検出する高ギア比手段と、 前記エンジン回転数が所定の回転数範囲にありかつ前記
    変速機のギア比が高ギア比であることが検出されたとき
    に前記内燃エンジンの点火時期を遅角させるリタード制
    御手段と、を備えたことを特徴とする車載内燃エンジン
    の点火時期制御装置。
JP10156283A 1998-06-04 1998-06-04 車載内燃エンジンの点火時期制御装置 Pending JPH11351112A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10156283A JPH11351112A (ja) 1998-06-04 1998-06-04 車載内燃エンジンの点火時期制御装置
DE69935178T DE69935178T2 (de) 1998-06-04 1999-05-19 Zündzeitpunktsteuerapparate des Verbrennungsmotors eines Kraftfahrzeuges
EP99109880A EP0962652B1 (en) 1998-06-04 1999-05-19 Ignition timing control apparatus of on-vehicle internal combustion engine
US09/325,750 US6213913B1 (en) 1998-06-04 1999-06-04 Ignition timing control apparatus for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10156283A JPH11351112A (ja) 1998-06-04 1998-06-04 車載内燃エンジンの点火時期制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11351112A true JPH11351112A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15624441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10156283A Pending JPH11351112A (ja) 1998-06-04 1998-06-04 車載内燃エンジンの点火時期制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6213913B1 (ja)
EP (1) EP0962652B1 (ja)
JP (1) JPH11351112A (ja)
DE (1) DE69935178T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3628288B2 (ja) * 2001-08-29 2005-03-09 本田技研工業株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
US7775934B2 (en) * 2007-03-05 2010-08-17 Honda Motor Co., Ltd. Control system and method for internal combustion engine
FR2985547B1 (fr) * 2012-01-10 2014-01-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de l'avance pour l'allumage commande d'un moteur a combustion interne
JP6323418B2 (ja) * 2015-09-07 2018-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948307B2 (ja) * 1979-02-23 1984-11-26 日産自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JPS56165771A (en) * 1980-05-23 1981-12-19 Nissan Motor Co Ltd Engine
JPS5793681A (en) * 1980-12-04 1982-06-10 Nissan Motor Co Ltd Knock-avoiding device
JPS58131359A (ja) * 1982-01-30 1983-08-05 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0742911B2 (ja) * 1985-06-29 1995-05-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
DE3623829C2 (de) * 1986-07-15 1998-01-15 Audi Ag Vorrichtung zur Regelung des Zündzeitpunktes einer Brennkraftmaschine
US4745901A (en) * 1987-02-24 1988-05-24 General Motors Corporation Control method for protecting an IC engine during extended heavy loading
JPH01232169A (ja) 1988-03-12 1989-09-18 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置
JPH02157456A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Nissan Motor Co Ltd 車両用エンジンの出力制御装置
US5000148A (en) * 1990-04-16 1991-03-19 Kokusan Denki Company, Ltd. System and method for controlling ignition of internal combustion engine for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0962652A3 (en) 2002-05-15
EP0962652B1 (en) 2007-02-21
US6213913B1 (en) 2001-04-10
DE69935178D1 (de) 2007-04-05
EP0962652A2 (en) 1999-12-08
DE69935178T2 (de) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373489A (en) Spark timing control system
JP3191676B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2990704B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP0456392B1 (en) Control method for an internal combustion engine and electronic control apparatus therefor
JPH0814271B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0723582Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US6234147B1 (en) Ignition timing control device for internal combustion engine
JPH11351112A (ja) 車載内燃エンジンの点火時期制御装置
US4854285A (en) Electronic control circuit for internal-combustion engines
JPH0811950B2 (ja) 点火時期制御装置
JP2022108110A (ja) エンジン制御装置
JPH0263097B2 (ja)
JP2843365B2 (ja) エンジンのノック抑制装置
JPS5888461A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPH0826838B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2585037B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JP5086922B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH09264169A (ja) 筒内直接噴射式エンジン
JP2590940B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH0523808Y2 (ja)
JPH0826839B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPH0381566A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS61201864A (ja) 内燃機関の減速制御装置
JP2542490Y2 (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPS62170776A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080520