JPH113493A - 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体 - Google Patents

映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体

Info

Publication number
JPH113493A
JPH113493A JP15693597A JP15693597A JPH113493A JP H113493 A JPH113493 A JP H113493A JP 15693597 A JP15693597 A JP 15693597A JP 15693597 A JP15693597 A JP 15693597A JP H113493 A JPH113493 A JP H113493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
external
video data
information providing
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15693597A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsuda
晃 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15693597A priority Critical patent/JPH113493A/ja
Publication of JPH113493A publication Critical patent/JPH113493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動局において、違和感のない映像を得る。 【解決手段】 固定局100のカメラ110が道路の映
像を得る。この映像は電話機210を介し、ナビECU
214に取り込まれる。ナビECU214では、GPS
装置216及び地図データベース218からのデータに
より、自車の進行方向を認識しており、固定局100か
ら送られてくる映像を自車の進行方向にあわせた向きに
変更して、ディスプレイ220に表示する。カメラ11
0で得る映像の向きについての情報は、地図データベー
ス218に記憶しておいても、固定局100からの映像
情報に付加しておいてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像情報提供装置
並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶し
た媒体、特に移動体における映像情報の描画アングルを
制御するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、車両に通信機器を搭載し、各
種のデータを取得することが行われている。例えば、高
速道路の渋滞状況などを映像で確認できれば、単なる渋
滞状況データに比べわかりやすい。特開平3−1171
92号公報には、各地に設置したカメラからの映像を画
像通信網を介し車載端末に得、これを車室内のディスプ
レイに表示するものが提案されている。これにより、高
速道路の渋滞状況などの映像を適宜得、渋滞状況を確か
めることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例で
は、車載端末は送られてくる映像データをそのまま表示
する。すなわち、通常家庭において、テレビを見る場
合、その映像がどのような方向からの映像であるかは問
題とならない。そこで、上記従来例においても映像デー
タがどの方向から撮影されたものであるかについては、
全く考慮されていない。
【0004】ところが、車両などの移動体においては、
その進行方向が決まっており、車室内においてディスプ
レイを見る場合、その進行方向が基準となる場合もあ
る。例えば、高速道路を走行中にこれから出ようとする
インターチェンジの出口の映像を見る場合、その出口に
向けての映像が好ましい。また、現在走行している道路
を上方から写した映像を見る場合、現在走行している車
線の前方が上になるような画像でないと、ドライバーな
どが見た場合に違和感を感じる。
【0005】従って、映像がどの向きから見たものであ
るか(表示する場合を基準としてこれを描画アングルと
いう)が考慮されていない従来例では、その映像によっ
ては違和感を感じるという問題点があった。
【0006】本発明は、上記問題点を解決することを課
題としてなされたものであり、移動体において違和感の
ない映像を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、外部から送ら
れてくる外部の映像を撮影した外部映像データを取得す
る取得手段と、前記外部映像データを移動体内に表示さ
せる移動体端末と、を備える映像情報提供装置であっ
て、前記外部映像データの描写アングルを車両進行方向
に応じて変更することを特徴とする。
【0008】このような処理によって、ディスプレイ等
に表示する映像の向き(描写アングル)が自車の進行方
向に合致したものになる。従って、移動体端末を見る者
にとって違和感のない映像を得ることができ、映像がわ
かりやすいものになる。例えば、今後走行しようとする
道路の映像をそのときの進行方向にあわせたものとして
表示したり、現在走行している前方の映像をそのときの
進行方向にあわせることができる。
【0009】また、本発明は、外部から送られてくる外
部の映像を撮影した外部映像データを取得する手段と、
前記外部映像データを移動体内に表示させる移動体端末
とを備える映像情報提供装置であって、前記外部映像デ
ータの描写アングルを指定するデータを取得して、外部
映像データの表示における描写アングルを制御すること
を特徴とする。
【0010】描写アングルを指定するデータを取得し、
このデータに基づいて描写アングルを制御することがで
きる。従って、表示を適切な描写アングルに制御するこ
とができる。
【0011】また、前記取得手段は、外部のカメラで撮
影した外部映像データを通信で取得し、前記移動体端末
は、取得した外部映像データの描画アングルを前記カメ
ラの撮影方向とは異なる描写アングルに変換して表示す
る。
【0012】このように、通信によって、映像を得るた
め、任意の地点の映像を得ることができ、その地点の映
像を進行方向に合致した方向の映像として表示すること
ができる。
【0013】また、本発明は、特定地点の映像を撮影し
た外部映像データを移動体端末に転送する転送手段を含
む映像情報提供装置であって、前記転送手段は、前記移
動体端末への転送の際に前記移動体端末の進行方向また
はこの移動体端末を使用する移動者の視線方向に応じ
て、前記外部映像データの描画アングルを変更すること
を特徴とする。
【0014】所定のセンタなどの転送手段が、道路上の
所定の地点などに設けられたカメラからの映像を受け取
り、これを自車の進行方向に合致した方向の映像や映像
の向きについてのデータを付加して、移動体端末に転送
する。従って、移動体端末は、そのまま映像を表示する
ことで適切な描写アングルでの表示が行える。
【0015】また、本発明は、特定地点の映像を撮影し
た外部映像データを移動体端末に転送する転送手段を含
む映像情報提供装置であって、前記転送手段は、前記移
動体端末への転送の際に、前記移動体端末の進行方向ま
たはこの移動体端末を使用する移動者の視線方向に応じ
て、前記外部映像データの描画アングルを指定するデー
タを付加して転送することを特徴とする。
【0016】さらに、移動体端末は、付加されてきたデ
ータに基づいて映像の向きを変更することで、映像の向
きを移動体において適切なものにできる。
【0017】また、前記外部映像データは、車両専用道
路の映像であることを特徴とする。高速道路の料金所渋
滞映像などは、自車がこれから進行する角度から撮影さ
れた映像にできるので、ドライバーなどにとって、非常
にわかりやすいものになる。
【0018】また、本発明は、外部の映像を撮影し外部
映像データを得、得られた外部映像データを移動体通信
により移動体に供給する映像情報提供方法であって、前
記外部映像データを進行方向に基づいて編集し、移動体
の進行方向に合致した描画アングルに変更することを特
徴とする。
【0019】さらに、本発明は、映像情報提供装置によ
って映像提供するためのプログラムを記憶した媒体であ
って、映像情報提供装置に、移動体通信により取得した
外部映像データを取り込ませ、取り込んだ外部映像デー
タを進行方向に基づいて編集し、移動体の進行方向に合
致した描画アングルに変更させるプログラムを記憶した
ことを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
【0021】図1は、映像情報提供装置を含む映像情報
提供システムの全体構成を示すブロック図であり1つの
固定局100と1つの移動局200を示してある。一般
的には、固定局100も移動局200も多数ある。
【0022】固定局100は、カメラ110と、センタ
112とからなっている。カメラ110は、例えば図2
に示すように道路脇に設けられ、上方からその道路を通
行する車両を撮影するものである。そして、このカメラ
110で得られた映像がセンタ112に供給される。セ
ンタ112は、カメラ110から供給される映像を処理
し、映像データとして送信する。なお、一般的には、1
つのセンタ112に対し、多数のカメラ110が接続さ
れている。
【0023】そして、この例では、センタ112は、電
話回線を通じて、移動局200に映像データを供給す
る。すなわち、センタ112には、電話回線網が接続さ
れ、この電話回線網を介し、移動局200が接続され
る。この移動局200と電話回線網の接続は、通常の交
換局や基地局などを介した移動体通信で行われる。な
お、基地局と移動局200の間が無線通信で接続され
る。また、この通信は、電話回線を利用するやり方に限
らず、直接無線通信を行ったり、衛星通信を利用したり
各種の手法を採用することができる。
【0024】一方、移動局200は、車載機器であり、
電話機210を有している。この電話機210は、携帯
電話機や自動車電話機であり、電話回線を介し固定局1
00から映像情報を得る。
【0025】電話機210は、情報通信ECU212に
接続されている。この情報通信ECU212は、電話機
210により受信した映像データに変換する。なお、情
報通信ECU212は、電話機210を利用した各種デ
ータの送受信のための処理を行うものである。
【0026】情報通信ECU212は、ナビECU21
4に接続されており、情報通信ECU212で得られた
映像データはナビECU214に供給される。ナビEC
U214は、通常の経路案内を行うものであり、ここに
は現在位置検出手段としてGPS装置216が接続され
ており、また地図情報提供手段として地図データベース
218が接続されている。さらに、各種映像の表示手段
として、ディスプレイ220がナビECU214に接続
されている。
【0027】そして、ナビECU214は、情報通信E
CU212から供給される映像データをディスプレイ2
20に供給しここに表示させるが、この際に車両(移動
局200)の進行方向に応じた映像データの反転などの
処理を行う。
【0028】次に、この映像情報の入手及び表示の手順
について、図3に基づいて説明する。まず、ドライバ等
が特定の地点(例えば、A地点)の映像が欲しい場合に
は、電話機210を利用して、センタ112と回線を接
続する。そして、A地点の映像を要求する。センタ11
2は、A地点に設置されているカメラ110からの映像
を入手し送信する。これによって、移動局200は、電
話機210により電話回線で地点Aの道路映像を入手す
る(S11)。次に、得られた地点Aの映像の向き(描
画アングル)と、自車の進行方向を比較する。ここで、
地点Aの映像の向きは、地図データベース218に記憶
されており、予め分かっている。すなわち、地図データ
ベース218は、カメラ110の向きを含む設置場所に
ついてのデータを記憶しており、A地点の映像を要求し
た時点で、ナビECU214は、どの向きの映像が送ら
れてくるかを認識している。
【0029】一方、センタ112が、映像データを送信
する際にどの方向から撮影したものかという映像データ
の向きについてのデータを付加し、ナビECU214が
受信データからその映像の向きを認識してもよい。すな
わち、センタ112は、自己が管轄するカメラ110の
位置の全てを認識しておくことは容易であり、移動局2
00に送る映像データのヘッダなどのこの映像の描画方
向についてデータを付加することは容易である。また、
移動局200において、このデータから描画方向を認識
することも容易である。
【0030】一方、自車の向きは、地図データベース2
18から得られる地図データにおけるGPS装置216
から得られる現在位置の動きからナビECU214にお
いてもともと認識されている。なお、方位センサなどを
移動局200が有している場合には、このデータを参照
してもよい。
【0031】そして、S12の比較結果から、映像の向
きと自車の向きが同じ向きを判定する(S13)。この
判定は、例えば自車から見た方向の映像であるか、その
車線を走行していったときに見える向きの映像である
か、また上方から見た映像であれば進行方向が上に位置
しているかにより判定する。この判定の結果、両者が同
じ向きでなかった場合には、受信した映像を180度反
転し(S14)、これをディスプレイ220に表示す
る。
【0032】例えば、図4に示すように、道路を通行す
る車両などを上方から撮影していたとする。すると、そ
の映像は、図5に示すように、車両が上方または下方に
向かって走っているものになる。この映像を反転すれ
ば、図6に示すような映像になり、自車の進行方向が上
方に向かうものになる。このような処理によって、ディ
スプレイ220に表示する映像が自車の進行方向に合致
したものになる。従って、搭乗者において違和感のない
映像を得ることができる。
【0033】この画像は、自車を含む周辺の画像でもよ
いし、遠く離れた出口料金所の映像でもよい。一般的に
は、自車の現在の進行方向から撮影地点での自車の進行
方向は推定できるが、経路が設定されている場合には、
これを参考にすることが好ましい。
【0034】また、移動局200から自車の進行方向に
ついてのデータをセンタ112に供給し、センタ112
が移動局200の進行方向を考慮して、映像の反転処理
を行うことも好適である。さらに、センタ112にて、
映像を供給する車両の進行方向を認識すれば、その進行
方向にあったカメラ110からの映像を選択して、移動
局200に送信するように構成してもよい。例えば、上
り車線と、下り車線の映像をそれぞれ撮影するカメラ1
10があった場合に、移動局200の走行している車線
に基づいていずれのカメラ110からの映像を移動局2
00に供給するかを制御する。さらに、例えば高速道路
の料金所の入口側を撮影するカメラ110と出口側を撮
影するカメラ110の両方を設け、適切なものを採用す
ることも好適である。
【0035】特に、走行する車両(移動局200)が自
己の目的地をセンタ112に供給するようなシステムの
場合には、センタ112において、車両の進行方向が分
かっているため、センタ112において各種処理を行う
ことが好ましい。この場合、移動局200は、単に映像
が欲しい箇所についてのデータを送信するだけで、セン
タ112がその要求に合致する映像を供給する。
【0036】「その他の構成」さらに、図6に示すよう
に、自車の進行方向を示す矢印→をオンスクリーン表示
することも好適である。これによって、ドライバーなど
が自車の進行方向を容易に認識することができる。ま
た、この矢印は、半透明の表示としその下方の画像を見
えるようにすることも好適である。
【0037】また、図7に示すように、受信した映像か
ら自車の進行方向の車線の映像のみを切り取り、表示す
ることも好適である。さらに、反対車線側の映像には、
通常のナビゲーションの映像(地図上の現在位置及び撮
像位置表示)を表示することも好適である。これによっ
て、映像がさらにわかりやすくなる。
【0038】上述の例では、道路脇に設けたカメラによ
って、道路を上方から撮影した。しかし、映像はこれに
限らず、料金所に向かう車両を撮影したものや、衛星か
ら得た映像など各種のものが採用される。特に、風景な
どを示すのであれば、映像は現在撮影中のものでなく、
過去に撮影したものでもよい。この場合にも自車の進行
方向に合致した映像となっていることで、ドライバー等
における違和感がなくなる。さらに、車両に提供する映
像としては、工事中の映像や、自車を含めた周辺の映像
などが好適である。さらに、渋滞箇所や、交通止めの箇
所を半透明の赤等で、オンスクリーン表示したりするこ
とも好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 システムの全体構成を示すブロック図であ
る。
【図2】 カメラの設置を示す図である。
【図3】 システムの動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】 道路映像を示す図である。
【図5】 反転した道路映像を示す図である。
【図6】 矢印を付加した道路映像を示す図である。
【図7】 自車の進行方向の映像とナビゲーションの映
像を組み合わせたものを示す図である。
【符号の説明】
100 固定局、110 カメラ、112 センタ、2
00 移動局、212電話機、212 情報通信EC
U、214 ナビECU、216 GPS装置、218
地図データベース、220 ディスプレイ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09B 29/10 G09B 29/10 A

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から送られてくる外部の映像を撮影
    した外部映像データを取得する取得手段と、前記外部映
    像データを移動体内に表示させる移動体端末と、を備え
    る映像情報提供装置であって、 前記外部映像データの描写アングルを車両進行方向に応
    じて変更することを特徴とする映像情報提供装置。
  2. 【請求項2】 外部から送られてくる外部の映像を撮影
    した外部映像データを取得する手段と、前記外部映像デ
    ータを移動体内に表示させる移動体端末とを備える映像
    情報提供装置であって、 前記外部映像データの描写アングルを指定するデータを
    取得して、外部映像データの表示における描写アングル
    を制御することを特徴とする映像情報提供装置置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の装置におい
    て、 前記取得手段は、外部のカメラで撮影した外部映像デー
    タを通信で取得し、 前記移動体端末は、取得した外部映像データの描画アン
    グルを前記カメラの撮影方向とは異なる描写アングルに
    変換して表示することを特徴とする映像情報提供装置。
  4. 【請求項4】 特定地点の映像を撮影した外部映像デー
    タを移動体端末に転送する転送手段を含む映像情報提供
    装置であって、 前記転送手段は、前記移動体端末への転送の際に、前記
    移動体端末の進行方向またはこの移動体端末を使用する
    移動者の視線方向に応じて、前記外部映像デー
  5. 【請求項5】 特定地点の映像を撮影した外部映像デー
    タを移動体端末に転送する転送手段を含む映像情報提供
    装置であって、タの描画アングルを変更することを特徴
    とする映像情報提供装置。前記転送手段は、前記移動体
    端末への転送の際に、前記移動体端末の進行方向または
    この移動体端末を使用する移動者の視線方向に応じて、
    前記外部映像データの描画アングルを指定するデータを
    付加して転送することを特徴とする映像情報提供装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1つに記載の装
    置において、 前記外部映像データは、車両専用道路の映像であること
    を特徴とする映像情報提供装置。
  7. 【請求項7】 外部の映像を撮影し外部映像データを
    得、得られた外部映像前記外部映像データを進行方向に
    基づいて編集し、移動体の進行方向に合致したた描画ア
    ングルに変更することを特徴とする映像情報提供方法。
  8. 【請求項8】 映像情報提供装置によって映像提供する
    ためのプログラムを記憶した媒体であって、 映像情報提供装置に、 移動体通信により取得した外部映像データを取り込ま
    せ、取り込んだ外部映像データを進行方向に基づいて編
    集し、移動体の進行方向に合致した描画アングルに変更
    させるプログラムを記憶したことを特徴とする映像情報
    提供用のプログラムを記憶した媒体。
JP15693597A 1997-06-13 1997-06-13 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体 Pending JPH113493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693597A JPH113493A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693597A JPH113493A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113493A true JPH113493A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15638574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15693597A Pending JPH113493A (ja) 1997-06-13 1997-06-13 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH113493A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010079026A (ko) * 2001-06-07 2001-08-22 정연백 웹사이트를 중간 매개체로 한 동영상 정보를 송수신하는방법
KR100386752B1 (ko) * 2000-04-24 2003-06-09 김석배 실영상을 이용한 차량 항법 시스템
US6791597B2 (en) 2000-01-17 2004-09-14 Nec Corporation Visual telephone unit and visual telephone system therewith
JP2008146579A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載装置、運転支援システム及び運転支援方法
JP4643860B2 (ja) * 2001-06-12 2011-03-02 クラリオン株式会社 車両用視覚支援装置及び支援方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791597B2 (en) 2000-01-17 2004-09-14 Nec Corporation Visual telephone unit and visual telephone system therewith
KR100386752B1 (ko) * 2000-04-24 2003-06-09 김석배 실영상을 이용한 차량 항법 시스템
KR20010079026A (ko) * 2001-06-07 2001-08-22 정연백 웹사이트를 중간 매개체로 한 동영상 정보를 송수신하는방법
JP4643860B2 (ja) * 2001-06-12 2011-03-02 クラリオン株式会社 車両用視覚支援装置及び支援方法
JP2008146579A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載装置、運転支援システム及び運転支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6462674B2 (en) Communication apparatus and its current position communication method, navigation apparatus for a vehicle and its information communication method, computer program product, and computer-readable storage medium
JP4454681B2 (ja) 交通状況表示方法、交通状況表示システム、車載装置及びコンピュータプログラム
JP4207941B2 (ja) 画像表示装置及び画像生成装置
CN106971583A (zh) 一种基于车载联网设备的路况信息共享***及共享方法
US20090105933A1 (en) System for providing visual information of a remote location to a user of a vehicle
JP2004310315A (ja) 情報提供装置、情報提供システムおよび情報提供用プログラム
JP6207715B2 (ja) ナビゲーションシステム、画像サーバ、携帯端末、ナビゲーション支援方法、およびナビゲーション支援プログラム
CN101655374A (zh) 具有运动感应控制图像摄取装置的gps装置及其控制方法
EP1669722A1 (en) Vehicle-mounted communication device
CN110986978A (zh) 一种实景辅助导航***及其导航方法
JP2697961B2 (ja) ポータブル形ナビゲーション・システム
WO2005054783A1 (ja) ナビゲーション装置
JPH113493A (ja) 映像情報提供装置並びにその方法及びこれらのためのプログラムを記憶した媒体
KR20080045947A (ko) 요약맵 형태의 교통 정보 제공 방법 및 장치
JP2002022463A (ja) ナビゲーション用画像データ収集装置及びナビゲーション用画像データ収集システム
JP2003085690A (ja) ライブビュー装置及びライブビューシステム
JP3736732B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2000283785A (ja) カーナビゲーションシステムおよび方法
KR100833603B1 (ko) 버드 뷰를 제공하는 차량용 네비게이션 장치 및 그 방법
KR101397664B1 (ko) 자동차 주행 상태 정보 제공 시스템 및 그 방법
JPH11205782A (ja) 車両用前方画像処理装置及び車両用前方画像処理システム
JP2006031583A (ja) 車載システム及び遠隔地点観測システム
JP2003076260A (ja) 運転技能修得装置
JP6887263B2 (ja) 車載システム、車載装置、プログラム及び方法
JP2004094862A (ja) 交通映像提示システム、路側装置および車載装置