JPH11344703A - 反射型カラー液晶表示装置 - Google Patents

反射型カラー液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11344703A
JPH11344703A JP15102898A JP15102898A JPH11344703A JP H11344703 A JPH11344703 A JP H11344703A JP 15102898 A JP15102898 A JP 15102898A JP 15102898 A JP15102898 A JP 15102898A JP H11344703 A JPH11344703 A JP H11344703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
color filter
color
crystal display
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15102898A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kamiya
潔 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP15102898A priority Critical patent/JPH11344703A/ja
Publication of JPH11344703A publication Critical patent/JPH11344703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 彩度低下により黄色味を帯びたカラーフィル
ターの色補正に際し、色素追加にともなうノズル増設を
避ける。 【解決手段】 青用カラーフィルター102は幅がaで
1本の縦方向に長い長方形の部分と複数の突起部105
からできており、赤の画素104上に青用カラーフィル
ター102の突起部105が重なる領域がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は反射型の液晶表示装
置の構成に関し、特にカラーフィルターを内在して多色
表示が可能な反射型カラー液晶表示装置の構成に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】反射型液晶表示装置は、これまでTN
(ツイステッドネマティック)液晶素子やSTN(スー
パーツイステッドネマチック)液晶素子を用いて白黒表
示の反射型液晶表示装置が主に用いられてきたが、最近
ではカラー化の要求が強くなり、カラーフィルターを内
在した反射型カラー液晶表示装置の開発が盛んに行われ
るようになってきた。
【0003】カラーフィルターを内在した反射型液晶表
示装置は、大別して、以下の3つの従来例に分類され
る。第1の従来例は、偏光板を全く用いない液晶モード
を用いたもので、液晶材料に黒色の染料を混合したゲス
トホスト方式や、液晶材料を高分子ポリマー中に分散さ
せたポリマー分散方式等がある。どちらの方式も、偏光
板を用いないので、明るさは良好であるが、コントラス
トが低く、実用化には至っていない。ゲストホスト方式
を用いた従来例は、例えば特開昭59−198489号
公報に開示されている。ポリマー分散方式を用いた従来
例は、例えば特開平5−241143号公報に開示され
ている。
【0004】第2の従来例は、1枚の偏光板を用い、反
射板を液晶表示装置の内側に内在させたものである。こ
の方式は、さらに、2つのタイプに分けられ、鏡面の内
在反射板を用い、表面に拡散層を設けるタイプと、散乱
性を持たせた反射板を用いるタイプがある。どちらのタ
イプも、偏光板が1枚しかないので、明るさは良好であ
るが、やはり、コントラストが低い。
【0005】内在反射板として鏡面を用いるタイプで
は、入射光の正反射方向は明るいが、ほかの角度では急
激に暗くなり、視野角特性が非常に悪い。散乱性を持た
せた反射板を用いるタイプの場合、散乱性の制御が難し
く、また製造工程も複雑になる。この1枚の偏光板を用
いた反射型液晶表示装置の従来例は、例えば、特開平3
−223715号公報に開示されている。
【0006】第3の従来例は、2枚の偏光板を用いた通
常の白黒用液晶表示装置に、カラーフィルターを追加し
た液晶表示装置である。これは、偏光板を2枚用いてい
るので、コントラストは良好である一方で暗いことが欠
点であった。この明るさの改善が当面の大きな課題であ
り、このために無用な反射や吸収を低減させるための様
々な工夫がある。主に光を吸収する部材は偏光板とカラ
ーフィルターであり、例えば反射型の偏光板を下偏光板
に用いるという例が特開平10−3078号公報に公開
されている。またカラーフィルターの透過率を上げるた
めカラーフィルターを薄くしたり色素濃度を下げたりす
ることがあるが、このための彩度低下でカラーフィルタ
ーが黄色く着色するという現象が98年度電子ディスプ
レイ展のセミナー(セッション4)「反射用カラーフィ
ルターの現状」において凸版印刷株式会社から報告され
た。このときに同社から、赤用のフィルターをマゼンダ
の色素で着色し色バランスを改善できた、という報告が
あった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の方法で
は、透過型液晶パネルで使用している赤、青、緑の色素
(染料ないし顔料)に加えマゼンダを追加準備する必要
がある。色素を切り替える場合に、製造工程では品質を
一定にするため一つの色素に一本の散布用ノズルを割り
当てている。このためマゼンダの色素の追加はノズルの
増設をまねくという課題がある。
【0008】そこで本発明の目的は、ノズルの増設を不
要にするため透過型カラー液晶表示装置で使用している
色素だけで色バランスが調整できる反射型カラー液晶表
示装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の反射型カラー液晶表示装置は、第1の電極
を有する第1の基板と第2の電極を有する第2の基板の
うちどちらか1方の基板に設けたカラーフィルターと、
反射手段を有する反射型カラー液晶表示装置において、
赤ないし緑の画素の一部分に青フィルター領域を有する
ことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面を用いて本発明を実施す
るための最良な形態における反射型カラー液晶表示装置
の構成を説明する。図1は本発明の実施の形態において
液晶パネルを上面から眺めた場合のカラーフィルターの
要部拡大図である。緑用カラーフィルター101は、幅
がaで1本の縦方向に長い長方形(縦ストライプフィル
ター)である。青用カラーフィルター102は、幅がa
で1本の縦方向に長い長方形の部分と、複数の突起部1
05からできている。赤用のカラーフィルター103
は、幅がaの複数の長方形が縦方向に配列している。点
線で示した赤の画素104上には、青用カラーフィルタ
ー102の突起部105が重なる領域と赤用カラーフィ
ルター103が重なる領域がある。
【0011】図2は本発明の実施の形態において部材の
配置関係を示し、(a)は図1に対応する領域での電極
構造を示す平面図、(b)は同領域での赤の画素104
と赤用フィルター103が重なっている部分の断面図、
(c)は同領域での赤の画素104と青用フィルター1
02の突起部105の重なっている部分の断面図であ
る。なお図1と共通の番号は同様の部材および画素を示
している。図2(a)において、酸化インジュウムスズ
(以後ITOと記載)からなる第1の電極としての信号
電極201、202、203とITOからなる第2の電
極としての走査電極204、205、206が直行配置
している。画素として、信号電極201、202、20
3と走査電極205の交差部がそれぞれ緑の画素20
7、青の画素208、赤の画素104に対応する。
【0012】図2(b)において厚さ0.5mmのガラ
ス板からなる第1の基板210と、厚さ0.5mmのガ
ラス板からなる第2の基板214との間には、顔料分散
法で設けた厚さ0.4μmの緑青赤の3色からなるカラ
ーフィルタ101、102、103とアクリル系材料か
らなる厚さ2μmの保護膜211と走査電極205と、
上側の配向膜213と、225゜ツイスト配向している
ネマチック液晶212と、下側の配向膜213と、信号
電極201、202、203が積層配置している。さら
にガラス板210から外側に向かう順番で位相差値R=
0.55μmの位相差板218と透過率46%の偏光板
219が積層配置している。同様にガラス板214から
外側に向かう順番で拡散層215、反射型偏光板21
6、光吸収層217が積層配置している。
【0013】図2(c)は、図2(b)で赤用カラーフ
ィルター103があった部分が青用のカラーフィルター
102の突起部105に置き換わっており、その他は
(b)と同様である。ここで使用したカラーフィルタ1
01、102、103は、透過型カラー液晶パネルでは
1.0μmの厚みで使用していたものを0.4μmの厚
みにしており、このことで彩度を低下させ光の透過率を
向上させている。
【0014】ここで、反射型偏光板215について説明
する。通常の偏光板は光を透過する軸と吸収する軸を持
つが、反射型偏光板216は、光を透過する軸と反射す
る軸を持つ。反射型偏光板216の外側に光吸収層21
7として黒色印刷したり、黒色フィルムを配置すると、
透過軸では黒表示、反射軸では白表示となり、さらに、
反射効率が高いので、明るい白表示が得られる。また反
射型偏光板216の白表示は表面は鏡面となるので、視
野角特性を改善するために表面に拡散層215を設けて
いおり、本実施の形態では拡散層215として粘着剤に
微粒子を分散させた拡散粘着層とした。
【0015】図3は本発明の実施の実施形態において
緑、青、赤色の画素207、208、104の分光透過
率を示す特性図であり、縦軸が透過率T、横軸が波長λ
である。緑及び青の画素207、208の分光透過率3
01、302は、それぞれ中波長、短波長領域でピーク
を持ちピーク透過率が80〜90%であるが、カラーフ
ィルターを薄くして彩度を低下させているので広がりが
大きくなっており、このときの最小透過率(白バイア
ス)は30%〜50である。赤色の画素104の分光透
過率303は、長波長領域と短波長領域で2つのピーク
を持っており、長波長領域のピークが緑及び青の画素2
07、208の分光透過率301、302より低くなっ
ている。これは赤の画素104において赤用フィルター
103が占める領域の面積が、緑及び青の画素207、
208の面積より小さいためである。また赤の画素10
4の分光透過率303の短波長領域のピークは、赤の画
素104において青用フィルター102の突起部105
が占める領域の影響である。このようにして赤の画素1
04は長波長のピーク(赤)と短波長のピーク(青)が
加色混合した色合いになる。
【0016】本実施例ではカラーフィルター101、1
02、103は、明るさを改善するために厚さを0.4
μmにしていた。反射型カラー液晶装置では最大透過率
がなるべく高いことが好ましく、このためカラーフィル
タの厚さを薄くしすぎると、最小透過率が50%以上に
なり彩度が極端に低下する。各種膜厚のカラーフィルタ
ーで試作実験したところ、各色の最大透過率は80%以
上が良く、90%以上が最も好ましいかった。いっぽ
う、各色の最小透過率は、30%〜50%の間が良く、
40%が最も彩度と明るさの点で好ましい。本実施の形
態で採用したカラーフィルタ101、102、103の
色素(濃度も関係する)は、透過型カラー液晶装置で厚
み1.0μmで使用していた普及品である。これを使用
してカラーフィルターの厚さを0.3〜0.5μmにす
ると前述の条件内に入った。
【0017】本実施の形態では、STN液晶素子として
225゜ツイストであったが、180〜270゜ツイス
トでも偏光板1219と位相差板218と反射型偏光板
216の配置角度を最適化することで、同様な反射型カ
ラー表示装置が得られる。また本実施の形態はSTN液
晶素子であったが、カラーフィルターが彩度低下により
黄色味を帯びる現象は、カラーフィルターを使用する他
の方式の反射型カラー液晶表示装置にも適用できる。本
実施の形態では、赤の画素104の一部に青用のカラー
フィルタ102が重なっていたが、緑の画素207の一
部にも青用カラーフィルター102を重ねて液晶パネル
を青味がからせても良い。本実施の形態では彩度を低下
させ透過効率を高めるためにカラーフィルターを透過型
カラー液晶パネルよりも薄くしていたが、色素の濃度を
薄くして彩度を低下させてもよい。本実施の形態は縦方
向に長いカラーフィルター(縦ストライプフィルター)
を変形したものであったが、デルタ・ナブラ配列やダイ
アゴナル配列のカラ−フィルターにも適用可能である。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、カラーフィルターの彩度を低下させ明るい反
射型カラー液晶表示装置を得ようとした場合にカラーフ
ィルターが黄色味を帯びるという現象に対応するため、
赤ないし緑の画素の一部分に青用のカラーフィルター領
域を持たせた。このことでカラー液晶パネル全体が青み
を帯び、カラーフィルターの黄色味を補正している。こ
のときに使用したカラーフィルターの色素は、透過型カ
ラー液晶パネルで使用していたものと共通であり、彩度
を低下させるのに厚みないし濃度を調整しただけであ
る。このようにして製造工程で色素交換の必要が無くな
るノズルの増設が不要となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における反射型カラー液晶表
示装置の液晶パネルを上面から眺めた場合のカラーフィ
ルターの要部拡大図である。
【図2】本発明の実施形態における反射型カラー液晶表
示装置の部材の配置関係を示し、(a)は図1に対応す
る領域での電極構造を示す平面図、(b)は同領域での
赤の画素104と赤用フィルター103が重なっている
部分の断面図、(c)は同領域での赤の画素104と青
用フィルター102の突起部105の重なっている部分
の断面図である。
【図3】本発明の実施の形態において緑、青、赤色の画
素207、208、104の分光透過率を示す特性図で
ある。
【符号の説明】
101 緑用カラーフィルター 102 青用カラーフィルター 103 赤用カラーフィルター 104 赤の画素 105 青用カラーフィルター102
の突起部 201、202、203 信号電極 204,205,206 走査電極 207 緑の画素 208 青の画素 210、214 ガラス板 211 保護膜 212 STN液晶 213 配向膜 215 拡散層 216 反射型偏光板 217 光吸収層 218 位相差板 219 偏光板 301 緑の画素207の分光透過率 302 青の画素208の分光透過率 303 赤の画素104の分光透過率

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の電極を有する第1の基板と第2の
    電極を有する第2の基板のうちどちらか1方の基板に設
    けたカラーフィルターと、反射手段を有する反射型カラ
    ー液晶表示装置において、赤ないし緑の画素の一部分に
    青フィルター領域を有することを特徴とする反射型カラ
    ー液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記カラーフィルターの厚みが0.5μ
    m以下であり、前記第1と第2の基板の間に180〜2
    70゜ツイスト配向しているネマチック液晶を狭持して
    いることを特徴とする請求項1に記載の反射型カラー液
    晶表示装置。
JP15102898A 1998-06-01 1998-06-01 反射型カラー液晶表示装置 Pending JPH11344703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15102898A JPH11344703A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 反射型カラー液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15102898A JPH11344703A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 反射型カラー液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11344703A true JPH11344703A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15509732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15102898A Pending JPH11344703A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 反射型カラー液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11344703A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404988B1 (ko) * 2001-05-23 2003-11-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 콜레스테릭 액정 컬러필터 및 그의 제조 방법
US7570324B2 (en) 2003-03-28 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100404988B1 (ko) * 2001-05-23 2003-11-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 콜레스테릭 액정 컬러필터 및 그의 제조 방법
US6937305B2 (en) 2001-05-23 2005-08-30 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Cholesteric liquid crystal color filter layer and manufacturing method thereof
US7570324B2 (en) 2003-03-28 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100259977B1 (ko) 컬러액정표시소자
US6885418B2 (en) Transmission/reflection type color liquid crystal display device
JP3575024B2 (ja) 反射型カラー液晶装置及びこれを用いた電子機器
JP2004325528A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP2002333622A (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
JP2000029015A (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JPH03200122A (ja) 液晶表示装置
JPH11344703A (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JP3368823B2 (ja) 液晶表示素子
JP3407641B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2003121833A (ja) カラー液晶表示装置
JPH1152351A (ja) 液晶表示装置
JPH1138397A (ja) 反射型カラー液晶表示素子
JP3931199B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
JPH0829811A (ja) 液晶表示装置
JP3931201B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
JP2000098364A (ja) 液晶表示パネル
JPH10197860A (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JP3578073B2 (ja) 反射型カラー液晶装置及びこれを用いた電子機器
JP3562458B2 (ja) 反射型カラー液晶装置及びこれを用いた電子機器
JP3274367B2 (ja) 反射型液晶表示装置及び反射型液晶表示装置の駆動方法
JPH08334759A (ja) 反射型液晶表示素子
JP2001033784A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2000056315A (ja) 液晶表示素子
JP3931198B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置