JPH03200122A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH03200122A
JPH03200122A JP33995889A JP33995889A JPH03200122A JP H03200122 A JPH03200122 A JP H03200122A JP 33995889 A JP33995889 A JP 33995889A JP 33995889 A JP33995889 A JP 33995889A JP H03200122 A JPH03200122 A JP H03200122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
color
display device
layer
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33995889A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Hayashi
真理子 林
Tadashi Kimura
直史 木村
Yutaka Ishii
裕 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33995889A priority Critical patent/JPH03200122A/ja
Priority to DE1990621705 priority patent/DE69021705T2/de
Priority to EP90314342A priority patent/EP0435676B1/en
Publication of JPH03200122A publication Critical patent/JPH03200122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • C09K19/544Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13475Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which at least one liquid crystal cell or layer is doped with a pleochroic dye, e.g. GH-LC cell
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/04Materials and properties dye

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、液晶表示装置に関し、特に明るく良好なカラ
ー表示を行う液晶表示装置に関する。
〈従来の技術〉 液晶表示装置は、時計、電卓、コンピュータ端末。
ワードプロセッサあるいはテレビジョン等のごとく非常
に広い分野に渡って利用されている。既にグラフィック
表示、画像表示の分野でマルヂカラー化、フルカラー化
された液晶表示装置が実用化されている。
従来、カラー表示を行う液晶表示装置は、液晶セル内の
液晶分子を初期配向として90°ねじった、いわゆるツ
ィステッドネマティック(TN)モードとし、液晶セル
の内側に赤・緑・青のモザイク状のカラーフィルタを設
けると共に、液晶セルの前後に一対の偏向板を設け、T
Nモードの先スイッチング特性を利用してカラー表示を
行っている。この方式では、赤・緑・青等の着色画素(
カラーフィルタ)を平面上に並べているため加色混合で
多色表示を行うようにしている。すなわち、白を表示す
るときは、赤・緑・青の3色のカラーフィルタに光を透
過させる。赤を表示するときは、赤色のカラーフィルタ
に光を透過させる一方、緑および青のカラーフィルタを
遮光して光を透過さりないようにしている。また、コン
トラストを向上さlるために、液晶セルのliη後に設
置すた偏光板の偏光度を高くしている。
〈発明が解決しようとずろ課題〉 しかしながら、」−記従来の液晶表示装置は、カラーフ
ィルタを下面上に並べて加色混合で多色表示を行ってい
るため、白を表示したときの透過率か、カラーフィルタ
を設けない場合に比して20〜40%に減少する。そし
て、例えば赤を表示するとき、緑およびIItのカラー
フィルタに光を透過させないようにしているため、透過
率がさらに減少ケるという問題がある。偏光板を使用し
た場合、透過率がさらに30〜45%ダウンして、結局
全体の透過率は白を表示したとき6〜18%と低くなり
、非常に暗くなってしまうという問題がある。
このため、特に、液晶セルの背後に反射板を設けて光を
往復させる反射型表示に適用できないという問題がある
。なお、色純度を重視すれば、透過率は更に低くなる。
このようにモザイク状に配置したカラーフィルタと光ス
ィッチとしての液晶とを用いて加色混合により多色表示
を行う液晶表示装置では、白を表示したときの透過率が
低く、反射型カラー表示に適用することは不可能であっ
た。
そこで、この発明の目的は、明るく良好なカラー表示を
行うことができ、したがって反射型カラー表示に適用で
きる液晶表示装置を堤供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、この発明は、内面に電極パ
ターンを有する一対の透明基板の間に、液晶と色素を含
む光変調部を挾持してなる液晶表示装置において、上記
光変調部は、液晶と互いに異なる色を示す二色性色素を
有する少なくとし2種類の互いに隣接する領域を、上記
透明基板に平行な一つの層を形成するように配置してい
ることを特徴としている。
また、上記光変調部の上記凸領域は、上記液晶を支持す
る重合性樹脂を含む。
また、上記光変調部は、上記−つの層の各領域と異なる
しきい値電圧で配向する液晶からなるシャッタ層か」−
記一つの層に積層されているのが望ましい。
〈作用〉 光変調部に電界が印加されていないかまたは印加されて
いても各領域のしきい値の電圧を超えていない場合、上
記光度調部の各領域において、液晶分子が無秩序に配向
ずろようにしておく。このとき、凸領域に含まれる二色
性色素の長袖方向に振動方向か下行な偏光だけが吸収さ
れるため上記6領域は青色した状態となる。したがって
、上記光変調部を透過した光によって加色混合による色
が表示される。光変調部の一部の領域のみにしきい値電
圧を超える電界が印加されたとき、この−部の領域にお
いて、液晶分子はその長袖を電界方向とくIL行になる
ように配向して、二色性色素も液晶9丘と弔行になる。
すると、光の吸収がなくなりて、上記一部の領域は、無
色透明となる。したがって、上記一部の領域を除く残り
の領域の着色による色表示がなされる。このとき、上記
一部の領域は光を透過しているので、従来に比して、光
度調部全体としての透過率が増大する。したがって、明
るい色表示がなされる。また、光変調部の各領域にとも
にしきい値電圧を超える電界が印加されたとき、各領域
において光吸収がなくなって、光度調部全体が無色透明
となる。したがって、着色フィルタによって透過率を減
少させるようなことなく、明るい白表示がなされる。こ
のように、偏光板やカラーフィルタを使用せず、明るく
良好なカラー表示が行われる。したがって、背面に反射
板を設けることによって反射型カラー表示が可能となる
また、上記光変調部の各領域は、上記液晶を支持する重
合性樹脂で形成されている。そして、上記重合性樹脂と
二色性色素を含有した液晶とを混合することにより、上
記各領域が形成する一つの層内で上記液晶および二色性
色素の濃度を各領域内で均一濃度で含有させられる。
また、上記光変調部は、上記−つの層の各領域と異なる
しきい値電圧で配向する液晶からなるンヤッタ層が」1
記−つの層に積層されている場合、光変調部に印加され
る電界カ月二足シャッタ層のしきい値電圧以下であると
さ、黒表示がなされる。特に、上記ンヤッタ層のしきい
値電圧を上記−つの層内の各領域のしきい値電圧よりし
低く設定することによって、印加電界の大きさに応じて
、黒。
r」−彩色、白を表示できるようになる。
〈実施例〉 以下、この発明の液晶表示装置を実施例により詳細に説
明する。
第1図はこの発明の第1の実施例の液晶表示装置を示し
ている。この液晶表示装置は、内面にストライブ状の電
極1.1をffする一対の透明基板2.2の間に、光変
調物質3を挾んで構成されている。電極1.1は、IT
O(インノウムスズ酸化物)などの透明導電性膜を蒸着
した後、ストライブ状に加工して形成されている。透明
基板2,2はガラスまたはプラスデックなどからなり、
電極1.1が互いに直交するように対向している。上記
光変調物質3は、それぞれ二色性色素と液晶と支持体と
しての重合性樹脂とを含む領域3 a、 3 b3cか
らなっている。各領域3 a、 3 b、 3 cは、
上記透明基板2.2に平行な一つの層をなし、周期的に
パターン形成されている。なお、4.4はシール材を示
している。上記各領域3 a、 3 b、 3 cが示
ず色は異なっており、それぞれ赤、緑、青となっている
。重合性樹脂は、ゼラチン、カゼイン、フィッシュグリ
ユー1ポリビニルアルコールもしくはポリビニルピロリ
ドンまたはこれらをクロム酸塩もしくは重クロム酸塩な
どで感光化したもの、またはポリビニルアルコールース
ヂルバゾリウム系らしくはアクリレート系が用いられる
。液晶物質は、ンアノビフェニル系、シアノテルフェニ
ル系シアノフェニルンクロヘキサン系、フェニルピリミ
ジン系、シクロへキシルフェニルビリミノン系アルキル
ベンゾアート系もしくはシアノベンゾアート系またはそ
れらの混合物であるネマティック液晶またはスメクティ
ック液晶が用いられる。なお、0.5〜IO%の少量の
キラルコレステリックエステルを含むネマティック液晶
も望ましい。二色性色素は、アゾ系もしくはアントラキ
ノン系のものが用いられ、日本感光色素掛装のG209
.G266、G269.G168.GI65.G224
゜G205.G232もしくはG237、またはBD 
l−1社製ノD5.D I I 、D35などがある。
」1記各領域3 a、 3 b、 3 cは、液晶材料
を選択したり粒径を制御することによって、電極1.1
間に電界が印加されたとき、しきい値電圧で着色状態か
ら無色透明な状態に変化するようにしている。
この液晶表示装置は次のようにして作製される。
まず、UV重合性化合物である2官能性アクリレート(
[1本化薬社製”I−IX −620”)30v%と赤
色の二色性色素(日本感光色素掛装“G205”)を含
むネマティック液晶(メルック社製“zr、rI565
”)70w%と少量の重合開始剤(メルックrt製“ダ
ロキュア1173”)を混合した均一溶液を作り、濾過
する。第2図(a)に示すように、この溶液をITO透
明電極lを形成した透明基板2上にlOμ肩の膜厚でス
ピナーを用いて塗布し、この膜103を周期的パターン
のマスクを介して紫外線露光する。次に、第2図(b)
に示すように、露光した膜103をスプレー現像して、
露光されなかった領域を選択的に溶解除去する。このよ
うにして第1領域(赤色光変調領域)3aを形成する。
重合性樹脂を使用しているので、上記二色性色素および
液晶を均一濃度にすることができる。次に、UV重合性
化合物である2官能性アクリレート(日本化薬社製“H
−620“)30w%と緑色の混合された二色性色素(
日本感光色素掛装“G209”と“G232“)を含む
ネマティック液晶(メルック社製“ZL[−1565”
)70v%と少量の重合開始剤(メルック社製“ダロキ
ュア+173”)を混合した均一溶液を作り、濾過する
。そして、第2図(c)に示すように、この溶液を上記
赤色光変調領域3aが設けられている透明基板2の全面
上に10μ肩の膜厚でスピナー塗布し、位置合わせをし
たマスクを介して露光して第2領域(緑色変調領域)3
bを形成する。さらに、UV重合性化合物である2官能
性アクリレ−1−(日本化薬社製”HX−620”)3
0W%と青色の二色性色素(日本感光色素掛装“G16
5”)を含むネマティック液晶(メルック社製“ZL 
r−1565°)70w%と少量の重合開始剤(メルッ
ク社製“ダロキュア1173”)を混合した均一溶液を
作り、濾過する。そして、第2図(d)に示すように、
この溶液をに記の赤色変調領域3aおよび緑色変調領域
3bが設けられている透明基板の全面」二にl0uzの
膜厚でスピナー塗布した後、位置合わせをしたマスクを
介して露光して第3領域(計色変調領域)3cを形成ケ
る。このようにして光変調部3を形成した後、第2図(
c)に示すように、電極Iの付いた対をなす透明基板2
を対向させて組み立てて作製を完了する。このように、
この液晶表示パネルは、光変調部3の各領域3 a、 
3 b、 3 cを互いに隣接した状態に作製する。
光変調部3を挾む電極1.1間に電圧が印加されていな
いかまたは印加されていても谷領域3a、3 b、 3
 cのしきい値電圧を超えていない場合、各領域3 a
、 3 b、 3 cにおいて、液晶分子は重合性樹脂
に支持されて無秩序に配向している。このとき、各領域
3 a、 3 b、 3 cに含まれている二色性色素
の長袖方向に振動方向が平行な偏光だけが吸収されるた
め、」1記各領域3 a、 3 b、3Cはそれぞれ赤
、緑青に着色した状態となっている。したがって、上記
光変調部3を透過した光によって、加色混合による色を
表示することができろ。光変調部3の各領域のうち一部
の領域のみにしきい値電圧を超える電圧が印加された場
合、例えば緑色光変調領域3bおよび青色光変調領域3
cのみにしきい値電圧を超える電圧か印加された場合、
この2領域31)3cのみにおいて、液晶分子がその長
袖を電界方向と平行になるように配向して、二色性色素
ら液晶分子と平行になる。したがって、上記2領域3b
3cは、無色透明となり、光をそのまま透過する。
一方、赤色光変調領域3aは赤色に着色した状態のまま
となっている。したがって、従来に比して光変調部3全
体としての透過率を増大させた状態で、明るい赤色表示
をすることができる。緑色表示、青色表示のときら同様
に、明るい表示をすることができる。光変調部3の各領
域3 a、 3 b、 3 cにとらにしきい値電圧を
超える電圧が印加された場合、各領域3 a、 3 b
、 3 cにおいて光吸収がなくなって、光変調部3全
体が無色透明となる。したがって、着色フィルタによっ
て透過率を減少させるようなことがなく、明るい白表示
をすることができる。このように、偏光板やカラーフィ
ルタを使用せず、明るく良好なマルチカラー表示を行う
ことができる。したがって、第2図(e)に示すように
、背面に反射板20を設けることによって反射型カラー
表示を行うことができる。
なお、上記各領域3 a、 3 b、 3 cの周囲に
アクリル、ウレタンまたはエボキン等からなる保護膜を
形成して、各領域3a、3b、3cを互いに少し離間さ
せた場合、各領域間に液晶のにじみが生じるのを防止す
ることができ、したがって、より鮮明な表示を行うこと
ができろ。
第3図はこの発明の第2の実施例の液晶表示装置を示し
ている。第3図(a)に示すように、この液晶表示装置
は、ITO透明電極11を設けた透明基板I2上に、第
1の実施例と同様に赤色、緑色、青色の各光変調領域1
3a、 13b、 l 3cが一つの層I3を形成する
ように設けた後、この層(下層)13上にシャッタ層(
上層用5を積層している。下層I3とシャッタ層15と
で光度R叩9を構成している。シャッタ層15を形成す
るには、まず、UV重合性化合物である2官能性アクリ
レート(日本化薬社製”HX−620”)30w%と、
黒色を示すように混合した二色性色素(日本感光色素掛
装”G 209”、“6168”、“G I 65”、
“G224“どG205”および“G232”からなる
)と、ネマティック液晶(メルック社製“Z L I 
−3201−000”)7(1w%と、少量の重合開始
剤(メルック社製“ダロキュア1173”)とを混合し
た均一溶液を作り、濾過ずろ゛。上記ネマティック液晶
“ZLI−3201−000”は、下層13の各変調領
域13a、 I 3b、 I 3cに含まれる液晶より
もしきい値電圧が低くなっている。そして、この溶液を
上記光変調部!3上にlOμlの膜厚でスビナ−塗布し
、全面露光して形成する。なお、第3図(b)に示すよ
うに、第1の実施例と同様に、電極11の付いた対をな
す透明基板I2を対向させて組み立て、反射板30を設
けている。
このようにした場合、この液晶表示装置は、例えば赤色
光変調領域13aの箇所で第4図に示すような電気光学
特性を示すことになる。第4図中、実線はンヤッタ層、
−点鎖線は下層I3の赤色光液コA1領域13aの光学
特性をそれぞれ示している。
電極1.1,11間に印加された電圧がVaである場合
、シャッタ層15は黒に着色した状態となっており、し
たがって、赤色光変調領域13aの着色状態に関わらず
全体として黒表示をする。印加電圧がVbである場合、
シャッタ層15は無色透明になる一方、赤色光変調領域
13aは赤に着色した状態となっている。したがって、
例えば下層13の緑色光変調領域+3bおよび青色光変
調領域+3cが無色透明となっているとき、明るい赤色
表示をする。なお、」−記2領域+3b、13cが着色
状態のとき、当然ながらこの3領域13a、 I 3b
13cの混色による表示がなされる。印加電圧がVdで
ある場合、シャッタ層15.赤色先変調領域13aはと
もに無色透明となる。したがって、例えば下層13の緑
色光変調領域13bおよび青色光変調領域+3cが無色
透明となっているとき、明るい白表示をする。また、印
加電圧かVC’またはVcである場合、中間色を表示す
る。このように、この液晶表示装置は、光変調部9がシ
ャッタ層!5を備えているので、黒表示を含む明るく良
好なフルカラー表示を行うことができる。
また、上記下層13にシャッタ層15を積層する際に、
両層13.15間の液晶のにじみを避けるために、アク
リル系、ポリイミド系等の透明層を両層13,15間に
挾んでも良い。
また、第5図に示すように、上記シャッタ層I5内で、
下層13の各領域13a、 I 3b、 l 3cの境
界の上に相当する箇所に、富士ハントエレクトロニクス
テクノロジー社製“カラーモザイク−CK”を用いて遮
光層I6を設けても良い。この結果、さらに良好なフル
カラー表示を得ることができる。
なお、本構造で赤・青・緑の光変調層13に代えて、従
来の液晶カラーテレビ、液晶カラーラップトツブパソコ
ンで用いられる染色法・印刷法・電着法などのカラーフ
ィルタを装着し、その上または下に実施例2の7ヤツタ
層15を設けてもフルカラー表示か可能であることを確
認した。しかし、明るさ特に白色に関しては、第2の実
施例の方が優れていた。
第6図は、この発明の第3の実施例の液晶表示装置を示
している。
電極21の付いた対をなす透明基板22.22の間に赤
・緑・青の光変調領域層23と、配向膜2626および
90°ツイストネマティック液晶層25からなるシャッ
タ層28が積層されている。シャッタ層28の−L下に
なるようポリイミドの配向v426.26がスピンコー
ドにより塗布後、ラヒングされている。透明基板22.
22の外側には偏光板27.27が谷々の偏光軸が互い
に平行となるように設置され、反射板40が一方の透明
基板22の背後に設置される。
この液晶表示装置でも、例えば赤色光変調領域23aの
箇所で第4図に示したのと同様の電気光学特性を示すこ
とになる。したがって、偏光Fi、27.27を使用し
ているので第2の実施例に比べて暗くはなったが、良好
なフルカラー表示を行うことができた。
また、第5図、第6図の光変調層13.23とシャッタ
層15.28の積層順序がそれぞれ上記手法と逆になっ
ても同様の結果が得られる。
なお、第1.第2.第3の実施例は、光変調部を構成す
る重合性樹脂として2官能性アクリレートを用いたが、
これに限られるものではなく、ポリビニルアルコールー
スチルバゾル誘導体を用いても良い。
〈発明の効果〉 以上より明らかなように、この発明の液晶表示装置は、
上記光変調部は、液晶と互いに異なる色を示す二色性色
素を有する少なくとら2種類の互いに隣接する領域を、
上記透明基板に平行な一つの層を形成するように配置し
ているので、偏光板やカラーフィルタを使用せずに、明
るく良好なカラー表示を行うことができ、したがって、
反射型カラー表示に適用することができる。
また、上記光変調部の各領域は、上記液晶を支持する重
合性樹脂を含んでいるので、光変調部の3領域内に上記
液晶および二色性色素を均一に含r丁させることができ
ろ。
また、上記光変調部は、上記−つの層の凸領域と異なる
しきい値電圧で間開する液晶からなるシャッタ層が上記
−っの層に積層されている場合、黒表示を含むフルカラ
ー表示を行うことがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例の液晶表示装置を示す
断面図、第2図(a)乃至(e)は上記液晶表示5I!
1′置の作製方法を説明する工程図、第3図(a)。 (I))はこの発明の第2の実施例の液晶表示装置を示
す断面図、第4図は上記液晶表示装置の電気光学特性を
示す図、第5図は上記液晶表示装置の変形例を示V図、
第6図はこの発明の第3の実施例の液晶表示装置を示す
断面図である。 1、II、2+・透明電極、 2.12.22・・・透明基板、 3.9.29・・・光度R部、 3a、 I 3a、23a・・・赤色光変調領域、3b
、 I 3b、23b・・・緑色光変調領域、3c、 
13c、23cm青色光変調領域、4、+4.24・・
・シール剤、13.23・・・下層、+5,28  ン
ヤッタ層、16・遮光層、20.30.40・・・反射
板、 25・・・90°ツイストネマテイツク液晶、27・・
・偏光板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内面に電極パターンを有する一対の透明基板の間
    に、液晶と色素を含む光変調部を挾持してなる液晶表示
    装置において、 上記光変調部は、液晶と互いに異なる色を示す二色性色
    素を有する少なくとも2種類の互いに隣接する領域を、
    上記透明基板に平行な一つの層を形成するように配置し
    ていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. (2)上記光変調部の上記各領域は、上記液晶を支持す
    る重合性樹脂を含むことを特徴とする請求項1に記載の
    液晶表示装置。
  3. (3)上記光変調部は、上記一つの層の各領域と異なる
    しきい値電圧で配向する液晶からなるシャッタ層が上記
    一つの層に積層されていることを特徴とする請求項1に
    記載の液晶表示装置。
JP33995889A 1989-12-28 1989-12-28 液晶表示装置 Pending JPH03200122A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33995889A JPH03200122A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 液晶表示装置
DE1990621705 DE69021705T2 (de) 1989-12-28 1990-12-27 Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung zur Anzeige von mehreren oder allen Farben.
EP90314342A EP0435676B1 (en) 1989-12-28 1990-12-27 Liquid crystal display device for displaying multiple or full colors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33995889A JPH03200122A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03200122A true JPH03200122A (ja) 1991-09-02

Family

ID=18332376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33995889A Pending JPH03200122A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0435676B1 (ja)
JP (1) JPH03200122A (ja)
DE (1) DE69021705T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145762A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子と撮影装置及び液晶表示素子の製造方法
KR101119842B1 (ko) * 2011-09-02 2012-02-28 (주)리얼허브 원격 비디오 시스템의 소스 영상 장애 판별 장치, 방법 및 상기 방법을 수행하는 프로그램이 내장된 기록매체

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69228789T2 (de) * 1991-11-21 1999-07-22 Fujitsu Ltd Farbige Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
US5629783A (en) * 1993-10-05 1997-05-13 Casio Computer Co., Ltd. Active matrix polymer dispersed liquid crystal display device with flourescent film
US6166789A (en) * 1994-07-21 2000-12-26 Ncr Corporation Liquid crystal display
GB2334111A (en) * 1998-02-04 1999-08-11 Ibm High reflectivity liquid crystal display cell
US6278434B1 (en) * 1998-10-07 2001-08-21 Microsoft Corporation Non-square scaling of image data to be mapped to pixel sub-components
GB0116788D0 (en) 2001-07-10 2001-08-29 Koninkl Philips Electronics Nv Colour liquid crystal display devices
JP4657613B2 (ja) * 2004-02-24 2011-03-23 富士通株式会社 液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824765B2 (ja) * 1976-12-24 1983-05-23 セイコーインスツルメンツ株式会社 表示装置
JPS5439664A (en) * 1977-09-05 1979-03-27 Seiko Epson Corp Electronic watch
JPS5910929A (ja) * 1982-07-12 1984-01-20 Toshiba Corp 液晶色表示装置
JPS60191226A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Stanley Electric Co Ltd 2層式ゲスト・ホスト液晶表示素子
WO1988002128A1 (en) * 1985-03-01 1988-03-24 Manchester R & D Partnership Liquid crystal color display and method
JPS6463926A (en) * 1987-09-03 1989-03-09 Fuji Electric Co Ltd Color display panel device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010145762A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子と撮影装置及び液晶表示素子の製造方法
KR101119842B1 (ko) * 2011-09-02 2012-02-28 (주)리얼허브 원격 비디오 시스템의 소스 영상 장애 판별 장치, 방법 및 상기 방법을 수행하는 프로그램이 내장된 기록매체

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435676A3 (en) 1992-04-29
DE69021705D1 (de) 1995-09-21
EP0435676A2 (en) 1991-07-03
EP0435676B1 (en) 1995-08-16
DE69021705T2 (de) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642176A (en) Color filter substrate and liquid crystal display device
US5731858A (en) Reflection type liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH0990343A (ja) カラー液晶表示素子及び該カラー液晶表示素子の製造方法
US6738119B2 (en) Liquid crystal display and method for manufacturing the same
JP2607741B2 (ja) 液晶表示装置
JP2596692B2 (ja) 散乱型液晶表示装置
US5929955A (en) Color LCD with microcompensators and macrocompensator
JPH03200122A (ja) 液晶表示装置
JP3723511B2 (ja) 反射透過両用型カラー液晶表示装置
JPS60159823A (ja) カラ−液晶表示装置
JP3576657B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP2002341333A (ja) 半透過型液晶表示装置およびその製造方法
JPH06337432A (ja) 液晶表示装置用背面電極板
JP3407641B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH0798446A (ja) 液晶表示装置用観察者側電極板
JPH05313158A (ja) カラー液晶ディスプレイ
JP2999117B2 (ja) 液晶装置およびその製造方法
JPH03198028A (ja) 液晶表示装置
JPH08220527A (ja) カラーフィルタ基板とその製造方法および液晶表示装置
JP3613807B2 (ja) カラー偏光フィルタ及びこれを用いた液晶表示装置
JP3580994B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10160917A (ja) 液晶表示装置
JP2757942B2 (ja) 液晶表示装置用カラーフィルター基板の製造法
JPH09101514A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH09318977A (ja) 液晶マイクロカプセルおよびそれを用いた液晶表示素子