JPH11342831A - 車両用乗員拘束保護装置 - Google Patents

車両用乗員拘束保護装置

Info

Publication number
JPH11342831A
JPH11342831A JP10167780A JP16778098A JPH11342831A JP H11342831 A JPH11342831 A JP H11342831A JP 10167780 A JP10167780 A JP 10167780A JP 16778098 A JP16778098 A JP 16778098A JP H11342831 A JPH11342831 A JP H11342831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
occupant
seat belt
mpu
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10167780A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Midorikawa
幸則 緑川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10167780A priority Critical patent/JPH11342831A/ja
Publication of JPH11342831A publication Critical patent/JPH11342831A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗員に対してシートベルト装着の意識を高め
させることができる車両用乗員拘束保護装置を提供す
る。 【解決手段】 シートベルトのタングがバックルに装着
されていないことを示す制御信号がバックル接続有無検
出部15より入力され、さらに車両の速度が0km/h
でない、即ち走行中であることを示す制御信号が速度セ
ンサ16より入力された場合に、警報ランプ18が点灯
し、さらに、音楽用音響装置27及び車室内冷暖房装置
31への電源供給が停止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車両に
装備される車両用乗員拘束保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】シートベルトの装着又は非装着を検出す
るシートベルト装着検出部を備えた車両用乗員拘束保護
装置は、従来より知られている。
【0003】このような車両用乗員拘束保護装置では、
シートベルト装着検出部でシートベルトの非装着状態が
検出されると、警報ランプを点灯する又はブザーを鳴ら
す等により乗員にシートベルト非装着状態を知らせてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、警報ラ
ンプを点灯する又はブザーを鳴らす等による警報では、
乗員に対してシートベルトを装着しなければならないと
いう意識を持たせるには、十分でない場合があった。
【0005】本発明は、上記点に着目してなされたもの
であり、乗員に対してシートベルト装着の意識を高めさ
せることができる車両用乗員拘束保護装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の車両用乗員拘束保護装置は、シートベル
トによって車両に搭乗した乗員を保護可能であるか否か
を検出する乗員保護可能検出手段と、前記車両内におい
て前記乗員に快適な環境を複数提供する快適環境提供手
段とを備えた車両用乗員拘束保護装置において、前記乗
員保護可能検出手段により保護可能でないことが検出さ
れた場合に、前記快適環境提供手段が提供する快適な環
境の内、少なくとも1つ以上を作動させないように制御
する制御手段を備えたことを特徴とする。
【0007】本発明の構成によれば、乗員保護可能検出
手段により保護可能でないことが検出された場合に、快
適環境提供手段が提供する快適な環境の内、少なくとも
1つ以上を作動させないように制御されるので、乗員に
対してシートベルト装着の意識を高めさせることができ
る。
【0008】前記快適な環境は、音響環境及び冷暖房環
境であってもよい。
【0009】この構成によれば、快適環境提供手段が提
供する快適な環境の内、乗員による使用頻度の高い音響
環境及び冷暖房環境の少なくとも1つ以上を作動させな
いように制御されるので、乗員に対してシートベルト装
着の意識をより高めさせることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0011】図1は、本発明の実施の形態に係る車両用
乗員拘束保護装置の全体構成を示す図である。
【0012】この車両用乗員拘束保護装置は電動リトラ
クタ100を備えており、電動リトラクタ100はフレ
ーム1を備えている。このフレーム1にはシートベルト
を巻き取るリールシャフト3が回転自在に設置され、車
両に所定の減速度が作用したとき又はシートベルトが所
定の加速度で引き出されたときにシートベルトの引き出
しをロックする公知のシートベルトロック機構2が固定
されている。
【0013】次いで、リールシャフト3の中心軸3aは
リールシャフト用プーリ5の中心軸に連結されており、
このリールシャフト用プーリ5は動力伝達ベルト7を介
して直流モータ用プーリ6に接続されている。
【0014】リールシャフト用プーリ5及び直流モータ
用プーリ6の外周にはそれぞれ所定数の外歯が形成さ
れ、また動力伝達ベルト7の内周にも所定数の内歯が形
成されており、リールシャフト用プーリ5及び直流モー
タ用プーリ6の外歯と動力伝達ベルト7の内歯とはそれ
ぞれ過不足なくかみ合っている。
【0015】直流モータ用プーリ6の中心軸は直流モー
タ10に連結されている。従って、直流モータ10の回
転は直流モーター用プーリ6を介してリールシャフト3
に伝達される。
【0016】直流モータ10は、フレーム1に少なくと
も2点以上で固定されており、また直流モータ駆動部1
1を介してMPU(Micro Processing Unit)14に接
続されている。直流モータ駆動部11はMPU14から
の制御信号に基づいて直流モータ10の回転を制御す
る。
【0017】図2は直流モータ駆動部11の回路図であ
る。図2中の端子P1及び端子P2はMPU14から出
力されるPWM(パルス幅変調)信号の入力端子であ
り、端子P1及び端子P2には、例えば、20kHzの
PWM信号が入力される。端子P3及び端子P4は電流
検出用の出力端子であり、端子P5及び端子P6は電圧
検出用の出力端子であり、端子P1〜端子P6はそれぞ
れMPU14に接続されている。また、図2中の電圧V
bは直流モータ10に供給され、複数のトランジスタ及
びFET等は、MPU14からのPWM信号により直流
モータ10の回転を正転又は反転駆動させるためのもの
である。
【0018】図2中の回路C1は、抵抗r1に流れる電
流から直流モータ10に流れる電流iを検出する電流検
出回路であり、PWM信号の影響による電流の変動を取
り除くためのインターフェイス回路(以下、IFとい
う)1及びIF2を備えている。MPU14は、IF1
及びIF2からそれぞれ電圧信号を受信し、この電圧信
号に基づいて直流モータ10に流れる電流iを検出す
る。
【0019】回路C2は直流モータ10にかかる端子間
電圧を測定する電圧測定回路であり、PWM信号の影響
による端子間電圧の変動を取り除くため、IF3及びI
F4を備えている。MPU14は、IF3及びIF4か
らそれぞれ電圧信号を受信し、この電圧信号に基づいて
直流モータ10にかかる端子間電圧を測定する。
【0020】IF1〜IF4は、例えば、抵抗r2、抵
抗r2より小さい抵抗値の抵抗r3及びコンデンサc3
からなるローパスフィルタ構成となっており、カットオ
フ周波数を、例えば、20Hzに設定している。これに
より、電流検出回路C1及び電圧測定回路C2でMPU
14に出力されるPWM信号の影響は、−60dBに低
減され、本来電流検出回路C1で検出しようとしている
電流や電圧測定回路C2で測定しようとしている端子間
電圧にほとんど影響を与えなくなる。
【0021】尚、MPU14は直流モータ10の端子間
電圧の極性によりシートベルトが引き出されたか否かを
判断し、直流モータ10に流れる電流iからシートベル
トの巻き取りが終了したか否かを判断する。
【0022】図1に戻り、MPU14は、シートベルト
のタングがバックルに装着されたか否かを検出する及び
シートベルトのタングがバックルから着脱されたか否か
を検出するバックル接続有無検出部15及び車両の速度
に応じた制御信号をMPU14に出力する速度センサ1
6にそれぞれ接続されている。
【0023】さらに、MPU14は、抵抗20を介して
トランジスタ19のベースに接続されている。トランジ
スタ19のエミッタは接地されており、トランジスタ1
9のコレクタは警報用の警報ランプ18を介して電源1
7に接続されている。
【0024】また、MPU14は、抵抗21を介してト
ランジスタ22のベースに接続されている。トランジス
タ22のエミッタは接地されており、トランジスタ22
のコレクタは抵抗23を介してリレー回路24が備える
コイル25及びリレー回路28が備えるコイル29にそ
れぞれ接続されている。コイル25及びコイル29はそ
れぞれ電源17に接続されており、電源17はリレー回
路24が備える接点26及びリレー回路28が備える接
点30にそれぞれ接続されている。接点26は音楽用音
響装置27を介して接地されおり、接点30は車室内冷
暖房装置31を介して接地されている。
【0025】次に、車両用乗員拘束保護装置を構成して
いる各構成部の制御信号の流れを説明する。
【0026】バックル接続有無検出部15はシートベル
トのタングがバックルに装着されたか否かを検出し、該
検出結果に対応した制御信号をMPU14に出力する。
速度センサ16は車両の速度に応じた制御信号をMPU
14に出力する。
【0027】MPU14は、シートベルトのタングがバ
ックルに装着されていないことを示す制御信号がバック
ル接続有無検出部15より入力され、さらに車両の速度
が0km/hでない、即ち走行中であることを示す制御
信号が速度センサ16より入力された場合に、抵抗20
を介してトランジスタ19にハイレベル信号(H)を出
力する。このハイレベル信号が出力されると、トランジ
スタ19がオンになり、電源17から警報ランプ18に
電流が流れて、警報ランプ18が点灯する。これによ
り、乗員はシートベルト非装着状態で運転していること
を認識することができる。
【0028】さらに、MPU14は、トランジスタ19
にハイレベル信号(H)を出力すると同時に、抵抗21
を介してトランジスタ22にローレベル信号(L)を出
力する。このローレベル信号(L)が出力されると、ト
ランジスタ22はオフになり、電源17からコイル25
及びコイル29に電流が流れなくなり、接点26及び接
点30もオフになり、音楽用音響装置27及び車室内冷
暖房装置31への電源供給が停止される。これによって
も、乗員はシートベルト非装着状態で運転していること
を認識することができる。
【0029】また、MPU14は、シートベルトのタン
グがバックルに装着されていることを示す制御信号がバ
ックル接続有無検出部15より入力され、又は車両の速
度が0km/hである、即ち停止中であることを示す制
御信号が速度センサ16より入力された場合に、抵抗2
0を介してトランジスタ19にローレベル信号(L)を
出力する。このローレベル信号(L)が出力されると、
トランジスタ19がオフになり、電源17から警報ラン
プ18に電流が流れず、警報ランプ18は点灯しない。
これにより、乗員はシートベルト装着状態で運転してい
ること又は車両が停止していることを認識することがで
きる。
【0030】さらに、MPU14は、トランジスタ19
にローレベル信号(L)を出力すると同時に、抵抗21
を介してトランジスタ22にハイレベル信号(H)を出
力する。このハイレベル信号(H)が出力されると、ト
ランジスタ22はオンになり、電源17からコイル25
及びコイル29に電流が流れて、接点26及び接点30
もオンになり、音楽用音響装置27及び車室内冷暖房装
置31へ電源供給が行われる。これによっても、乗員は
シートベルト装着状態で運転していること又は車両が停
止していることを認識することができる。
【0031】次に、MPU14が実行する制御について
説明する。MPU14は、シートベルトを装着するとき
に乗員によるシートベルトの引き出しを検知すると、シ
ートベルトを引き出しやすいように直流モータ10を制
御するシートベルト装着補助制御と、シートベルトのタ
ングをバックルに装着した後にシートベルトを巻き取
り、乗員の体にシートベルトがフィットし、シートベル
トの巻き取りが限界に到達した後に、乗員に所定の弛み
を与えるように直流モータ10を制御するシートベルト
圧迫除去制御と、シートベルトの装着後に乗員が移動し
ようとしてシートベルトを引き出そうとしたときに、シ
ートベルトを引き出しやすくするように直流モータ10
を制御する移動制御と、シートベルトを引き出したが装
着しない場合又はシートベルトのタングをバックルから
解除した場合にシートベルトを格納するように直流モー
タ10を制御する格納制御とを実行する。
【0032】図3は、上述した制御以外でMPU14が
実行する乗員保護制御のプログラムを示すフローチャー
トである。
【0033】まず、シートベルトのタングがバックルに
装着されたことをバックル接続有無検出部16により検
出されたか否かを判別し(ステップS31)、バックル
接続有無検出部16により検出された場合には、トラン
ジスタ19にローレベル信号(L)を出力すると同時に
トランジスタ22にハイレベル信号(H)を出力し(ス
テップS32)、ステップS31に戻る。
【0034】一方、ステップS31でバックル接続有無
検出部16により検出されない場合には、車両の速度が
0km/hである、即ち停止中であることを示す制御信
号が速度センサ16より入力されたか否かを判別し(ス
テップS33)、該制御信号が速度センサ16より入力
された場合には、ステップS32に進む一方、該制御信
号が速度センサ16より入力されない場合には、トラン
ジスタ19にハイレベル信号(H)を出力すると同時に
トランジスタ22にローレベル信号(L)を出力し(ス
テップS34)、ステップS31に戻る。
【0035】上述したように、本実施の形態によれば、
シートベルトのタングがバックルに装着されていないこ
とを示す制御信号がバックル接続有無検出部15より入
力され、さらに車両の速度が0km/hでない、即ち走
行中であることを示す制御信号が速度センサ16より入
力された場合に、警報ランプ18が点灯し、さらに、音
楽用音響装置27及び車室内冷暖房装置31への電源供
給が停止されるので、乗員に対してシートベルト装着の
意識を高めさせることができる。
【0036】尚、本実施の形態では、バックル接続有無
検出部15及び速度センサ16からMPU14に入力さ
れる制御信号に基づいて、音楽用音響装置27及び車室
内冷暖房装置31へ電源供給を行っていたが、速度セン
サ16の替わりにシフトポジションがパーキングにある
ことを検出するシフトポジション検出部又はサイドブレ
ーキが引かれていることを検出するサイドブレーキ検出
部を使用しても、本発明と同様の効果を奏する。この場
合には、シートベルトのタングがバックルに装着されて
いないことを示す制御信号がバックル接続有無検出部1
5より入力され、さらにシフトポジションがパーキング
にないことを示す制御信号がシフトポジション検出部よ
り入力される時又はサイドブレーキが引かれていないこ
とを示す制御信号がサイドブレーキ検出部より入力され
る時に、警報ランプ18が点灯し、さらに、音楽用音響
装置27及び車室内冷暖房装置31への電源供給が停止
される。
【0037】尚、本発明は、車両が停止状態であり、か
つ、シートベルトのタングがバックルに装着されていな
いことを示す制御信号がバックル接続有無検出部15よ
り入力される場合にも適用できる。
【0038】また、本実施の形態の車両用乗員拘束保護
装置では、音楽用音響装置27及び車室内冷暖房装置3
1への電源供給が同時に停止されるように構成されてい
るが、図4に示すようにコイル29に抵抗32を介して
トランジスタ33のコレクタを接続し、トランジスタ3
3のエミッタを接地し、トランジスタ33のベースを抵
抗34を介してMPU14に接続することにより、音楽
用音響装置27及び車室内冷暖房装置31への電源供給
を個別に停止させることができる。この場合に、警報ラ
ンプ18が点灯しているときに、音楽用音響装置27へ
の電源供給のみを停止するには、MPU14よりトラン
ジスタ22にローレベル信号(L)を出力し、車室内冷
暖房装置31への電源供給のみを停止するには、MPU
14よりトランジスタ33にローレベル信号(L)を出
力すればよい。
【0039】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1の
車両用乗員拘束保護装置によれば、乗員保護可能検出手
段により保護可能でないことが検出された場合に、快適
環境提供手段が提供する快適な環境の内、少なくとも1
つ以上を作動させないように制御されるので、乗員に対
してシートベルト装着の意識を高めさせることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る車両用乗員拘束保護
装置の全体構成を示す図である。
【図2】直流モータ駆動部11の回路図である。
【図3】MPU14が実行する乗員保護制御のプログラ
ムを示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態に係る車両用乗員拘束保護
装置の全体構成を示す図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 シートベルトロック機構 3 リールシャフト 5 リールシャフト用プーリ 6 直流モータ用プーリ 7 動力伝達ベルト 10 直流モータ 11 直流モータ駆動部 14 MPU(制御手段) 15 バックル接続有無検出部(乗員保護可能検出手
段) 16 速度センサ(乗員保護可能検出手段) 27 音楽用音響装置(快適環境提供手段) 31 車室内冷暖房装置(快適環境提供手段) 100 電動リトラクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートベルトによって車両に搭乗した乗
    員を保護可能であるか否かを検出する乗員保護可能検出
    手段と、前記車両内において前記乗員に快適な環境を複
    数提供する快適環境提供手段とを備えた車両用乗員拘束
    保護装置において、 前記乗員保護可能検出手段により保護可能でないことが
    検出された場合に、前記快適環境提供手段が提供する快
    適な環境の内、少なくとも1つ以上を作動させないよう
    に制御する制御手段を備えたことを特徴とする車両用乗
    員拘束保護装置。
JP10167780A 1998-06-02 1998-06-02 車両用乗員拘束保護装置 Withdrawn JPH11342831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167780A JPH11342831A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 車両用乗員拘束保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10167780A JPH11342831A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 車両用乗員拘束保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342831A true JPH11342831A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15855981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10167780A Withdrawn JPH11342831A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 車両用乗員拘束保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11342831A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004161087A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd シートベルト警報装置
US7161477B2 (en) 2003-07-03 2007-01-09 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Seat belt alarm apparatus
WO2015045862A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 テイ・エス テック株式会社 シートベルトアシスト装置及び車両用シート
CN105599723A (zh) * 2014-11-18 2016-05-25 丰田自动车株式会社 乘员检测装置以及座椅安全带异常判断装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004161087A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd シートベルト警報装置
US7161477B2 (en) 2003-07-03 2007-01-09 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Seat belt alarm apparatus
WO2015045862A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 テイ・エス テック株式会社 シートベルトアシスト装置及び車両用シート
JPWO2015045862A1 (ja) * 2013-09-26 2017-03-09 テイ・エス テック株式会社 シートベルトアシスト装置及び車両用シート
US10071705B2 (en) 2013-09-26 2018-09-11 Ts Tech Co., Ltd. Seat belt assist device, and vehicular seat
CN105599723A (zh) * 2014-11-18 2016-05-25 丰田自动车株式会社 乘员检测装置以及座椅安全带异常判断装置
JP2016097710A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 トヨタ自動車株式会社 乗員検出装置及びシートベルト異常判定装置
US9656628B2 (en) 2014-11-18 2017-05-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Occupant detection apparatus and seat belt abnormality determination apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6374168B1 (en) Seat belt system
US20070114775A1 (en) Seat belt apparatus
US20070144811A1 (en) Seat belt apparatus
JP3823927B2 (ja) シートベルト着用促進装置
JPH11342831A (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP4174108B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP2013224053A (ja) シートベルト故障警報装置
JP2008006998A (ja) シートベルト制御装置,シートベルト巻き取り装置及び車両用安全装置
JP4247918B2 (ja) ベルト張力のデモンストレーション装置およびこれを備えたシートベルトシステム
JP2000006759A (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP4056025B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP4077942B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP3761717B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP3830667B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JPH11321562A (ja) シートベルト着用表示装置
JPH11342830A (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP4011748B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP2000052926A (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP2003160024A (ja) シートベルト装置
JP2007326479A (ja) モータリトラクタ
JPH08161667A (ja) 自動車速度超過警報装置
JPH11348728A (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP3781884B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
JP3828264B2 (ja) 車両用乗員拘束保護装置
KR960002532Y1 (ko) 안전벨트착용 경보장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041119

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802