JPH11341821A - インバータ装置 - Google Patents

インバータ装置

Info

Publication number
JPH11341821A
JPH11341821A JP10142696A JP14269698A JPH11341821A JP H11341821 A JPH11341821 A JP H11341821A JP 10142696 A JP10142696 A JP 10142696A JP 14269698 A JP14269698 A JP 14269698A JP H11341821 A JPH11341821 A JP H11341821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contactor
inverter
voltage value
voltage
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10142696A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tamaki
悟史 玉木
Masaki Tagome
正樹 田米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10142696A priority Critical patent/JPH11341821A/ja
Publication of JPH11341821A publication Critical patent/JPH11341821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンタクタを入れる前と、コンタクタを入れ
た瞬間ではバッテリ電圧値は安定しておらず、バッテリ
電圧値とインバータ電圧値との差コンタクタ溶着電圧を
比較すると、誤検出する可能性がある。 【解決手段】 コンタクタ2をオフした瞬間のオフ・イ
ンバータ電圧値を記憶するオフ・インバータ記憶手段
と、コンタクタ2を投入した時のインバータ電圧値と前
記オフ・インバータ電圧値との差がコンタクタ溶着電圧
より低ければ、コンタクタ溶着信号を発信するコンタク
タ監視手段とを備えたインバータ装置であり、コンタク
タの溶着検出をオフ・インバータ電圧値と、オン・イン
バータ電圧値の監視で行うことができ、バツテリ電圧の
不安定さによる誤検出を防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電力供給部から
の電力供給を制御するコンタクタの溶着を検出するイン
バータ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気自動車の動力源となるモータを制御
するインバータ装置には、図1に示すようにバッテリ1
からの電流を制御するコンタクタ2と、このコンタクタ
2を介して電圧が供給されるインバータ5と、このイン
バータ5の電圧により駆動するモータ7を備えている。
なお、コンタクタ2とインバータ5の間にはインバータ
電流を平滑するコンデンサ3と、コンデンサ3に充電さ
れた電荷を放電する抵抗4を、コンデンサ3に並列に接
続している。このような構成により、電源キーをオン・
オフした時や、電気自動車の内部で異常が発生した時等
に、制御装置6が感知し、コンタクタ2指令を出してイ
ンバータ5への電流供給をオン・オフする。
【0003】このように構成されたインバータ装置のコ
ンタクタ2の溶着を検出する方法としてコンタクタ2を
投入する直前に、バッテリ電圧とインバータ電圧との電
圧差を求め、この電圧差がコンタクタ溶着電圧より小さ
い場合、コンタクタ2が溶着したと判断する検出方法が
とられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成ではコンデンサに充電された電荷は、コンデン
サの容量と、回路中の抵抗値で決まる時定数時間で放電
されるため、コンタクタをオフしてからコンタクタをオ
ンするまでの検出タイミングが短いと、コンタクタ正常
にもかかわらず、バッテリ−インバータ電圧差が溶着電
圧より小さくなってしまう場合がある。また、コンタク
タを入れる前と、コンタクタを入れた瞬間ではバッテリ
電圧値は安定しておらず、バッテリ電圧値とインバータ
電圧値との差コンタクタ溶着電圧を比較すると、誤検出
する可能性がある。
【0005】本願発明は上記従来の問題点を解決するも
ので、正確な溶着検出が可能な保護装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明は、バッテリか
らの電力を制御するコンタクタと、このコンタクタを介
して接続したインバータと、このインバータに入力する
電流を平滑するコンデンサと、前記インバータの電圧値
を検出するインバータ電圧検出手段と、前記コンタクタ
をオフした瞬間のオフ・インバータ電圧値を記憶するオ
フ・インバータ記憶手段と、コンタクタを投入する前の
インバータ電圧値と前記オフ・インバータ電圧値との差
がコンタクタ溶着電圧より小さければ、コンタクタ溶着
信号を発信するコンタクタ監視手段とを備えたインバー
タ装置であり、コンタクタの溶着検出をオフ・インバー
タ電圧値と、オン・インバータ電圧値の監視で行うこと
ができ、バッテリ電圧の不安定さによる誤検出を防ぐこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本願発明は、バッテリからの電力
を制御するコンタクタと、このコンタクタを介して接続
したインバータと、このインバータに入力する電流を平
滑するコンデンサと、前記インバータの電圧値を検出す
るインバータ電圧検出手段と、前記コンタクタをオフし
た瞬間のオフ・インバータ電圧値を記憶するオフ・イン
バータ記憶手段と、コンタクタを投入する前のインバー
タ電圧値と前記オフ・インバータ電圧値との差がコンタ
クタ溶着電圧より低ければ、コンタクタ溶着信号を発信
するコンタクタ監視手段とを備えたインバータ装置であ
り、コンタクタの溶着検出をオフ・インバータ電圧値
と、コンタクタを投入する前のインバータ電圧値である
オン・インバータ電圧値の監視で行うことができる。
【0008】更に、バッテリ電圧値を検出するバッテリ
電圧検出手段を備え、コンタクタ投入時、バッテリ電圧
値とインバータ電圧値との差がコンタクタ溶着電圧より
低く、更に、オフ・インバータ電圧値と前記インバータ
電圧値との差がコンタクタ溶着電圧より低ければ、コン
タクタ溶着信号を発信する。
【0009】更に、コンタクタがオフされた後、規定時
間内に前記コンタクタをオンした場合はコンタクタ溶着
信号は発信しないので、コンデンサによりインバータ電
圧値の低下していない時は、コンタクタ溶着検出を行わ
ない。
【0010】また、オフ・インバータ電圧値がオフ・イ
ンバータ記憶手段に、記憶されていないときは溶着信号
を発信しない。
【0011】また、バッテリからの電力を制御するコン
タクタと、このコンタクタを介して接続したインバータ
と、このインバータに入力する電流を平滑するコンデン
サと、前記インバータの電圧値を検出するインバータ電
圧検出手段と、バッテリの電圧値を検出するバッテリ電
圧検出手段と、インバータ−電圧値とバッテリ電圧値と
の差がコンタクタ溶着電圧より大きければコンタクタ溶
着信号を発信するコンタクタ監視手段とを備え、コンタ
クタのオフされた後、規定時間内に前記コンタクタをオ
ンした場合は、コンタクタ溶着信号は発信しないインバ
ータ装置であってもよい。
【0012】また、コンデンサに充電された電荷を放電
する抵抗を設けてもよい。更に、電気自動車にこのイン
バータ装置を備えるとよい。
【0013】
【実施例】本願発明は図1に示すように、電気自動車の
動力源となるモータを制御するインバータ装置には、図
1に示すようにバッテリ1からの電流を制御するコンタ
クタ2と、このコンタクタ2を介して電流が供給される
インバータ5と、このインバータ5の電流により駆動す
るモータ7を備えている。なお、コンタクタ2とインバ
ータ5の間にはインバータ電流を平滑するコンデンサ3
をインバータと並列に接続し、コンデンサ3に充電され
た電荷を放電する抵抗4を、コンデンサ3に並列に接続
している。このような構成により、電源キーをオン・オ
フした時や、電気自動車の内部で異常が発生した時等
に、制御装置6が感知し、コンタクタ2に指令を出して
インバータ5への電流供給をオン・オフする。
【0014】このような構成のインバータ装置は、コン
タクタ2が正常に作動しているかどうかを監視するた
め、バッテリ電圧値及びインバータ電圧値を測定して、
コンタクタの溶着を検出する。
【0015】図2にコンタクタのオン・オフによるイン
バータ電圧値の変化を示す。コンタクタ2をコンデンサ
3が放電した状態で、コンタクタ2をオン(1)した場
合、インバータ電圧が大きくなり、ある一定のインバー
タ電圧値に保たれる。そして、コンタクタ2をオフ
(2)した場合、インバータ電圧は緩やかに下がってい
く。このように、緩やかに下がっていく原因は、コンデ
ンサ3に蓄積された電圧を放電するため時定数時間が生
じてしまう。この時定数時間が終わる(コンデンサ3に
蓄積された電圧を放電する時間)途中に、コンタクタ2
をオン(3)すると、再びインバータ電圧は高くなり、
ある一定の電圧値に保たれる。
【0016】溶着検出の方法は以下の通りである。コン
タクタ2をオフした瞬間(オフ(2))のインバータ電
圧値を検出し、オフ・インバータ電圧値記憶手段に記憶
しておく。再度、コンタクタをオン(3)した時、コン
タクタをオン(3)する直前のオン・インバータ電圧値
とバッテリ電圧値との差、オン・インバータ−バッテリ
電圧差を求める。このインバータ−バッテリ電圧差がコ
ンタクタ溶着電圧より大きければ、コンタクタは溶着し
ていないと判断する。しかし、インバータ−バッテリ電
圧差がコンタクタ溶着電圧より小さければ、インバータ
電圧値記憶手段に記憶されているオフ・インバータ電圧
値とオン・インバータ電圧値からオン・インバータ−オ
フ・インバータ電圧差を求め、この電圧差がコンタクタ
がオフしたことを示すコンタクタ溶着電圧より小さけれ
ば、コンタクタが溶着したことを示し、溶着信号を発生
する。大きければ、コンタクタは溶着していないと判断
する。このように、オフ・インバータ電圧値と、オン・
インバータ電圧値とを比較する理由は、バッテリ電圧値
は、コンタクタを投入していない時と、コンタクタを投
入している時で異なる可能性があり、コンタクタをオフ
する瞬間のインバータ電圧値と、その後のインバータ電
圧値との差からコンタクタの溶着を検出する方が確実で
ある。
【0017】なお、上記ではオフする瞬間のオフ・イン
バータ電圧値を記憶しているが、一定時間通電している
場合インバータ電圧値と、バッテリ電圧値は同じなの
で、オフする瞬間のバッテリ電圧値、オフ・バッテリ電
圧値を用いてもよい。また、バッテリ電圧値と、インバ
ータ電圧値との差を比較した後、オフ・インバータ電圧
値とオン・インバータ電圧値との差とコンタクタ溶着電
圧値との差を比較しなくとも、オフ・インバータ電圧値
とオン・インバータ電圧値の差とコンタクタ溶着電圧の
みを比較してもよい。
【0018】また、図3に示すように、コンタクタをオ
フ(4)してからオン(5)するまでの間が、スイッチ
を連続的にオフ・オンした場合、このオン・オフが微少
時間(0.1秒以下)であれば、溶着検出を行わない。
なぜなら、オフ・オンした場合の時間が微少時間であれ
ば、インバータ電圧値は回路中の時定数時間により緩や
かに降下するので、オフ・オンした時間が微少時間であ
れば、オンする時のインバータ電圧値は降下していない
ためである。例え比較をしたとしても溶着信号は発生し
ない。なぜならば、インバータ電圧値は回路中のコンデ
ンサなどにより、インバータ電圧値が十分降下していな
いため、オン・インバータ−バッテリ電圧差、オン・イ
ンバータ−オフ・インバータ電圧差いずれも、電圧差が
小さく、実際にはコンタクタが溶着していないと仮定す
るはずのものも、溶着していることとなり、誤検出をし
てしまう。つまり、微少時間は溶着信号は発生しないよ
うにして、誤検出を防ぎ、回路に負担をかけない。
【0019】上述した電気自動車の制御方法をフローチ
ャートに示すと、図4のようになる。
【0020】まず、コンタクタがオフしてから微少時間
(0.1秒以下)が経過しているかをチェックする。こ
れはコンタクタがオフしてからある程度時間が経過しな
いと、コンデンサの電荷が放電されず、インバータ電圧
値がバッテリ電圧値に近い値となり、コンタクタの溶着
を検出するのが難しいためである。そこで、微少時間が
経過してなければ、溶着検出を行なわず、微少時間が経
過していれば次のステップに進む。
【0021】ここで、オン・インバータ−バッテリ電圧
を算出し、コンタクタ溶着電圧値と比較する。オン・イ
ンバータ−バッテリ電圧が、コンタクタ溶着電圧値より
大きければ、溶着しておらず、最初のステップに進む。
オン・インバータ−バッテリ電圧が、コンタクタ溶着電
圧値より小さければ、インバータ−バッテリ電圧値記憶
手段に蓄積されているオフ・インバータ−バッテリ電圧
値が0でないかどうかを確認する。0であれば最初のス
テップに進み、0でなければ次のステップに進む。
【0022】ここで、インバータ電圧値記憶手段に蓄積
されたオフ・インバータ電圧値とバッテリ電圧値から、
オフ・インバータ−バッテリ電圧値を求める。そして、
オフ・インバータ−バッテリ電圧値とオン・インバータ
−バッテリ電圧値の電圧差を求める。そして、この電圧
差がコンタクタ降下溶着電圧値より大きければ最初のス
テップに戻る。一方、この電圧差がコンタクタ降下溶着
電圧値より小さければコンタクタが溶着しているとし
て、溶着信号を発生する。
【0023】このようにオフ・インバータ−バッテリ電
圧値とオン・インバータ−バッテリ電圧値との電圧差を
求める、コンタクタ降下溶着電圧値と比較したことによ
り、コンデンサを備えたインバータ装置であっても、誤
動作なしに、コンタクタ溶着を検出することができる。
【0024】
【発明の効果】本願請求項1、4、6記載の発明はコン
タクタをオンした時のバッテリ電圧値の変わりにオン・
インバータ電圧値を利用したので、バッテリ電圧が不安
定であっても、コンタクタ溶着を正確に検出することが
できる。
【0025】更に、請求項2記載の発明は、更にバッテ
リ電圧値とインバータ電圧値の電圧差とコンタクタ電圧
とを比較するので、確実なコンタクタ溶着の検出ができ
る。
【0026】更に、請求項3、5記載の発明は、コンタ
クタスイッチを連続的にオンオフした場合、コンタクタ
溶着の検出を行わないので、誤検出を防ぐことができ
る。
【0027】更に、請求項7記載の発明は、大電流を必
要とする電気自動車に用いることにより電気自動車の安
全性が高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願のインバータ装置を示す図
【図2】本願実施例のインバータ電圧−時間の関係を示
す図
【図3】同インバータ電圧−時間の関係を示す図
【図4】コンタクタ溶着検出のフローチャート
【符号の説明】
1 バッテリ 2 コンタクタ 3 コンデンサ 4 抵抗 5 インバータ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリからの電力を制御するコンタク
    タと、このコンタクタを介して接続したインバータと、
    このインバータに入力する電流を平滑するコンデンサ
    と、前記インバータの電圧値を検出するインバータ電圧
    検出手段と、前記コンタクタをオフした瞬間のオフ・イ
    ンバータ電圧値を記憶するオフ・インバータ記憶手段
    と、コンタクタを投入する前のインバータ電圧値と前記
    オフ・インバータ電圧値との差がコンタクタ溶着電圧よ
    り小さければ、コンタクタ溶着信号を発信するコンタク
    タ監視手段とを備えたインバータ装置。
  2. 【請求項2】 バッテリ電圧値を検出するバッテリ電圧
    検出手段を備え、コンタクタ投入前、バッテリ電圧値と
    インバータ電圧値との差がコンタクタ溶着電圧より低
    く、更に、オフ・インバータ電圧値と前記インバータ電
    圧値との差がコンタクタ溶着電圧より低ければ、コンタ
    クタ溶着信号を発信する請求項1記載のインバータ装
    置。
  3. 【請求項3】 コンタクタがオフされた後、規定時間内
    に前記コンタクタをオンした場合はコンタクタ溶着信号
    は発信しない請求項1記載のインバータ装置。
  4. 【請求項4】 オフ・インバータ電圧値がオフ・インバ
    ータ記憶手段に、記憶されていないときは溶着信号を発
    信しない請求項1記載のインバータ装置。
  5. 【請求項5】 バッテリからの電力を制御するコンタク
    タと、このコンタクタを介して接続したインバータと、
    このインバータに入力する電流を平滑するコンデンサ
    と、前記インバータの電圧値を検出するインバータ電圧
    検出手段と、バッテリの電圧値を検出するバッテリ電圧
    検出手段と、インバーター電圧値とバッテリ電圧値との
    差がコンタクタ溶着電圧より小さければコンタクタ溶着
    信号を発信するコンタクタ監視手段とを備え、コンタク
    タのオフされた後、規定時間内に前記コンタクタをオン
    した場合は、コンタクタ溶着信号は発信しないインバー
    タ装置。
  6. 【請求項6】 コンデンサに充電された電荷を放電する
    抵抗を設けた請求項1又は請求項5記載のインバータ装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項1又は請求項5記載のインバータ
    装置を備えた電気自動車。
JP10142696A 1998-05-25 1998-05-25 インバータ装置 Pending JPH11341821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142696A JPH11341821A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 インバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142696A JPH11341821A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 インバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11341821A true JPH11341821A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15321426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10142696A Pending JPH11341821A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 インバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11341821A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261040A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd インバータ装置
JP2010230678A (ja) * 2010-05-10 2010-10-14 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両におけるシステムリレーの診断装置およびその方法
JP2012205466A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Kayaba Ind Co Ltd 蓄電装置及びハイブリッド建設機械
US20130009648A1 (en) * 2011-07-04 2013-01-10 Sb Limotive Co., Ltd. Battery management system and method of controlling the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005261040A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd インバータ装置
JP2010230678A (ja) * 2010-05-10 2010-10-14 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両におけるシステムリレーの診断装置およびその方法
JP2012205466A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Kayaba Ind Co Ltd 蓄電装置及びハイブリッド建設機械
US20130009648A1 (en) * 2011-07-04 2013-01-10 Sb Limotive Co., Ltd. Battery management system and method of controlling the same
US9069044B2 (en) * 2011-07-04 2015-06-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery management system and method of controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0488240B1 (en) Inverter apparatus provided with electric discharge control circuit of DC smoothing capacitor and method of controlling the same
US5926010A (en) Overcurrent breaking circuit
JP2003102101A (ja) 電気自動車用電源制御装置
JP2007203929A (ja) 車両用暗電流測定装置及び車両用電源制御装置
US20120299599A1 (en) Electric leakage sensing apparatus
JP2002153086A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
US20050024032A1 (en) Trouble determining apparatus for DC boosting circuit
JP2007159280A (ja) 車両用電源装置
US5936361A (en) Discharge lamp lighting circuit with lighting condition detector
JP7221193B2 (ja) 二次電池システム
JPH11341821A (ja) インバータ装置
JP2009248885A (ja) 電動パワーステアリング装置の補助電源システム
JP2005328674A (ja) インバータ装置
JP2001245438A (ja) 充電器
JP3142437B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP2002166821A (ja) 拘束手段用の点火回路を制御するための方法および装置
JP2002142380A (ja) 充電装置
JP2001078310A (ja) 電気車の制御装置及びコンタクタ制御方法
EP2361819A2 (en) Relay welding detecting device
JPH05297992A (ja) プログラマブルコントローラの入力回路
JPH08293238A (ja) リレーの接点チェック検出回路
JPH0555435U (ja) 出力スイッチの状態検出回路
JPH11341820A (ja) 電圧型インバータ
JPH11341883A (ja) インバータ装置
JP7265308B2 (ja) 溶接装置