JPH11331669A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH11331669A
JPH11331669A JP10142076A JP14207698A JPH11331669A JP H11331669 A JPH11331669 A JP H11331669A JP 10142076 A JP10142076 A JP 10142076A JP 14207698 A JP14207698 A JP 14207698A JP H11331669 A JPH11331669 A JP H11331669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic display
camera
video camera
state
camera body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10142076A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Komine
義男 小峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10142076A priority Critical patent/JPH11331669A/ja
Publication of JPH11331669A publication Critical patent/JPH11331669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子ディスプレイの表示部が不使用時には外
部に露出せず、使い勝手の良い縦型グリップでの保持操
作性が良く全体がスリムな形態のビデオカメラ。 【解決手段】 電子ディスプレイ3を備えたビデオカメ
ラ1において、電子ディスプレイ部材は一体のグリップ
部5と撮影ボタン6を備え、カメラ本体1の前方に回転
可能に軸支されることにより、電子ディスプレイ部材を
収納状態より略90°回転させて通常の撮影状態とし、
電子ディスプレイ部材の収納状態において電子ディスプ
レイ3の表示部4が内面になり、且つ、カメラ本体に平
行に位置すると共にグリップ部5がカメラ本体の厚み方
向に重ならないように全体がスリムな形態に並列収納さ
れるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶等からなる電
子ディスプレイを備えたビデオカメラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、CCD等の撮像素子を用いて動
画、静止画を撮影するビデオカメラが多種類発売されて
いるが、これらのカメラにおいては液晶表示に代表され
る電子ディスプレイの搭載が一般的になっている。これ
ら従来機種の多くは、図8に示すように、見やすいとし
てカメラ本体24の背面に電子ディスプレイ25を配置
している。
【0003】また、図9に示す従来例のように、カメラ
本体26を上下方向に薄くする目的で、その上面に電子
ディスプレイ27を折畳み可能に配置したものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、図8の例では大きい電子ディスプレイ
25が全面外部に露出しているので、ゴミ・傷が付きや
すく、また、手の指紋を付けてしまうという問題があ
る。
【0005】また、図9の例では、電子ディスプレイ2
7の表示面の保護は可能だが、撮影ボタン28が薄型カ
メラ本体26の上面に配置されていること等によりカメ
ラ本体の保持操作性がよくないという問題がある。
【0006】そこで、本発明は、収納状態では全体がス
リムで前後方向が長いカメラ本体の構成をとりながら、
電子ディスプレイの表示部が不使用時には外部に露出せ
ず、且つ、使い勝手のよい縦型グリップでの保持操作性
の良いビデオカメラを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本出願に係る発明の目的
を実現する構成は、請求項1に記載のように、電子ディ
スプレイを備えたビデオカメラにおいて、電子ディスプ
レイ部材は一体のグリップ部と撮影ボタンを備え、カメ
ラ本体の前方に回転可能に軸支されることにより、該電
子ディスプレイ部材を収納状態より略90°回転させて
通常の撮影状態とし、電子ディスプレイ部材の収納状態
において該電子ディスプレイ部材の表示部が内面にな
り、且つ、前記カメラ本体に平行に位置すると共に、前
記グリップ部がカメラ本体の厚み方向に重ならないよう
に全体がスリムな形態に並列収納されることを特徴とす
るビデオカメラにある。
【0008】上記構成によれば、収納状態においては、
電子ディスプレイ部材がカメラ本体と平行になるので、
電子ディスプレイの表示部は外部に露出することなく保
護され、全体がスリムな収納状態にできる。また、電子
ディスプレイを収納状態より略90°回転させた撮影状
態では、電子ディスプレイの表示部が後方から視認可能
になると共に、グリップ部は電子ディスプレイの側端に
縦に位置させるので操作性の良い構成とすることができ
る。
【0009】本出願に係る発明の目的を実現する具体的
な構成は、請求項2に記載のように、請求項1記載のビ
デオカメラにおいて、カメラ本体を上下方向が他より小
なる略直方体で構成し、該カメラ本体の前部に水平に軸
支された回転可能な電子ディスプレイ部材が一体的にグ
リップ部を有し、収納状態では前記電子ディスプレイの
表示部が前記カメラ本体の上面に平行に位置すると共
に、前記グリップ部が全体的にスリムな形態になるよう
に前記カメラ本体の側部に位置することを特徴とするビ
デオカメラにある。
【0010】この構成によれば、横型のカメラ本体で収
納状態においては、電子ディスプレイの表示部を上下方
向に薄い形状のカメラ本体の上面に平行に位置させ、グ
リップ部はカメラ本体の側部に収まるように構成したの
で、カメラ全体をスリムな形態に収納することができ
る。
【0011】本出願に係る発明の目的を実現する他の具
体的な構成は、請求項3に記載のように、請求項2記載
のビデオカメラにおいて、カメラ本体が光学ファインダ
を備え、折畳み時には電子ディスプレイ部材がカメラ本
体の上面に収納されると共に、該電子ディスプレイ部材
の外側に第2の撮影ボタンを設けたことを特徴とするビ
デオカメラにある。
【0012】この構成によれば、電子ディスプレイをカ
メラ本体上面に収納状態のまま、光学ファインダを覗い
て第2の撮影ボタンにより撮影することができる。
【0013】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項4に記載のように、請求項1記載のビデオ
カメラにおいて、カメラ本体を横幅が他より小なる略直
方体で構成し、該カメラ本体の前部に垂直に軸支された
回転可能な電子ディスプレイ部材が一体的にグリップ部
を有し、収納状態では前記電子ディスプレイの表示部が
前記カメラ本体の側面に平行に位置すると共に、前記グ
リップ部が全体的にスリムな形態になるように前記カメ
ラ本体の後部に位置したことを特徴とするビデオカメラ
にある。
【0014】この構成によれば、カメラ本体が横方向に
薄い縦型の形態のカメラで、収納状態では電子ディスプ
レイ部材はカメラ本体の側面に平行に、グリップ部はカ
メラ本体後部に全体がスリムに収納され、撮影時には一
体的にグリップ部を有する電子ディスプレイ部材を横方
向へ90°回転させて表示部を見ながら撮影できる。
【0015】本出願に係る発明の目的を実現する他の具
体的な構成は、請求項5に記載のように、請求項1記載
のビデオカメラにおいて、撮影レンズの前面に変位可能
なレンズバリアを備え、前記一体的にグリップ部を有す
る電子ディスプレイ部材を前記収納状態から撮影状態に
回動させることにより連動して、前記レンズバリアが撮
影レンズ前面の遮蔽状態から解放状態に変位することを
特徴とするビデオカメラにある。
【0016】この構成によれば、レンズバリアの自動開
閉により、使用者が何等意識することなく自動的に撮影
準備状態にすることができる。
【0017】本出願に係る発明の目的を実現する他の具
体的な構成は、請求項6に記載のように、請求項2記載
のビデオカメラにおいて、収納状態より90°回転させ
て通常撮影状態とすると共に、更に180°回転させる
ことにより前記電子ディスプレイの表示部をカメラの前
方へ向け、被写体側からモニターを見ながら撮影可能と
したことを特徴とするビデオカメラにある。
【0018】この構成によれば、自画像なども撮影可能
になる。
【0019】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明の第1の実施の形態について図を参照して説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態に係るビデオカメラの
通常使用状態を示す斜視図である。図2は図1に示すビ
デオカメラの電子ディスプレイ部収納時の状態を示す斜
視図である。図3は図1に示すビデオカメラで電子ディ
スプレイ部をカメラ前面側に向けた状態を示す斜視図で
ある。
【0020】図1〜図3において、1はカメラ本体で、
上下方向に薄く前後方向に長い横型構成である。2は撮
影レンズで、3は電子ディスプレイ部を示す。4は電子
ディスプレイの表示部で、5は電子ディスプレイ3に一
体化されたグリップ部で、図1の状態で上部に撮影ボタ
ン6が設置されると共にその内部は電池室等とされる。
電子ディスプレイ部3は回転軸部3Aにより、カメラ本
体1の前方に軸が水平になる如く軸支される。グリップ
部5側には図2に破線で示した回転軸3Bがある。この
2つの回転軸3A,3Bにより電子ディスプレイ部3は
グリップ部5と一体に、図1の矢印の方向に回転可能で
ある。
【0021】つぎに動作について説明する。今、図1に
は通常の撮影状態を示している。この場合、カメラ本体
1が上下方向に薄い横型の形態であるにも関わらず、使
用者は図1に示すように縦形のグリップを保持可能で極
めて使い勝手の良い構成となっている。
【0022】また、電子ディスプレイ部3の収納状態を
示す図2においては、表示部4はカメラ本体1の上面に
添う形で外部に露出しないので、傷・埃等から保護され
る。また、この時のグリップ部5も同時にカメラ本体1
の側方に位置するので極めてスリムな携帯性に優れたも
のとすることが可能である。
【0023】本発明のビデオカメラでは、撮影は電子デ
ィスプレイ部3を使用するので光学ファインダは無くて
も支障ないが、光学ファインダの対物窓7、接眼窓8な
どを用いる光学ファインダを併設することによって、よ
り多様な撮影形態が可能になる。例えば、図2の電子デ
ィスプレイ部3の収納状態においても、光学ファインダ
を使用してスリムな収納状態のまま撮影が可能になる。
なお、この場合、グリップ部5の撮影ボタン6はカメラ
の後方に位置して使いにくいので、第2の撮影ボタン1
2がカメラに併設されているので、こちらを使用して電
子ディスプレイ部3を使用しないで撮影する。また、図
1の状態でも光学ファインダを使用して第2の撮影ボタ
ン12による撮影が可能である。
【0024】その他ストロボ9によるストロボ撮影が可
能であり、表示窓10と操作部材11を設けて、外部機
器との接続なども可能にしている。この表示窓10と操
作部材11は、図1の使用状態ではカメラ本体1の上面
にあるので容易に視認可能であると共に、図2の収納状
態では電子ディスプレイ部3により覆われ、外部に露出
することなく保護されるようになる。この場合、電源ス
イッチ等の基本的な操作部材は別の位置に設置するよう
にすれば、図2の状態でも使用可能にできる。
【0025】電子ディスプレイ部3を図2の収納状態よ
り略270°回転させた状態(図1の状態からは180
°回転)回転させた状態が図3の状態である。この位置
では使用者はカメラ前面より電子ディスプレイ表示部4
を見ながら自分を被写体として、自画像等の撮影も可能
になる。
【0026】このように、本実施の形態によれば、図1
で示した通常撮影状態、図2の電子ディスプレイを収納
した撮影、図3に示す対面撮影と、3つの状態による撮
影を楽しむことができる。また、図1〜図3の途中の中
間的なディスプレイの角度での撮影も勿論可能である。
【0027】なお、図3の状態においては、一般的に図
示しない公知のリモコン、またはセルフタイマー機能で
の撮影となり、図示しないカメラ本体1の底面の三脚ネ
ジを三脚に取り付けての撮影が一般的であるが、本発明
の場合には、図3で明らかなように、電子ディスプレイ
部3とグリップ部5が下面でL字状になるので、カメラ
本体1を軽量に作れば、グリップ部5内の電池の重量に
より三脚を使わないで図3のように自立させての使用も
可能になる。
【0028】図4は図2に示すカメラの一部断面図であ
る。図5は図1に示すカメラの一部断面図である。
【0029】図4、図5はカメラ本体1に撮影レンズ2
のレンズバリア13を設け、このレンズバリア13の開
閉を電子ディスプレイ部3の開閉に連動させた例であ
り、図4は図2に対応する電子ディスプレイ部3の収納
時、図5は図1に対応する通常撮影時を示している。こ
のレンズバリア13は回転軸3Bに軸支されると共に、
円弧上の遮蔽部13Aがカメラ本体1のレンズ窓1Aと
撮影レンズ(図示していない)2との間に位置し、撮影
レンズの前面を保護している。この場合、レンズバリア
13はレンズバリア13の突起部13Bとカメラ本体の
一部1Bとの間に付設されたバネ14により時計方向へ
付勢されるが、電子ディスプレイ部3と一体のグリップ
部5に付設のピン15により規制され、図4のレンズが
レンズバリア13によりカバーされている状態を維持す
る。
【0030】いま、図4の状態より電子ディスプレイ部
3およびグリップ部5を回転させると図5の状態とな
り、グリップ部5のピン15は時計方向へ回転し、これ
に伴ってレンズバリア13が回転して、遮蔽部13Aは
カメラ本体の撮影レンズ窓1Aより退避し、撮影レンズ
前面が開放となる。
【0031】このように、撮影準備時の電子ディスプレ
イ部3およびグリップ部5の回転動作に連動して撮影レ
ンズのレンズバリア13を自動的に開放させるようにも
構成することができる。但し、この応用例は、最初の図
2に示した電子ディスプレイ部3を収納したままの撮影
とは両立しない。従って、図2の収納状態での撮影を可
能にするには、レンズバリア13を採用しないか、また
は電源スイッチ等に連動させるなどの別の駆動による構
成とする必要がある。
【0032】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態について図を参照して説明する。図6は本
発明の第2の実施の形態に係るビデオカメラの使用状態
時の斜視図である。図7は図6に示す電子ディスプレイ
収納時のビデオカメラの斜視図である。
【0033】第2の実施の形態のビデオカメラは横幅が
小さい略直方体からなる、第1の実施の形態のカメラ本
体が横型であったのに比較して縦型のカメラ本体の場合
の例であり、図6は撮影状態時を示し、図7は収納時を
示している。
【0034】図6、図7に示すビデオカメラは、カメラ
本体16は破線で示すような細長い(高倍ズームレンズ
等)撮影レンズ17を有し、電子ディスプレイ部18は
カメラ本体16の前方に垂直方向の回転軸19により回
転可能に軸支される。電子ディスプレイ部18には表示
部20とグリップ部21が一体的に付設される。グリッ
プ部内は電池収納スペースとすることが有効である。ま
た、グリップ部21の上部には撮影ボタン22が設けら
れている。カメラ本体16には第1の実施の形態と同様
に光学ファインダ23を付設しても良い。
【0035】つぎに動作について説明する。図6の状態
においては、使用者は縦型のグリップ部21を右手で保
持して撮影ボタン22を操作することにより、第1の実
施の形態と同様な極めて使い易い構成が実現できる。ま
た、この状態よりグリップ部21を回転させることによ
り、電子ディスプレイ部18はカメラ本体側面に平行に
表示部20を内側にして収納されるので、表示部20が
外部に露出することなく、保護可能とすることができ
る。この時、グリップ部21はカメラ本体の後部に位置
するので、図7に示すごとく極めてスリムな携帯性の良
い構成にすることができる。
【0036】また、電子ディスプレイ部18の回転軸部
18Aは、電子ディスプレイ部18を図6の矢印で示す
方向に回転可能にすることにより、電子ディスプレイ部
18とカメラ本体16との関係を上下方向に変化可能と
してもよい。これは小型ビデオカメラでは一般的な構成
であるが、本発明では電子ディスプレイ部のみでなく、
一体のグリップ部がカメラ本体との間で角度可変な点が
特徴的であり、カメラ部が小型で軽いビデオカメラで初
めて実現可能になるものであり、第2の実施の形態にお
いても、第1の実施の形態と同様に、撮影時ワンタッチ
操作で使用状態となり、使い勝手が良く、且つ、不使用
時にはスリムな形態のビデオカメラを提供できる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
グリップ部が一体的に構成された電子ディスプレイ部材
をカメラ本体前部に回転可能に軸支するごとく構成する
と共に、グリップ部に撮影ボタンを配置することによ
り、収納状態では、電子ディスプレイ部材がカメラ本体
と平行になるように構成して電子ディスプレイの表示部
が外部に露出しないように保護し、電子ディスプレイを
収納状態より略90°回転させた撮影状態態において
は、電子ディスプレイ表示部が後方より視認可能になり
グリップ部は電子ディスプレイの表示部の側端に縦型に
位置させ、高倍ズームレンズのような光軸方向に長い撮
影レンズを収納するには前後方向に長いカメラ本体の構
成が有効な点を加味してカメラ本体を構成し、不使用時
のスリムな形態と使用時の使い勝手の良い形態を両立さ
せるように構成したので、スリムで前後方向が長いカメ
ラ本体の構成で、不使用時には電子ディスプレイの表示
部が外部へ露出せず、使い勝手の良い縦型のグリップで
保持操作性の良いビデオカメラを構成できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るビデオカメラ
の通常使用状態時の斜視図である。
【図2】図1に示すビデオカメラの電子ディスプレイ部
収納時の斜視図である。
【図3】図1に示すビデオカメラで電子ディスプレイ部
をカメラ前面に向けた状態を示す斜視図である。
【図4】図2に示すビデオカメラの一部断面図である。
【図5】図1に示すビデオカメラの一部断面図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係るビデオカメラ
の使用状態時の斜視図である。
【図7】図6に示す電子ディスプレイ収納時のビデオカ
メラの斜視図である。
【図8】従来のビデオカメラの斜視図である。
【図9】従来の折り畳み式電子ディスプレイを備えたビ
デオカメラの斜視図である。
【符号の説明】
1,16 カメラ本体、 2,17 撮影レンズ 3,18 電子ディスプレイ部 3A,3B,19 回転軸 4,20 電子ディスプレイの表示部 5,21 グリップ部 6,22 撮影ボタン 7,23 光学ファインダ対物窓 8 光学ファインダ接眼窓 9 ストロボ 10 表示窓 11 操作部材 12 第2の撮影ボタン 13 レンズバリア 14 バネ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子ディスプレイを備えたビデオカメラ
    において、電子ディスプレイ部材は一体のグリップ部と
    撮影ボタンを備え、カメラ本体の前方に回転可能に軸支
    されることにより、該電子ディスプレイ部材を収納状態
    より略90°回転させて通常の撮影状態とし、電子ディ
    スプレイ部材の収納状態において該電子ディスプレイ部
    材の表示部が内面になり、且つ、前記カメラ本体に平行
    に位置すると共に前記グリップ部がカメラ本体の厚み方
    向に重ならないように全体がスリムな形態に並列収納さ
    れることを特徴とするビデオカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のビデオカメラにおいて、
    カメラ本体を上下方向が他より小なる略直方体で構成
    し、該カメラ本体の前部に水平に軸支された回転可能な
    電子ディスプレイ部材が一体的にグリップ部を有し、収
    納状態では前記電子ディスプレイの表示部が前記カメラ
    本体の上面に平行に位置すると共に、前記グリップ部が
    全体的にスリムな形態になるように前記カメラ本体の側
    部に位置することを特徴とするビデオカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のビデオカメラにおいて、
    カメラ本体が光学ファインダを備え、折畳み時には電子
    ディスプレイ部材がカメラ本体の上面に収納されると共
    に、該電子ディスプレイ部材の外側に第2の撮影ボタン
    を設けたことを特徴とするビデオカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のビデオカメラにおいて、
    カメラ本体を横幅が他より小なる略直方体で構成し、該
    カメラ本体の前部に垂直に軸支された回転可能な電子デ
    ィスプレイ部材が一体的にグリップ部を有し、収納状態
    では前記電子ディスプレイの表示部が前記カメラ本体の
    側面に平行に位置すると共に、前記グリップ部が全体的
    にスリムな形態になるように前記カメラ本体の後部に位
    置したことを特徴とするビデオカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のビデオカメラにおいて、
    撮影レンズの前面に変位可能なレンズバリアを備え、前
    記一体的にグリップ部を有する電子ディスプレイ部材を
    前記収納状態から撮影状態に回動させることにより連動
    して、前記レンズバリアが撮影レンズ前面の遮蔽状態か
    ら解放状態に変位することを特徴とするビデオカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項2記載のビデオカメラにおいて、
    収納状態より90°回転させて通常撮影状態とすると共
    に、更に180°回転させることにより前記電子ディス
    プレイの表示部をカメラの前方に向け、被写体側からモ
    ニターを見ながら撮影可能としたことを特徴とするビデ
    オカメラ。
JP10142076A 1998-05-11 1998-05-11 ビデオカメラ Pending JPH11331669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142076A JPH11331669A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10142076A JPH11331669A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11331669A true JPH11331669A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15306885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10142076A Pending JPH11331669A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11331669A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250074A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Konica Corp カメラ
EP1503579A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Placement of light-emitting section in image sensing apparatus
JP2006101057A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Casio Comput Co Ltd シャッターチャンス時の撮影方法、電子スチルカメラ、カメラ付き携帯電話機、及びプログラム
JP2007173977A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Fujifilm Corp カメラ
JP2007184786A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Fujifilm Corp デジタルカメラ
CN100385915C (zh) * 2003-02-25 2008-04-30 京瓷株式会社 电子照相机
US7808550B2 (en) 2004-06-09 2010-10-05 Fujifilm Corporation Digital camera having mechanism shiftable for portability

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003250074A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Konica Corp カメラ
CN100385915C (zh) * 2003-02-25 2008-04-30 京瓷株式会社 电子照相机
EP1503579A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Placement of light-emitting section in image sensing apparatus
US7092626B2 (en) 2003-07-28 2006-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Placement of light-emitting section in image sensing apparatus
US7522830B2 (en) 2003-07-28 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Placement of light-emitting section in image sensing apparatus
US7808550B2 (en) 2004-06-09 2010-10-05 Fujifilm Corporation Digital camera having mechanism shiftable for portability
JP2006101057A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Casio Comput Co Ltd シャッターチャンス時の撮影方法、電子スチルカメラ、カメラ付き携帯電話機、及びプログラム
JP4525275B2 (ja) * 2004-09-29 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 電子スチルカメラ、及び、プログラム
JP2007173977A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Fujifilm Corp カメラ
JP2007184786A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Fujifilm Corp デジタルカメラ
JP4547338B2 (ja) * 2006-01-06 2010-09-22 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374461B2 (ja) カメラ
JP2005017523A (ja) レンズフード及び撮像装置
JPH1141498A (ja) 電子カメラ
JP2006287288A (ja) 画像記憶装置付カメラ
JP3266092B2 (ja) 電子カメラ
JP2000050117A (ja) 撮影装置
JP2002062578A (ja) カメラ撮影用ホルダ
JPH11355618A (ja) 電子ビューファインダー
JPH11331669A (ja) ビデオカメラ
JP3869813B2 (ja) 電子撮像装置
JPH08331424A (ja) 電子ファインダーカメラ
JPH11234544A (ja) 電子カメラ
JPH11160775A (ja) カメラ装置
JP2004078048A (ja) カメラ
JPH0943716A (ja) 画像撮影装置
JP4214600B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2003153065A (ja) デジタルカメラ
JP3713928B2 (ja) カメラ装置
JPH0943718A (ja) 画像撮影装置
KR100424570B1 (ko) 컴퓨터카메라 겸용 디지털카메라
KR100262533B1 (ko) 디지털 스틸 카메라
JPH10126654A (ja) デジタルスチルカメラ
JP4507816B2 (ja) デジタルカメラ、デジタルカメラ付き電子機器、および、電子機器
JP6504862B2 (ja) ファインダ、及び撮像装置
JP2005051452A (ja) 電子カメラ