JPH11328055A - Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored - Google Patents

Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored

Info

Publication number
JPH11328055A
JPH11328055A JP10127616A JP12761698A JPH11328055A JP H11328055 A JPH11328055 A JP H11328055A JP 10127616 A JP10127616 A JP 10127616A JP 12761698 A JP12761698 A JP 12761698A JP H11328055 A JPH11328055 A JP H11328055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
information
service
matching
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10127616A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Takeishi
英二 武石
Kiyoshi Tazoe
清 田添
Shoichi Nakagawa
正一 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10127616A priority Critical patent/JPH11328055A/en
Publication of JPH11328055A publication Critical patent/JPH11328055A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a message expression method which easily meets contradictory requests for easy expression of various services including services appearing in future and use conditions and for automatic unequivocal interpretation of them and to obtain a method and a system for message matching which can constitute a network environment for matching between messages in this expression method, and to obtain a storage medium where a message matching program is stored, by resolving a first problem that a message considering the relations of three or more words cannot be expressed and a second problem that an action object person cannot be expressed, in the intermediation of messages. SOLUTION: A message consisting of message generator information, service contents information, and service object person information is generated and sent (S1), and this generated message is stored in a message mediating node (S2); and when matching between two messages stored in the message mediating node is checked, message generator information of one message and service object person information of the other are checked respectively (S3), and service provider information and service user information are reported to a service user and a service provider respectively in the case of matching with each other.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】現在、コンピュータネットワ
ークは、日常生活を含むあらゆる分野で使われ、世界的
な規模となっており、コンピュータネットワーク利用の
高度化が産業上の重要な課題となっている。本発明は、
メッセージマッチング方法及びシステム及びメッセージ
マッチングプログラムを格納した記憶媒体に係り、特
に、コンピュータネットワークにおいて、提供されるサ
ービスの利用方法において、インターネットやWWWに
代表される複数のデータベースサーバがネットワーク上
に分散した環境において、利用者及びサービス提供者が
それぞれ利用したいサービスの提供元及び自分の提供す
るサービスを探している利用者を効率的に見つけ出すた
めのメッセージマッチング方法及びシステム及びメッセ
ージマッチングプログラムを格納した記憶媒体に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION At present, computer networks are used in every field including daily life and are on a global scale, and sophistication of computer networks has become an important industrial issue. The present invention
The present invention relates to a message matching method and system, and a storage medium storing a message matching program, and more particularly to an environment in which a plurality of database servers typified by the Internet and the WWW are distributed on a network in a method of using a service provided in a computer network. A message matching method and system for efficiently finding a service provider that a user and a service provider want to use and a user who is searching for a service provided by the user and a storage medium storing the message matching program. .

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータネットワークの利用拡大に
伴い、ネットワーク上で提供されるサービスが増加する
と共に、多様化が進んでいる。特に、不特定多数を対象
としたサービスの重要性が増し、利用者は必要なサービ
スをいかに簡単に見つけることができるか、サービス提
供者はサービスをいかに利用者に知らせられるかという
2つの問題が起きている。
2. Description of the Related Art As the use of computer networks expands, services provided on the networks increase and diversification progresses. In particular, the importance of services targeting the unspecified majority has increased, and there are two problems: how easy it is for users to find necessary services and how service providers can inform users about services. stay up.

【0003】現在、その対策として、サービス提供者が
サービスに関する情報をネットワーク上で公開し、利用
者がそれを参照する形態がとられており、公開された情
報を取得する際には情報検索、情報フィルタリング、ブ
ラウジング等の方法が利用されている。情報検索の例と
しては、キーワードやメニューで所望の情報やファイル
を見つける“Archie”や“Gopher”が知られている(第
1の方式)。
At present, as a countermeasure, a form in which a service provider publishes information about a service on a network and a user refers to the information is used. Methods such as information filtering and browsing are used. As examples of the information search, "Archie" and "Gopher" for finding desired information or a file by a keyword or a menu are known (first method).

【0004】また、サービス提供者、サービス利用者の
双方が自分の要求を定型データ(定型メッセージ)の形
式でネットワーク上の特定のコンピュータに送信するこ
とにより、それらの間のマッチングをとって、サービス
利用者にはサービス提供者を、サービス提供者にはサー
ビス利用者を通知するメッセージ仲介方法が提案されて
いる(特願平9−206993)。そこでは、人間にと
って分かりやすく、かつ自然言語の曖昧性を排除したメ
ッセージ形式が提案されており、双方向かつ適切な仲介
を自動的に表現することが可能である(第2の方式)。
[0004] In addition, both the service provider and the service user transmit their requests in the form of fixed data (fixed message) to a specific computer on the network, and the service provider and the service user match each other to obtain a service. A message mediation method for notifying a service provider to a user and a service user to a service provider has been proposed (Japanese Patent Application No. 9-206993). There, a message format that is easy for humans to understand and eliminates the ambiguity of natural language has been proposed, and it is possible to automatically express bidirectional and appropriate mediation (second method).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記第
1の方式では、自由に作られたファイルのタイトル名や
ディレクトリ名から所望の情報を見つけ出すという方法
では、満足できる結果を得ることは難しい。情報フィル
タリングには、情報の抽出を自動的に行う電子ニュース
のダイジェスト作成、自動的に分類を行う“Scatter ”
や“Gather”等があるが、いずれも予め決められた方法
による抽出、分類に限られる。ブラウジングは、人間に
よる選択を前提としているため、大量な情報への対処に
は不適当であり、ブラウジングを支援する例として、利
用者の好みを学習してブラウジングを誘導する“WebWat
cher”があるが、検索が一方向でありサービス提供者が
自サービスを求めている利用者を見つけることができな
い。
However, in the first method, it is difficult to obtain a satisfactory result by a method of finding desired information from a title name or a directory name of a freely created file. For information filtering, "Scatter" creates an electronic news digest that automatically extracts information and automatically categorizes it.
And “Gather”, all of which are limited to extraction and classification by a predetermined method. Browsing is not suitable for dealing with a large amount of information because it is premised on selection by humans. As an example of browsing support, “WebWat that learns user preferences and guides browsing”
cher ", but the search is one-way and the service provider cannot find the user who is seeking their service.

【0006】また、上記の第2の方式では、上記の第1
の方式における情報検索、フィルタリング、ブラウジン
グの問題を解決するが、メッセージの作成及びメッセー
ジ間のマッチングに使用する単語辞書は、「購入」と
「販売」といった行為(述語)間の対応関係、「車」と
「色」といった対象とその属性(性質)の関係など2単
語間の関係しか考慮していないため、「車を購入する」
場合には、「色」は車の制約条件になるが、「車の運転
を習う」場合には、「色」は「車」の制約条件にはなら
ないといった3単語以上の単語間の制約を表現すること
ができない。また、メッセージ形式は、「車を買う」と
いった対象(目的語)と行為(述語)のみを表現するた
め、例えば、「東京の業者から車を買う」における「東
京の業者」といった行為対象者を表現することができな
い。
In the above-mentioned second method, the above-mentioned first method is used.
Solves the problems of information search, filtering, and browsing in the above method, but the word dictionary used for message creation and message matching uses correspondences between actions (predicates) such as "buy" and "sale", and "car""Buy a car" because it only considers the relationship between two words, such as the relationship between objects such as "" and "color" and their attributes (properties).
In this case, "color" is a constraint for cars, but "learning to drive a car" is a constraint between three or more words such that "color" does not become a constraint for "car". Cannot be expressed. In addition, since the message format expresses only the object (object) and the action (predicate) such as "buy a car", for example, the subject of the action such as "buy a car from a trader in Tokyo" Cannot be expressed.

【0007】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、上記の定型メッセージによるメッセージの仲介にお
いて、3単語以上の関係を考慮したメッセージの表現が
できないという第1の問題、行為対象者が表現できない
という第2の問題を解決して、今後現れるであろうサー
ビスを含む多様なサービスや利用条件を容易に表現で
き、かつ、それらが自動的に一意に解釈できるといった
相反する要求に応えられるメッセージの表現方法とその
表現方法によるメッセージ間のマッチングを行うネット
ワーク環境の構築可能なメッセージマッチング方法及び
システム及びメッセージマッチングプログラムを格納し
た記憶媒体を提供することを目的とする。
[0007] The present invention has been made in view of the above points, and the first problem in that the message cannot be expressed in consideration of a relationship of three or more words in mediating a message by the above-mentioned fixed message. Solving the second problem of being unable to express, it can easily express various services and usage conditions including services that will appear in the future, and respond to conflicting demands that they can be automatically and uniquely interpreted. It is an object of the present invention to provide a message matching method and system capable of constructing a network environment for performing a message expression method and matching between messages by the expression method, and a storage medium storing a message matching program.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、ネッ
トワークに接続されたコンピュータが相手のコンピュー
タを特定せず、サービスの利用あるいは、サービスの提
供に関する情報からなるメッセージを送出し、送出され
た該メッセージ間のマッチングをとることによって、要
求を満たすネットワーク上のコンピュータの情報を通知
するメッセージマッチング方法において、メッセージの
作成者情報、サービス内容情報、サービス対象者情報か
らなるメッセージを作成して送出し(ステップ1)、作
成されたメッセージをメッセージ仲介ノードに格納し
(ステップ2)、メッセージ仲介ノードに格納された2
つのメッセージ間のマッチングをチェックする際に、一
方のメッセージ作成者情報と他方のサービス対象者情報
をそれぞれチェックし(ステップ3)、マッチした場合
には、サービス利用者にはサービス提供者情報を通知し
(ステップ4)、サービス提供者にはサービス利用者情
報をそれぞれ通知する(ステップ5)。
FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention. According to the present invention (claim 1), a computer connected to a network sends a message including information on use of a service or provision of a service without specifying a partner computer, and performs matching between the sent messages. In the message matching method for notifying the information of the computer on the network that satisfies the request, a message composed of creator information, service content information, and service target information is created and transmitted (step 1). The stored message is stored in the message mediation node (step 2), and the 2
When checking matching between two messages, one message creator information and another service target person information are checked (step 3), and if they match, the service user is notified of the service provider information. Then, the service provider is notified of the service user information (step 5).

【0009】本発明(請求項2)は、メッセージ作成ノ
ードにおいて、メッセージを作成する際に参照する単語
辞書中に2つ以上の単語間の制約条件を格納しておき、
メッセージを作成する際に、制約条件を参照して、単語
間の制約条件を満たすメッセージを作成して送出する。
図2は、本発明の原理構成図である。
According to the present invention (claim 2), in a message creation node, constraint conditions between two or more words are stored in a word dictionary referred to when creating a message,
When creating a message, a message that satisfies the constraints between words is created and transmitted with reference to the constraints.
FIG. 2 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【0010】本発明(請求項3)は、ネットワークに接
続されたコンピュータが相手のコンピュータを特定せ
ず、サービスの利用あるいは、サービスの提供に関する
情報からなるメッセージを送出し、送出された該メッセ
ージ間のマッチングをとることによって、要求を満たす
ネットワーク上のコンピュータを抽出し、該コンピュー
タの情報を通知するメッセージマッチングシステムであ
って、メッセージの作成者情報、サービス内容情報、サ
ービス対象者情報からなるメッセージを作成して送出す
るメッセージ作成手段26を有するメッセージ作成ノー
ド2と、作成されたメッセージを格納するメッセージ記
憶手段18と、メッセージ記憶手段18に格納された2
つのメッセージ間のマッチングをチェックする際に、一
方のメッセージ作成者情報と他方のサービス対象者情報
をそれぞれチェックし、マッチした場合には、サービス
利用者にはサービス提供者情報を、サービス提供者には
サービス利用者情報をそれぞれ通知するマッチング手段
15とを有するメッセージ仲介ノード1とを有する。
According to the present invention (claim 3), a computer connected to a network sends a message including information relating to use of a service or provision of a service without specifying a partner computer. A message matching system that extracts a computer on a network that satisfies the request by notifying the message, and notifies the information of the computer. A message creation node 2 having a message creation means 26 for creating and sending the message, a message storage means 18 for storing the created message,
When checking the matching between two messages, the message creator information on one side and the service target information on the other side are checked, and if they match, the service provider information is provided to the service user and the service provider information is provided to the service provider. Has a message mediating node 1 having a matching means 15 for notifying service user information.

【0011】本発明(請求項4)は、メッセージ作成ノ
ード2において、メッセージを構成するための単語情報
を格納する単語辞書と、要求に応じてメッセージを構成
する単語を単語辞書から検索する単語情報検索手段とを
含む。本発明(請求項5)は、メッセージ作成手段26
において、一定の形式のメッセージを作成する形式メッ
セージ作成手段を含む。
According to the present invention (claim 4), in the message creating node 2, a word dictionary for storing word information for composing a message, and word information for retrieving words constituting the message from the word dictionary on demand. Search means. The present invention (claim 5) provides a
Includes a format message creating means for creating a message of a certain format.

【0012】本発明(請求項6)は、メッセージ作成ノ
ード2において、メッセージを作成する際に参照する単
語辞書中に2つ以上の単語間の制約条件が格納された単
語間関連制約条件を更に有し、メッセージ作成手段26
は、メッセージを作成する際に、単語間関連制約条件を
参照して、該単語間関連制約条件を満たすメッセージを
作成して送出する手段を含む。
According to the present invention (claim 6), the message creation node 2 further includes an inter-word relation constraint condition in which a constraint condition between two or more words is stored in a word dictionary referred to when creating a message. Having a message creating means 26
Includes a means for creating a message that satisfies the inter-word relation constraint condition by referring to the inter-word relation restriction condition when creating the message.

【0013】本発明(請求項7)は、ネットワークに接
続されたコンピュータが相手のコンピュータを特定せ
ず、サービスの利用あるいは、サービスの提供に関する
情報からなるメッセージを送出し、送出された該メッセ
ージ間のマッチングをとることによって、要求を満たす
ネットワーク上のコンピュータを有し、該コンピュータ
の情報を通知するメッセージマッチングシステム上のメ
ッセージ作成ノードに搭載されるメッセージマッチング
プログラムを格納した記憶媒体であって、メッセージの
作成者情報、サービス内容情報、サービス対象者情報か
らなるメッセージを作成して送出するメッセージ作成プ
ロセスを有する。
According to the present invention (claim 7), a computer connected to a network sends a message composed of information relating to use of a service or provision of a service without specifying a partner computer. A storage medium storing a message matching program mounted on a message creating node on a message matching system for notifying information of the computer, the computer having a computer on a network satisfying the request by matching And a message creation process for creating and sending a message composed of creator information, service content information, and service target information.

【0014】本発明(請求項8)は、要求に応じてメッ
セージを構成する単語を、メッセージを構成するための
単語情報が格納された単語辞書から検索する単語情報検
索プロセスを含む。本発明(請求項9)は、メッセージ
作成プロセスにおいて、一定の形式のメッセージを作成
する形式メッセージ作成プロセスを含む。
The present invention (claim 8) includes a word information search process for searching a word constituting a message in response to a request from a word dictionary storing word information for constituting the message. The present invention (claim 9) includes a format message creation process for creating a message of a certain format in the message creation process.

【0015】本発明(請求項10)は、メッセージ作成
プロセスにおいて、メッセージを作成する際に、単語辞
書中に格納された単語間関連制約条件を参照して、該単
語間関連制約条件を満たすメッセージを作成して送出す
るプロセスを含む。本発明(請求項11)は、ネットワ
ークに接続されたコンピュータが相手のコンピュータを
特定せず、サービスの利用あるいは、サービスの提供に
関する情報からなるメッセージを送出し、送出された該
メッセージ間のマッチングをとることによって、要求を
満たすネットワーク上のコンピュータを抽出し、該コン
ピュータの情報を通知するメッセージマッチングシステ
ム上のメッセージ仲介ノードに搭載されるメッセージマ
ッチングプログラムを格納した記憶媒体であって、メッ
セージ作成ノードで作成された、メッセージ記憶手段に
格納された2つのメッセージ間のマッチングをチェック
する際に、一方のメッセージ作成者情報と他方のサービ
ス対象者情報をそれぞれチェックし、マッチした場合に
は、サービス利用者にはサービス提供者情報を、サービ
ス提供者にはサービス利用者情報をそれぞれ通知するマ
ッチングプロセスを有するメッセージ仲介ノードを有す
る。
According to the present invention (claim 10), when a message is created in a message creation process, a message satisfying the inter-word relation constraint is referred to by referring to the inter-word relation constraint stored in a word dictionary. Including the process of creating and sending According to the present invention (claim 11), a computer connected to a network sends a message including information on use of a service or provision of a service without specifying a partner computer, and performs matching between the sent messages. By extracting the computer on the network that satisfies the request, the storage medium storing the message matching program mounted on the message mediating node on the message matching system that notifies the information of the computer, In checking the matching between the two messages stored in the message storage means, one message creator information and the other service target person information are checked, and if they match, the service user is checked. Provide service Information, the service provider has a message intermediary node having a matching process of notifying each service user information.

【0016】上記のように、本発明は、ネットワーク上
に配置して利用者から発信されるメッセージを作成する
メッセージ作成ノードにおいて、メッセージの作成の際
に使用する単語辞書の1つとして2単語以上の語彙の関
係(制約条件)を格納した単語間関連制約条件(用語間
関連辞書)を具備し、仲介ノードにメッセージを登録す
る前に当該用語間関連辞書をチェックして単語間の制約
を満足するメッセージのみを登録することにより、利用
者からの要求情報からメッセージを作成する際に、用語
間関連辞書を参照して利用者からの要求が単語間の制約
を満足するかどうかをチェックして、満足しない場合
は、単語間の制約を満足するメッセージに変換してメッ
セージ仲介ノードへメッセージを送信する。これにより
利用者の入力ミスや個人間の表現の差異によらずに適切
なメッセージを発信することが可能となる。
As described above, according to the present invention, in a message creating node for creating a message transmitted from a user by arranging it on a network, two or more words are used as one of the word dictionaries used when creating the message. Vocabulary relation (constraint condition) is stored, and the inter-term relation dictionary is checked before the message is registered in the mediation node to satisfy the constraint between words. When creating a message from the information requested by the user by registering only the message to be sent, check whether the request from the user satisfies the restrictions between words by referring to the dictionary between terms. If not satisfied, the message is converted into a message that satisfies the constraint between words and the message is transmitted to the message mediation node. As a result, it is possible to transmit an appropriate message irrespective of a user's input error or a difference in expression between individuals.

【0017】また、本発明は、メッセージ形式の中に
「メッセージの対象者」に関する情報を組み込み、メッ
セージ作成ノードから発信された2つのメッセージ間の
マッチングをチェックする際に、発信者の情報と対象者
の情報をクロスチェックすることにより、サービスを提
供して欲しい相手あるいは、サービスを提供したい相手
を適切にマッチングさせることができる。
Further, the present invention incorporates information about "the subject of the message" into the message format, and checks the matching between the two messages transmitted from the message creating node to the information of the sender and the target. By cross-checking the information of the persons, it is possible to appropriately match the person who wants to provide the service or the person who wants to provide the service.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】図3は、本発明のシステム構成を
示す。同図に示すメッセージマッチングシステムは、1
つのメッセージ仲介ノード1、1つのメッセージ作成ノ
ード2、4つの利用者端末3、4、5、6及びネットワ
ーク7から構成されているものとする。
FIG. 3 shows a system configuration of the present invention. The message matching system shown in FIG.
It is assumed that the system comprises one message mediating node 1, one message creating node 2, four user terminals 3, 4, 5, 6 and a network 7.

【0019】図4は、本発明のメッセージ作成ノードの
構成を示す。同図に示すメッセージ作成ノード2は、ネ
ットワーク7とのインタフェースとなる受信部22、送
信部23、メッセージ作成ノード2全体を制御する制御
部24、利用者端末から送信されたメッセージと用語辞
書29及び用語間関連辞書30からなる辞書部28、辞
書部28を検索することによって、メッセージの用語を
決定する用語決定部25、決定した用語に基づいてメッ
セージ仲介ノード1に登録するメッセージを作成するメ
ッセージ作成部26、メッセージ仲介ノード1からの要
求に基づいて用語間の関係を返却する仲介ノード対応部
27から構成される。
FIG. 4 shows the configuration of the message creation node of the present invention. The message creating node 2 shown in FIG. 1 includes a receiving unit 22 serving as an interface with the network 7, a transmitting unit 23, a control unit 24 for controlling the entire message creating node 2, a message sent from a user terminal, a term dictionary 29, A dictionary unit 28 composed of the inter-term relation dictionary 30, a term determination unit 25 that determines a term of the message by searching the dictionary unit 28, a message creation that creates a message to be registered in the message mediating node 1 based on the determined term A mediation node corresponding unit 27 that returns a relation between terms based on a request from the message mediation node 1.

【0020】上記の用語間関連辞書30は、メッセージ
作成部26により参照される辞書であり、2単語以上の
語彙の関係(制約条件)が格納されている。これによ
り、メッセージ作成部26は、メッセージ仲介ノード1
にメッセージを登録する前に当該用語間関連辞書30を
チェックして単語間の制約を満足するメッセージのみを
登録することにより、利用者からの要求情報からメッセ
ージを作成する際に、用語間関連辞書30を参照して利
用者からの要求が単語間の制約を満足するかどうかをチ
ェックして、満足しない場合は、単語間の制約を満足す
るメッセージに変換してメッセージ仲介ノードへメッセ
ージを送信部23から送信する。
The above-described inter-term relation dictionary 30 is a dictionary referred to by the message creating unit 26, and stores a vocabulary relationship (restriction condition) of two or more words. As a result, the message creation unit 26 sends the message
By registering only the messages that satisfy the restrictions between words by checking the inter-term relation dictionary 30 before registering the message in the term, the inter-term relation dictionary is created when a message is created from the request information from the user. Check whether the request from the user satisfies the constraint between words with reference to 30; if not, convert to a message that satisfies the constraint between words and send the message to the message mediation node 23.

【0021】図5は、本発明のメッセージ仲介ノードの
構成を示す。同図に示すメッセージ仲介ノード1は、メ
ッセージデータベース18、ネットワーク7とのインタ
フェースとなる受信部12、送信部13、メッセージ仲
介ノード1全体を制御する制御部14、メッセージ作成
ノード2から送信されたメッセージにマッチするものを
メッセージデータベース18に登録されたメッセージの
中から検索するマッチング部15、マッチングの際にメ
ッセージを構成する用語間の関係が必要となったときに
メッセージ作成ノード2へ問い合わせて用語間の関係を
取得する用語処理部16、メッセージ作成ノード2から
送信されたメッセージをメッセージデータベース18に
登録したり、マッチング部15からの要求に従って、メ
ッセージデータベース18の検索を行うデータベース処
理部17から構成される。
FIG. 5 shows the configuration of the message relay node of the present invention. The message relay node 1 shown in FIG. 1 includes a message database 18, a receiver 12, a transmitter 13, which serves as an interface with the network 7, a controller 14 for controlling the entire message relay node 1, and a message transmitted from the message creation node 2. The matching unit 15 searches the messages registered in the message database 18 for a message that matches the term. When the relation between the terms constituting the message is needed at the time of matching, the matching unit 15 inquires the message creating node 2 to search for the term. And a database processing unit 17 that registers a message transmitted from the message creation node 2 in the message database 18 and searches the message database 18 according to a request from the matching unit 15. You.

【0022】図6は、本発明の機能を示す図であり、図
7は、本発明の動作を説明するためのフローチャートで
ある。以下、図7のフローチャートに従って、メッセー
ジマッチングの処理について説明する。 ステップ101) 利用者または、サービス提供者(以
下、併せてメッセージ作成者と呼ぶ)が利用したいサー
ビスあるいは、自分の提供しているサービスをメッセー
ジとして送信する場合、まず、作成者情報をメッセージ
作成ノード2に送り、メッセージ作成を要求する。
FIG. 6 is a diagram showing functions of the present invention, and FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the present invention. Hereinafter, the message matching process will be described with reference to the flowchart of FIG. Step 101) When a user or a service provider (hereinafter, also referred to as a message creator) wants to use a service or a service provided by the user as a message, first, the creator information is transmitted to a message creating node. 2 to request message creation.

【0023】ステップ102) 作成者情報は、利用者
が端末から入力してもよいし、端末に登録した情報をそ
のまま送信してもよい。メッセージ作成ノード2は、作
成者情報を確定あるいは、認証する。 ステップ103) 作成者情報の確定または、認証後、
メッセージ作成ノード2は、利用者端末へメッセージ作
成用のメニューを送信する。
Step 102) The creator information may be input by the user from the terminal, or the information registered in the terminal may be transmitted as it is. The message creation node 2 determines or authenticates the creator information. Step 103) After the creator information is confirmed or authenticated,
The message creation node 2 sends a message creation menu to the user terminal.

【0024】ステップ104) メッセージ作成者は、
送信されたメニューを用いて端末からメッセージを構成
する用語を投入し、投入されたメッセージはメッセージ
作成ノード2に送信される。 ステップ105) メッセージ作成ノード2は、用語辞
書29及び用語間関連辞書30を参照することにより、
用語の統一や用語間の制約のチェック等を行い、予め定
められたメッセージ形式への変換を行う。この場合のメ
ッセージ形式については後述する。
Step 104) The message creator
Using the transmitted menu, the terminal inputs a term constituting the message from the terminal, and the input message is transmitted to the message creating node 2. Step 105) The message creating node 2 refers to the term dictionary 29 and the inter-term relation dictionary 30 to
Unification of terms, checking of constraints between terms, and the like are performed, and conversion to a predetermined message format is performed. The message format in this case will be described later.

【0025】ステップ106) 完成したメッセージ
は、メッセージ仲介ノード1に送信される。 ステップ107) 当該メッセージは、メッセージ仲介
ノード1のメッセージデータベース18に登録される。 ステップ108) さらに、当該メッセージについて、
マッチング部15において、既に登録されているメッセ
ージとのマッチングが行われる。
Step 106) The completed message is transmitted to the message relay node 1. Step 107) The message is registered in the message database 18 of the message broker node 1. Step 108) Further, regarding the message,
In the matching unit 15, matching with the already registered message is performed.

【0026】ステップ109) 最後に、マッチングの
結果は、メッセージ作成者に返却される。このとき、マ
ッチした相手のメッセージ作成者にも、マッチングの結
果が送信部13から電子メール等によって通知される。
Step 109) Finally, the result of the matching is returned to the message creator. At this time, the message creator of the matched partner is also notified of the result of the matching from the transmission unit 13 by e-mail or the like.

【0027】[0027]

【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。図8は、本発明の一実施例のメッセージ形式を示
す。同図に示すメッセージ形式は、発信者情報、行為情
報、対象物情報、対象者情報から構成される。発信者情
報は属性のリストで表現され、行為情報は行為のリスト
で表現され、当該行為は行為名と属性の対のリストで表
現される。対象物情報は、対象物と属性のリストの対で
表現され、対象者情報は属性のリストで表現され、当該
属性は、属性名と属性値の対で表現される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 8 shows a message format according to an embodiment of the present invention. The message format shown in the figure includes sender information, action information, object information, and object person information. The sender information is represented by a list of attributes, the act information is represented by a list of acts, and the act is represented by a list of pairs of act names and attributes. The object information is expressed by a pair of an object and an attribute list, the object person information is expressed by an attribute list, and the attribute is expressed by an attribute name and an attribute value pair.

【0028】図9は、本発明の一実施例のメッセージの
例を示す。同図に示すメッセージは、図8に示す形式に
より表現されている。以下に具体的な例を用いて説明す
る。図10は、本発明の一実施例の用語間関連辞書の概
念図を示す。同図に示す用語間関連辞書30は、構成要
素と単語の2つの項目を有する2つのキー項目と、関連
種別、2つ以上の共起環境項目からなる。
FIG. 9 shows an example of a message according to an embodiment of the present invention. The message shown in the figure is expressed in the format shown in FIG. This will be described below using a specific example. FIG. 10 is a conceptual diagram of an inter-term relation dictionary according to an embodiment of the present invention. The inter-term relation dictionary 30 shown in FIG. 3 includes two key items having two items of components and words, a relation type, and two or more co-occurrence environment items.

【0029】図11は、本発明の一実施例のメッセージ
データベースの概念図を示す。同図に示すメッセージデ
ータベース18は、発信者情報、2つ以上の行為情報、
対象物情報及び対象者情報から構成される。図12は、
本発明の一実施例のメッセージの定式化のためのデータ
であり、(a)作成者情報、(b)定式化前のメッセー
ジ、及び(c)定式化されたメッセージ等を示す。
FIG. 11 is a conceptual diagram of a message database according to one embodiment of the present invention. The message database 18 shown in the figure includes sender information, two or more action information,
It is composed of target object information and target person information. FIG.
It is data for formulating a message according to an embodiment of the present invention, and shows (a) creator information, (b) a message before formulation, and (c) a formulated message.

【0030】以下の例では、『東京都在住の女性』の利
用者(メッセージ作成者)が「都内で2500ccのA
T車の免許を取りたい」という場合を考える。まず、メ
ッセージ作成者は、「作成者情報」(図12(a))を
利用者端末からメッセージ作成者ノード2へ送信する。
次に、メッセージ作成者は、メッセージ作成ノード2か
ら送信されるメニューに従って、メッセージを構成する
用語を入力する。利用者端末から図12(b)に示すメ
ッセージがメッセージ作成ノード2へ送信される。図1
2(b)に示すメッセージは、行為情報1、行為情報
2、対象物情報、対象者情報から構成される。
In the following example, the user (the creator of the message) of “Women living in Tokyo” says, “A 2500cc A
I want to get a license for a T car. " First, the message creator transmits "creator information" (FIG. 12A) from the user terminal to the message creator node 2.
Next, the message creator inputs terms constituting the message according to the menu transmitted from the message composition node 2. The message shown in FIG. 12B is transmitted from the user terminal to the message creation node 2. FIG.
The message shown in FIG. 2B includes action information 1, action information 2, target information, and target person information.

【0031】これにより、メッセージ作成ノード2のメ
ッセージ作成部26は、用語辞書29及び用語間関連辞
書30とを照合することによって、メッセージの定式化
を行う。ここでは、用語間関連辞書30に「普通自動車
の運転を習う」場合には、自動車の属性である「排気
量」は共起しない(即ち、制約条件にはならない)と記
述されていることから、この属性条件が削除され、図1
2(c)に示すように、定式化されてメッセージ仲介ノ
ード1に送信される。
Thus, the message creating section 26 of the message creating node 2 formulates the message by comparing the term dictionary 29 and the inter-term relation dictionary 30 with each other. Here, it is described in the inter-term relation dictionary 30 that, in the case of "learning driving of a normal car", the "displacement" which is the attribute of the car does not co-occur (that is, does not become a constraint). , This attribute condition is deleted, and FIG.
As shown in FIG. 2C, the message is formulated and transmitted to the message mediating node 1.

【0032】メッセージ仲介ノード1では、データベー
ス処理部17によって当該メッセージをメッセージデー
タベース18に登録すると共に、マッチング部15によ
って、メッセージデータベース18に登録されたメッセ
ージとのマッチングがチェックされる。本実施例でのマ
ッチングの概要を図13に示す。同図において、(a)
は、メッセージA(図11の1つ目のメッセージ)に関
するマッチングを示し、(b)は、メッセージB(図1
1の2つ目のメッセージ)に関するマッチングを示す。
In the message relay node 1, the message is registered in the message database 18 by the database processing unit 17, and the matching with the message registered in the message database 18 is checked by the matching unit 15. FIG. 13 shows an outline of matching in the present embodiment. In FIG.
11 shows matching for message A (the first message in FIG. 11), and FIG.
1 shows the matching for the second message.

【0033】図13(a)における、図11の1つ目の
メッセージ(以下、メッセージAと呼ぶ)とのマッチン
グでは、まず、発信者情報と対象者情報を照合する。メ
ッセージAの発信者情報「(住所 東京都品川区)(区
分 団体)」はメッセージXの対象者情報「(住所 東
京都)」を満足し、また、メッセージAには対象者情報
が設定されていないので(対象者は制限されていな
い)、この照合は成功する。
In the matching with the first message (hereinafter, referred to as message A) in FIG. 11 in FIG. 13 (a), first, sender information and target person information are collated. The sender information “(address Shinagawa-ku, Tokyo) (group)” of the message A satisfies the subject information “(address Tokyo)” of the message X, and the subject information is set in the message A. This match is successful because there are no (unlimited subjects).

【0034】次に、行為情報、対象物情報の照合を行
う。用語間関連辞書30(図10)に「習う」と「教え
る」が“行為”でマッチングするので、「行為情報1」
の照合に成功する。同様に、「行為情報2」、「対象物
情報」の照合にも成功するので、メッセージ間のマッチ
ングに成功し、メッセージXの発信者にはメッセージA
が、メッセージAの発信者にはメッセージXがマッチン
グ結果として送信される。 次に、図13(b)におけ
る、図11の2つ目のメッセージ(以下、メッセージB
と呼ぶ)とのマッチングでは、メッセージBの発信者情
報「(住所 神奈川県川崎市)(区分 団体)」がメッ
セージXの対象者情報「(住所 東京都)」を満足しな
いため、このメッセージ間の照合には失敗する。
Next, the action information and the object information are collated. Since "learn" and "teach" are matched by "act" in the inter-term relation dictionary 30 (FIG. 10), "act information 1"
Matches successfully. Similarly, matching between “act information 2” and “object information” is also successful, so matching between messages is successful, and the sender of message X receives message A
However, message X is transmitted to the sender of message A as a matching result. Next, in FIG. 13B, the second message in FIG.
), The sender information “(address Kawasaki-shi, Kanagawa) (division group)” of the message B does not satisfy the target person information “(address Tokyo)” of the message X. Matching fails.

【0035】以上、メッセージマッチング方法について
説明したが、これらの説明により、メッセージを定式化
するための機能、メッセージ同士のマッチング機能及び
それらの資源の配置により、多様な実現形態が可能であ
ることは明らかである。本発明の方法により、サービス
の提供者も利用者も自分が行いたいことを自然言語に近
い形式で表現してネットワークに送出するだけで希望す
る相手を見つけて通信することができるようになり、ネ
ットワーク利用の利便性が向上する。
Although the message matching method has been described above, it is apparent from the above description that various implementation forms are possible by the function for formulating messages, the matching function between messages, and the arrangement of their resources. it is obvious. According to the method of the present invention, both the service provider and the user can find and communicate with a desired partner simply by expressing what they want to do in a format close to a natural language and sending it to the network, The convenience of using the network is improved.

【0036】また、上記の実施例は、図4、図5の構成
に基づいて説明したが、この例に限定されることなく、
これらの構成をプログラムとして構築し、メッセージ仲
介ノード1及びメッセージ作成ノード2として利用され
るコンピュータに接続されるディスク装置、フロッピー
ディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒体に格納してお
き、本発明を実施する際にインストールすることにより
容易に本発明を実現することが可能となる。
Although the above embodiment has been described based on the configurations shown in FIGS. 4 and 5, the present invention is not limited to this example.
According to the present invention, these configurations are constructed as programs and stored in a portable storage medium such as a disk device, a floppy disk, or a CD-ROM connected to a computer used as the message mediating node 1 and the message creating node 2. The present invention can be easily realized by installing the software when implementing.

【0037】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
The present invention is not limited to the above embodiment, but can be variously modified and applied within the scope of the claims.

【0038】[0038]

【発明の効果】上述のように、本発明によれば、サービ
ス利用者かサービス提供者からの利用種別、サービスの
種別に関係なく、自分が行いたいことをメッセージとし
てネットワークに送出することにより、要求を満たす相
手を見つけて通信することが可能となる。
As described above, according to the present invention, what is desired by the user is transmitted to the network as a message regardless of the type of use from the service user or the service provider and the type of service. It is possible to find and communicate with a partner who satisfies the request.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

【図2】本発明の原理構成図である。FIG. 2 is a principle configuration diagram of the present invention.

【図3】本発明のシステム構成図である。FIG. 3 is a system configuration diagram of the present invention.

【図4】本発明のメッセージ作成ノードの構成図であ
る。
FIG. 4 is a configuration diagram of a message creation node according to the present invention.

【図5】本発明のメッセージ仲介ノードの構成図であ
る。
FIG. 5 is a configuration diagram of a message mediation node of the present invention.

【図6】本発明の機能を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing functions of the present invention.

【図7】本発明の動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart illustrating the operation of the present invention.

【図8】本発明の一実施例のメッセージ形式を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing a message format according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例のメッセージの例を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a message according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施例の用語間関連辞書の概念図
である。
FIG. 10 is a conceptual diagram of an inter-term relation dictionary according to one embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施例のメッセージデータベース
の内容の例である。
FIG. 11 is an example of the contents of a message database according to one embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施例のメッセージの定式化のた
めのデータの例である。
FIG. 12 is an example of data for formulating a message according to an embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施例のマッチングの概要を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram showing an outline of matching in one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メッセージ仲介ノード 2 メッセージ作成ノード 3,4,5,6 利用者端末 7 ネットワーク 12 受信部 13 送信部 14 制御部 15 マッチング部、マッチング手段 16 用語処理部 17 データベース部処理部 18 メッセージデータベース、 メッセージ記憶手段 22 受信部 23 送信部 24 制御部 25 用語決定部 26 メッセージ作成部、メッセージ作成手段 27 仲介ノード対応部 28 辞書部 29 用語辞書 30 用語間関連辞書 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Message relay node 2 Message creation node 3, 4, 5, 6 User terminal 7 Network 12 Receiving unit 13 Transmitting unit 14 Control unit 15 Matching unit, matching means 16 Term processing unit 17 Database processing unit 18 Message database, Message storage Means 22 Receiving unit 23 Transmitting unit 24 Control unit 25 Term determination unit 26 Message creation unit, Message creation means 27 Intermediate node correspondence unit 28 Dictionary unit 29 Term dictionary 30 Term dictionary

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続されたコンピュータ
が相手のコンピュータを特定せず、サービスの利用ある
いは、サービスの提供に関する情報からなるメッセージ
を送出し、送出された該メッセージ間のマッチングをと
ることによって、要求を満たすネットワーク上のコンピ
ュータの情報を通知するメッセージマッチング方法にお
いて、 メッセージの作成者情報、サービス内容情報、サービス
対象者情報からなるメッセージを作成して送出し、 作成された前記メッセージをメッセージ仲介ノードに格
納し、 前記メッセージ仲介ノードに格納された2つのメッセー
ジ間のマッチングをチェックする際に、一方のメッセー
ジ作成者情報と他方のサービス対象者情報をそれぞれチ
ェックし、マッチした場合には、サービス利用者にはサ
ービス提供者情報を、サービス提供者にはサービス利用
者情報をそれぞれ通知することを特徴とするメッセージ
マッチング方法。
1. A computer connected to a network sends a message including information on use of a service or provision of a service without specifying a partner computer, and performs matching between the sent messages. In a message matching method for notifying information of a computer on a network that satisfies a request, a message including creator information, service content information, and service target information of a message is created and transmitted, and the created message is a message relay node When checking the matching between the two messages stored in the message mediation node, one message creator information and the other service target person information are respectively checked. Service offer A message matching method, wherein provider information is notified to a service provider and service user information is notified to a service provider.
【請求項2】 前記メッセージ作成ノードにおいて、前
記メッセージを作成する際に参照する単語辞書中に2つ
以上の単語間の制約条件を格納し、 前記メッセージを作成する際に、前記制約条件を参照し
て、前記単語間の制約条件を満たすメッセージを作成し
て送出する請求項1記載のメッセージマッチング方法。
2. The message creation node, wherein a constraint between two or more words is stored in a word dictionary to be referred to when the message is created, and the constraint is referred to when the message is created. 2. The message matching method according to claim 1, wherein a message that satisfies the constraint condition between the words is created and transmitted.
【請求項3】 ネットワークに接続されたコンピュータ
が相手のコンピュータを特定せず、サービスの利用ある
いは、サービスの提供に関する情報からなるメッセージ
を送出し、送出された該メッセージ間のマッチングをと
ることによって、要求を満たすネットワーク上のコンピ
ュータを抽出し、該コンピュータの情報を通知するメッ
セージマッチングシステムであって、 メッセージの作成者情報、サービス内容情報、サービス
対象者情報からなるメッセージを作成して送出するメッ
セージ作成手段を有するメッセージ作成ノードと、 作成された前記メッセージを格納するメッセージ記憶手
段と、 前記メッセージ記憶手段に格納された2つのメッセージ
間のマッチングをチェックする際に、一方のメッセージ
作成者情報と他方のサービス対象者情報をそれぞれチェ
ックし、マッチした場合には、サービス利用者にはサー
ビス提供者情報を、サービス提供者にはサービス利用者
情報をそれぞれ通知するマッチング手段とを有するメッ
セージ仲介ノードとを有することを特徴とするメッセー
ジマッチングシステム。
3. A computer connected to a network sends a message including information on use of a service or provision of a service without specifying a partner computer, and matching between the sent messages is performed. A message matching system for extracting a computer on a network that satisfies a request and notifying the information of the computer, wherein the message is composed of a message creator information, a service content information, and a service target information. A message creating node having means, a message storing means for storing the created message, and a method for checking matching between two messages stored in the message storing means. Service target It is checked that the service user has service provider information and the service provider has a message mediating node having matching means for notifying the service user information, respectively. Characteristic message matching system.
【請求項4】 前記メッセージ作成ノードは、 メッセージを構成するための単語情報を格納する単語辞
書と、 要求に応じてメッセージを構成する単語を前記単語辞書
から検索する単語情報検索手段とを含む請求項3記載の
メッセージマッチングシステム。
4. The message creation node according to claim 1, further comprising: a word dictionary for storing word information for composing a message; and a word information search unit for retrieving words constituting the message from the word dictionary in response to a request. Item 3. The message matching system according to Item 3.
【請求項5】 前記メッセージ作成手段は、 一定の形式のメッセージを作成する形式メッセージ作成
手段を含む請求項3記載のメッセージマッチングシステ
ム。
5. The message matching system according to claim 3, wherein said message creating means includes a format message creating means for creating a message of a predetermined format.
【請求項6】 前記メッセージ作成ノードは、 前記メッセージを作成する際に参照する前記単語辞書中
に2つ以上の単語間の制約条件が格納された単語間関連
制約条件を更に有し、 前記メッセージ作成手段は、 前記メッセージを作成する際に、前記単語間関連制約条
件を参照して、該単語間関連制約条件を満たすメッセー
ジを作成して送出する手段を含む請求項3乃至5記載の
メッセージマッチングシステム。
6. The message creating node further includes an inter-word relation constraint condition in which a constraint condition between two or more words is stored in the word dictionary referred to when creating the message. 6. The message matching method according to claim 3, further comprising the step of: referring to the inter-word relation constraint condition, and generating and sending a message satisfying the inter-word relation restriction condition when the message is formed. system.
【請求項7】 ネットワークに接続されたコンピュータ
が相手のコンピュータを特定せず、サービスの利用ある
いは、サービスの提供に関する情報からなるメッセージ
を送出し、送出された該メッセージ間のマッチングをと
ることによって、要求を満たすネットワーク上のコンピ
ュータを有し、該コンピュータの情報を通知するメッセ
ージマッチングシステム上のメッセージ作成ノードに搭
載されるメッセージマッチングプログラムを格納した記
憶媒体であって、 メッセージの作成者情報、サービス内容情報、サービス
対象者情報からなるメッセージを作成して送出するメッ
セージ作成プロセスを有することを特徴とするメッセー
ジマッチングプログラムを格納した記憶媒体。
7. A computer connected to a network sends a message including information relating to use of a service or provision of a service without specifying the other computer, and matching between the sent messages is performed. A storage medium having a computer on a network that satisfies a request and storing a message matching program mounted on a message creation node on a message matching system that notifies information of the computer, and includes message creator information and service contents A storage medium storing a message matching program having a message creation process for creating and sending a message including information and service target information.
【請求項8】 要求に応じてメッセージを構成する単語
を、メッセージを構成するための単語情報が格納された
前記単語辞書から検索する単語情報検索プロセスを含む
請求項7記載のメッセージマッチングプログラムを格納
した記憶媒体。
8. The message matching program according to claim 7, further comprising a word information search process for searching a word constituting a message in response to a request from the word dictionary in which word information for constituting the message is stored. Storage media.
【請求項9】 前記メッセージ作成プロセスは、 一定の形式のメッセージを作成する形式メッセージ作成
プロセスを含む請求項7記載のメッセージマッチングプ
ログラムを格納した記憶媒体。
9. The storage medium storing a message matching program according to claim 7, wherein said message creation process includes a format message creation process for creating a message of a predetermined format.
【請求項10】 前記メッセージ作成プロセスは、 前記メッセージを作成する際に、前記メッセージを作成
する際に参照する単語辞書中に2つ以上の単語間の制約
条件が格納された単語間関連制約条件を参照して、該単
語間関連制約条件を満たすメッセージを作成して送出す
るプロセスを含む請求項7乃至9記載のメッセージマッ
チングプログラムを格納した記憶媒体。
10. The message creation process according to claim 1, wherein, when creating the message, an inter-word relation constraint condition in which a constraint condition between two or more words is stored in a word dictionary referred to when creating the message. 10. A storage medium storing the message matching program according to claim 7, further comprising a process of creating and sending a message satisfying the inter-word relation constraint condition by referring to FIG.
【請求項11】 ネットワークに接続されたコンピュー
タが相手のコンピュータを特定せず、サービスの利用あ
るいは、サービスの提供に関する情報からなるメッセー
ジを送出し、送出された該メッセージ間のマッチングを
とることによって、要求を満たすネットワーク上のコン
ピュータを有し、該コンピュータの情報を通知するメッ
セージマッチングシステム上のメッセージ仲介ノードに
搭載されるメッセージマッチングプログラムを格納した
記憶媒体であって、 メッセージ作成ノードで作成された前記メッセージが格
納されたメッセージ記憶手段に格納された2つのメッセ
ージ間のマッチングをチェックする際に、一方のメッセ
ージ作成者情報と他方のサービス対象者情報をそれぞれ
チェックし、マッチした場合には、サービス利用者には
サービス提供者情報を、サービス提供者にはサービス利
用者情報をそれぞれ通知するマッチングプロセスを有す
るメッセージ仲介ノードを有することを特徴とするメッ
セージマッチングプログラムを格納した記憶媒体。
11. A computer connected to a network sends a message including information on use of a service or provision of a service without specifying a partner computer, and performs matching between the sent messages. A storage medium having a computer on a network satisfying the request and storing a message matching program mounted on a message mediating node on a message matching system for notifying information of the computer, wherein When checking the matching between the two messages stored in the message storage means in which the messages are stored, one message creator information and the other service target person information are checked, and if they match, the service is used. To the person The service provider information, storage medium storing a message matching program characterized by having a message intermediary node having a matching process to the service provider notifies each service user information.
JP10127616A 1998-05-11 1998-05-11 Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored Pending JPH11328055A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127616A JPH11328055A (en) 1998-05-11 1998-05-11 Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10127616A JPH11328055A (en) 1998-05-11 1998-05-11 Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11328055A true JPH11328055A (en) 1999-11-30

Family

ID=14964504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10127616A Pending JPH11328055A (en) 1998-05-11 1998-05-11 Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11328055A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002035389A1 (en) * 2000-10-24 2002-05-02 Takeshi Noguchi Information providintg/requesting database building method and information searching method
JP2004213153A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Ns Solutions Corp Device and method for displaying information, recording medium and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002035389A1 (en) * 2000-10-24 2002-05-02 Takeshi Noguchi Information providintg/requesting database building method and information searching method
JP2004213153A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Ns Solutions Corp Device and method for displaying information, recording medium and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6691151B1 (en) Unified messaging methods and systems for communication and cooperation among distributed agents in a computing environment
EP1018086B1 (en) Search system and method based on multiple ontologies
US6535881B1 (en) Distributed computer database system and method employing intelligent agents
US7171415B2 (en) Distributed information discovery through searching selected registered information providers
US7036128B1 (en) Using a community of distributed electronic agents to support a highly mobile, ambient computing environment
KR100620826B1 (en) Conversational computing via conversational virtual machine
US7823123B2 (en) Semantic system for integrating software components
US7032000B2 (en) Peer-to-peer automated anonymous asynchronous file sharing
US7305381B1 (en) Asynchronous unconscious retrieval in a network of information appliances
US6961723B2 (en) System and method for determining relevancy of query responses in a distributed network search mechanism
US7293012B1 (en) Friendly URLs
Cost et al. ITtalks: A case study in the Semantic Web and DAML+ OIL
JP3278406B2 (en) Document search mediation device, document search system, and recording medium recording document search mediation program
US20030182391A1 (en) Internet based personal information manager
US20020002452A1 (en) Network-based text composition, translation, and document searching
US20030126136A1 (en) System and method for knowledge retrieval, management, delivery and presentation
US20030055818A1 (en) Method and system of routing messages in a distributed search network
WO2002012982A2 (en) Guided natural language interface system and method
JP2009505284A (en) Virtual robot communication format customized by endpoint
JP2002259372A (en) Method and device for performing dialog based on plan
WO2002091238A2 (en) System and method for resolving distributed network search queries to information providers
US7502730B2 (en) Method and apparatus for federated understanding
WO2002091239A2 (en) System and method for multiple data sources to plug into a standardized interface for distributed deep search
CN110692042B (en) Platform selection to perform requested actions in an audio-based computing environment
JPH11328055A (en) Method and system for message matching and storage medium with message matching program stored