JPH11325081A - 転がり軸受用保持器 - Google Patents

転がり軸受用保持器

Info

Publication number
JPH11325081A
JPH11325081A JP12614598A JP12614598A JPH11325081A JP H11325081 A JPH11325081 A JP H11325081A JP 12614598 A JP12614598 A JP 12614598A JP 12614598 A JP12614598 A JP 12614598A JP H11325081 A JPH11325081 A JP H11325081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
roller
plastic
pocket
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12614598A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Sato
忠一 佐藤
Yoshio Shoda
義雄 正田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP12614598A priority Critical patent/JPH11325081A/ja
Publication of JPH11325081A publication Critical patent/JPH11325081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/56Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4611Cages for rollers or needles with hybrid structure, i.e. with parts made of distinct materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/02Shaping by casting
    • F16C2220/04Shaping by casting by injection-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製作コストが低く、潤滑性及び組立性に有利
な形状を容易に確保することができ、しかも、音響・振
動が発生しにくくすることができると共にポケット部の
数(ころ本数)を多くして負荷容量を大きくすることが
でき、更には、十分な強度及び耐熱性を確保することが
できる転がり軸受用保持器を提供する。 【解決手段】 ころ4を転動可能に保持するポケット部
5が周方向に複数箇所設けられた環状の転がり軸受用保
持器1において、芯部2と、該芯部2にインサート成形
により肉付けされ、少なくともポケット部5のころ4の
接触する部分に配設されたプラスチック部3とを備え、
芯部2はプラスチック部3より強度が大きい金属材料か
らなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転動体を転動可能
に保持するポケット部が周方向に複数箇所設けられた環
状の転がり軸受用保持器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の保持器としては、鉄板をプレス
加工してフランジ付きリングを製作し、該リングの外周
面にポケット部を打ち抜きにより設けると共にポケット
部の周方向を向く側部を曲げ加工により内輪側に屈曲し
てころ接触部を設けたプレス保持器、全体をプラスチッ
クの射出成形にて製作し、ポケット部のころ外径面との
接触面(ころところの間の柱部)をころ半径より若干大
きいR寸法の円筒面とすると共に該円筒面のはずれにこ
ろ脱落防止凸部を設けたプラスチック保持器、及び2つ
の部品により構成されてポケット部を含めて全体が機械
加工され、組立後に両部品をリベット加締するもみ抜き
保持器が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の3種類の保持器はそれぞれ次に示す長所と欠点を有
している。
【0004】プレス保持器においては、製作コストが低
く、しかも強度と重量のバランスがよい反面、板金加工
のため加工精度(ころ接点面)が悪く、また、保持器自
身のダンピングが小のため音響(きしり音等)・振動が
発生しやすい。更には、複雑な形状が加工上困難なた
め、ポケット部ところ間の潤滑性を十分に確保すること
が必要であり、ころの脱落等によって組立性も悪く、し
かも、ポケット部の周方向を向く側部を屈曲してころ接
触部を設けているのでポケット部の数(ころ本数)を多
くできないという問題がある。
【0005】プラスチック保持器においては、製作コス
トが最も低く、複雑な形状も可能でポケット部ところ間
の潤滑性及び組立性に有利な形状を容易に確保すること
ができ、しかも、保持器自身のダンピングが大であるた
め音響・振動が発生しにくく、更には、ころところとの
間の柱部が単純形状であるためポケット部の数(ころ本
数)を多くすることができる反面、材料自身の強度が金
属に対して相対的に小のため設計上肉付けしてもトータ
ルとしての強度が制限されて使用条件が広くとれず、限
られた使用範囲となり、更には、材料選定が強度中心に
ならざるを得ないため使用温度にも限界があり、この点
においても使用用途が拡大しないという問題がある。
【0006】もみ抜き保持器においては、加工精度(保
持器の外内輪の案内面、ころ接点面)は最も良く、ポケ
ット部のころ接点面の形状もR状にでき、潤滑性もよい
反面、機械加工による加工コスト及びリベット加締構造
による組立コストにより製作コストが最も高くつき、更
には、リベット穴により柱部の寸法が制限されるため、
ポケット部の数(ころ本数)を多くできないという問題
がある。
【0007】本発明はかかる技術的背景を鑑みてなされ
たものであり、上記3種類の保持器の長所だけを統合し
て、製作コストが低く、潤滑性及び組立性に有利な形状
を容易に確保することができ、しかも、音響・振動が発
生しにくくすることができると共にポケット部の数(こ
ろ本数)を多くして負荷容量を大きくすることができ、
更には、十分な強度及び耐熱性を確保することができる
転がり軸受用保持器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明に係る転がり軸受用保持器は、転動体を転
動可能に保持するポケット部が周方向に複数箇所設けら
れた環状の転がり軸受用保持器において、芯部と、該芯
部にインサート成形により肉付けされ、少なくとも前記
ポケット部の前記転動体の接触する部分に配設されたプ
ラスチック部とを備え、前記芯部は前記プラスチック部
より強度が大きい材料からなることを特徴とする。
【0009】芯部の材料としては、金属、あるいは金属
と同等かそれ以上の強度及び剛性を有するプラスチック
等が挙げられる。芯部を金属材料とする場合は、プレス
成形品の他に、金属鋳物を用いることができる。
【0010】芯部の形状としては、ポケット部に相当す
る穴が周方向に複数箇所形成された平板の円環リング
や、該円環リングの一端部に内輪側に突出するフランジ
部が設けられたもの等が挙げられる。
【0011】一方、プラスチック部は強化繊維を混合し
て複合材としてもよく、また、プラスチック部をエラス
トマーで構成することもできる。更に、プラスチック部
の弾性を利用して転動体をポケット部で弾性的に保持す
ることにより、保持器の円周方向に予圧をかけるように
してもよい。
【0012】更に、プラスチック部を弾性的に押し広げ
て転動体をポケット部に挿入する際に、該プラスチック
部に転動体案内面を設けることもでき、更には、柱部の
幅方向の中央部に凹部を設けて、プラスチック部を弾性
的に押し広げる際の逃げ部とすることもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
参照して説明する。図1は本発明の実施の形態の一例で
ある転がり軸受用保持器を円筒ころ外輪つば付き軸受に
組み込んだ状態を示す断面図、図2は図1のII−II
線断面図、図3は頭部接点部を説明するための斜視図、
図4は芯部の斜視図、図5はプラスチック部の幾何学的
形状を説明するための説明図、図6はインサート成形型
に芯部をセットした状態を示す断面図、図7は芯部の変
形例を示す斜視図、図8は芯部の変形例を示す断面図、
図9は本発明の他の実施の形態を説明するための断面図
である。
【0014】この転がり軸受用保持器1は、金属製のプ
レス成形品からなる芯部2と、該芯部2にインサート成
形により肉付けされたプラスチック部3とを備える。芯
部2は、図4に示すように、平板の円環リング状をなし
ており、外周面にはころ4を転動可能に保持するポケッ
ト部5に相当する穴6がころ本数に応じて周方向に複数
箇所形成されている。円環リングの一端部には内輪側に
突出するフランジ部7が設けられており、また、円環リ
ングの外周面には芯部2とプラスチック部3とを強固に
連結するためのアンカー用穴8が形成されている。
【0015】プラスチック部3は、ころ4の外径面と接
する円筒面9、円筒面9の内輪側のはずれに設けられた
ころ脱落防止凸部10及びころ4の端面が接する頭部接
点部11を備えており、これらの部分を芯部2に肉付け
して転がり軸受用保持器1を構成する。
【0016】プラスチック部3の素材については、イン
サート成形が可能な素材であれば特に限定されず、強
度、温度特性及び潤滑性等を考慮して種々の素材を用い
ることができ、例えば、強度及び潤滑性に優れたナイロ
ンを始めとするエンプラや弾性を有するエラストマー或
いはこれら2種材を併合したものを用いることができ
る。また、プラスチック部3の芯部2の素材との相性、
この実施の形態では金属との相性も重要であり、例え
ば、金属に近い線膨張係数に近づけるべく、プラスチッ
ク部3を、強化繊維を混合した複合材とすることもでき
る。この場合、強化繊維としては、線膨張係数がマイナ
ス値のものがある炭素繊維が好適である。
【0017】次に、図5を参照してプラスチック部3の
幾何学的形状を説明する。プラスチック部3のころ4と
の接触面(柱部3aの円周方向を向く面)はころ4の半
径d/2より若干大きい半径Rの円筒面9とし、ころ4
のすきまΔ/2を確保した形状とする。また、ころ4が
ばれないようにすべく、ころ4ところ4との距離bより
もプラスチック部3の内輪側の幅寸法Bが大きくされて
おり、これにより、円筒面9の内輪側のはずれにころ脱
落防止凸部10が設けられている。なお、プラスチック
部3の内輪側の幅寸法Bは、該プラスチック部3の弾性
によってころ脱落防止凸部10を押し広げて内輪側から
ころ4の挿入ができる範囲とする。
【0018】また、この実施の形態では、ころ4の挿入
後にもころ脱落防止凸部10の弾性変形量δが残るよう
にして円周方向に予圧を付与するようにしており、更に
は、ころ4の挿入をよりスムースに行うために、ころ脱
落防止凸部10にころ案内斜面Xを設けると共に、プラ
スチック部3の内輪側の幅方向の中央部に凹状の弾性逃
げ部Yを設けている。
【0019】図6はインサート成形型に芯部2をセット
した状態を示しており、インサート成形型は芯部2の穴
6に遊挿されるポケット部成形凸部21を外周部に有し
て芯部2の内径部に挿入される中型22と、芯部2のフ
ランジ部7側で中型22の端部に嵌め込まれて該フラン
ジ部7に当接する当接部23を有するとともに芯部2の
外径面との間に所定の間隙を存して外挿されてその内周
面がポケット部成形凸部21の先端面に当接する外挿部
24を有し、且つ、外挿部24内周面のフランジ部7側
で芯部2の外径面に当接する当接部25を有する外型2
6と、芯部2のフランジ部7から離間する側の端部側に
配設されて中型22に外挿される側型27とから構成さ
れており、当接部23,25が基準面とされており、イ
ンサート成形時に樹脂圧によりフランジ部7が外型26
の当接部23に確実に押しつけられるようになってい
る。
【0020】上記の説明から明らかなように、この実施
の形態では、芯部2をプラスチック部3より強度及び剛
性の大きい金属材料で構成しているので、芯部2に保持
器としての十分な強度を持たせることができ、また、プ
ラスチック部3はインサート成形されるため、複雑な形
状が可能となり、ころ接触部の潤滑性及び組立性に有利
な形状を容易に確保することができる。
【0021】また、保持器としての強度を芯部2に持た
せることができることから、プラスチック部3の材料の
選定自由度を増すことができ、使用温度範囲を拡げるこ
とが可能になって使用用途の拡大を図ることができる。
【0022】更に、金属製の芯部2にプラスチック部3
をインサート成形により肉付けする構成としているた
め、製作コストを低く押さえることができる。更に、金
属製の芯部2により保持器の変形に対する剛性が大とな
り、プラスチック部3によりダンピングが大、重量が比
較的小となるため、音響・振動を発生しにくくすること
ができる。
【0023】更に、ころ4ところ4との間の柱部3aが
単純形状であるためポケット部5の数(ころ本数)を多
くして、負荷容量を大きくすることができる。この場
合、芯部2を比較的厚い板材にすることにより、(単純
形状なので可能)柱部3aの円周方向の寸法を短くする
ことができ、この結果、ポケット部5の数(ころ本数)
をより多くして、負荷容量を更に大きくすることができ
る。
【0024】更に、プラスチック部3の弾性を利用し
て、ころ4の挿入後にもころ脱落防止凸部10の弾性変
形量δが残るようにして円周方向に予圧を付与するよう
にしているので、スキューの制御、特に非負荷圏でのこ
ろの姿勢制御を行うことができる。
【0025】更に、ころ脱落防止凸部10を押し広げて
ポケット部5にころ4を挿入する際に、該脱落防止凸部
10の変形代を取り易いため、ころ4にきず等が付きに
くくすることができる。
【0026】更に、外輪つばの内径と保持器1の外径と
のすきまCを適切な値とすることにより、保持器1外輪
案内を可能にすることができ、この場合、インサート成
形によるプラスチック部3の接触により耐摩耗性を良く
することができる。
【0027】なお、上記実施の形態では、芯部2の材料
として金属を採用したが、これに限定されず、芯部2の
材料として金属と同等かそれ以上の強度及び剛性を有す
るプラスチック材を用いてもよい。
【0028】また、上記実施の形態では、円環リングの
一端部にフランジ部7を設けた芯部2を例に採ったが、
これに限定されず、図7に示すように、フランジ部7を
設けない芯部28を用いてもよい。
【0029】更に、上記実施の形態では、芯部2の穴6
を単に打ち抜いた形状としているが、図8に示すよう
に、穴6の周方向を向く側部を内輪側に折り曲げて略コ
字状に形成することにより、プラスチック部3との連結
をより強固なものとすることができる。
【0030】更に、上記実施の形態では、本発明に係る
保持器1を円筒ころ外輪つば付き軸受に適用した場合を
例に採ったが、これに限定されず、図9に示すように、
本発明に係る保持器30を円筒ころ内輪つば付き軸受へ
の適用してもよい。この場合、保持器30の内輪側と外
輪側とを上述した保持器1と逆にすればよい。
【0031】更に、上記実施の形態では、本発明に係る
転がり軸受用保持器を円筒ころ軸受に適用した場合を例
に採ったが、これに限定されず、該保持器を球面ころ軸
受、円錐ころ軸受の他、玉軸受にも適用してもよい。こ
の場合、これらの軸受をスラスト軸受に適用することも
できる。
【0032】更に、上記実施の形態では、円環状リング
にポケット部5に相当する穴をプレス加工により形成し
た場合を例に採ったが、これに代えて、始めに帯鋼にポ
ケット部5に相当する穴6をプレス加工により形成し、
これを円環状に丸めて突き合わせ部を溶接するようにし
てもよい。
【0033】更に、上記実施の形態では、金属製の芯部
2をプレス成形品としたが、金属鋳物により芯部2を構
成してもよい。この場合、保持器の強度及び剛性を更に
大きくすることができる。
【0034】
【発明の効果】上記の説明から明らかなように、本発明
によれば、製作コストが低く、潤滑性及び組立性に有利
な形状を容易に確保することができ、しかも、音響・振
動が発生しにくくすることができると共にポケット部の
数(ころ本数)を多くして負荷容量を大きくすることが
でき、更には、十分な強度及び耐熱性を確保することが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態の一例である転がり
軸受用保持器を円筒ころ外輪つば付き軸受に組み込んだ
状態を示す断面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】頭部接点部を説明するための斜視図である。
【図4】芯部の斜視図である。
【図5】プラスチック部の幾何学的形状を説明するため
の説明図である。
【図6】インサート成形型に芯部をセットした状態を示
す断面図である。
【図7】芯部の変形例を示す斜視図である。
【図8】芯部の変形例を示す断面図である。
【図9】本発明の他の実施の形態を説明するための断面
図である。
【符号の説明】
1…転がり軸受用保持器 2…芯部 3…プラスチック部 4…ころ(転動体) 5…ポケット部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転動体を転動可能に保持するポケット部
    が周方向に複数箇所設けられた環状の転がり軸受用保持
    器において、芯部と、該芯部にインサート成形により肉
    付けされ、少なくとも前記ポケット部の前記転動体の接
    触する部分に配設されたプラスチック部とを備え、前記
    芯部は前記プラスチック部より強度が大きい材料からな
    ることを特徴とする転がり軸受用保持器。
JP12614598A 1998-05-08 1998-05-08 転がり軸受用保持器 Pending JPH11325081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12614598A JPH11325081A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 転がり軸受用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12614598A JPH11325081A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 転がり軸受用保持器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11325081A true JPH11325081A (ja) 1999-11-26

Family

ID=14927799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12614598A Pending JPH11325081A (ja) 1998-05-08 1998-05-08 転がり軸受用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11325081A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1832767A1 (en) * 2004-11-10 2007-09-12 JTEKT Corporation Cage for roller bearing
DE102006040817A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-06 Schaeffler Kg Rollenlager sowie Abstandshalter für ein Rollenlager
DE102008034922A1 (de) * 2008-07-26 2010-02-04 Ab Skf Wälzlagerkäfig
CN104863966A (zh) * 2015-05-19 2015-08-26 北京隆轩橡塑有限公司 一种加强型轴承塑钢保持架
CN113738764A (zh) * 2021-08-30 2021-12-03 西安交通大学 一种具有热-力双负性超结构的低噪音保持架

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1832767A1 (en) * 2004-11-10 2007-09-12 JTEKT Corporation Cage for roller bearing
EP1832767A4 (en) * 2004-11-10 2011-02-23 Jtekt Corp CAGE FOR ROLLER BEARING
DE102006040817A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-06 Schaeffler Kg Rollenlager sowie Abstandshalter für ein Rollenlager
DE102008034922A1 (de) * 2008-07-26 2010-02-04 Ab Skf Wälzlagerkäfig
DE102008034922B4 (de) * 2008-07-26 2010-09-09 Ab Skf Wälzlagerkäfig
CN104863966A (zh) * 2015-05-19 2015-08-26 北京隆轩橡塑有限公司 一种加强型轴承塑钢保持架
CN113738764A (zh) * 2021-08-30 2021-12-03 西安交通大学 一种具有热-力双负性超结构的低噪音保持架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1600648B1 (en) Split outer race and split rolling bearing using the same
JP4772035B2 (ja) 針状ころ軸受
US7837394B2 (en) Roller thrust bearing cage and manufacturing method thereof
JP4471864B2 (ja) 玉軸受
JP2014505848A (ja) 転がり軸受けケージセグメント、転がり軸受けケージおよび転がり軸受けケージの組立て法
JP2000130442A (ja) 軸受用保持器
JPS6347930B2 (ja)
US20230220879A1 (en) Cage segment for a segmented cage
KR20090065044A (ko) 볼 베어링용 리테이너 및 리테이너 제조 방법
EP1881214A1 (en) Linear guide device
US5743660A (en) Cage for roller bearing assembly
JPH11325081A (ja) 転がり軸受用保持器
JP7485948B2 (ja) 自動調心ころ軸受用保持器
WO1998054474A1 (fr) Ensemble cannelures-billes et procede pour former un cylindre exterieur a partir dudit ensemble
US20070269156A1 (en) Drawn cup roller bearing
JP4025595B2 (ja) 転がり軸受用のプラスチック製保持器及びこれを有する転がり軸受
JP2007285506A (ja) 軸受用保持器及び転がり軸受
JPH11280769A (ja) ころ軸受
JP3889167B2 (ja) 自動調心型クラッチレリーズ軸受装置
US5004359A (en) Roller bearing
JP5889566B2 (ja) 転がり軸受およびその製造方法
JP2007040421A (ja) 転がり軸受用保持器
JP7472730B2 (ja) ラジアルころ軸受用保持器
CN213628507U (zh) 一种新型钢保持架直线轴承
JPH0640981Y2 (ja) ステアリングコラム用軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041124