JPH11321476A - ピラーガーニッシュ成形品 - Google Patents

ピラーガーニッシュ成形品

Info

Publication number
JPH11321476A
JPH11321476A JP10129248A JP12924898A JPH11321476A JP H11321476 A JPH11321476 A JP H11321476A JP 10129248 A JP10129248 A JP 10129248A JP 12924898 A JP12924898 A JP 12924898A JP H11321476 A JPH11321476 A JP H11321476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
heat
pillar garnish
main body
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10129248A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4069492B2 (ja
Inventor
Yutaka Nagai
裕 永井
Chiharu Totani
千春 戸谷
Hiroyuki Tajima
博幸 田嶌
Fumitake Kobayashi
文武 小林
Tadao Tanaka
匡夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP12924898A priority Critical patent/JP4069492B2/ja
Publication of JPH11321476A publication Critical patent/JPH11321476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4069492B2 publication Critical patent/JP4069492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱形態保持性及び耐低温衝撃性の二律背反
的特性の要求を満足させることが容易であるピラーガー
ニッシュ成形品を提供すること。 【解決手段】 成形品本体が長尺のベース部と、該ベー
ス部の一側に沿ってインテグラルヒンジ結合されたバッ
グ用扉部とを備えピラーガーニッシュ成形品。成形品本
体を、耐熱形態保持性を有する合成樹脂材料で成形す
る。成形品本体の内側面に、成形品本体の破断時に、成
形品本体を分離不能に連結支持可能な可撓性被覆層を一
体形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形品本体が、長
尺のベース部と、該ベース部の一側に沿ってインテグラ
ルヒンジ結合されたバッグ用扉部とを備えたピラーガー
ニッシュ成形品に関する。
【0002】また、ピラーとして、フロントピラーを例
に採り説明をするが、リアピラーの場合にも、本発明は
適用できる。
【0003】
【背景技術】自動車における昨今の乗員保護の高まりの
要求から、乗員の頭部を保護するサイドエアバッグ装置
が種々提案されている(特開平9−240409・31
5253号)。それらのサイドエアバッグ装置の概略は
下記の通りである。
【0004】本実施形態のピラーガーニッシュ成形品を
適用するサイドエアバッグ装置は、インフレータとエア
バッグとを備えている。インフレータは、通常、格納ス
ペースとの関係からシリンダ状であり、フロントピラー
の車内側(インナーパネル)のドアベルトライン近傍に
取り付ける。エアバッグは、インフレータを接続するそ
の筒状のエア流入口と、展開形状が略平行四辺形の保護
カーテン部とを備えている。そして、エアバッグは、保
護カーテン部を長尺に折り畳んで、それぞれ車体(ボデ
ィ)を構成部材であるフロントピラーからルーフサイド
レールに渡って取り付ける。
【0005】そして、ピラーガーニッシュとして、先に
本発明者らは、下記のような概略構成を有するものを提
案した(特願平9−129617号、出願時未公開)。
【0006】ピラーガーニッシュは、通常、プラスチッ
ク材料で一体成形される成形部と、成形部の意匠側面に
被せる表皮部とからなり、成形部は、長尺のベース部
と、該ベース部の一側に沿ってインテグラルヒンジ結合
されたバッグ用扉部とを備えて、更に、ベース部の裏面
の両端に、抜止め金具(係合ピン)による係合手段又は
ねじ締結による固着が可能なボルト締結座用ボスが形成
されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記タイプのピラーガ
ーニッシュ成形品には、二律背反的な特性である耐熱形
態保持性及び耐低温衝撃性が要求され、両特性を満足で
きる特別なTPO等の耐衝撃性材料を使用していたが、
高価であるとともに、それでも、十分な耐熱形態保持性
を満足させることは困難であった。
【0008】本発明は、上記にかんがみて、耐熱形態保
持性及び耐低温衝撃性の二律背反的特性の要求を満足さ
せることが容易であるピラーガーニッシュ成形品を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために、鋭意開発に努力をした結果、下記構
成のピラーガーニッシュ成形品に想到した。
【0010】成形品本体が長尺のベース部と、該ベース
部の一側に沿ってインテグラルヒンジ結合されたバッグ
用扉部とを備えたピラーガーニッシュ成形品において、
成形品本体が、耐熱形態保持性を有する合成樹脂材料で
成形されるとともに、成形品本体の内側面に、成形品本
体の破断時に、成形品本体を分離不能に連結支持可能な
可撓性被覆層が一体形成されていることを特徴とする。
【0011】
【発明の作用・効果】本発明のピラーガーニッシュ成形
品は、上記の如く、成形品本体が、耐熱形態保持性を有
する合成樹脂材料で形成されるとともに、成形品本体の
内側面に、成形品本体の破断時に、成形品本体を分離不
能に連結支持可能な可撓性被覆層が一体形成されている
構成により、下記のような作用・効果を奏する。
【0012】成形品本体が長尺のベース部と、該ベース
部の一側に沿ってインテグラルヒンジ結合されたバッグ
用扉部とを備えたピラーガーニッシュ成形品において、
耐熱形態保持性及び耐低温衝撃性の二律背反的特性の要
求を満足させることが容易である。
【0013】耐熱形態保持性は、合成樹脂材料で形成さ
れた成形品本体で担い、該成形品本体の耐低温衝撃性の
不足を、成形品本体の内側面に形成された可撓性被覆層
により、破断片の飛散を阻止して補完できるためであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態を図例に基づ
いて説明をする。
【0015】図1は本実施形態のピラーガーニッシュ成
形品の装着態様側面図、図2は同じく裏面側からみた概
略斜視図、図3は図1の3−3線部位におけるガーニッ
シュ成形品の装着態様拡大断面図である。なお、図符号
「D」は、ドア体を示す。
【0016】本実施形態を適用するサイドエアバッグ装
置12は、インフレータ14とエアバッグ16とを備え
ている。インフレータ14は、通常、格納スペースとの
関係からシリンダ状であり、フロントピラー18の車内
側(インナーパネル)のドアベルトラインBL近傍に取
り付ける。エアバッグ16は、インフレータ14を接続
するその筒状のエア流入口22と、展開形状が略平行四
辺形の保護カーテン部24とを備えている。そして、エ
アバッグ16は、保護カーテン部24を長尺に折り畳ん
で、それぞれ車体(ボディ)を構成部材であるフロント
ピラー18からルーフサイドレール26に渡って取り付
ける。ここで、保護カーテン部24には、表裏結合部2
4aが複数箇所形成されている。エアバッグ16の展開
・膨出時、外力により保護カーテン部24が車幅方向に
逃げないようにするためである。
【0017】ここで、ピラーガーニッシュ28は、本実
施形態では、長尺のベース部36と、該ベース部36の
一側に沿ってインテグラルヒンジ37結合されたバッグ
用扉部38とを備えて、更に、ベース部36の裏面には
取付手段を備えている。該取付手段は、ドアベルトライ
ンBL側からルーフサイドレール26側に向かって、3
種の異なるそれぞれ一体化された固着手段、即ち、抜止
め金具42、係止クリップ44及びボルト締結座用ボス
46からなるものである。
【0018】なお、インテグラルヒンジ37は、バッグ
用扉部38が、バッグの展開時に容易に開らくように薄
肉部で形成されている。仮に衝撃力で破断するようなこ
とがあっても、後述の可撓性被覆層52で破断片は他部
に連結保持されるので、飛散するようなことはない。
【0019】上記構成において、成形品本体32が、耐
熱形態保持性を有する合成樹脂材料で形成されるととも
に、成形品本体32の内側面に、成形品本体32の破断
時に、成形品本体32を分離不能に連結支持可能な可撓
性被覆層52が一体形成されている。
【0020】ここで、可撓性被覆層52は、図例では成
形品本体32の内側面のみ形成されているが、全周に亙
って形成されていてもよい。全周にわたって形成した場
合は、表面側はソフト感を付与する意匠層(加飾表皮
部)を兼ねるようにしてもよい。このように、少なくと
も内側面に可撓性被覆層52を形成するのは、成形品本
体32の破断によるエアバッグの傷つきを阻止しするた
めである。
【0021】耐熱形態保持性を有する合成樹脂材料とし
ては、特に限定されない。例えば、熱変形温度(4.6 kg
f/cm2 )(ASTM D 648)で80℃以上、望ましくは100
℃以上を示せばよく、例えば下記のものを例示できる
(括弧内は熱変形温度)。なお、樹脂自体の熱変形温度
が80℃未満でも、無機充填剤を配合して熱変形温度を
向上させれば使用可能であり、更には、下記例示のもの
でも、無機充填剤で、熱変形温度を更に上昇させて使用
することも、勿論可能である。これらのうちで、価格、
耐候性、及び耐熱性のバランスから、PPが最も望まし
い。
【0022】高密度ポリエチレン(PE)(〜82
℃)、ポリプロピレン(PP)(99〜110℃)、A
BS樹脂(98.9〜107℃)、AAS樹脂(10
7.2〜110℃)、ポリブチレンテレフタレート(P
BT)(150〜190℃)、ポリアミド(PA)(ナ
イロン6で150℃)、ポリアセタール(POM)(1
70℃)等。
【0023】他方可撓性被覆層52の形成材料として
は、成形品本体32の破断時に、成形品本体32を分離
不能に連結支持可能な強度・耐低温衝撃性を有するとと
もに成形品本体の合成樹脂材料と一体接着可能であれ
ば、特に限定されない。各種熱可塑性エラストマー及び
合成ゴムを使用可能であるが、同時成形の見地からは、
熱可塑性エラストマーが、塗布により形成する場合は、
合成ゴムが好適である。
【0024】例えば、合成樹脂として高密度PEやPP
を使用する場合は、非極性熱可塑性エラストマー、特
に、耐候性の見地から不飽和結合を有しない、オレフィ
ン系熱可塑性エラストマー(TPO)、水素添加スチレ
ン系熱可塑性エラストマー(水添SBC)が望ましい。
これと同様に、ABS樹脂、AAS樹脂、PA、PB
T、POM等の場合は、極性熱可塑性エラストマー、例
えば、ポリエステル系、ポリアミド系等の熱可塑性エラ
ストマー(TPE)を使用できる。
【0025】特にこれらのなかで、合成樹脂として、耐
衝撃性に優れているブロック型PP(PEとのコポリマ
ー)と、TPEとして、該ブロック型PPとの接着性に
優れ、かつ、強度的にも優れている動的加硫タイプTP
Oとの組み合わせが望ましい。
【0026】成形品本体32の肉厚は、耐熱形態保持性
を十分発揮できる肉厚とし、通常、1〜5mm、望ましく
は、2〜3mmとする。被覆層は、連結支持可能な強度が
発揮可能な肉厚とし、通常、0.5〜2mm、望ましくは
1〜3mmとする。
【0027】そして、本発明のガーニッシュは、種々の
態様で製造でき、下記のような方法で製造可能である。
【0028】インモールド成形:被覆層52を形成す
る材料のシートを金型に真空吸引してセット後、金型に
成形品本体材料を射出して成形品本体32を成形し、被
覆層52と熱融着一体化する。
【0029】二色成形(サンドイッチ成形を含
む。):被覆層52を射出等により成形しておいて同一
金型に成形品本体材料を射出して成形品本体32を成形
し、被覆層52と熱融着一体化する。
【0030】被覆層塗布形成:射出成形後の成形品本
体32の内側面又は全面に、被覆層形成材料の塗料を塗
布・硬化させて被覆層を形成する。ここで、塗料形態と
しては、溶液型、エマルション型(水性・非水性)、プ
ラスチゾル、粉末等任意であり、塗布態様としては、浸
漬、スプレー等任意であり、粉末の場合は、静電塗装に
より行う。
【0031】上記インモールド成形及び被覆層塗布形成
の場合は、シート又は成形品本体32に、プライマー
(接着剤)を塗布後、射出成形又は被覆層塗料を塗布し
ても、勿論よい。
【0032】次に、上記のようにして製造したガーニッ
シュ(ガーニッシュ成形品)28は、必然的ではない
が、成形後、意匠面側に加飾表皮部を接着等の手段で被
せて、意匠性を増大させたピラーガーニッシュとしても
良い。ここで、加飾表皮部を形成する加飾シートとして
は、特に限定されないが、車内の他の内装品と調和する
ものであれば、ファブリック、レザー、印刷軟質シート
等任意である。加飾シートの肉厚は、通常、0.5〜5
mmとする。
【0033】こうして調製したガーニッシュ28は、下
記のようにして車体を構成するフロントピラー18に取
付ける。
【0034】なお、フロントピラー18は、基本的に、
インナーパネル18aとアウタ−パネル18b、更には
リーンフォース18cで形成されている。
【0035】ピラー18には、上記抜止め金具42、係
止クリップ44及びボルト締結座用ボス46に対応させ
て、金具係止孔54、クリップ係止孔56、ナット座用
孔(図示せず)をそれぞれ備えている。なお、金具係止
孔54は、図4に示す如く、下端側が広幅挿入部54a
を備えた鍵穴状のものである。クリップ係止孔56は、
クリップ44が挿入可能でかつアンダーカット止め可能
な丸孔である。また、図示しないが、ナット座用孔位置
のインナパネル18aの裏面にウエルドナットが固着さ
れている。
【0036】予め、折り畳んだエアバッグ16を、車体
(サイドメンバ)を構成するフロントピラー18からル
ーフサイドレール26に沿って取付ける。具体的には、
エアバッグ16は折畳み後、エアバッグ16はその折り
畳み形状をストラップ等で仮保持する。そして、当該折
り畳まれたエアバッグ16の上縁に沿って複数箇所で形
成された取付代16aを介して、フロントピラー18及
びルーフサイドレール26の各インナパネルにねじ止め
して取付ける(図1参照)。
【0037】この状態で、抜け止め金具42の係止頭部
42aを金具係止孔54の広幅挿入部54aに挿入後、
ルーフサイドレール26側へピラーガーニッシュ28を
引張りながら、係止クリップ44をクリップ係止孔56
に押し込み、更に、ボルト締結座用ボス46を、図示し
ないが、ウェルドナットに対応させて、ボルトをウエル
ドナットにねじ込んで(ねじ締結して)、ピラーガーニ
ッシュ28をフロントピラー18に固定する。そして、
取付を完了する。
【0038】最後に、フロントピラー18とピラーガー
ニッシュ28のバッグ用扉部38との隙間を塞ぐための
トリム部58を備えたドアウェザストリップ60をフロ
ントピラー18の板金フランジ部19に取付ける。
【0039】なお、ルーフサイドレール26に取り付け
たエアバッグ16は、天井ボード30の側縁部で被覆さ
れるようになっている。
【0040】こうして、ピラーガーニッシュ28は、折
り畳み状態の長尺のエアバッグ16を、フロントピラー
18のインナパネル18aとの間で収納する結果とな
る。そして、エアバッグ装置12の作動時、インフレー
タ14から流入するガスによりエアバッグ16が展開・
膨出する。このエアバッグ16の展開・膨出力により、
成形体本体32の扉部38が開こうとする。このとき、
成形体本体32のインテグラルヒンジ部37が、薄肉部
とされているため、バッグ用扉部38が回動されて開
き、迅速・円滑にエアバッグは飛び出してカーテン状に
展開・膨出する。
【0041】このエアバッグ装置の作動時に、成形品本
体32は衝撃力を受け、耐低温衝撃性を有しないため、
インテグラルヒンジ37を含む脆弱部で破断するおそれ
がある。
【0042】しかし、破断しても、成形品本体32の内
側面に形成された可撓性被覆層52により、破断片は連
結支持されているため、飛散が阻止され問題がない。
【0043】なお、本実施形態では、可撓性被覆層32
は、成形品本体32の内側面全部(ベース部36、イン
テグラルヒンジ37、及びバッグ用扉部38の裏面全
部)に形成してあるが、エアバッグ16の展開膨出時に
破断のおそれのないベース部36の内側面(裏面)は、
本発明の作用(破断片の連結支持)を奏する限り部分的
でもよい。
【0044】また、ガーニッシュの取付手段の態様は、
上記図例のものに限られるものではない。本発明では、
耐熱形態保持性を有する合成樹脂材料で成形品本体を成
形することに伴う破断・分離の発生を内側の可撓性被覆
層で阻止でき、インテグラルヒンジ部の曲げ強度の設計
の自由度が増大するためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるピラーガーニッシュ
成形品の装着態様側面図
【図2】同じく裏面側からみた概略斜視図
【図3】同じく装着態様拡大断面図
【図4】フロントピラーに形成する抜止め金具係止孔の
裏面平面図
【符号の説明】
12 サイドエアバッグ装置 14 インフレータ 16 エアバッグ 18 フロントピラー 26 ルーフサイドレール 28 ピラーガーニッシュ(ピラーガーニッシュ成形
品) 32 成形品本体 36 ベース部 37 インテグラルヒンジ 38 バッグ用扉部 52 可撓性被覆層 BL ベルトライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田嶌 博幸 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 小林 文武 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内 (72)発明者 田中 匡夫 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1 番地 豊田合成株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形品本体が長尺のベース部と、該ベー
    ス部の一側に沿ってインテグラルヒンジ結合されたバッ
    グ用扉部とを備えピラーガーニッシュ成形品において、 前記成形品本体が、耐熱形態保持性を有する合成樹脂材
    料で成形されるとともに、前記成形品本体の内側面に、
    前記成形品本体の破断時に、前記成形品本体を分離不能
    に連結支持可能な可撓性被覆層が一体形成されているこ
    とを特徴とするピラーガーニッシュ成形品。
  2. 【請求項2】 前記成形品本体がポリオレフィン系樹脂
    で形成され、前記可撓性被覆層が非極性熱可塑性エラス
    トマーで形成されるとともに、前記成形品本体と前記可
    撓性被覆層とが熱融着されていることを特徴とするピラ
    ーガーニッシュ成形品。
JP12924898A 1998-05-12 1998-05-12 ピラーガーニッシュ成形品 Expired - Fee Related JP4069492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12924898A JP4069492B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 ピラーガーニッシュ成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12924898A JP4069492B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 ピラーガーニッシュ成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11321476A true JPH11321476A (ja) 1999-11-24
JP4069492B2 JP4069492B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=15004878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12924898A Expired - Fee Related JP4069492B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 ピラーガーニッシュ成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4069492B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2388082A (en) * 2002-05-02 2003-11-05 David J Salt Flexibly tethered air bag cover
JP2012153196A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Toyota Motor Corp 自動車のピラーガーニッシュ構造
JP2014100962A (ja) * 2012-11-17 2014-06-05 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバーとその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2388082A (en) * 2002-05-02 2003-11-05 David J Salt Flexibly tethered air bag cover
JP2012153196A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Toyota Motor Corp 自動車のピラーガーニッシュ構造
JP2014100962A (ja) * 2012-11-17 2014-06-05 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバーとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4069492B2 (ja) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7690676B2 (en) Vehicle pillar trim panel assembly
US5407225A (en) Invisible airbag door having reinforced PVC shell
US7237797B2 (en) Instrument panel having modular airbag door assembly
EP0814977B1 (en) Motor vehicle instrument panel with flexible tethering hinged air bag deployment door
US6457739B1 (en) Instrument panel having an air bag device
US6179324B1 (en) Vehicle inflatable side curtain assembly
US7291301B2 (en) Method of manufacturing an airbag assembly and vehicle trim component
US7793972B2 (en) Front pillar trim panel with tether
US5845931A (en) Instrument panel having integrated airbag deployment door
JP2000025549A (ja) ダッシュボ―ド
US7014208B2 (en) Interior vehicle trim panel
US7140636B2 (en) Airbag support assembly for a vehicle instrument panel
US6050595A (en) Peel back method and apparatus for deployably concealing an air bag behind an instrument panel
US5277443A (en) Air bag door with tear seam
CZ287595A3 (en) Device for covering an opening
JPH1044910A (ja) エアバッグ一体インストルメントパネル
US7219922B2 (en) Interior vehicle trim panel
JPH11321476A (ja) ピラーガーニッシュ成形品
US20100213690A1 (en) Airbag Covering
JP2000071926A (ja) エアバッグ装置用内装部材の製造方法
JP3473185B2 (ja) エアバッグ装置用内装部材
JP3113979B2 (ja) ピラーガーニッシュ成形体
US20040256879A1 (en) Instrument panel and method of making same
JP3111855B2 (ja) エアバッグ装置用内装部材
JP2004291859A (ja) カーテンエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees