JPH11307751A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH11307751A
JPH11307751A JP10110724A JP11072498A JPH11307751A JP H11307751 A JPH11307751 A JP H11307751A JP 10110724 A JP10110724 A JP 10110724A JP 11072498 A JP11072498 A JP 11072498A JP H11307751 A JPH11307751 A JP H11307751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
insulating film
solid
shielding film
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10110724A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Sano
文昭 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10110724A priority Critical patent/JPH11307751A/ja
Publication of JPH11307751A publication Critical patent/JPH11307751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】固体イメージセンサの受光面に平行な被写体面
のイメージ情報だけでなく、入射光の光軸上の奥行き方
向の被写体情報も含む立体的被写体像情報を得る。 【解決手段】フォトダイオード8-1-1〜8-1-n、8-m-1
〜8-m-nが二次元に配列されて形成された半導体層1
と、二次元に配列されたフォトダイオードを含む半導体
層の表面上に形成された第1の絶縁膜3と、第1の絶縁
膜上で二次元に配列されたフォトダイオードの複数行毎
にフォトダイオードの行間部に対向して形成された第1
の遮光膜5-1と、第1の遮光膜上および第1の絶縁膜上
に形成され、第1の絶縁膜とは光の屈折率が異なる第2
の絶縁膜4と、第2の絶縁膜上に形成され、第1の遮光
膜に対向する部分が選択的に開口6された第2の遮光膜
5-2とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体撮像装置に係
り、特に被写体像の平面的な情報とともに奥行き情報を
撮像可能な固体イメージセンサに関するもので、例えば
ビデオカメラなどに使用される。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の固体イメージセンサのフ
ォトダイオードアレイの一部の断面構造を概略的に示し
ている。図5において、51はPウエル、52はPウエ
ルの表層部で二次元に配列されて形成された複数のN型
の半導体領域であり、この複数のN型領域と前記Pウエ
ルとの接合部により複数のフォトダイオード50が形成
されている。
【0003】53は前記二次元に配列されたフォトダイ
オード50を含むPウエルの表面上に形成された絶縁膜
(例えばSiO2 膜)、54は前記SiO2 膜53上に
形成され、前記フォトダイオードの領域に対向する部分
が選択的に開口された遮光膜(例えばAl膜)である。
【0004】上記構成の固体イメージセンサでは、被写
体側からの入射光55が遮光膜54の各開口からSiO
2 膜53を透過して対応するフォトダイオード50に入
射して光電変換され、各フォトダイオード50を画素単
位(ピクセル)とするイメージ情報が得られる。
【0005】図6は、図5の固体イメージセンサを使用
したビデオカメラにおけるカメラ部の撮像レンズ光学系
と固体イメージセンサの受光面上に結像する被写体像と
の関係を示している。
【0006】なお、図6中、55は被写体側からの入射
光である。入射光55の光軸上のX1 点の情報はレンズ
60を通過してフォトダイオードのアレイ面(受光面5
2a)上のY1 点に結像するが、入射光の光軸上のX2
、X3 点の情報はレンズ60を通過しても受光面52
a上には結像しない(受光面以外の点に結像する)。
【0007】即ち、図5に示した従来の固体イメージセ
ンサは、フォトダイオード50のアレイ面(図6中の受
光面52a)に平行な面、つまり、入射光55の光軸に
垂直な面のイメージ情報は得られるが、入射光55の光
軸上の奥行き情報を含む立体情報は得られない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来の
固体イメージセンサは、フォトダイオードアレイに平行
な被写体面のイメージ情報は得られるが、入射光の光軸
上の奥行き方向の被写体情報を含む立体的な被写体像情
報は得られないという問題があった。
【0009】本発明は上記の問題点を解決すべくなされ
たもので、受光面に平行な被写体面のイメージ情報だけ
でなく、入射光の光軸上の奥行き方向の被写体情報も含
む立体的な被写体像情報を得ることが可能な固体撮像装
置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像装置
は、光電変換素子が二次元に配列されて形成された半導
体層と、前記二次元に配列された光電変換素子を含む前
記半導体層の表面上に形成された第1の絶縁膜と、前記
第1の絶縁膜上で前記二次元に配列された光電変換素子
の複数行毎にフォトダイオードの行間部に対向して形成
された第1の遮光膜と、前記第1の遮光膜上および前記
第1の絶縁膜上に形成され、光の屈折率が前記第1の絶
縁膜とは異なる第2の絶縁膜と、前記第2の絶縁膜上に
形成され、前記第1の遮光膜に対向する部分が選択的に
開口された第2の遮光膜とを具備することを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の固体撮像
装置の第1の実施の形態に係る固体イメージセンサ10
の構成を概略的に示す平面図である。
【0012】図2は、図1中のA−A線に沿うフォトダ
イオードアレイの一部の断面構造を概略的に示してい
る。図1および図2に示す固体イメージセンサは、半導
体層1上に光電変換素子が二次元に配列されて形成され
ている。本例では、半導体基板の表層部に選択的に形成
されたPウエル1の表層部で複数のN型の半導体領域2
が二次元に配列されることにより複数のフォトダイオー
ド8-1-1〜8-1-n、8-m-1〜8-m-nが二次元の配列で形
成されている。
【0013】前記二次元に配列されたフォトダイオード
を含むPウエル1の表面上には第1の絶縁膜(例えばS
iO2 膜)3が形成されており、その第1の絶縁膜3上
には前記二次元に配列されたフォトダイオードの複数行
毎にフォトダイオードの行間部に対向して第1の遮光膜
(例えばAl膜)5-1が形成されている。
【0014】前記第1の遮光膜5-1上および前記第1の
絶縁膜3上には、前記第1の絶縁膜3とは光の屈折率が
異なる第2の絶縁膜4が形成されている。この場合、第
1の遮光膜3の光の屈折率N1と前記第2の遮光膜4の
光の屈折率N2との関係は、N1>N2である。
【0015】前記第2の絶縁膜4上には第2の遮光膜
(例えばAl膜)5-2が形成されており、この第2の遮
光膜5-2には、前記第1の遮光膜5-1にほぼ対向する部
分が選択的に開口されている(開口部を6で示してい
る)。
【0016】図3は、図1の固体イメージセンサを使用
したビデオカメラにおけるカメラ部の撮像レンズ光学系
と固体イメージセンサの受光面(フォトダイオードアレ
イ面)2a上に結像する被写体像との関係を示してい
る。
【0017】なお、図3中、7は被写体側からの入射光
であり、30はレンズであり、入射光7の光軸に対して
固体イメージセンサの受光面2aが90°以外の所定の
角度をなすように配設されている。
【0018】次に、図1乃至図3を参照しながら上記実
施例の固体イメージセンサの動作を説明する。被写体側
からの入射光が第2の遮光膜5-2の各開口部6から入射
し、各フォトダイオード8-1-1〜8-1-n、8-m-1〜8-m
-nにより光電変換され、各フォトダイオード8-1-1〜8
-1-n、8-m-1〜8-m-nを画素とするイメージ情報が得ら
れる。
【0019】この際、以下に述べるような動作原理によ
り、フォトダイオードのアレイ面2aに平行な被写体面
のイメージ情報だけでなく、入射光7の光軸上の奥行き
方向の被写体情報も含む立体的な被写体像情報を得るこ
とが可能になる。
【0020】即ち、被写体側からの入射光7は第2の遮
光膜5-2の各開口部6から第2のSiO2 膜4を透過し
た後、まず、第1のSiO2 膜3との境界面で透過光6
-1と反射光6-2とに分かれる。
【0021】上記透過光6-1は、前記第1の遮光膜5-1
により区分された複数行のフォトダイオードの領域のう
ちで第1行目のフォトダイオード8-1-1、8-m-1に入射
して光電変換され、前記反射光6-2は第2の遮光膜5-2
の裏面で再反射し、さらに第2のSiO2 膜4を透過し
た後に第1のSiO2 膜3との境界面で再び透過光と反
射光とに分かれ、この透過光は第2行目のフォトダイオ
ード8-1-2、8-m-2に入射して光電変換される。
【0022】このような動作が繰り返され、前記第1の
遮光膜5-1により区分された複数行のフォトダイオード
の領域上の第2のSiO2 膜4と第1のSiO2 膜3と
の境界面で分かれた透過光と反射光のうち、透過光は前
記複数行のフォトダイオードのうちの最終行目のフォト
ダイオード8-1-n、8-m-nに入射して光電変換され、反
射光6-3は第2の遮光膜5-2の開口部6から入射光7の
光軸とは異なる方向に出ていく。
【0023】この場合、前記第1の遮光膜5-1により区
分された複数行のフォトダイオードの領域のうちで第1
行目のフォトダイオード8-1-1、8-m-1に入射して光電
変換される光情報に対して、第2行目のフォトダイオー
ド8-1-2、8-m-2に入射して光電変換される光情報は、
両者の光路長さの差分(第1のSiO2 膜3の反射光が
第2のSiO2 膜4を透過した後に第2の遮光膜5-2の
裏面で再反射して第1のSiO2 膜3との境界面に達す
るまでの長さ)だけ進んだ位置(受光面2aからみて入
射光7の光軸方向に近い位置)の情報である。
【0024】同様に、第2行目のフォトダイオード8-1
-2、8-m-2に入射して光電変換される光情報に対して第
3行目のフォトダイオード8-1-3、8-m-3に入射して光
電変換される光情報は、両者の光路長さの差分だけ進ん
だ位置の情報である。
【0025】一般的に表現すると、第(i−1)行目の
フォトダイオード8-1-(i-1)、8-m-(i-1)に入射して光
電変換される光情報に対して第i行目のフォトダイオー
ド8-1-i、8-m-iに入射して光電変換される光情報は、
両者の光路長さの差分だけ進んだ位置の情報である。
【0026】従って、第1の遮光膜5-1により区分され
たフォトダイオード8-1、8-2(図示せず)、…8-m群
で光電変換されて得られる情報Y1 、Y2'、Y3'…は、
入射光7の光軸に沿った奥行き方向の複数点X1 、X2
、X3 …の被写体情報である。
【0027】そして、第2の遮光膜5-2の各開口部6か
ら同時に入射する入射光7が、各開口部6に対応して異
なる位置に形成されているフォトダイオード8-1、…8
-m群でそれぞれ光電変換されることにより、フォトダイ
オードアレイ面2aに平行な被写体面における異なる位
置のイメージ情報が得られる。
【0028】即ち、図1、図2に示した構成の固体イメ
ージセンサによれば、フォトダイオードアレイ面2aに
平行な被写体面のイメージ情報だけでなく、入射光7の
光軸上の奥行き方向の被写体情報も含む立体的な被写体
像情報が得られるようになる。
【0029】なお、図1の固体イメージセンサ10が1
水平線単位で画素信号を読み出す方式を採用する場合に
は、さらに、各フォトダイオードで光電変換された被写
体像の電荷を1水平線単位で読み出してフォトダイオー
ドアレイの列方向(被写体像の垂直方向)に転送する電
荷垂直転送部と、この電荷垂直転送部から1水平線単位
で転送された電荷をフォトダイオードアレイの行方向
(被写体像の水平方向)に転送する電荷水平転送部と、
前記電荷水平転送部から転送された電荷を電圧信号(画
素信号、アナログ信号)に変換する画素信号変換部、画
素信号を外部に出力する信号出力部が設けられる。
【0030】また、図1の固体イメージセンサ10が1
画素単位で画素信号を読み出す方式を採用する場合に
は、さらに、各フォトダイオードで光電変換された被写
体像の電荷を画素単位で読み出して画素信号に変換し、
二次元配列の各列毎に設けられた垂直信号線に出力する
手段と、前記複数本の垂直信号線から画素信号が転送さ
れる水平信号線と、前記水平信号線に転送された画素信
号を外部に出力する信号出力部などが設けられる。
【0031】図4は、図1の固体イメージセンサ10を
1画素毎に画素信号の読み出しが可能な読み出し回路を
備えたCMOS型イメージセンサとして実現した場合の
等価回路を示している。
【0032】図4において、セル領域(撮像領域)11
には1ピクセル/1ユニット(1画素)の単位セル12
が二次元の行列状に配置されて形成されている。各単位
セル12は、アノード側に接地電位が与えられるフォト
ダイオード13と、フォトダイオード13のカソード側
に一端側が接続されている読み出しトランジスタ(シャ
ッタゲートトランジスタ)14と、読み出しトランジス
タ14の他端側にゲートが接続されている増幅トランジ
スタ15と、増幅トランジスタ15の一端側に一端側が
接続されている垂直選択トランジスタ16と、増幅トラ
ンジスタ15のゲートに一端側が接続されているリセッ
トトランジスタ17とを具備する。
【0033】そして、セル領域11上には、同一行の単
位セルの各読み出しトランジスタのゲートに共通に接続
された読取り線と、同一行の単位セルの各垂直選択トラ
ンジスタ16のゲートに共通に接続された垂直選択線
と、同一行の単位セルの各リセットトランジスタ17の
ゲートに共通に接続されたリセット線と、同一列の単位
セルの各増幅トランジスタ15の他端側に共通に接続さ
れた垂直信号線21と、同一列の単位セルの各リセット
トランジスタ17の他端側および各垂直選択トランジス
タ16の他端側に共通に接続された電源線が形成されて
いる。
【0034】さらに、セル領域11外には、垂直信号線
21-1〜21-nの各一端側と接地ノードとの間に接続さ
れた負荷トランジスタ22と、ノイズキャンセラー回路
部23と、水平信号線24およびそれに接続された水平
リセットトランジスタ25、出力増幅回路部26が設け
られている。
【0035】上記ノイズキャンセラー回路部23は、複
数の垂直信号線21-1〜21-nの各他端側に各一端側が
接続された複数のサンプルホールド用のトランジスタ2
7と、この複数のサンプルホールド用のトランジスタ2
7の各他端側に各一端側が接続された複数のコンデンサ
28と、この複数のコンデンサ28の各他端側と接地ノ
ードとの間に接続された複数のコンデンサ29と、電源
ノードと前記複数のコンデンサ29の各他端側との間に
接続された複数の電位クランプ用のトランジスタ30
と、前記複数のコンデンサ29の各他端側に各一端側が
接続された複数の水平読み出しトランジスタ31を含
み、この複数の水平選択トランジスタ31の各他端側に
共通に前記水平信号線24が接続されている。
【0036】図4のCMOS型イメージセンサにおい
て、フォトダイオード13に入射光が光電変換されて生
じた信号電荷はフォトダイオード13内に蓄積される。
読み出し動作の前に、まず、リセット線に“H”レベル
のリセット信号が与えられると、リセットトランジスタ
17がオンになって増幅トランジスタ15のゲート電位
が所望の電位にリセットされる。この時、サンプルホー
ルド用のトランジスタ27がオン状態に制御され、垂直
信号線21のリセットレベルがコンデンサ28を介して
コンデンサ29に伝達される。
【0037】次に、所定行の読取り線が選択されて
(“H”レベルの読取り信号が与えられて)読み出しト
ランジスタ14がオンになると、フォトダイオード13
の蓄積電荷が上記読み出しトランジスタを介して増幅ト
ランジスタ15のゲートに転送され、このゲート電位を
変化させる。
【0038】この時、垂直シフトレジスタにより走査的
に選択される選択線(アドレス線)に“H”レベルの選
択信号が与えられると、垂直選択トランジスタ16がオ
ンになり、この垂直選択トランジスタ16を介して増幅
トランジスタ15に電源線の電圧が供給される。これに
より、ソースフォロア接続されている増幅トランジスタ
15は、ゲートの光電変換電荷量に応じて電圧信号に変
換して垂直信号線21に出力する。
【0039】この垂直信号線21の電圧信号の変化はサ
ンプルホールド用のトランジスタ27を介してコンデン
サ28に蓄積される。そして、サンプルホールド用のト
ランジスタ27および垂直選択トランジスタ16がオフ
状態に制御されると、各単位セル11が非選択状態にさ
れ、セル領域11とノイズキャンセラー回路部23とが
電気的に分離される。
【0040】そして、水平リセットトランジスタ25が
オン状態に制御されて水平信号線24の電位がリセット
された後、水平読み出しトランジスタ31が順次オン状
態に制御されて各コンデンサ29の蓄積電荷が順次読み
出され、出力増幅回路部26により増幅されて出力す
る。
【0041】なお、図4の固体イメージセンサとは別の
半導体チップあるいは同一の半導体チップ上に、クロッ
ク信号を発生するクロック発生回路、クロック信号に基
づいて各種のタイミングを制御するためのタイミング信
号を発生するタイミング発生回路、画素信号に対して所
定の処理を行う信号処理回路、信号処理回路の出力信号
をAD変換し、デジタル画像データに変換して出力する
出画プロセス回路などが設けられる。
【0042】この場合、前記したような各種の回路を固
体イメージセンサと同一チップ上に形成するためには、
MOS(相補性絶縁ゲート)型あるいはCMOS(相補
性絶縁ゲート)型の半導体集積回路に形成されるMOS
型イメージセンサとか、CMD型イメージセンサなどを
使用すれば容易に可能である。
【0043】
【発明の効果】上述したように本発明の固体撮像装置に
よれば、受光面に平行な被写体面のイメージ情報だけで
なく、入射光の光軸上の奥行き方向の被写体情報も含む
立体的な被写体像情報を得ることが可能な固体撮像装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固体撮像装置の第1の実施の形態に係
る固体イメージセンサの構成を概略的に示す平面図。
【図2】図1中のA−A線に沿うフォトダイオードアレ
イの一部を概略的に示す断面図。
【図3】図1の固体イメージセンサを使用したビデオカ
メラにおけるカメラ部の撮像レンズ光学系と固体イメー
ジセンサの受光面上に結像する被写体像との関係を示す
図。
【図4】図1の固体イメージセンサを1画素毎に画素信
号の読み出しが可能な読み出し回路を備えたCMOS型
イメージセンサとして実現した場合の等価回路を示す
図。
【図5】従来の固体イメージセンサのフォトダイオード
アレイの一部を概略的に示す断面図。
【図6】図5の固体イメージセンサを使用したビデオカ
メラにおけるカメラ部の撮像レンズ光学系と固体イメー
ジセンサの受光面上に結像する被写体像との関係を示す
図。
【符号の説明】
1…Pウエル、 2…N型の半導体領域、 3…第1の絶縁膜、 4…第1の遮光膜、 5-1…第1の絶縁膜、 5-2…第2の遮光膜、 6…開口部、 8-1-1〜8-1-n、8-m-1〜8-m-n…フォトダイオード。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光電変換素子が二次元に配列されて形成
    された半導体層と、 前記二次元に配列された光電変換素子を含む前記半導体
    層の表面上に形成された第1の絶縁膜と、 前記第1の絶縁膜上で前記二次元に配列された光電変換
    素子の複数行毎にフォトダイオードの行間部に対向して
    形成された第1の遮光膜と、 前記第1の遮光膜上および前記第1の絶縁膜上に形成さ
    れ、前記第1の絶縁膜とは光の屈折率が異なる第2の絶
    縁膜と、 前記第2の絶縁膜上に形成され、前記第1の遮光膜に対
    向する部分が選択的に開口された第2の遮光膜とを具備
    することを特徴とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の固体撮像装置において、 前記二次元に配列されて形成された光電変換素子は、第
    1導電型の半導体層の表層部に前記第1導電型とは逆の
    第2導電型の複数の半導体領域が二次元に配列されて形
    成されてなることを特徴とする固体撮像装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の固体撮像装置に
    おいて、 前記第1の遮光膜の光の屈折率N1と前記第2の遮光膜
    の光の屈折率N2との関係は、N1>N2であることを
    特徴とする固体撮像装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    固体撮像装置において、 前記光電変換素子の配列面に対して被写体側からの入射
    光の光軸が90°以外の所定の角度をなすことを特徴と
    する固体撮像装置。
JP10110724A 1998-04-21 1998-04-21 固体撮像装置 Pending JPH11307751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10110724A JPH11307751A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10110724A JPH11307751A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11307751A true JPH11307751A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14542893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10110724A Pending JPH11307751A (ja) 1998-04-21 1998-04-21 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11307751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013826B1 (ko) 2008-03-21 2011-02-14 후지논 가부시키가이샤 촬상 필터
WO2013046820A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 富士フイルム株式会社 イメージセンサ及び撮像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101013826B1 (ko) 2008-03-21 2011-02-14 후지논 가부시키가이샤 촬상 필터
WO2013046820A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 富士フイルム株式会社 イメージセンサ及び撮像装置
CN103843320A (zh) * 2011-09-28 2014-06-04 富士胶片株式会社 图像传感器和成像装置
JP5634613B2 (ja) * 2011-09-28 2014-12-03 富士フイルム株式会社 イメージセンサ及び撮像装置
US9077977B2 (en) 2011-09-28 2015-07-07 Fujifilm Corporation Image sensor and imaging apparatus with sensitivity versus incident angle ranges for 2D and 3D imaging
CN103843320B (zh) * 2011-09-28 2015-11-25 富士胶片株式会社 图像传感器和成像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218656B1 (en) Photodiode active pixel sensor with shared reset signal row select
US20180331133A1 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
KR101398767B1 (ko) 축소된 픽셀 영역 이미지 센서
JP4267095B2 (ja) 共有された増幅器読出しを有する能動画素画像センサ
KR100772892B1 (ko) 플로팅 확산 영역의 커패시턴스를 제어할 수 있는 공유픽셀형 이미지 센서
JP5355079B2 (ja) 選択的ビニング機構を備えたcmosイメージセンサの画素
TW453112B (en) Photogate active pixel sensor with high fill factor and correlated double sampling
US7728892B2 (en) Image sensor with a capacitive storage node linked to transfer gate
JP3658278B2 (ja) 固体撮像装置およびそれを用いた固体撮像システム
CN102790864B (zh) 固体摄像装置
TW201911547A (zh) 光學感測器的像素以及光學感測器的操作方法
US7154548B2 (en) Multiplexed and pipelined column buffer for use with an array of photo sensors
EP1870937A1 (en) Layout of control lines within an active pixel sensor
US8183604B2 (en) Solid state image pickup device inducing an amplifying MOS transistor having particular conductivity type semiconductor layers, and camera using the same device
KR20010034571A (ko) 능동 선형 센서
KR20110023802A (ko) 촬상 소자 및 카메라 시스템
US6486913B1 (en) Pixel array with shared reset circuitry
US7679115B2 (en) Image sensor and controlling method thereof
KR20190135182A (ko) 공통 선택 트랜지스터를 가진 유닛 픽셀 블록을 포함하는 이미지 센서
US11282891B2 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
KR20040103408A (ko) 고체촬상장치
TW202341717A (zh) 影像感測器以及讀出影像感測器訊號之方法
JPH11307751A (ja) 固体撮像装置
JP3628970B2 (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
US20020097446A1 (en) Apparatus and method for dark calibration of a linear CMOS sensor