JPH11301345A - 車両の方向指示器 - Google Patents

車両の方向指示器

Info

Publication number
JPH11301345A
JPH11301345A JP10111588A JP11158898A JPH11301345A JP H11301345 A JPH11301345 A JP H11301345A JP 10111588 A JP10111588 A JP 10111588A JP 11158898 A JP11158898 A JP 11158898A JP H11301345 A JPH11301345 A JP H11301345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
turned
emitters
emitter
light emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10111588A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tanida
公二 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP10111588A priority Critical patent/JPH11301345A/ja
Publication of JPH11301345A publication Critical patent/JPH11301345A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/38Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps
    • B60Q1/381Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps with several light sources activated in sequence, e.g. to create a sweep effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の方向指示器において、少ない数の発
光体で視認性の高い方向指示を行い、かつ方向指示器に
非常点滅表示器の機能を併せ持たせる。 【解決手段】 車体の左右にそれぞれ設けられた発光体
群SL ,SR は、内側の第1発光体LL1,LR1と、該第
1発光体LL1,LR1よりも大きい左右方向寸法を有する
第2発光体LL2,LR2とから構成される。右側の発光体
群SR を点滅させて右折の方向指示を行うには、先ず内
側の第1発光体LR1を点灯した後に、1/100sec
程度の時間遅れを持って外側の第2発光体LR2を点灯
し、続いて第1、第2発光体LR1,LR2を同時に消灯す
るサイクルを繰り返す。非常点滅表示をしながら右折の
方向指示を行うには、右側の発光体群SR を上述のよう
に点滅させながら、左側の発光体群SL の第1、第2発
光体LL1,LL2を時間遅れなしに同時に点滅させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の前面または
後面の左右方向両側にそれぞれ設けた発光体群の点滅に
より車両の旋回方向を表示する方向指示器に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の発光体を左右方向に隣接して配置
した発光体群を備え、それら発光体を車幅方向内側のも
のから外側のものへと順次点灯および消灯することによ
り、光源の移動方向として車両の旋回方向を表示する方
向指示器が、実公平7−10953号公報により公知で
ある。
【0003】また方向指示器および非常点滅表示器を兼
用する発光体を車両の左右方向両側にそれぞれ配置し、
非常点滅スイッチをONして左右の発光体を同時に点滅
させているとき、非常点滅スイッチをOFFするのを忘
れて方向指示スイッチをONした場合に、方向指示器と
しての機能を優先して左右一方の発光体だけを点滅させ
るものが、特開平8−34284号公報により公知であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記実公平
7−10953号公報に記載されたものは、各々の発光
体群が3個以上の発光体から構成されているため、部品
点数が増加するのは勿論のこと、それらの点滅制御が複
雑化するという問題があった。また上記特開平8−34
284号公報に記載されたものは、非常点滅スイッチお
よび方向指示スイッチを同時にONした場合に、非常点
滅表示器の機能がキャンセルされて方向指示器の機能だ
けが発揮されるため、例えば一方通行の道路で左右何れ
かの方向に寄りながら停止するような場合に、後続車両
に停止の合図および方向指示の合図を同時に送れないと
いう問題があった。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、最小限の数の発光体で視認性の高い方向指示を行う
とともに、非常点滅表示器の機能および方向指示器の機
能を両立させることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された方向指示器は、左右方向に隣
接する第1発光体および第2発光体からそれぞれ構成さ
れた左右一対の点滅可能な発光体群を車両の前面または
後面に配置してなり、各々の発光体群の外側に位置する
第2発光体は内側に位置する第1発光体よりも大きい左
右方向寸法を有しており、何れか一方の発光体群で方向
指示を行うときに第1発光体が点灯してから所定時間遅
れて第2発光体が点灯するように構成したことを特徴と
する。
【0007】上記構成によれば、左右何れかの発光体群
で方向指示を行うとき、先ず車幅方向内側に位置する第
1発光体が点灯し、それから所定時間経過後に車幅方向
外側に位置する第2発光体が点灯して両発光体が同時に
点灯した状態になるので、最初に第1発光体を点灯する
ことで人間の視覚的注意を引き、次に左右方向寸法が大
きい第2発光体を所定時間遅れて点灯することで、人間
の脳内の視覚情報信号処理に遅れを発生させて光が左右
方向に移動するような錯覚を起こさせることができる。
その結果、第1発光体が点灯したところから恰も第2発
光体の光が左右方向に流れ出るように感じさせ、僅かに
2個の発光体で極めて高い視認効果を発揮して方向指示
器としての機能を高めることができる。
【0008】前記所定時間は、1/10sec〜1/1
000secの範囲で任意に設定可能であるが、1/1
00sec程度が適切てある。
【0009】また請求項2に記載された方向指示器は、
請求項1の構成に加えて、前記左右一対の発光体群は非
常点滅表示器を兼用しており、非常点滅表示および方向
指示を同時に行うときに一方の発光体群は第1発光体お
よび第2発光体が同時に点灯し、他方の発光体群は第1
発光体が点灯してから所定時間経過後に第2発光体が点
灯するように構成したことを特徴とする。
【0010】上記構成によれば、非常点滅表示および方
向指示を同時に行うときに、方向指示を行わない側の発
光体群は第1、第2発光体が同時に点灯し、また方向指
示を行う側の発光体群は第1、第2発光体が時間差を持
って点灯する。従って、右側および左側の発光体群が何
れも点滅することにより非常点滅表示器の機能を発揮さ
せることができ、また左右一方の発光体群だけが時間差
を持って点灯することにより、光が左右方向に移動する
ような錯覚を起こさせて方向指示器の機能を発揮させる
ことができる。このように非常点滅表示器の機能および
方向指示器の機能が両立するので、車両が左右に寄りな
がら停止するような場合にドライバーの意思を的確に伝
達することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0012】図1〜図5は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は方向指示器の点滅回路の回路、図2は図方向
指示器の作用説明図、図3は点滅電流の波形および第
1、第2発光体に流れる電流の波形を示す図、図4は非
常点滅表示器の作用説明図、図5は方向指示器および非
常点滅表示器が同時に作動する場合の作用説明図であ
る。
【0013】図2に示すように、自動車の後面に複数の
ランプにより発光する左右一対の発光体群SL ,SR
ら成る方向指示器が設けられており、左側の発光体群S
L は自動車が左方向に旋回する場合に点滅し、右側の発
光体群SR は自動車が右方向に旋回する場合に点滅す
る。方向指示器は非常点滅表示器を兼用するもので、左
右の発光体群SL ,SR が共に点滅することにより非常
点滅表示機能を発揮する。
【0014】左側の発光体群SL は、車幅方向内側に位
置する第1発光体LL1と車幅方向外側に位置する第2発
光体LL2とから構成されており、これら第1、第2発光
体L L1,LL2は相互に隣接して配置される。同様に右側
の発光体群SR は、車幅方向内側に位置する第1発光体
R1と車幅方向外側に位置する第2発光体LR2とから構
成されており、これら第1、第2発光体LR1,LR2は相
互に隣接して配置される。外側に位置する第2発光体L
L2,LR2の左右方向寸法W2 ,W2 は、内側に位置する
第1発光体LL1,LR1の左右方向寸法W1 ,W1 よりも
大きく(実施例では約3倍)設定されている。
【0015】図1に示すように、電源Bに接続された点
滅電流発生回路C1 は、前記第1発光体LL1,LR1およ
び前記第2発光体LL2,LR2を点滅させるべく、所定周
期(例えば1.0sec)の矩形波の点滅電流(図3参
照)を出力する。点滅電流発生回路C1 と左右の発光体
群SL ,SR との間に、何れもドライバーの操作でON
/OFFする左方向指示スイッチSWL 、右方向指示ス
イッチSWR および非常点滅表示スイッチSWH が並列
に設けられる。
【0016】左方向指示スイッチSWL 、右方向指示ス
イッチSWR および非常点滅表示スイッチSWH に接続
された方向指示スイッチ優先回路C2 は、左方向指示ス
イッチSWL がONしたときに、点滅電流発生回路C1
の出力電流を左側の発光体群SL に連なるラインaに出
力し、右方向指示スイッチSWR がONしたときに、点
滅電流発生回路C1 の出力電流を右側の発光体群SR
連なるラインbに出力する。また方向指示スイッチ優先
回路C2 は、非常点滅表示スイッチSWH がONしたと
きに、点滅電流発生回路C1 の出力電流を左右の発光体
群SL ,SR にそれぞれ連なるラインcおよびラインd
に出力する。
【0017】更に、方向指示スイッチ優先回路C2 は、
非常点滅表示スイッチSWH および左方向指示スイッチ
SWL が同時にONしたときには、点滅電流発生回路C
1 の出力電流をラインaおよびラインdに同時に出力
し、また非常点滅表示スイッチSWH および右方向指示
スイッチSWR が同時にONしたときには、点滅電流発
生回路C1 の出力電流をラインbおよびラインcに同時
に出力する。
【0018】ラインaは二股に分岐して左側の発光体群
L の第1発光体LL1および第2発光体LL2に接続さ
れ、またラインbは二股に分岐して右側の発光体群SR
の第1発光体LR1および第2発光体LR2に接続される。
二股に分岐したラインaと左側の第2発光体LL2との間
に遅延回路C3 が直列に接続され、また二股に分岐した
ラインbと右側の第2発光体LR2との間に遅延回路C4
が直列に接続される。ラインcは、左側の第2発光体L
L2に直接接続されるとともに、左側の第1発光体LL1
ダイオードDを介して接続される。またラインdは右側
の第2発光体LR2に直接接続されるとともに、右側の第
1発光体LR1にダイオードDを介して接続される。
【0019】遅延回路C3 ,C4 は、方向指示スイッチ
SWL ,SWR がONして点滅電流が流れるとき、その
矩形波の電流の立ち上がりを所定時間(実施例では1/
100sec)だけ遅延させる。
【0020】次に、本発明の実施例の作用について説明
する。
【0021】図2は、自動車の右方向への旋回時に右方
向指示スイッチSWR をONしたときの作用を説明する
ものである。(1)は右方向指示スイッチSWR がOF
Fしているときの状態を示すもので、このとき第1発光
体LL1,LR1および第2発光体LL2,LR2は全て消灯し
ている。右方向指示スイッチSWR をONすると、点滅
電流発生回路C1 からの点滅電流が右側の発光体群SR
に連なるラインbに出力されるが、その矩形波の電流が
立ち上がるときに遅延回路C4 によって第2発光体LR2
は点灯せず、遅延回路が介在しない第1発光体LR1だけ
が点灯して図2の(2)の状態となる(図3参照)。そ
して1/100secの遅延時間が経過すると、図2の
(3)に示すように、第1発光体LR1および第2発光体
R2が共に点灯する。尚、図2の(2)の状態で第1発
光体LR1が点灯したときに、第1発光体LR1および第2
発光体LR2間に設けたダイオードDの作用で該第2発光
体LR2が同時に点灯するのが防止される。
【0022】その後に、矩形波の電流が途切れると、図
2の(4)に示すように、第1発光体LR1および第2発
光体LR2が共に消灯する。而して、右方向指示スイッチ
SW R がONしている間、図2の(2)→(3)→
(4)→(2)→(3)→(4)のサイクルが例えば
1.0secの周期で繰り返され、自動車が右方向に旋
回することを表示する。
【0023】以上のように、先ず車幅方向内側に位置す
る第1発光体LR1が点灯し、それに続いて車幅方向外側
に位置する第2発光体LR2が点灯するので、最初に点灯
する第1発光体LR1の光に視覚的注意を引き付け、遅れ
て点灯する左右方向寸法が大きい第2発光体LR2に向け
て前記光が右方向に移動するような錯覚を起こさせるこ
とができる。これにより、第1発光体LR1から第2発光
体LR2に向けて光が右方向に流れ出るように感じさせ、
極めて高い視認効果を発揮して方向指示器としての機能
を高めることができる。しかも発光体群SR は僅かに2
個のランプ(即ち、第1、第2発光体LR1,LR2)から
構成されているため、その構造や点滅回路が簡略化され
て低コストで実現することができる。
【0024】尚、左方向指示スイッチSWL をONした
場合にも、前述と同様の作用で左側の発光体群SL の第
1、第2発光体LL1,LL2が点滅して自動車が左方向に
旋回することを表示する。
【0025】図4は、自動車を停止させるべく非常点滅
表示スイッチSWH をONしたときの作用を説明するも
のである。(1)は非常点滅表示スイッチSWH がOF
Fしているときの状態を示すもので、このとき第1発光
体LL1,LR1および第2発光体LL2,LR2は全て消灯し
ている。非常点滅表示スイッチSWH をONすると、点
滅電流発生回路C1 からの点滅電流がラインcおよびラ
インdに出力され、(2)および(3)に示すように、
全ての発光体LL1,LR1;LL2,LR2の点灯および消灯
が周期的に繰り返されて自動車が停止することを表示す
る。
【0026】図5は、自動車を左に寄せながら停止させ
るべく非常点滅表示スイッチSWHおよび左方向指示ス
イッチSWL を同時にONしたときの作用を説明するも
のである。このとき、方向指示スイッチ優先回路C2
より点滅電流発生回路C1 の出力電流はラインaおよび
ラインdに同時に出力される。ラインdに出力された点
滅電流発生回路C1 の出力電流は、右側の発光体群SR
に非常点滅表示機能を発揮させるべく、第1発光体LR1
および第2発光体LR2を同時に点滅させる。一方、ライ
ンaに出力された点滅電流発生回路C1 の出力電流は、
左側の発光体群SL に方向指示機能を発揮させるべく、
第1発光体LL1の点灯に遅れて第2発光体LL2を点灯し
た後に、第1、第2発光体LL1,LL2を消灯するサイク
ルを繰り返して左側の発光体群SL を点滅させる。
【0027】このように、左側および右側の発光体群S
L ,SR が何れも点滅することにより非常点滅表示器の
機能を確実に発揮させることができ、しかも左側の発光
体群SL の第1、第2発光体LL1,LL2だけが時間差を
持って点灯することにより、方向指示器の機能を併せて
発揮させることができる。これにより、自動車を左に寄
せながら停止させようとするドライバーの意思を的確に
伝達することができる。尚、自動車を右に寄せながら停
止させるべく非常点滅表示スイッチSWH および右方向
指示スイッチSWR を同時にONした場合には、左側の
発光体群SL が同時に点滅するとともに、右側の発光体
群SR が時間差を持って点滅することにより、非常点滅
表示機能および方向指示機能を両立させることができ
る。
【0028】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0029】例えば、実施例では発光体群SL ,SR
車両の後面に設けているが、それらを車両の前面に、あ
るいは前後両面に設けることができる。また第1発光体
L1,LR1および第2発光体LL2,LR2をランプで構成
する代わりに、発光ダイオード等の他の発光体で構成す
ることができる。
【0030】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、左右何れかの発光体群で方向指示を行うと
き、先ず車幅方向内側に位置する第1発光体が点灯し、
それから所定時間経過後に車幅方向外側に位置する第2
発光体が点灯して両発光体が同時に点灯した状態になる
ので、最初に第1発光体を点灯することで人間の視覚的
注意を引き、次に左右方向寸法が大きい第2発光体を所
定時間遅れて点灯することで、人間の脳内の視覚情報信
号処理に遅れを発生させて光が左右方向に移動するよう
な錯覚を起こさせることができる。その結果、第1発光
体が点灯したところから恰も第2発光体の光が左右方向
に流れ出るように感じさせ、僅かに2個の発光体で極め
て高い視認効果を発揮して方向指示器としての機能を高
めることができる。
【0031】また請求項2に記載された方向指示器によ
れば、非常点滅表示および方向指示を同時に行うとき
に、方向指示を行わない側の発光体群は第1、第2発光
体が同時に点灯し、また方向指示を行う側の発光体群は
第1、第2発光体が時間差を持って点灯する。従って、
右側および左側の発光体群が何れも点滅することにより
非常点滅表示器の機能を発揮させることができ、また左
右一方の発光体群だけが時間差を持って点灯することに
より、光が左右方向に移動するような錯覚を起こさせて
方向指示器の機能を発揮させることができる。このよう
に非常点滅表示器の機能および方向指示器の機能が両立
するので、車両が左右に寄りながら停止するような場合
にドライバーの意思を的確に伝達することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】方向指示器の点滅回路の回路図
【図2】方向指示器の作用説明図
【図3】点滅電流の波形および第1、第2発光体に流れ
る電流の波形を示す図
【図4】非常点滅表示器の作用説明図
【図5】方向指示器および非常点滅表示器が同時に作動
する場合の作用説明図
【符号の説明】
L1,LR1 第1発光体 LL2,LR2 第2発光体 SL ,SR 発光体群

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右方向に隣接する第1発光体(LL1
    R1)および第2発光体(LL2,LR2)からそれぞれ構
    成された左右一対の点滅可能な発光体群(SL,SR
    を車両の前面または後面に配置してなり、各々の発光体
    群(SL ,SR)の外側に位置する第2発光体(LL2
    R2)は内側に位置する第1発光体(L L1,LR1)より
    も大きい左右方向寸法を有しており、何れか一方の発光
    体群(S L ,SR )で方向指示を行うときに第1発光体
    (LL1,LR1)が点灯してから所定時間遅れて第2発光
    体(LL2,LR2)が点灯するように構成したことを特徴
    とする車両の方向指示器。
  2. 【請求項2】 前記左右一対の発光体群(SL ,SR
    は非常点滅表示器を兼用しており、非常点滅表示および
    方向指示を同時に行うときに一方の発光体群(SL ,S
    R )は第1発光体(LL1,LR1)および第2発光体(L
    L2,LR2)が同時に点灯し、他方の発光体群(SL ,S
    R )は第1発光体(LL1,LR1)が点灯してから所定時
    間経過後に第2発光体(LL2,LR2)が点灯するように
    構成したことを特徴とする、請求項1に記載の車両の方
    向指示器。
JP10111588A 1998-04-22 1998-04-22 車両の方向指示器 Withdrawn JPH11301345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10111588A JPH11301345A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 車両の方向指示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10111588A JPH11301345A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 車両の方向指示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11301345A true JPH11301345A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14565182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10111588A Withdrawn JPH11301345A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 車両の方向指示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11301345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016088401A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社今仙電機製作所 車両用方向指示器の駆動回路と装置及びその駆動方法
WO2019065492A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ダイハツ工業株式会社 車両用灯火器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016088401A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 株式会社今仙電機製作所 車両用方向指示器の駆動回路と装置及びその駆動方法
WO2019065492A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 ダイハツ工業株式会社 車両用灯火器
JP2019064370A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ダイハツ工業株式会社 車両用灯火器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7788833B2 (en) Animated light source and method
US7002458B2 (en) Vehicular turning indicator
US20050134447A1 (en) Automobile indicator
JP2008288205A (ja) 自動二輪車用テールランプ組立体
JP2005199794A (ja) 車両用灯体制御装置
EA022426B1 (ru) Система и способ управления задним комбинированным фонарем транспортного средства
US20040183462A1 (en) Control circuit for signal lamps of a vehicle
JP2005349989A (ja) 補助方向指示器
WO2007138713A1 (ja) 分割点灯動作式テールランプ
KR20110092108A (ko) 차량용 통합 엘이디램프
US5900813A (en) Vehicle turn signal
JPH11301345A (ja) 車両の方向指示器
JPS63106153A (ja) テ−ルランプの制御方法
US5900812A (en) Vehicle turn signal
JP2010179907A (ja) 表示装置
KR20180080922A (ko) 점등과 점멸을 동시에 표시하는 교통 신호등
JP3020426U (ja) 情報表示装置付き車両
JP2003059310A (ja) 車両用リアランプ
JP2005112227A (ja) 自動車の運転状況表示灯
JP3016636U (ja) 白色灯
GB2450882A (en) Bicycle direction indicators
JP2007076511A (ja) 車両用灯具
TWM522876U (zh) 車燈控制器
JPH0722006Y2 (ja) 散光式警光灯
KR200364188Y1 (ko) 개량된 횡단보도 통행신호등

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061106