JPH11298A - 掃除具 - Google Patents

掃除具

Info

Publication number
JPH11298A
JPH11298A JP15552497A JP15552497A JPH11298A JP H11298 A JPH11298 A JP H11298A JP 15552497 A JP15552497 A JP 15552497A JP 15552497 A JP15552497 A JP 15552497A JP H11298 A JPH11298 A JP H11298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
cleaning
sheet member
shaped member
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15552497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Kato
啓育 加藤
Noriyuki Sakamoto
敬之 坂本
Norihiro Tsujii
宣博 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP15552497A priority Critical patent/JPH11298A/ja
Publication of JPH11298A publication Critical patent/JPH11298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な清掃箇所に適用し得る汎用性に優れた
掃除具の提供を目的とする。 【解決手段】 本発明は、把持部を有する保持部材2に
固定されたベース板3と、前記ベース板3の少なくとも
底面部及び側面部を覆うよう取り付けられるシート部材
8とを備え、前記ベース板3に、その側縁部から内方へ
と所定の幅を有する切欠溝3Bを形成すると共に、前記
切欠溝3Bの側縁部3a,3b,3cを、前記シート部
材8によって覆うようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、様々な箇所の清掃作
業、特に卓上などの比較的狭小な箇所の清掃作業に好適
な掃除具に関する。
【0002】
【従来の技術】机やテーブルなどの比較的狭小な箇所に
おける清掃には、小型で持ち運びにも容易な所謂ハンデ
ィータイプの掃除具が使用されている。この種の掃除具
としては、短尺なハンドルの先端部に小型なベース体を
固定し、そのベース体の下面に刷毛あるいは布などの拭
取部を設けたものが一般に用いられている。ところが、
このようなベース体に拭取部を固定した掃除具にあって
は、拭取部が汚れた場合にその洗浄作業を行わなければ
ならないという煩わしさがあり、取り扱いが面倒になる
という問題がある。このため、現在では拭取部として不
織布のシート部材を使用し、これをベース体に対して着
脱可能とし、シート部材が汚れた場合には、新たなもの
と容易に交換し得るようにしたものも提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにシート部材を交換可能にした従来の掃除具にあっ
ては、狭小な幅を有する物あるいは清掃箇所によっては
極めて作業が行いにくいという問題があった。例えば、
棒状部材の周面を清掃する場合には、シート部材の底面
を棒状部材の周面に長手方向に沿って、回転や往復道を
幾度も繰り返す必要があり、全周をくまなく清掃するに
は、多大な労力を要し極めて非効率的な作業を余儀なく
され、汎用性に欠けるという問題があった。
【0004】本願発明は上記従来技術の問題に着目して
なされたものであり、狭小などの様々な清掃箇所にも対
応し得る汎用性に優れた掃除具の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本願発明は次のような構成を有するものとなっている。
すなわち、本発明は、把持部を有する保持部材に固定さ
れたベース板と、このベース板の少なくとも底面部及び
側面部を覆うよう取り付けられるシート部材とを備え、
前記ベース板に、その側縁部から内方へと切欠溝を形成
すると共に、前記切欠溝の側縁部を、前記シート部材に
よって覆うようにしたものである。また、ベース板を、
保持部材に固定された所定の剛性を有するベース板本体
と、このベース板本体の側縁部より外側方へと突出する
よう固定された柔軟性を有する突出部材とより形成され
るものとし、前記突出部材には、ベース板の切欠溝に沿
って切欠溝を形成することが考えられる。
【0006】本発明においては、比較的広い平面的な部
分を清掃する場合には、ベース板の底面部に位置する部
分をその清掃箇所に接触させることで効率的に清掃を行
うことができる。さらに、比較的狭小な幅を有する部材
などの外面、例えば棒状部材の周面、あるいは板状部材
の表裏両面などを清掃する場合には、ベース板の切欠溝
の側縁部を覆うシート部材の間に棒状部材あるいは板状
部材を挿入し、清掃すべき部材の外面に沿って掃除具を
移動させれば良い。これにより、棒状部材については、
少なくとも周面の二か所に同時に接触させて清掃を行う
ことができ、また、板状部材については、表裏両面に同
時にシート部材を接触させて清掃することができるた
め、効率的に清掃作業を行うことができる。
【0007】さらに、剛性を有するべース板に柔軟性を
有する突出部材を固定した場合には、突出部材によって
支持されているシート部材が清掃箇所の形状に応じて撓
むため、凹凸形状や曲面形状などに対しても、拭き残し
なく清掃することができ、より優れた作業性を得ること
ができる。殊に、棒状部材、あるいは板状部材などを清
掃する場合には、ベース板の側縁部から突出する突出部
材が撓むため、異なる棒状部材あるいは板状部材などに
も、常にシート部材を同様の接触状態を維持しつつ清掃
作業を行うことができ、しかも、棒状部材及び板状部材
を切欠溝の最奥部にも接触させるようにすれば、周面の
半周以上に亘ってシート部材を接触させることができる
ため、掃除具を一往復させることで容易に拭取りを行う
ことができ、また板状部材にあっては表裏両面だけでな
く側面部にも接触させることができ、効率的に拭取作業
を行うことができる。
【0008】
【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態を図面に基
づき説明する。図1ないし図3は本発明の第1の実施形
態を示す図である。この実施形態に示す掃除具1は、机
やテーブルなどをはじめ、比較的狭小な箇所に対する掃
除に適し、持ち運びも容易な所謂ハンディータイプの掃
除具となっている。すなわち、この掃除具1は、片手で
把持し易い比較的短尺なハンドル2と、このハンドル2
の前端に固定されたベース板3と、このベース板3を囲
繞するよう装着されるシート部材8とからなる。
【0009】前記ベース板3は、図1に示すように、直
線的な中心線Lを基準として対称な二股形状をなす板状
部材によって形成されている。すなわち、ベース板3に
は、前端部から内方へかけて所定の長さ及び幅を有する
切欠溝3Bが形成されている。この切欠溝3Bは中心線
Lと平行する直線的な一対の直線状側縁部3a,3b
と、これらの内側端部を連結する半円筒状の最奥部3c
とによって形成されている。また、前記ベース板3は平
坦な底面形状をなすと共に、後端部には凸部3dが形成
されており、この凸部3dの後端には、半円弧状の保持
部3eが一体的に固定されている。
【0010】また、前記ハンドル2は湾曲形状をなし、
その一端部は前記保持部3eに固着されている。さら
に、前記ベース板3の凸部3dの外面には、ウレタンフ
ォームなどの高摩擦部材によって構成された環状の係止
部材5が固定されており、この係止部材5の上面部及び
下面部には幅方向(図1において中心線Lと直交する方
向)に直線的に延出する係止溝5aが形成されている。
【0011】一方、前記シート部材8は、塵埃などを取
り込み易い素材、例えば不織布などを袋状に形成してな
り、前記ベース板3外面に密接するような寸法形状をな
し、前記支持体5に対して着脱可能となっている。すな
わち、このシート部材8は、前記ベース板3とほぼ同一
の二股形状を有し(図3参照)、その開口部周辺を前記
係止溝5aに挿入することによって固定し得るようにな
っており、また、シート部材8の取り外しは、その開口
部周縁を係止溝5aから抜脱させることによって容易に
行うことができるようになっている。なお、図1及び図
3において、8Aは前記ベース板3の底面部8aを覆う
部分(底面部)を、8Bはベース板3の切欠溝3Bの側
面部を覆う部分(凹部)をそれぞれ示しており、前記凹
部8Bは、切欠溝3Bの側面部3a,3bに保持される
部分(側面部)8a,8bと、最奥部3cを覆う部分
(最奥部)8cとからなり、前記最奥部8cは半円弧状
をなしている。
【0012】上記のように構成された掃除具1におい
て、テーブルなどの平坦な面を清掃する場合には、シー
ト部材8の底面部8Aを清掃すべき面に当てて拭取作業
を行うことにより、一度に比較的広い範囲を拭取ること
が可能となり、効率良く作業を行うことができる。ま
た、狭所の汚れを除去する場合には、掃除具1の先端部
が薄肉に形成されているため、これを清掃すべき箇所へ
と挿入して汚れを除去すれば良く、極めて容易に作業を
行うことができる。
【0013】さらに、比較的狭小な幅を有する部材の外
面などの清掃は、シート部材8の凹部8Bを用いること
によって効率的に行うことができる。例えば棒状部材R
の周面を清掃する場合には、図1に示すように、凹部8
Bへと棒状部材Rを挿入し、凹部8Bの両直線状側面部
8a,8bに棒状部材Rの周面二か所を接触させる。こ
の場合、適用し得る棒状部材Rは、前記両直線状側面部
8a,8bの対向間隔Dと略同一の直径を有するものだ
けでなく、それより小径のものであっても適用可能であ
る。つまり、前記対向間隔Dと同一のものであれば、底
面部8Aと略直交する方向へと棒状部材Rを挿入するこ
とで、当然に棒状部材Rの周面二か所にシート部材8を
接触させることができるが、棒状部材Rが対向間隔Dよ
り小径である場合にも、底面部8Aに対して傾斜させた
状態で挿入すれば、棒状部材Rの周面二か所にシート部
材8を接触させることができる。このようにして、棒状
部材Rの周面二箇所にシート部材8を接触させた後、掃
除具1を棒状部材Rに対して相対的に移動させれば、棒
状部材Rの外周面の2箇所をシート部材8によって同時
に拭取ることができ、清掃作業を効率的に行うことがで
きる。
【0014】また、板状部材Bを清掃する場合にも、そ
の板状部材Bの厚さが凹部8Bの直線状側面部8a,8
b以下であれば、凹部8Bを用いて効率的に清掃作業を
行うことができる。すなわち、掃除具1の凹部8Bへと
板状部材Bを挿入し、凹部8Bの両直線状側面部8a,
8bに板状部材Bの表裏両面を接触させて相対的に移動
させれば、表裏両面の拭取りを同時に行うことができ、
効率的に作業を行うことができる。なお、凹部8Bの直
線状側面部8a,8bの対抗間隔Dより板状部材Bの厚
さが小さい場合には、板状部材Bを斜めにすることでそ
の表裏両面Ba,Bbを両直線状側面部8a,8bに接
触させることができる。
【0015】また、図4ないし図6は本発明の第2の実
施形態を示す平面図、及び一部縦断側面図である。な
お、各図中、前記第1の実施形態と同一もしくは相当部
分には同一符号を付し、その説明の詳細は省く。この第
2の実施形態における掃除具10に係るベース板13
は、ハンドル(保持部材)に固定されたベース板本体1
4と、このベース板本体14の側縁部より外方へ突出す
るよう固定された薄肉板状の突出部材15とにより形成
したものとなっている。そして前記ベース板本体14
は、所定の硬度を有する樹脂成形品となっており、その
前端部から内方に向けて形成された切欠溝14aにより
二股形状をなすと共に、その後端部には、上記実施形態
と同様に凸部14d及びハンドル取付部14eが設けら
れ、凸部14dには係止部材5が、ハンドル取付部14
eにはハンドル2がそれぞれ固定されている。
【0016】また、前記突出部材15は、可撓性部材に
よって形成され、前記ベース板14より大形の平面形状
をなしており、その前端部から内方へ向けて前記ベース
板本体14の切欠溝14aより小幅で長尺な切欠溝15
aが形成されている。そして、前記切欠溝15aの中心
が前記ベース板本体14の切欠溝14aと合致とするよ
う前記ベース板本体14の下面に固定されており、前記
ベース板本体14の後方部を除く部分、すなわち、前
部、左右両側部、及び凹部の各側縁部から外方へと突出
している。そして、上記支持体18には、前述の第1の
実施形態と同様に、凹部18Bによって二股形状をなす
よう形成された袋状のシート部材18が着脱可能に装着
されるようになっており、このシート部材18のベース
板本体14への固定、取外しは、上記各実施形態と同様
にシート部材18の開口部近傍7aを掛止溝6aに係脱
させることにより行うことができる。
【0017】なお、図4及び図5において、18Aは前
記突出部材15の底面部15Aを覆う部分(底面部)
を、18Bは突出部材15の切欠溝15Bの側面部を覆
う部分(凹部)をそれぞれ示しており、前記凹部18B
は、突出部材15の切欠溝15Bの側面部15a,15
bに保持される部分(側面部)18a,18bと、最奥
部15cを覆う部分(最奥部)18cとからなり、前記
最奥部18cは半円弧状をなしている。
【0018】このように構成された掃除具10によれ
ば、平坦な清掃箇所に対しては、平坦な形状をなすベー
ス板13の下面に位置するシート部材18を全面的に接
触させて清掃作業を行うことができ、また、曲面形状を
なす清掃箇所に対しては、その曲面形状に沿って突出部
材15の外縁部を撓ませ、各部に位置するシート部材7
を接触させて拭取りを行えば良く、これによって拭き残
しなく、良好な拭取状態を得ることができる。
【0019】さらに、棒状部材R、あるいは板状部材B
などを清掃する場合には、シート部材18の凹部18B
に棒状部材Rあるいは板状部材Bを挿入することによっ
て効率的に清掃作業を行うことができる。例えば、棒状
部材Rを清掃する場合には、凹部18Bに棒状部材Rを
挿入し、棒状部材Rの周面にシート部材18を接触させ
ながら拭取作業を行うが、この際、棒状部材Rを凹部1
8Bの最奥部18cまで挿入すれば、シート部材18を
内方から支持している突出部材15が撓み、図6(a)
に示すように棒状部材Rの半周以上に亘ってシート部材
18が接触するため、シート部材18を棒状部材Rに対
して長手方向へと往復動させることにより、より効率的
に棒状部材Rの清掃を行うことができる。
【0020】また、板状部材Bを清掃する場合には、図
6(b)に示すように、板状部材Bを凹部18Bの最奥
部18cへと挿入し、板状部材Bの表裏両面B1,B2
を凹部18Bにおける直線状側縁部18a,18bに接
触させると共に、板状部材Bの側面部B3を凹部18B
の最奥部18cに接触させる。これにより、板状部材B
の表裏両面B1,B2に加えて側面部B3をも同時に拭
取ることができ、作業を効率的に行うことができる。な
お、この第2の実施形態においても上記のようにして効
率的に清掃作業を行い得る棒状部材Rの径あるいは板状
部材Bの幅は、前記凹部18Bに挿入し得る幅であれば
良い。
【0021】なお、上記各実施の形態においては、ベー
ス板に対し、その中心線に沿って直線状に切欠溝を形成
した場合を例にとり説明したが、直線状をなすものに限
らず、円弧形状などその他の形状に形成しても良く、ま
た形成箇所においても、中心線に沿う位置に限らず、中
心線と交差する位置に形成しても良い。
【0022】ところで、上記実施の形態においては、比
較的短尺なハンドルの一端部を把持部とし、ここを把持
して作業を行うようにしたが、図7の第3の実施形態に
示すように、ハンドル2にねじ2sなどによって長尺な
柄を着脱可能としても良い。これによれば、ハンディー
タイプとしての使用だけでなく、柄を取り付けることに
より、床などの比較的広い部分に対し立ち作業を行う場
合などにも適用可能でとなり、汎用性が高まる。
【0023】また、図8に示す第4の実施形態のよう
に、ハンドル2を内筒部21と外筒部22とによって伸
縮自在に構成することも可能である。さらに、上記各実
施形態のように、ベース板の周囲を全体的にシート部材
で覆うようにしたものにあっては、把持部などに対して
ベース板を回動可能に取り付けることによって、シート
部材の上下両面を使用し得るようにすることも可能であ
る。この場合、ベース板と突出部材及びシート部材等を
上下対称となる形状に形成すれば、上下いずれの面も同
様の使用感を得ることができる。また、ベース板及びシ
ート部材に形成する切欠溝としては、上記実施の形態に
示したような直線的な切欠溝に限らず、波形形状など、
その他種々の曲線形状をなす切欠溝を形成することも可
能であり、この発明は特に上記実施の形態に限定される
ものではない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明は、シート
部材を着脱可能に保持するベース板に、その側縁部から
内方へと所定の幅を有する切欠溝を形成すると共に、前
記切欠溝の側縁部を、前記シート部材によって覆うよう
にしたため、板状部材あるいは棒状部材などの比較的狭
小な部材を清掃する場合には、前記ベース板の切欠溝の
側縁部を覆うシート部材の間に、清掃すべき部材を挿入
することで、効率的に清掃作業を行うことができる。ま
た、ベース板を、保持部材に固定された所定の剛性を有
するベース板本体と、このベース板本体の側縁部より外
側方へと突出するよう固定された柔軟性を有する突出部
材とによって形成すれば、シート部材を支持している突
出部材が清掃箇所の形状に応じて撓むため、清掃すべき
箇所に対してより広い範囲にシート部材を接触させるこ
とができ、より効率的に作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す平面図である。
【図2】図1に示したものの一部縦断説明側面図であ
る。
【図3】図1に示したシート部材を示す斜視図である。
【図4】本発明の第2の実施形態を示す平面図である。
【図5】図4に示したものの一部縦断説明側面図であ
る。
【図6】図4に示したものによる使用状態を示すずであ
り、(a)は棒状部材を清掃した場合を、(b)は板状
部材を清掃した場合をそれぞれ示している。
【図7】本発明の第3の実施形態を示す側面図である。
【図8】本発明の第4の実施形態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 掃除具 2 ハンドル(保持部材) 3 ベース板 3B 切欠溝 5 係止部材 5a 係止溝 8 シート部材 10 掃除具 13 ベース板本体 14 ベース板本体 14a 切欠溝 15 突出部材 15B 切欠溝 18 シート部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 把持部を有する保持部材に固定されたベ
    ース板と、 前記ベース板の少なくとも底面部及び側面部を覆うよう
    取り付けられるシート部材とを備え、 前記ベース板に、その側縁部から内方へと切欠溝を形成
    すると共に、 前記切欠溝の側縁部を、前記シート部材によって覆うこ
    とを特徴とする掃除具。
  2. 【請求項2】 ベース板は、保持部材に固定された所定
    の剛性を有するベース板本体と、このベース板本体の側
    縁部より外側方へと突出するよう固定された柔軟性を有
    する突出部材とにより形成され、前記突出部材には、ベ
    ース板の切欠溝に沿って切欠溝が形成されることを特徴
    とする請求項1記載の掃除具。
JP15552497A 1997-06-12 1997-06-12 掃除具 Pending JPH11298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15552497A JPH11298A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 掃除具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15552497A JPH11298A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 掃除具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11298A true JPH11298A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15607956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15552497A Pending JPH11298A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 掃除具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11298A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043734A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Ching Yang Ya 清掃用品の捻り固定具
WO2009123128A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具
WO2009123129A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具、清掃体
US7739770B2 (en) 2000-10-27 2010-06-22 Uni-Charm Corporation Handy mop
WO2010134593A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 ユニ・チャーム株式会社 清掃体ホルダ、清掃用具
CN102631175A (zh) * 2004-04-01 2012-08-15 山田千代惠 手袋状清扫工具

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739770B2 (en) 2000-10-27 2010-06-22 Uni-Charm Corporation Handy mop
CN102631175A (zh) * 2004-04-01 2012-08-15 山田千代惠 手袋状清扫工具
JP2008043734A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Ching Yang Ya 清掃用品の捻り固定具
EP2308361A1 (en) * 2008-03-31 2011-04-13 Uni-Charm Corporation Cleaner and cleaning body
JP2009240537A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Uni Charm Corp 清掃用具、清掃体
JP2009240536A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Uni Charm Corp 清掃用具
EP2277428A1 (en) * 2008-03-31 2011-01-26 Unicharm Corporation Cleaner
WO2009123129A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具、清掃体
WO2009123128A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃用具
EP2277428A4 (en) * 2008-03-31 2012-09-05 Unicharm Corp CLEANING DEVICE
EP2308361A4 (en) * 2008-03-31 2013-02-06 Uni Charm Corp CLEANING DEVICE AND CLEANING BODY
WO2010134593A1 (ja) * 2009-05-21 2010-11-25 ユニ・チャーム株式会社 清掃体ホルダ、清掃用具
JP2010268975A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Uni Charm Corp 清掃体ホルダ、清掃用具
CN102438499A (zh) * 2009-05-21 2012-05-02 尤妮佳股份有限公司 清扫体保持体、清扫用具
TWI551257B (zh) * 2009-05-21 2016-10-01 Uni Charm Corp Cleaning tool holder, cleaning tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6379237B1 (en) Abrasive sponge grip
JPH11298A (ja) 掃除具
JP2000079080A (ja) 電気掃除機用吸い込みヘッドおよびこの吸い込みヘッドを有する電気掃除機
US20140033461A1 (en) Mopping device
JPH09140652A (ja) 掃除具
JP2001078942A (ja) 角度調節式清掃具
JP5761992B2 (ja) 掃除具
JPH10323311A (ja) 掃除具
JP2973290B2 (ja) 清掃具及び清掃部材保持具
JP3177012U (ja) 被服洗浄具
JP2000254060A (ja) 拭き掃除具とそれに用いるシート付きモップ及びシート取付け具
JP2002315706A (ja) 掃除具
JPH10309251A (ja) 掃除具
JPH0610937Y2 (ja) モップ
CN218165202U (zh) 拖把
JPS6231247Y2 (ja)
JP3070572U (ja) 洗浄用具
JPH1147058A (ja) 清掃具
JP3240992U (ja) 清掃具
JP2017136130A (ja) 除塵具
JPS5831638Y2 (ja) 研削工具
JP2010029245A (ja) 清掃具
JP4024518B2 (ja) 清掃具
JP3100863U (ja) 不織布研磨材保持具
JP3021712U (ja) 清掃用具