JPH1129880A - ダミーウェハー - Google Patents

ダミーウェハー

Info

Publication number
JPH1129880A
JPH1129880A JP21889797A JP21889797A JPH1129880A JP H1129880 A JPH1129880 A JP H1129880A JP 21889797 A JP21889797 A JP 21889797A JP 21889797 A JP21889797 A JP 21889797A JP H1129880 A JPH1129880 A JP H1129880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
conductive layer
dummy wafer
dummy
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21889797A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tatsumi
良昭 辰巳
Kinya Miyashita
欣也 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21889797A priority Critical patent/JPH1129880A/ja
Publication of JPH1129880A publication Critical patent/JPH1129880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、半導体デバイスの製造工程で使用さ
れるダミーウェハーに関するものであり、さらに詳しく
は高耐久性・高機能性を有する絶縁材料上に導電層を形
成することにより、静電チャックによる吸着が可能なダ
ミーウェハーを提供することを目的とする。 【構成】窒化アルミニウム、アルミナ、または石英のい
ずれかの絶縁体からなる基板の片面上に、シリコン、
炭化ケイ素、アモルファスカーボン、またはD.L.
C.(ダイヤモンド・ライク・カーボン)のいずれかよ
りなる導電層を形成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体デバイスの製造
工程で使用されるダミーウェハーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体デバイスの製造工程で使用
されるダミーウェハーには以下のようなものがあった。 (a)シリコン製ダミーウェハー (b)石英製ダミーウェハー (c)セラミックス(アルミナ、窒化アルミニウム単
体)製ダミーウェハー (d)ガラス状カーボン製ダミーウェハー
【0003】また、半導体製造装置におけるウェハーク
ランプ方法の主流は、機械的クランプ(メカクランプ)
であるが、一部では静電引力を利用する静電チャックも
使われ始めた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術による
ダミーウェハーにおいては、次のような問題点があっ
た。
【0005】(a)シリコン製ダミーウェハー:これが
従来の主流であった。これはデバイス製造用ウェハーと
同原料であり、かつ、ほとんど使い捨てに近いものであ
るため、その使用量はデバイス製造用のウェハーとほぼ
同数であった。そのため半導体需要が旺盛でデバイス製
造用ウェハー、およびダミーウェハーの消費量が増える
と、その原料であるポリシリコンの供給はたちまち逼迫
してしまうという状況にあった。
【0004】この問題を解決するためにシリコン以外の
材料を用いたダミーウェハーの開発を試みられており、
その結果、以下(b)〜(d)に述べるような種々の材
質のダミーウェハーを実用化されてきた。しかし、それ
らのダミーウェハーについても、それぞれにまた別の問
題があった。
【0005】(b)石英製ダミーウェハー:耐プラズマ
性が低いためエッチング工程においては消耗が激しく、
製品価格の割に短寿命であった。また、薬品性(HF)
も低く、プロセス使用後の酸洗浄でも消耗してしまうの
で、リサイクル使用はほとんど不可能であった。ただ
し、シリコン酸化膜エッチングのプロセスにおいては、
石英の成分が酸化シリコンそのものであることから、エ
ッチングレートの計測などその特性が機能的に利用され
ている場合もあった。しかし、石英は絶縁材料であるた
め、そのクランプ方法はメカクランプに限定され、静電
チャック搭載型の装置での使用は不可能であった。した
がって、静電チャック搭載型の装置で前述のエッチング
レート計測をおこなうには、この石英製ダミーウェハー
は使用でず、代わりにシリコンウェハー上に分厚いシリ
コン酸化膜を形成したものを使用していた。
【0006】(c)セラミックス(アルミナ、窒化アル
ミニウム)製ダミーウェハー:耐プラズマ性、耐薬品性
は優れているが、上記(b)と同様に絶縁材料であるた
め、静電吸着ができなかった。
【0007】(d)ガラス状カーボン製ダミーウェハー
の問題点:導電性があるため、静電チャックでの使用は
可能。しかし、耐酸化性が低いため、酸素プラズマ下で
使用すると発塵源となっていた。
【0008】すなわち、シリコン以外の材料を用いたダ
ミーウェハーにおいては、セラミックスの高耐性、ある
いは石英の機能性を備え、かつ、静電チャックでの使用
が可能であるものは無かった。この静電吸着が不可能で
あるということは、従来主流のメカクランプ型の半導体
製造装置においては何ら問題とはならないが、次世代以
降の半導体製造装置においては深刻な問題となる。すな
わち、次世代以降の半導体製造においては、ほとんどの
プロセスで静電チャックの使用が不可欠であるとされて
いるため、この静電吸着不能のダミーウェハーは、ほと
んど実用に供さないものとなってしまうのである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
問題点を解決するために考案されたもので、次のような
技術的手段により構成される。
【0010】絶縁体からなる基板の片面上に、導電層を
形成する。
【0011】前記の絶縁体基板は、窒化アルミニウム、
アルミナ、または石英のいずれかよりなる。その形状に
おいては、プロセスで使用されるシリコンウェハーと同
直径であり、好ましくはシリコンウェハーと同様のオリ
フラ形状、またはノッチ形状を有す。また、厚さはシリ
コンウェハーと同じか、もしくはこの絶縁基板片面上に
形成される導電層の厚さに応じて減ぜられる。
【0012】前記の導電層は、シリコン、炭化ケイ素、
アモルファスカーボン、またはD.L.C.(ダイヤモ
ンド・ライク・カーボン)のいずれかよりなる。導電層
の厚さは数Å〜数百μmで、好ましくは1μm〜100
μmである。
【0013】また、絶縁基板上に導電層を形成する手段
としては、CVD、PVD、スパッタリング、熱フィラ
メント法、原料ペーストの塗布・焼成によるコーティン
グ法がある。
【0014】さらに、絶縁基板と導電層は、それらの間
に介在する中間層により一体的に接合、または接着して
もよい。すなわち、接合する場合は、この中間層に金属
ロウ材(シリコン、金、銀、銅、錫、インジウム、チタ
ン、アルミニウムのうちの単一の金属か、もしくは二種
以上を含む合金からなる)を用いて冶金的に一体化す
る。また、接着の場合は、ポリイミド系、カーボン系の
高純度樹脂接着剤を用いて各部材を貼り合わせる。
【0015】
【作用】上記の手段により、次のような作用が得られ
た。すなわち、本発明によるダミーウェハーの導電層側
を下向きにして、半導体製造装置の静電チャックの吸着
面上に置き、さらに、静電チャックに接続された高圧D
C電源をONして、静電チャックに電圧を印可する。
【0015】すると、ダミーウェハー上の導電層には誘
電現象により、静電チャックの電極に印可された電圧の
極性とは逆の極性を持った電荷が現れる。このとき静電
チャックの誘電体を介して存在する正負の正電荷は静電
引力により互いに引っ張り合うため、導電層すなわち本
発明によるダミーウェハーが静電チャックに吸着される
ことになる。
【0017】
【実施例1】次に、本発明によるダミーウェハーの実施
例1について述べる。本実施例では、本発明によるダミ
ーウェハーを用いてメタルエッチングのダミープロセス
をおこなった。
【0018】図1は、本発明によるダミーウェハーの形
状、および寸法に示すもので、これは8インチウェハー
に相当するものである。図2は、本発明によるダミーウ
ェハーの断面拡大図である。また図3は、本実施例にお
けるプラズマエッチング装置内におけるダミーウェハー
の配置を模式的にあらわしたものである。
【0019】本実施例で使用したウェハーは、図2に示
す通り窒化アルミニウム製基板の片面にシリコンをメ
タライズし導電層を形成したものである。そのメタラ
イズ方法を簡単に説明すると、高純度シリコン粉末をポ
リビニルアルコールでペースト化したものを窒化アルミ
ニウム製基板の片面に塗布し、乾燥後これをアルゴン雰
囲気中1450℃で加熱、焼成し、最後に両面を研磨し
て厚さ、平坦度、および平行度を仕上げたものである。
仕上げ加工後のシリコン層の厚さは50μm、表面粗さ
はRa0.3μm、窒化アルミニウムの厚さは580μ
m、表面粗さはRa0.01μmであった。また、プロ
セス中におけるコンタミネーションを低減するため、材
料はすべて高純度のものを使用した。本実施例で使用し
た窒化アルミニウムとシリコンの成分分析表を図4、お
よび図5に示す。
【0020】図3に示すプラズマエッチング装置に搭載
された静電チャックは単極型静電チャックである。こ
こで、本実施例におけるウェハーの吸着機構について簡
単に説明する。この静電チャック内には、単電極が
配置されており、これに接続された直流電源より正電
位が与えられる。その電位は100〜1500Vで、も
う一方は接地電位である。また、プロセス中において
は、ソース電源より高周波電力を供給された放電電極
とバイアス電源に接続された静電チャックとの間
でエッチングガス▲10▼がプラズマ化する。そして、
このプラズマが導電経路となり、静電チャック上に置
かれたダミーウェハーはチャンバー▲11▼と導通す
る。すなわち、ダミーウェハーは、プラズマの状態や
装置の構成によって決まるあるインピーダンスを介して
接地されることになる。その結果、静電チャック内の
電極上には正電荷、ダミーウェハー上には負電荷が
チャージし、それらの間に静電引力がはたらくため、ダ
ミーウェハーは静電チャックに吸着されることにな
る。この静電チャックで通常のシリコンウェハーを吸
着する場合は、DC800V印可時約1500Paの吸
着能力がある。本発明によるダミーウェハー使用時の吸
着力は、プロセス中測定したところシリコンウェハーの
場合とほぼ同等の1350Paが得られた。
【0021】本実施例では、図3に示す装置でアルミエ
ッチングのダミープロセスをおこなった。エッチング条
件は、エッチングガスCl450sccm、ガス圧1
00mTorr、ソースパワー400kHz−600
W、RFバイアス13.56MHz−100Wであっ
た。
【0022】ダミープロセス終了後、ダミーウェハーに
対し、超音波洗浄(3%HFに浸潰、40kHz、15
0W、10分間)および、純水リンスを実施した。そし
て、洗浄後の窒化アルミニウム基板とシリコン導電層の
厚さと表面粗さを測定したところ、それぞれ厚さの減少
や表面粗さの粗化は検出されなかった。これは、本発明
により窒化アルミニウム基板は勿論のこと、シリコン導
電層もプロセス・酸洗浄を通じてダメージをほとんど受
けないことを示している。すなわち、本発明により高耐
性、かつ静電チャックでの使用が可能なダミーウェハー
が提供された。
【0023】
【実施例2】次に、本発明によるダミーウェハーの実施
例2について述べる。本実施例では、本発明によるダミ
ーウェハーを用いてシリコン酸化膜エッチングのダミー
プロセスをおこなった。
【0024】図6は、本発明によるダミーウェハーの構
造図を示す断面拡大図である。形状、および寸法は、実
施例1と同様に通常の8インチウェハーに相当するもの
である。図7は、プラズマエッチング装置内におけるダ
ミーウェハーの配置を模式的にあらわしたものである。
【0025】図6に示すダミーウェハーは、石英製基板
▲12▼の片面にシリコンをメタライズし導電層▲13
▼を形成したものである。そのメタライズ方法を簡単に
説明すると、高純度シリコン粉末をポリビニルアルコー
ルでペースト化したものを石英基板の片面に塗布し、乾
燥後これをアルゴン雰囲気中1420℃で加熱、焼成
し、最後に両面を研磨して厚さ、平坦度、および平行度
を仕上げたものである。仕上げ加工後の石英基板の厚さ
は100μm、表面粗さはRa0.005μm、シリコ
ン導電層の厚さは520μm、表面粗さはRa0.3μ
mであった。また、プロセス中におけるコンタミネーシ
ョンを低減するため、材料はすべて高純度のものを使用
した。本実施例で使用した石英の成分分析表を図8に示
す。シリコンについては前記実施例1と同等のものを使
用した。
【0026】図7に示すプラズマエッチング装置に搭載
された静電チャック▲14▼は、双極型静電チャックで
ある。以下、本実施例におけるダミーウェハーの吸着機
構について簡単に説明する。静電チャック▲14▼の内
部には、双極の電極▲15▼、および▲15▼’が配置
されており、それぞれの電極には直流電源▲16▼から
正負の直流電圧が印加される。このとき、静電チャック
▲14▼上に置かれたダミーウェハー▲17▼上に形成
されたシリコン層▲13▼には、双型電極▲15▼、▲
15▼’に印加された電位とは逆極性の電荷が現れる。
この逆極性の電荷同士は静電引力によって互いに引っ張
り合う。すなわち、静電チャック内部の電極▲15▼、
▲15▼’とダミーウェハー▲17▼上のシリコン層▲
13▼は静電引力によって引っ張り合うことになり、ダ
ミーウェハー▲17▼は静電チャック▲14▼の表面に
吸着されるのである。本実施例の静電チャック9で通常
のシリコンウェハーを吸着する場合は、DC1000V
印可時約1200Paの吸着能力がある。本発明による
ダミーウェハー使用時の吸着力を測定したところシリコ
ンウェハーの場合とほぼ同等の1200Paであった。
【0021】本実施例では、図7に示す装置でシリコン
酸化膜エッチングのダミープロセスをおこなった。エッ
チング条件はエッチングガスC400sccm、
ガス圧100mTorr、ソースパワー400kHz−
1000W、RFバイアス13.56MHz−100W
であった。
【0022】ダミープロセスにおける石英のエッチング
をモニターしながら装置を運転することにより、シリコ
ン酸化膜エッチングの装置条件を得ることができた。す
なわち、本発明により石英の機能性を有し、かつ静電チ
ャックでの使用が可能なダミーウェハーが提供すること
ができた。
【0023】
【発明の効果】本発明によって次のような効果を得るこ
とができた。すなわち、耐久性、リサイクル性に優れた
窒化アルミニウムやアルミナの特性を有しながら、次世
代半導体プロセスにおいては必須条件である静電チャッ
クでの使用が可能なダミーウェハーを提供することがで
きた。また、次世代の酸化膜エッチングプロセスにおい
ても使用可能な、すなわち静電チャックによる吸着が可
能な石英製ダミーウェハーを提供することができた。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるダミーウェハーの形
状、および寸法を示す。
【図2】本発明の実施例1におけるダミーウェハーの断
面拡大図である。
【図3】本発明の実施例1におけるプラズマエッチング
装置の構成を模式的にあらわしたものである。
【図4】本発明の実施例1において使用した窒化アルミ
ニウムの成分分析表である。
【図5】本発明の実施例1において使用したシリコンの
成分分析表である。
【図6】本発明の実施例2におけるダミーウェハーの断
面拡大図である。
【図7】本発明の実施例2におけるプラズマエッチング
装置の構成を模式的にあらわしたものである。
【図8】本発明の実施例2で使用した石英の成分分析表
である。
【符号の説明】 窒化アルミニウム製基板、シリコン導電層、静電
チャック、単電極、直流電源、ダミーウェハー、
ソース電源、放電電極、バイアス電源、▲10▼
エッチングガス、▲11▼チャンバー、▲12▼石英製
基板、▲13▼シリコン導電層、▲14▼静電チャッ
ク、▲15▼および▲15▼’静電チャック内部の双電
極、▲16▼直流電源、▲17▼ダミーウェハー。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁体からなる基板の片面上に導電膜を形
    成したことを特徴とするダミーウェハー。
  2. 【請求項2】上記請求項第一項記載の絶縁体は、窒化ア
    ルミニウム、アルミナ、または石英のいずれかよりなる
    ことを特徴とするダミーウェハー。
  3. 【請求項3】上記請求項第一項記載の導電層は、シリコ
    ン、炭化ケイ素、アモルファスカーボン、またはD.
    L.C.(ダイヤモンド・ライク・カーボン)のいずれ
    かよりなることを特徴とするダミーウェハー。
  4. 【請求項4】上記請求項第一項記載の絶縁基板と導電層
    は、それらの間に介在する中間層により一体的に接合、
    または接着されており、この中間層は金属ロウ材、また
    は樹脂よりなることを特徴とするダミーウェハー。
JP21889797A 1997-07-09 1997-07-09 ダミーウェハー Pending JPH1129880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21889797A JPH1129880A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ダミーウェハー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21889797A JPH1129880A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ダミーウェハー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129880A true JPH1129880A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16727030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21889797A Pending JPH1129880A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 ダミーウェハー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1129880A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201072A (ja) * 2000-12-27 2002-07-16 Toshiba Corp AlN焼結体およびこれを用いたAlN回路基板
JP2008214759A (ja) * 2001-08-21 2008-09-18 Toshiba Corp 炭素膜被覆部材の製造方法
WO2013031367A1 (ja) 2011-08-31 2013-03-07 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2013031368A1 (ja) 2011-08-31 2013-03-07 ソニー株式会社 撮像装置、および信号処理方法、並びにプログラム
JP2015128161A (ja) * 2014-12-25 2015-07-09 国立大学法人大阪大学 研磨方法
JP2021513214A (ja) * 2018-02-13 2021-05-20 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置におけるインシチュ粒子除去のための装置及び方法
JP2022031743A (ja) * 2020-03-13 2022-02-22 鴻創應用科技有限公司 窒化アルミニウムウェハの製造方法およびその窒化アルミニウムウェハ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201072A (ja) * 2000-12-27 2002-07-16 Toshiba Corp AlN焼結体およびこれを用いたAlN回路基板
JP2008214759A (ja) * 2001-08-21 2008-09-18 Toshiba Corp 炭素膜被覆部材の製造方法
US7988786B2 (en) 2001-08-21 2011-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Carbon film coated member
WO2013031367A1 (ja) 2011-08-31 2013-03-07 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2013031368A1 (ja) 2011-08-31 2013-03-07 ソニー株式会社 撮像装置、および信号処理方法、並びにプログラム
US9179113B2 (en) 2011-08-31 2015-11-03 Sony Corporation Image processing device, and image processing method, and program
US9357137B2 (en) 2011-08-31 2016-05-31 Sony Corporation Imaging apparatus, signal processing method, and program
US10110827B2 (en) 2011-08-31 2018-10-23 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging apparatus, signal processing method, and program
JP2015128161A (ja) * 2014-12-25 2015-07-09 国立大学法人大阪大学 研磨方法
JP2021513214A (ja) * 2018-02-13 2021-05-20 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置におけるインシチュ粒子除去のための装置及び方法
JP2022031743A (ja) * 2020-03-13 2022-02-22 鴻創應用科技有限公司 窒化アルミニウムウェハの製造方法およびその窒化アルミニウムウェハ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059349B2 (ja) 多層型の静電チャック及びその製造方法
JP5165817B2 (ja) 静電チャック及びその製造方法
CN102282645B (zh) 衬底处理***中的静电吸盘
TW200405443A (en) Electrostatic absorbing apparatus
JPH10150100A (ja) 静電チャックとそれを用いた試料処理方法及び装置
JPH08236602A (ja) 静電吸着装置
JPH11312729A (ja) 静電チャック
JPH1129880A (ja) ダミーウェハー
JP4312372B2 (ja) 静電チャックおよびその製造方法
JPH10154745A (ja) 静電吸着装置
JPH09213773A (ja) ウェハ保持部材及び耐プラズマ用部材
JP2008177339A (ja) 静電チャック
JPH10242256A (ja) 静電チャック
JPH05175318A (ja) 静電チャックの基板脱着方法
JP2000252351A (ja) 静電チャックおよびその製造方法
JP3767719B2 (ja) 静電吸着装置
JPH10223742A (ja) 静電チャック
JP2836986B2 (ja) 静電チャック及びその製造方法
JP2006060040A (ja) 静電チャックプレート及びその製造方法
JP2000021962A (ja) 静電吸着装置
JP2006066857A (ja) 双極型静電チャック
JPH1027780A (ja) プラズマ処理方法
JP2984164B2 (ja) 半導体製造用サセプター
JPH10189697A (ja) 静電チャック装置
JPH10107132A (ja) 静電チャック