JPH11298795A - 制御信号発生回路 - Google Patents

制御信号発生回路

Info

Publication number
JPH11298795A
JPH11298795A JP10102942A JP10294298A JPH11298795A JP H11298795 A JPH11298795 A JP H11298795A JP 10102942 A JP10102942 A JP 10102942A JP 10294298 A JP10294298 A JP 10294298A JP H11298795 A JPH11298795 A JP H11298795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
marker
pattern
signals
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10102942A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Shimizu
克浩 清水
Junji Umemura
純治 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10102942A priority Critical patent/JPH11298795A/ja
Priority to US09/288,978 priority patent/US6292216B1/en
Priority to EP99302810A priority patent/EP0951179B1/en
Priority to DE69933163T priority patent/DE69933163T2/de
Priority to KR1019990012808A priority patent/KR100542637B1/ko
Publication of JPH11298795A publication Critical patent/JPH11298795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/002Intensity circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0686Adjustment of display parameters with two or more screen areas displaying information with different brightness or colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重畳の信号パターンを目立たなくして製品の
商品性を向上させる。 【解決手段】 入力端子11H、11Vに供給される水
平垂直の同期信号の同期信号周波数がタイマ401で計
測され、CPU402でメモリー403に記憶されたデ
ータからマーカー信号の時間長が求められる。この時間
長に相当する水平クロック信号の計数値がラッチ回路1
5Aの出力に設けられる減算器22に供給されてマーカ
ー信号の位置が水平方向の前側にシフトされる。さらに
比較器18A及び18Aとフリップフロップ19Hから
の信号がそれぞれ掛け算器51、52に供給され、それ
ぞれのマーカー信号を含む範囲を指定する信号が形成さ
れる。そしてこれらの信号がオア回路53で合成され、
この合成信号がプリアンプIC3内の増幅器33R、3
3G、33Bに供給されて、このプリアンプIC3から
CRT7に供給される映像信号を遮断され、表示がブラ
ンキングされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば画面を複数
の領域に分割し、それらの領域ごとに異なる画質の画像
の表示を行う表示装置等に使用して好適な制御信号発生
回路に関する。詳しくは、マーカー信号を用いて領域ご
との画質の改善を行っている場合に、重畳されたマーカ
ー信号が画面上で目立たないようにさせるものである。
【0002】
【従来の技術】例えばテレビジョン放送による映像信号
や、ビデオテープ等から再生された映像信号を表示する
テレビジョン受像機等の表示装置においては、従来から
写真画像等に代表される静止画像や映画等に代表される
動画像に対する表示画質の改善のために、例えば映像信
号の増幅率の増強による表示画像の白レベルと黒レベル
の輝度差(以下、コントラスト比と称する)の拡大や、
画像の輪郭強調(以下、シャープネスと称する)等の画
質改善技術が実施されている。
【0003】またこのような画質改善機能を少なくとも
一つ以上有し、例えば外部からの直流電圧(以下、DC
電圧と称する)、若しくはいわゆるバス通信等の情報伝
達手段を用いた制御手段によって、これらの画質改善機
能を制御するようにした多種の半導体集積回路(以下、
ICと称する)等が実現されている。その代表として
は、例えば映像増幅回路に使用されるプリアンプIC
や、輝度・色差信号から赤・緑・青の信号を分解するR
GBデコードIC等が知られている。
【0004】ところで例えばコンピュータの出力を表示
するためのモニタディスプレイ装置においては、従来は
コンピュータから出力される文書や表計算等の文字や数
字等の情報を表示することが主な目的であった。このた
めコンピュータからの例えば「1/0」の2値信号で供
給される画像信号を、適当な輝度レベルで表示すること
が一般的なモニタディスプレイ装置の使い方であった。
【0005】これに対して近年マルチメディアと称され
るコンピュータにおいては、上述の文字や数字等の情報
だけでなく、ディスク装置やビデオカードからの写真や
動画等の画像をウインドウと呼ばれる任意の範囲に表示
することが行われている。その場合に、このように取り
込まれた写真や動画等の画像は、文字や数字等の情報に
比べてコントラストやシャープネスが低く、これらを一
緒に表示した場合には、写真や動画等の画質が著しく劣
化したものに見えてしまう。
【0006】そこでこのようなモニタディスプレイ装置
において、写真や動画等の画像の画質を改善する目的
で、上述のコントラスト比やシャープネスの改善を行う
ことが考えられているものである。
【0007】ところが従来のモニタディスプレイ装置に
おいては、上述の輝度差の拡大や輪郭強調等の画質改善
が画面の全体に亙って一律に行われてしまう。このため
画面の中に文字や数字等の表示領域があった場合には、
却ってこれらの表示が読みづらくなってしまう恐れが生
じる。これは特に文字や数字等の表示の輝度が高すぎる
と目が疲れ易くなり、長時間の注視(使用)ができない
などの画質悪化効果として働く結果となってしまう。
【0008】また近年、いわゆるインターネットの発達
や文字放送の普及などによって、一般のテレビジョン受
像機においても、写真や動画等の画像と文字や数字等の
表示を一つの画面で行う機会が増加している。従ってこ
のようなテレビジョン受像機においても、上述の輝度差
の拡大や輪郭強調等の画質改善が画面の全体に亙って一
律に行われていると、画面の中に文字や数字等の表示が
読みづらくなってしまう恐れが生じるものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】これに対して本願発明
者は、先に、映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原色
信号を任意のパターンで組み合わせたマーカー信号を形
成すると共に、このマーカー信号を検出してその検出さ
れた領域ごとに異なる画像処理を施すようにした表示装
置を提案(特願平10−88958号)した。
【0010】すなわち図9において、例えば入力端子1
R、1G、1Bに入力された赤・緑・青の映像信号(R
/G/B)は、それぞれコンデンサ2R、2G、2Bを
通じてプリアンプIC3に供給される。このプリアンプ
IC3では、供給された映像信号(R/G/B)がそれ
ぞれクランプ回路31R、31G、31Bを通じて後述
するシャープネス改善回路32R、32G、32Bに供
給され、さらに後述する増幅器33R、33G、33B
を通じて取り出されるものである。
【0011】このプリアンプIC3から取り出される映
像信号(R/G/B)が、出力アンプ4にてさらに増幅
された後、コンデンサ5R、5G、5Bを通じて取り出
される。さらにこれらの取り出された映像信号(R/G
/B)が、カットオフ調整アンプ6にてDC電圧変換が
行われた上で、表示手段であるところの例えば陰極線管
(以下、CRTと称する)7に供給され、CRT7の管
面上に後述する画質改善された映像信号(R/G/B)
による画像が表示される。
【0012】またこの装置内に存在し、且つ各種機能の
コントロールを行うマイクロコンピュータ(以下、マイ
コンと称する:図示せず)で、例えば上述のシャープネ
スの制御を行う第1及び第2のDC電圧のデータと、コ
ントラスト比の制御を行う第1及び第2のDC電圧のデ
ータとが形成される。さらにこれらの形成されたデータ
が、それぞれD/A変換(以下、DACと称する)回路
34A及び34Bと35A及び35Bに供給されてそれ
ぞれ制御DC電圧に変換される。
【0013】そしてこれらのDAC回路34A及び34
Bと35A及び35Bで変換された制御DC電圧が、そ
れぞれスイッチ回路36、37で選択されて、上述のプ
リアンプIC3に供給される。これによりプリアンプI
C3では、供給された制御DC電圧に従って、それぞれ
例えば上述のシャープネス改善回路32R、32G、3
2B及び増幅器33R、33G、33Bが制御されて、
それぞれシャープネス及びコントラスト比の改善が行わ
れる。
【0014】さらにこの装置において、入力端子1R、
1G、1Bには、例えば親機としてのコンピュータ(図
示せず)からの上述の画面の任意の領域を指定するマー
カー信号の重畳された映像信号(R/G/B)が供給さ
れる。ここでマーカー信号はそれぞれ任意の信号パター
ンで構成され、これらの任意のマーカー信号を構成する
信号パターン101a、101b、102a、102b
が、例えば図10に示すようにそれぞれ検出される領域
100の四隅に設けられたものである。
【0015】そこでこの装置において、上述の入力端子
1R、1Gからの映像信号がアンプ8R、8Gを通じて
シフトレジスタ9R、9Gの入力端子に供給されると共
に、入力端子1Bからの映像信号がコンパレータ8Bを
通じてシフトレジスタ9R、9Gのクロック端子に供給
される。そしてこれらのシフトレジスタ9R、9Gに蓄
積された信号が比較器10Cに供給されて、例えばメモ
リー10Mに記憶された信号パターン101または10
2と比較される。
【0016】これによって上述の信号パターン101
a、101b、102a、102bが検出される。すな
わちこれらの信号パターンにおいては、例えば図11に
示すように、例えば映像信号の内の青(B)の信号をク
ロックとして、赤(R)及び緑(G)の信号でマーカー
信号が構成される。そして青(B)の信号の立ち上がり
(反転信号の立ち下がり)のタイミングで、赤(R)及
び緑(G)の信号のパターンが例えば上述のシフトレジ
スタ9R、9Gに取り込まれるものである。
【0017】そして図示の例では、例えばシフトレジス
タ9Rには(1011)と、シフトレジスタ9Gには
(0111)のパターンが取り込まれる。さらにこれら
のパターンがメモリー10Mに記憶されたパターンと比
較されて任意のマーカー信号となる信号パターン10
1、102等が検出される。なお図示の信号の構成は一
例であって、例えば上述のパターンを変えたり、ビット
数を増減するなどして、多数の種類の信号パターンを構
成することができるものである。
【0018】また、入力端子11Hからの水平同期信号
がPLL回路12に供給され、このPLL回路12に発
振器13からの発振信号が供給されて、水平同期信号に
同期した任意のクロック信号が形成される。このクロッ
ク信号が水平カウンタ14Hの計数端子に供給され、ま
た水平同期信号、若しくは水平同期信号に同期している
信号がリセット端子に供給される。これによってこの水
平カウンタ14Hからは、表示画面上の水平の位置に相
当する計数値が取り出される。
【0019】さらに水平同期信号が垂直カウンタ14V
の計数端子に供給され、入力端子11Vからの垂直同期
信号、若しくは垂直同期信号に同期している信号がリセ
ット端子に供給される。これによってこの垂直カウンタ
14Vからは、表示画面上の垂直の位置(走査線)に相
当する計数値が取り出される。これらの水平カウンタ1
4H及び垂直カウンタ14Vの計数値がそれぞれラッチ
回路15A、15B及び16A、16Bに供給される。
【0020】そして上述の比較器10Cで検出された信
号パターン101、102の検出信号が、それぞれラッ
チ回路15A、16A及び15B、16Bのトリガ端子
に供給される。これによってラッチ回路15Aには、例
えば信号パターン101aまたは101bの表示画面上
の水平位置に相当する計数値がラッチされる。またラッ
チ回路15Bには、例えば信号パターン102aまたは
102bの表示画面上の水平位置に相当する計数値がラ
ッチされる。
【0021】さらにラッチ回路16Aには、例えば信号
パターン101aまたは102aの表示画面上の垂直位
置に相当する計数値がラッチされる。またラッチ回路1
6Bには、例えば信号パターン101bまたは102b
の表示画面上の垂直位置に相当する計数値がラッチされ
る。
【0022】そしてこれらのラッチ回路15A、15B
及び16A、16Bにラッチされた信号がそれぞれ比較
器17A、17B及び18A、18Bに供給されると共
に、上述の水平カウンタ14H及び垂直カウンタ14V
の計数値がそれぞれ比較器17A、17B及び18A、
18Bに供給される。
【0023】これによって比較器17Aからは、水平カ
ウンタ14Hの計数値がラッチ回路15Aにラッチされ
た信号パターン101aまたは101bの水平位置の計
数値に一致したときに信号が取り出される。また比較器
17Bからは、水平カウンタ14Hの計数値がラッチ回
路15Bにラッチされた信号パターン102aまたは1
02bの水平位置の計数値に一致したときに信号が取り
出される。
【0024】さらに比較器18Aからは、垂直カウンタ
14Vの計数値がラッチ回路16Aにラッチされた信号
パターン101aまたは102aの垂直位置の計数値に
一致したときに信号が取り出される。また比較器18B
からは、垂直カウンタ14Vの計数値がラッチ回路16
Bにラッチされた信号パターン101bまたは102b
の垂直位置の計数値に一致したときに信号が取り出され
る。
【0025】そしてこれらの比較器17A及び17Aか
らの信号がフリップフロップ19Hのセット及びリセッ
ト端子に供給されることによって、例えば上述の図10
のBに示すような領域100の水平方向の幅に相当する
パルス信号が取り出される。また比較器18A及び18
Aからの信号がフリップフロップ19Vのセット及びリ
セット端子に供給されることによって、上述の図10の
Cに示すような領域100の垂直方向の幅に相当するパ
ルス信号が取り出される。
【0026】さらにこれらのフリップフロップ19H及
び19Vからの信号が掛け算器20合成されることによ
って、例えば上述の図10のDに示すような制御信号が
形成される。そしてこの制御信号が上述のスイッチ回路
36、37に供給され、DAC回路34Aまたは34
B、35Aまたは35Bで変換された制御DC電圧の選
択が行われる。
【0027】これにより、上述のCRT7に表示される
画像の中で上述の制御信号によって指定された任意の領
域の画像のシャープネスとコントラスト比が変化され
る。すなわち表示画面に取り込まれた写真や動画等の画
像の領域100だけのシャープネスやコントラスト比を
他の部分より高くすることができ、取り込まれた写真や
動画等の画像の画質を向上させることができる。なおこ
れらの画質の向上は、ガンマ補正や、カラー補正等によ
って行うこともできるものである。
【0028】ところがこの装置において、上述のマーカ
ー信号を構成している信号パターン101a、101
b、102a、102bは、重畳される元の映像信号に
無関係に決められている。このため元の映像信号との間
で輝度や色相に差があると、表示された画面上で信号パ
ターン101a、101b、102a、102bが目立
ってしまい、極めて見苦しい画面になってしまう恐れが
ある。
【0029】すなわちマーカー信号を構成する信号パタ
ーン101a、101b、102a、102bは、検出
を確実にするために相当のレベルで重畳されており、ま
たこれらの信号パターンは原色の組み合わせで形成され
るために、例えば領域100に表示される写真や動画等
の画像の中にあっては極めて目立つものになってしま
う。このためこれらの信号パターンが目障りなものとな
って、実施された製品の商品性を著しく損う要因となっ
ていた。
【0030】この出願はこのような点に鑑みて成された
ものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置
ではマーカー信号を構成する信号パターンが表示された
画面上で目立ってしまい、重畳された信号パターンが目
障りなものとなって、実施された製品の商品性を著しく
損なっていたというものである。
【0031】
【課題を解決するための手段】このため本発明において
は、表示される画面の任意の領域を指定するマーカー信
号の重畳された映像信号に対して、マーカー信号とその
時間長を検出し、このマーカー信号を含む範囲を指定し
て映像信号をブランキングするブランキング信号を生成
するようにしたものであって、これによれば、重畳され
た信号パターンを目立たなくして、実施される製品の商
品性を向上させることができる。
【0032】
【発明の実施の形態】すなわち本発明の第1の実施の形
態においては、映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原
色信号を任意のパターンで組み合わせた信号を設け、一
の原色信号のパターンをクロックとして他の原色信号の
パターンでマーカーコードを形成し、少なくとも映像信
号によって表示される画面の任意の領域を指定するマー
カー信号に対して、マーカー信号を検出する検出手段
と、映像信号の水平及び垂直の同期信号周波数を計測す
る計測手段と、計測された水平及び垂直の同期信号周波
数からマーカー信号の時間長を求める処理手段と、求め
られた時間長を用いてマーカー信号を含む範囲を指定し
て映像信号をブランキングするブランキング信号の生成
手段とを具備してなるものである。
【0033】また本発明の第2の実施の形態において
は、映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原色信号を任
意のパターンで組み合わせた信号を設け、一の原色信号
のパターンをクロックとして他の原色信号のパターンで
マーカーコードを形成し、少なくとも映像信号によって
表示される画面の任意の領域を指定すると共に、少なく
とも領域の水平方向の始端に設けられるマーカー信号に
その長さを計測可能にするコードを付加してなるマーカ
ー信号に対して、マーカー信号を検出する検出手段と、
長さを計測可能にするコードを用いてマーカー信号の時
間長を求める処理手段と、求められた時間長を用いてマ
ーカー信号を含む範囲を指定して映像信号をブランキン
グするブランキング信号の生成手段とを具備してなるも
のである。
【0034】
【実施例】以下、図面を参照して本発明を説明するに、
図1は本発明の第1の実施の形態による制御信号発生回
路を適用した表示装置の一例の構成を示すブロック図で
ある。なお図1は上述の図9の構成を基本にしたもので
ある。従って以下の説明において図9と対応する部分に
は同一の符号を附して重複の説明を省略する。
【0035】図1において、上述の入力端子11H、1
1Vに供給される水平垂直の同期信号がマイコン40に
内蔵されるタイマ401に供給されて水平及び垂直の同
期信号周波数が計測される。そしてこの計測された水平
及び垂直の同期信号周波数が中央処理ユニット(以下、
CPUと称する)402に供給されて、例えばメモリー
403に記憶されたデータから上述のマーカー信号を構
成する信号パターンの時間長が求められる。
【0036】さらにこの求められた時間長に相当する水
平クロック信号の計数値の値がCPU402で計算され
る。そしてこの計算された値がマイコン40から例えば
ラッチ回路15Aの出力に設けられる減算器22に供給
される。これによって減算器22では、例えばラッチ回
路15Aに記憶されたマーカー信号の位置を、水平方向
の前側に上述の求められた時間長分シフトすることがで
きる。
【0037】これによって、例えば図2に示すように水
平方向の前側のマーカー信号を構成する信号パターン1
01a、101bを、マーカー信号によって検出される
領域100の内側に設けることができる。このため例え
ば水平方向の前側の信号パターン101a、101b
を、領域100から突出させることなく形成することが
でき、領域100の設定を容易にすることができる。
【0038】すなわちこの装置において、比較器17A
からは、例えば図3のに示すように本来は信号パター
ン101aの終端近くで検出される信号を、に示すよ
うに信号パターン101aの始端の時点に補正して取り
出すことができる。そしてこのの信号と、比較器17
Bからの例えばに示すような信号パターン102aの
終端近くで検出される信号とによって、フリップフロッ
プ19Hからは、例えばに示すような領域100の全
幅に相当する信号が取り出される。
【0039】なお、上述の図2の画面構成で、信号パタ
ーン101aと102a、101bと102bはそれぞ
れ同じ走査線内に設けられる。また信号パターン101
aと101b、102aと102bはそれぞれ垂直方向
の同一位置に配置されているものとする。
【0040】そこでさらにこの装置において、比較器1
8A及び18Aからの信号がそれぞれ掛け算器51、5
2に供給される。また、フリップフロップ19Hからの
上述のの信号が掛け算器51、52に供給される。こ
れによって掛け算器51、52では、例えば図4のAに
示すようにそれぞれ信号パターン101a、102a、
101b、102bの位置を含んで、領域100の全幅
に相当する信号103a、103bが形成される。
【0041】すなわちこれらの掛け算器51、52で形
成される信号は、それぞれのマーカー信号を含む範囲を
指定する信号である。そこでこれらの信号をオア回路5
3で合成する。そしてこの合成信号を、例えばプリアン
プIC3内の増幅器33R、33G、33Bに供給する
ことによって、このプリアンプIC3からCRT7に供
給される映像信号を遮断して、表示にブランキングを掛
けることができる。これによって、表示画面上の信号パ
ターンの表示を消去することができる。
【0042】従ってこの装置において、表示される画面
の任意の領域を指定するマーカー信号の重畳された映像
信号に対して、マーカー信号とその時間長を検出し、こ
のマーカー信号を含む範囲を指定して映像信号をブラン
キングするブランキング信号を生成することによって、
重畳された信号パターンを目立たなくして、実施される
製品の商品性を向上させることができる。
【0043】これによって、従来の装置ではマーカー信
号を構成する信号パターンが表示された画面上で目立っ
てしまい、重畳された信号パターンが目障りなものとな
って、実施された製品の商品性を著しく損なうなどの問
題点があったものを、本発明によればこれらの問題点を
容易に解消することができるものである。
【0044】すなわちこの装置においては、例えば取り
込まれた写真や動画等の画像の領域100の上下の1走
査線だけがブランキングされる。これによりマーカー信
号を構成する信号パターンが消去されることで、重畳さ
れた信号パターンを目立たなくすることができるもので
ある。
【0045】また、領域100の大きさや位置等を変更
しても自動的にそれに追従して、常に最適なタイミング
でブランキング信号の形成がされるので、不用意に信号
パターンが画面に表示されてしまうことがない。さらに
画面の表示の解像度や偏向周波数等をマイコン40で判
別して補正することにより、これらの変更に対しても常
に最適なタイミングでブランキング信号を形成すること
ができる。
【0046】なお上述の装置においては、マイコン40
でマーカー信号を構成する信号パターンの時間長が求め
られている。そこでこの時間長の情報を利用して、例え
ば図4のBに示すように信号パターン101a、102
a、101b、102bの部分のみにブランキング信号
103a、104a、103b、104bを形成し、こ
の部分のみを消去するように回路を構成することもでき
る。
【0047】また上述の装置においては、形成されたブ
ランキング信号を例えばプリアンプIC3内の増幅器3
3R、33G、33Bに供給することで信号パターンを
消去するようにしたが、これは例えば図5のAに示すよ
うに、上述のマーカー検出/ブランキング信号発生回路
200の出力(オア回路53の出力端子54)を、例え
ば偏向回路(図示せず)からのブランキング信号と共に
オア回路201で合成してプリアンプIC3のブランキ
ング入力端子に供給することで実現される。
【0048】あるいはいわゆるオンスクリーンディスプ
レイ(OSD)の手段が搭載されている表示装置では、
このOSDを表示する区間では、背景の映像信号に対し
てOSD信号が優先するために映像信号をブランキング
する手段が設けられている。そこで上述の回路200の
出力を、OSDIC202からのブランキング信号と共
にオア回路201で合成し、プリアンプIC3のOSD
ブランキング入力端子に供給することでも、上述の処理
を実現することができる。
【0049】さらに例えばCRTを用いる表示装置で
は、設けられる各種の電極ピンの内の例えばG1電極と
呼ばれる電極に定められたカットオフ電圧より低い電圧
を印加すると、カソードに映像信号を印加しても映像が
表示されない(黒)の状態にする手段が設けられてい
る。そこで上述の回路200の出力を例えばG1ブラン
キングアンプ203に供給することでも、上述の処理を
実現することができるものである。
【0050】さらに図6は、上述の本発明の第1の実施
の形態としての制御信号発生回路の他の構成例を示す。
なおこの図6においては要部のみを示し、他は図1の構
成と同じである。
【0051】この図6においては、例えば上述の水平カ
ウンタ14Hを同時に計数を行うカウンタ23が設けら
れる。そしてこのカウンタ23に上述のマイコン40
(図示せず)からの時間長に相当する位置補正データが
プリロードされ、このカウンタ23の計数値が比較器1
7A及び17Aに供給される。それと共に、ラッチ回路
15Bの出力に加算器24が設けられ、この加算器24
で上述の位置補正データが加算される。
【0052】すなわちこの場合には、表示画面の位置の
方が相対的に後ろ側にずらされ、さらにラッチ回路15
Bの出力に位置補正データが加算されることで、領域1
00の内側に設けられた信号パターン101a、101
b、102a、102bによって、領域100の検出を
行うことができる。そしてこの場合には、減算器を用い
ずに加算器で構成することによって、全体の回路規模を
削減することができるものである。
【0053】さらに上述の制御信号発生回路において、
本発明の第2の実施の形態として、上述の信号パターン
の時間長を計測可能にするコードをマーカー信号に付加
することにより、信号パターンの位置の修正をさらに良
好に行うことができる。すなわち例えば図7に示すよう
に、マーカー信号を構成する信号パターン101a、1
01bに続けてパターンの終了を示す任意の信号パター
ン(コード)105a、105bが付加される。
【0054】そこでこの信号パターン105a、105
bを用いて計測を行う場合には、例えば図8に示すよう
にして行うことができる。すなわち図8において、例え
ば上述の水平カウンタ14Hを同時に計数を行うカウン
タ25が設けられる。それと共に、例えば信号パターン
101a、101b及び105a、105bの検出信号
によってセット/リセットされるフリップフロップ26
が設けられ、このフリップフロップ26の出力によって
カウンタ25の計数が制御される。
【0055】これによってカウンタ25からは、例えば
信号パターン101a、101bの終端から信号パター
ン105a、105bの終端までの時間に相当する計数
値が取り出される。そこでこの時間が信号パターン10
1a、101bの時間長になるように信号パターン10
5a、105bの位置を定めることで、上述の信号パタ
ーンの時間長を計測することができる。そしてこの計数
値をラッチ回路27に設けて、上述と同様の信号パター
ンの位置の修正行うことができる。
【0056】すなわちこの場合には、マーカー信号にそ
の長さを計測可能にするコードを付加することによっ
て、内蔵のマイコン40等を用いずに信号パターンの位
置や時間長を計測してブランキング信号を形成すること
ができ、簡単な構成で良好な信号パターンのブランキン
グを行うことができるものである。
【0057】さらにこのような信号パターンを設ける処
理は、例えば入力端子1R、1G、1Bに供給される映
像信号を親機のコンピュータ(図示せず)等で発生して
いる場合には、この親機のコンピュータ(図示せず)等
の側には、例えばソフトウェアの追加のみで、ハードウ
ェア的には何の処置も必要としない。従って上述の本発
明を適用した装置を、任意の汎用のコンピュータ等に接
続して使用することができるものである。
【0058】また、このような信号パターンの設けられ
た映像信号を、ビデオテープやビデオディスク等の記録
媒体に記録して、このような記録媒体を再生して表示す
る場合にも上述の本発明を適用することができるもので
ある。
【0059】また、上述の装置によれば、使用者は上述
の処理に当たって何の操作も行う必要がなく、自動的に
処理が行われると共に、例えば領域100が移動した
り、大きさが変化した場合にも、その位置や大きさの変
化に追従させることができるものである。
【0060】こうして上述の制御信号発生回路によれ
ば、映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原色信号を任
意のパターンで組み合わせた信号を設け、一の原色信号
のパターンをクロックとして他の原色信号のパターンで
マーカーコードを形成し、少なくとも映像信号によって
表示される画面の任意の領域を指定するマーカー信号に
対して、マーカー信号を検出する検出手段と、映像信号
の水平及び垂直の同期信号周波数を計測する計測手段
と、計測された水平及び垂直の同期信号周波数からマー
カー信号の時間長を求める処理手段と、求められた時間
長を用いてマーカー信号を含む範囲を指定して映像信号
をブランキングするブランキング信号の生成手段とを具
備することにより、重畳された信号パターンを目立たな
くして、実施される製品の商品性を向上させることがで
きるものである。
【0061】また、映像信号中にそれぞれ所定のレベル
の原色信号を任意のパターンで組み合わせた信号を設
け、一の原色信号のパターンをクロックとして他の原色
信号のパターンでマーカーコードを形成し、少なくとも
映像信号によって表示される画面の任意の領域を指定す
ると共に、少なくとも領域の水平方向の始端に設けられ
るマーカー信号にその長さを計測可能にするコードを付
加してなるマーカー信号に対して、マーカー信号を検出
する検出手段と、長さを計測可能にするコードを用いて
マーカー信号の時間長を求める処理手段と、求められた
時間長を用いてマーカー信号を含む範囲を指定して映像
信号をブランキングするブランキング信号の生成手段と
を具備することにより、内蔵のマイコン等を用いずに信
号パターンの位置や時間長を計測してブランキング信号
を形成することができ、良好な信号パターンのブランキ
ングを行うことができるものである。
【0062】なお本発明は、上述の説明した実施の形態
に限定されるものではなく、本発明の精神を逸脱するこ
となく種々の変形が可能とされるものである。
【0063】
【発明の効果】従って請求項1の発明によれば、表示さ
れる画面の任意の領域を指定するマーカー信号の重畳さ
れた映像信号に対して、マーカー信号とその時間長を検
出し、このマーカー信号を含む範囲を指定して映像信号
をブランキングするブランキング信号を生成することに
よって、重畳された信号パターンを目立たなくして、実
施される製品の商品性を向上させることができるもので
ある。
【0064】これによって、従来の装置ではマーカー信
号を構成する信号パターンが表示された画面上で目立っ
てしまい、重畳された信号パターンが目障りなものとな
って、実施された製品の商品性を著しく損なうなどの問
題点があったものを、本発明によればこれらの問題点を
容易に解消することができるものである。
【0065】すなわちこの装置においては、例えば取り
込まれた写真や動画等の画像の領域の上下の1走査線だ
けがブランキングされる。これによりマーカー信号を構
成する信号パターンが消去されることで、重畳された信
号パターンを目立たなくすることができるものである。
【0066】また、領域の大きさや位置等を変更しても
自動的にそれに追従して、常に最適なタイミングでブラ
ンキング信号の形成がされるので、不用意に信号パター
ンが画面に表示されてしまうことがない。さらに画面の
表示の解像度や偏向周波数等を内蔵のマイクロコンピュ
ータで判別して補正することにより、これらの変更に対
しても常に最適なタイミングでブランキング信号を形成
することができるものである。
【0067】さらに請求項2の発明によれば、マーカー
信号にその長さを計測可能にするコードを付加すること
によって、上述の内蔵のマイコン等を用いずに信号パタ
ーンの位置や時間長を計測してブランキング信号を形成
することができ、簡単な構成で良好な信号パターンのブ
ランキングを行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による制御信号発生
回路を適用した表示装置の一例の構成を示すブロック図
である。
【図2】その説明のための図である。
【図3】その動作の説明のための図である。
【図4】その説明のための図である。
【図5】その動作の説明のための図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態による制御信号発生
回路の他の例の要部の構成図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態による制御信号発生
回路の説明のための図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態による制御信号発生
回路の一例の要部の構成図である。
【図9】従来の制御信号発生回路を適用した表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図10】その動作の説明のための図である。
【図11】その説明のための図である。
【符号の説明】
1R,1G,1B…映像信号の入力端子、2R,2G,
2B,5R,5G,5B…コンデンサ、3…プリアンプ
IC、4…出力アンプ、6…カットオフ調整アンプ、7
…陰極線管、8R,8G…アンプ、9R,9G…シフト
レジスタ、8B…コンパレータ、10C…比較器、10
M…メモリー10M、11H…水平同期信号の入力端
子、11V…垂直同期信号の入力端子、12…PLL回
路、13…発振器、14H…水平カウンタ、14V…垂
直カウンタ、15A,15B,16A,16B…ラッチ
回路、17A,17B,18A,18B…比較器、19
H,19V…フリップフロップ、20…掛け算器、22
…減算器、31R,31G,31B…クランプ回路、3
2R,32G,32B…シャープネス改善回路、33
R,33G,32B…増幅器、34A,34B,35
A,35B…D/A変換回路、36,37…スイッチ回
路、40…マイクロコンピュータ、401…タイマ、4
02…中央処理ユニット、403…メモリー、51,5
2…掛け算器、53…オア回路、54…出力端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原
    色信号を任意のパターンで組み合わせた信号を設け、一
    の前記原色信号のパターンをクロックとして他の前記原
    色信号のパターンでマーカーコードを形成し、少なくと
    も前記映像信号によって表示される画面の任意の領域を
    指定するマーカー信号に対して、 前記マーカー信号を検出する検出手段と、 前記映像信号の水平及び垂直の同期信号周波数を計測す
    る計測手段と、 前記計測された水平及び垂直の同期信号周波数から前記
    マーカー信号の時間長を求める処理手段と、 前記求められた時間長を用いて前記マーカー信号を含む
    範囲を指定して前記映像信号をブランキングするブラン
    キング信号の生成手段とを具備してなる制御信号発生回
    路。
  2. 【請求項2】 映像信号中にそれぞれ所定のレベルの原
    色信号を任意のパターンで組み合わせた信号を設け、一
    の前記原色信号のパターンをクロックとして他の前記原
    色信号のパターンでマーカーコードを形成し、少なくと
    も前記映像信号によって表示される画面の任意の領域を
    指定すると共に、少なくとも前記領域の水平方向の始端
    に設けられる前記マーカー信号にその長さを計測可能に
    するコードを付加してなるマーカー信号に対して、 前記マーカー信号を検出する検出手段と、 前記長さを計測可能にするコードを用いて前記マーカー
    信号の時間長を求める処理手段と、 前記求められた時間長を用いて前記マーカー信号を含む
    範囲を指定して前記映像信号をブランキングするブラン
    キング信号の生成手段とを具備してなる制御信号発生回
    路。
JP10102942A 1998-04-14 1998-04-14 制御信号発生回路 Pending JPH11298795A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102942A JPH11298795A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 制御信号発生回路
US09/288,978 US6292216B1 (en) 1998-04-14 1999-04-09 Control signal generating circuit
EP99302810A EP0951179B1 (en) 1998-04-14 1999-04-12 Control signal generating circuit
DE69933163T DE69933163T2 (de) 1998-04-14 1999-04-12 Schaltung zum Erzeugen eines Steuersignals
KR1019990012808A KR100542637B1 (ko) 1998-04-14 1999-04-12 제어신호 발생회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10102942A JPH11298795A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 制御信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11298795A true JPH11298795A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14340893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10102942A Pending JPH11298795A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 制御信号発生回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6292216B1 (ja)
EP (1) EP0951179B1 (ja)
JP (1) JPH11298795A (ja)
KR (1) KR100542637B1 (ja)
DE (1) DE69933163T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330226A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11190987A (ja) * 1997-10-20 1999-07-13 Sony Corp 表示装置、マーカー信号構成方法、マーカー信号検出回路、及び制御信号発生回路
US6606100B1 (en) * 1999-12-02 2003-08-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for indicating the position of a window in a display and for enhancing an image in the window
JP2001312265A (ja) * 2000-05-02 2001-11-09 Sony Corp 画像表示装置
DE10140760A1 (de) * 2000-09-07 2002-10-02 Thomson Licensing Sa Sensorsignal-Verarbeitung für eine automatische Konvergenz
JPWO2002075707A1 (ja) * 2001-03-19 2004-07-08 富士通株式会社 映像信号回路の制御方法、ディスプレイ装置、およびコンピュータ
JP5215733B2 (ja) * 2008-05-28 2013-06-19 キヤノン株式会社 表示制御装置およびオーバードライブ駆動用パラメータの決定方法
CN104737222B (zh) * 2012-10-18 2016-11-09 Nec显示器解决方案株式会社 显示装置和图像显示方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE452386B (sv) * 1985-10-07 1987-11-23 Hasselblad Ab Victor Anordning vid apparater for astadkommande av en elektrisk signal representerande en bild
GB8723599D0 (en) * 1987-10-08 1987-11-11 Osborne Moss D M External pressure vessel framing
JP2731443B2 (ja) * 1990-02-05 1998-03-25 コニカ株式会社 カラー画像処理装置
JPH04139970A (ja) * 1990-09-29 1992-05-13 Sony Corp 画像表示装置
JPH04220691A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Nec Software Ltd 情報処理装置
GB9201837D0 (en) * 1992-01-27 1992-03-11 Philips Electronic Associated Television receiver
US5436653A (en) * 1992-04-30 1995-07-25 The Arbitron Company Method and system for recognition of broadcast segments
US5450134A (en) * 1993-01-12 1995-09-12 Visual Automation Systems, Inc. Video facility management system for encoding and decoding video signals to facilitate identification of the video signals
US5557334A (en) * 1993-01-12 1996-09-17 Visual Automation Systems, Inc. Apparatus for tracking the flow of video signals by incorporating patterns of machine readable signals which will appear at predetermined locations of a television picture
JP3378601B2 (ja) * 1993-01-14 2003-02-17 三洋電機株式会社 画像処理装置
US5790169A (en) * 1994-11-03 1998-08-04 Hohenacker; Thomas Device for storing picture or code information displayed on a screen, carrier cards for such devices and method for the transmission of a code
KR970050078A (ko) * 1995-12-07 1997-07-29 배순훈 모니터의 부분적인 콘트라스트와 브라이트니스 조정방법
US5872593A (en) * 1997-06-04 1999-02-16 Sony Corporation Apparatus and method for calibrating video displays about points within the viewable area
US5923366A (en) * 1997-06-04 1999-07-13 Sony Corporation Apparatus and method for calibrating video displays

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330226A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6292216B1 (en) 2001-09-18
DE69933163T2 (de) 2007-08-30
KR19990083133A (ko) 1999-11-25
EP0951179A3 (en) 2000-06-28
KR100542637B1 (ko) 2006-01-12
DE69933163D1 (de) 2006-10-26
EP0951179B1 (en) 2006-09-13
EP0951179A2 (en) 1999-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11190987A (ja) 表示装置、マーカー信号構成方法、マーカー信号検出回路、及び制御信号発生回路
US6362816B1 (en) Display control method and display control apparatus
JPH06141351A (ja) 信号発生装置
JP2007288555A (ja) 画像調整装置および画像調整方法
JP3847826B2 (ja) 字幕データ表示制御装置
JPH11298795A (ja) 制御信号発生回路
JP3994519B2 (ja) 表示装置及び画像処理方法
JPH077685A (ja) テレビジョン受像機
JPH06105185A (ja) 輝度補正方法
JPH07131734A (ja) テレビジョン受像機及びオンスクリーン信号発生装置
JPH1146309A (ja) Crtフォーカスの補正方法、crtフォーカス補正回路及びディスプレイ装置
JP3016664B2 (ja) 映像表示装置の同期信号処理回路
JPH11119759A (ja) 表示装置
JPH05300448A (ja) 映像表示装置
JP3523437B2 (ja) 画像処理装置
KR100314071B1 (ko) 화면 크기 자동 조정 방법
JPH01236783A (ja) テレビジョン受像機
JP3619642B2 (ja) 画像合成処理回路
JPH11312072A (ja) 表示制御方法及び表示制御装置
JPH11355604A (ja) 画像表示装置
JP3398733B2 (ja) ブランキング期間制御回路
JPH11122562A (ja) 画像補正装置
JPH10161580A (ja) Crt表示装置及びその焼き付き防止方法
JP2002320170A (ja) 画像出力装置
JPH06125481A (ja) 黒レベル補正回路の補正範囲指定回路