JPH11288273A - Musical performance information converter - Google Patents

Musical performance information converter

Info

Publication number
JPH11288273A
JPH11288273A JP10105800A JP10580098A JPH11288273A JP H11288273 A JPH11288273 A JP H11288273A JP 10105800 A JP10105800 A JP 10105800A JP 10580098 A JP10580098 A JP 10580098A JP H11288273 A JPH11288273 A JP H11288273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
phrase
control information
information
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10105800A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Hikawa
和生 飛河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10105800A priority Critical patent/JPH11288273A/en
Publication of JPH11288273A publication Critical patent/JPH11288273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a musical performance information adaptable to a musical instrument which can reproduce only less channel information by moving the phrase of the other short channel to a section without the phrase of a channel, adding the latest sound source control information to the phrase so that original sound source control information does not change and moving the phrase. SOLUTION: MIDI data is read and time information of MIDI data is judged to be before time information of a moving phrase or not (S203 and 204). Control information on MIDI data before time information of the moving phrase is stored in a control information buffer (S205 and 206). When control information similar to control information exists in the control buffer, older control information is deleted from the control information buffer (S207 and 208). When time information of MIDI data is not before time information of the moving phrase, latest control information at the time of the moving phrase is added to the head of the moving phrase as a phrase setup.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ある楽器が演奏す
るために複数のチャネルの演奏データが記述された楽器
演奏情報を、このチャネル数より少ないチャネル情報し
か再生できない楽器に適合するように変換する演奏情報
変換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention converts musical instrument performance information, in which performance data of a plurality of channels is described in order to play a certain musical instrument, so as to be adapted to an instrument which can reproduce only channel information less than the number of channels. The present invention relates to a performance information conversion device.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、電子音楽の分野の1つとして、
パーソナルコンピュータを用いたデスクトップミュージ
ックと呼ばれる分野では、演奏情報を用いた自動演奏が
盛んに行われている。さらに、最近では通信カラオケと
呼ばれ、通信回線を用いた電子音楽再生カラオケ装置が
普及しつつある。これらの音楽の演奏情報はMIDI
(Musical Instrument Digital Interface)と呼ばれる
通信プロトコルを用いて伝送され、また、このMIDI
を用いた演奏情報は、SMF(スタンダードMIDIフ
ァイル)と呼ばれるファイルとして保存される。また、
システムに応じてSMFにより記述することができない
情報を記述するために、各シーケンサ専用のファイルフ
ォーマットで保存される場合もある。
2. Description of the Related Art Generally, as one of the fields of electronic music,
In a field called desktop music using a personal computer, automatic performances using performance information are actively performed. Further, recently, electronic karaoke apparatuses for playing electronic music using a communication line, which are called communication karaoke, are becoming popular. The performance information of these music is MIDI
(Musical Instrument Digital Interface) is transmitted using a communication protocol called MIDI.
Is stored as a file called SMF (Standard MIDI File). Also,
In order to describe information that cannot be described by the SMF depending on the system, it may be saved in a file format dedicated to each sequencer.

【0003】この演奏情報に基づいて実際に再生する音
源は、その種類やメーカによって仕様が異なり、具体的
には楽器音声の同時発音数、MIDIのチャネル数、音
色数や音色の種類、対応するシステム・エクスクルーシ
ブ・メッセージ、エフェクトなどが異なる。したがっ
て、ある機種の音源のために制作された演奏データファ
イルに対して、他の異なる機種の音源を用いて再生しよ
うとしても演奏は正しく行われない。具体的には同時発
音数が足りなければ音の抜けが発生し、チャネル数が足
りなければそのチャネルとして記述されている楽器の演
奏音は全く出なくなる。また、音色数や音色の種類が異
なる場合はその音が出ないか、本来の音色とは全く異な
る音色で演奏される。
[0003] The sound source actually reproduced based on the performance information has different specifications depending on the type and maker. Specifically, the number of simultaneous sounds of the musical instrument voice, the number of MIDI channels, the number of timbres, the types of timbres, and the like are provided. System exclusive messages, effects, etc. are different. Therefore, if a performance data file created for a sound source of a certain model is to be reproduced using a sound source of another different model, the performance is not performed correctly. Specifically, if the number of simultaneous sounds is insufficient, a sound dropout occurs, and if the number of channels is insufficient, the performance sound of the instrument described as the channel is not output at all. If the number of timbres or the types of timbres are different, the timbre is not produced, or the timbre is played with a completely different timbre.

【0004】MIDIのチャネル数を削減する従来の方
法としては、人間が聴感テストを繰り返しながら音楽的
に(アレンジとして)重要でないチャネルをそのまま削
除したり、時間的にお互いの空いているタイミングを探
して手動で移動させることにより複数のチャネルをまと
める方法がとられている。
As a conventional method of reducing the number of MIDI channels, humans repeatedly delete an insignificant channel musically (as an arrangement) while repeating an auditory test, or search for a vacant timing with respect to each other. A method of collecting a plurality of channels by manually moving the channels is adopted.

【0005】すなわち、ある楽器に対して複数のチャネ
ルの演奏データが記述された楽器演奏情報を、このチャ
ネル数より少ないチャネル情報しか再生できない楽器に
適合させる従来の方法としては、MIDIシーケンサを
用いて人手で修正を行ったり、人がその曲を聞いて音源
の仕様に合うように最初から楽器演奏情報を制作し直す
ことが行われている。また、下位機種から上位機種に適
合させる方法としては、例えばローランド社のSC−5
5からSC88へ、GM音源からローランド社のGS規
格へ、GM音源からヤマハ社のXG規格へ、のように上
位機種に対するコンパチビリティは確保されているが、
下位機種に対する自動変換は、音色数や、チャネル数、
同時発音数の違いにより不可能とされている。
That is, as a conventional method for adapting musical instrument performance information in which performance data of a plurality of channels is described for a certain musical instrument to an instrument that can reproduce only channel information smaller than the number of channels, a MIDI sequencer is used. Some people make corrections manually, or recreate instrument performance information from the beginning so that people can listen to the song and conform to the specifications of the sound source. As a method of adapting from a lower model to a higher model, for example, a Roland SC-5
5 to SC88, GM sound source to Roland GS standard, GM sound source to Yamaha XG standard, etc.
Automatic conversion for lower-level models includes the number of tones, number of channels,
It is considered impossible due to the difference in polyphony.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにMIDIのチャネル数を削減する方法では作業時
間が長くなり、さらに複数のチャネルをまとめる場合に
は、細かい時間単位で演奏情報の一まとまりを曲の最初
から各チャネル単位で次々と探し出し、それを各チャネ
ルの空いている部分に1つずつ移動させるので作業量が
多く、実際には不可能であるという問題点がある。
However, the above-described method of reducing the number of MIDI channels requires a long working time, and furthermore, when a plurality of channels are combined, a group of performance information is finely divided into time units. Since each channel is searched one after another from the beginning of the music and moved one by one to a vacant portion of each channel, there is a problem that the amount of work is large and it is not possible in practice.

【0007】本発明は上記従来例の問題点に鑑み、ある
楽器に対して複数のチャネルの演奏データが記述された
楽器演奏情報を、このチャネル数より少ないチャネル情
報しか再生できない楽器に適合するように自動的に変換
することができる演奏情報変換装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and is intended to adapt musical instrument performance information in which performance data of a plurality of channels is described for a certain musical instrument to an instrument that can reproduce only channel information smaller than the number of channels. It is an object of the present invention to provide a performance information conversion device capable of automatically converting the performance information into a performance information.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、各チャネルのフレーズとフレーズがない区
間を検出して、チャネルのフレーズがない区間に、その
区間と同位置にあって、かつその区間より短い他のチャ
ネルのフレーズを移動することにより他のチャネルを削
減するとともに、移動しても元の音源制御情報が変化し
ないように最新の音源制御情報をフレーズに付加して移
動するようにしたものである。すなわち本発明によれ
ば、複数の演奏チャネルの各々が複数のフレーズを有す
る音源演奏情報から各チャネルのフレーズとフレーズが
ない区間を検出する手段と、前記検出されたチャネルの
フレーズがない区間に、その区間と同位置にあって、か
つその区間より短い他のチャネルのフレーズを移動する
ことにより前記他のチャネルを削減するとともに、前記
フレーズを移動する際に前記他のチャネルの先頭から前
記フレーズまでの音源制御情報の内、最も新しい音源制
御情報を前記フレーズの先頭に付加するチャネル削減手
段とを、有する演奏情報変換装置が提供される。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention detects a section having no phrase and a phrase in each channel and places the section in the section having no phrase in the channel at the same position as the section. Move the phrase of another channel shorter than that section and reduce the number of other channels, and move the phrase by adding the latest sound source control information to the phrase so that the original sound source control information does not change even if moved. It is something to do. That is, according to the present invention, a means for detecting a section having no phrase and phrase of each channel from sound source performance information in which each of a plurality of performance channels has a plurality of phrases, and a section having no phrase of the detected channel, While moving the phrase of another channel which is at the same position as the section and shorter than the section, the other channel is reduced, and when the phrase is moved, from the beginning of the other channel to the phrase And a channel reduction unit for adding the newest sound source control information to the head of the phrase.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明に係る演奏情報変換
装置の一実施形態である対象音源変換ツールが適用され
た通信カラオケシステムを示す構成図、図2は図1のユ
ーザパソコンの端末プレーヤを示す説明図、図3は図1
のシステムにおける曲ファイルオーサリング装置を詳し
く示す構成図、図4は図1の曲ファイルオーサリング装
置におけるファイルの流れを示す説明図、図5はチャネ
ル(図ではチャンネルと表記)削減前とチャネル削減後
のMIDIデータの一例を示す説明図、図6は本発明に
係るチャネル削減処理を説明するためのフローチャー
ト、図7はファイルオープン直後のトラックウィンドウ
(図ではウインドウと表記するものもある)を示す説明
図、図8はチャネル削減モード移行直後のトラックウィ
ンドウを示す説明図、図9はチャネル削減モード移行直
後のチャネル削減ウィンドウを示す説明図である。ま
た、図10は図6のフレーズ検出及びフレーズセットア
ップ作成サブルーチンを詳しく説明するためのフローチ
ャート、図11は図10のフレーズセットアップ作成処
理を更に詳しく説明するためのフローチャート、図12
はフレーズセットアップの位置を示す説明図、図13は
音源制御情報としてコントロールチェンジメッセージを
示す説明図、図14は音源制御情報としてNRPN/R
PNを示す説明図である。また、図15は図6のチャネ
ル削減サブルーチンにおけるダイアログ画面を示す説明
図、図16は図6のチャネル削減サブルーチンを詳しく
説明するためのフローチャート、図17はフレーズの構
成を示す説明図、図18は図15のチャネル削減サブル
ーチンにおける処理を補足する説明図、図19はチャネ
ル削減後の削減ウィンドウを示す説明図、図20はチャ
ネル削減後のトラックウィンドウを示す説明図、図21
はチャネル削減前のトラックを示す説明図、図22は図
21のチャネルを削減したトラックを示す説明図、図2
3は図22のトラックを分割した状態を示す説明図、図
24はチャネル分割後のチャネル削減ウィンドウを示す
説明図、図25はチャネル分割後のトラックウィンドウ
を示す説明図、図26は図23のチャネルをマージした
状態を示す説明図、図27はチャネルマージ後のチャネ
ル削減ウィンドウを示す説明図、図28はチャネルマー
ジ後のトラックウィンドウを示す説明図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram showing a communication karaoke system to which a target sound source conversion tool as one embodiment of a performance information conversion device according to the present invention is applied. FIG. 2 is an explanatory diagram showing a terminal player of the user personal computer of FIG. 3 is FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the flow of files in the music file authoring apparatus of FIG. 1, and FIG. 5 is a diagram showing before and after channels (represented as channels in the figure) are reduced. FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of MIDI data, FIG. 6 is a flowchart for explaining a channel reduction process according to the present invention, and FIG. 7 is an explanatory diagram showing a track window immediately after a file is opened (some windows are indicated as windows in the diagram). FIG. 8 is an explanatory diagram showing a track window immediately after the transition to the channel reduction mode, and FIG. 9 is an explanatory diagram showing a channel reduction window immediately after the transition to the channel reduction mode. FIG. 10 is a flowchart for explaining the phrase detection and phrase setup creation subroutine of FIG. 6 in detail, FIG. 11 is a flowchart for explaining the phrase setup creation processing of FIG. 10 in more detail, and FIG.
Is an explanatory diagram showing the position of phrase setup, FIG. 13 is an explanatory diagram showing a control change message as sound source control information, and FIG. 14 is an NRPN / R as sound source control information.
It is explanatory drawing which shows PN. 15 is an explanatory diagram showing a dialog screen in the channel reduction subroutine of FIG. 6, FIG. 16 is a flowchart for explaining the channel reduction subroutine of FIG. 6 in detail, FIG. 17 is an explanatory diagram showing a phrase configuration, and FIG. FIG. 19 is an explanatory diagram supplementing the processing in the channel reduction subroutine of FIG. 15, FIG. 19 is an explanatory diagram showing a reduction window after channel reduction, FIG. 20 is an explanatory diagram showing a track window after channel reduction, and FIG.
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a track before channel reduction, FIG. 22 is an explanatory diagram showing a track with the channel reduced in FIG. 21, and FIG.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which the track in FIG. 22 is divided, FIG. 24 is an explanatory diagram showing a channel reduction window after channel division, FIG. 25 is an explanatory diagram showing a track window after channel division, and FIG. FIG. 27 is an explanatory diagram showing a state in which channels are merged, FIG. 27 is an explanatory diagram showing a channel reduction window after channel merging, and FIG. 28 is an explanatory diagram showing a track window after channel merging.

【0010】ここで、本発明では、曲ファイル、曲デー
タをサーバ10からユーザに配信するためのファイル
(以下、配信ファイル)は独自のフォーマット(UD
F:UserDistribution File)で構成され、このUDF
はKMF(Karaoke Master File)と、SIF(Song In
formation File)とオリジナル静止画ファイルなどによ
り構成されている。KMFは実際のカラオケ演奏データ
や静止画切り替えタイミングファイル(SPT:Still
Picture Timingファイル)などのデータを含み、また、
UDFにファイル化されるときに圧縮される。
Here, in the present invention, a file for distributing music files and music data from the server 10 to the user (hereinafter referred to as a distribution file) has a unique format (UD).
F: UserDistribution File)
Are KMF (Karaoke Master File) and SIF (Song In)
formation File) and original still image files. KMF is the actual karaoke performance data and still image switching timing file (SPT: Still
Picture Timing file).
Compressed when filed in UDF.

【0011】図1に示すシステムは、ネットワーク14
を用いた通信カラオケシステムを示す。曲ファイル・オ
ーサリング装置12は本発明に係る演奏情報変換装置を
構成し、曲素材データベースを配信用の曲ファイル(U
DF)に変換する。サーバ10は曲ファイル・オーサリ
ング装置12により変換された曲ファイルを検索してネ
ットワーク14を介してユーザパソコン16に対してダ
ウンロードするためのサーバである。ユーザはサーバ1
0に登録されている曲データベースの中から、サーバ1
0の検索機能を利用して所望の曲を探し出し、購入ファ
イルを指定すると、サーバ10よりそのUDFをダウン
ロードする。
The system shown in FIG.
1 shows a communication karaoke system using the karaoke system. The music file authoring device 12 constitutes a performance information conversion device according to the present invention, and stores a music material database with a music file (U
DF). The server 10 is a server for searching for a music file converted by the music file authoring device 12 and downloading it to the user personal computer 16 via the network 14. User is server 1
Server 1 from the song database registered in
When a desired song is searched for using the search function of No. 0 and a purchase file is designated, the UDF is downloaded from the server 10.

【0012】ユーザパソコン16はこのダウンロードさ
れた曲ファイルを蓄積するためのHDD(ハードディス
クドライブ)18と、このユーザパソコン16で動作す
る端末プレーヤソフトを有する。端末プレーヤソフト
(ユーザパソコン16)は、図2に示すようにシーケン
サ24と、画像処理部26と、楽曲解析部28と、画面
表示制御部32と、音楽再生制御部34とGUI(グラ
フィカル・ユーザ・インタフェース)36を有する。画
面表示制御部32にはディスプレイ38が接続され、音
楽再生制御部34にはスピーカ42が接続されたり、外
部音源40を介してスピーカ44が接続される。
The user personal computer 16 has an HDD (hard disk drive) 18 for storing the downloaded music file, and terminal player software which operates on the user personal computer 16. As shown in FIG. 2, the terminal player software (user personal computer 16) includes a sequencer 24, an image processing unit 26, a music analysis unit 28, a screen display control unit 32, a music reproduction control unit 34, and a GUI (graphical user interface). Interface) 36. A display 38 is connected to the screen display control unit 32, and a speaker 42 is connected to the music reproduction control unit 34, and a speaker 44 is connected via an external sound source 40.

【0013】GUI36は不図示のマウスやキーボード
を使用して、ユーザがディスプレイ38の表示画面を見
ながら、端末プレーヤ(ユーザパソコン)16に指示を
与えるためのインタフェースである。画像処理部26は
CD−ROM20に記録されている多数の静止画データ
とHDD18に記憶されている差し替え画データを処理
して画面表示制御部32に出力することにより、その画
像をディスプレイ38に表示させる。楽曲解析部28は
HDD18に記憶されているMIDIデータを解析して
音楽再生制御部34に出力することにより、その曲を音
楽再生制御部34の内部音源とスピーカ42や、外部音
源40とスピーカ44により再生させる。
The GUI 36 is an interface for the user to give an instruction to the terminal player (user personal computer) 16 while viewing the display screen of the display 38 using a mouse or keyboard (not shown). The image processing unit 26 processes a large number of still image data recorded on the CD-ROM 20 and replacement image data stored in the HDD 18, and outputs the processed image data to the screen display control unit 32, thereby displaying the image on the display 38. Let it. The music analysis unit 28 analyzes the MIDI data stored in the HDD 18 and outputs the data to the music reproduction control unit 34, so that the music is analyzed by the internal sound source and the speaker 42 of the music reproduction control unit 34, and the external sound source 40 and the speaker 44. To play.

【0014】また、このシステムではユーザに配布され
るCD−ROM20が用いられる。このCD−ROM2
0には次のような端末プレーヤソフト、不正コピー防止
用隠しキーファイル、静止画、ソフトシンセサイザ、ネ
ットワーク接続用ソフトが記録される。 ・端末プレーヤソフト これはカラオケプレーヤのアプリケーションとしてCD
−ROM20に記録され、実際にはインストーラにより
ユーザ側のHDD18にコピーされて使用される。 ・不正コピー防止用隠しキーファイル CD−ROMファイルシステムの任意の階層をスクラン
ブルしたセキュリティファイルであり、端末プレーヤ1
6は起動時にこのファイルを読み込む。 ・静止画 JPEG方式で圧縮されたカラオケの背景画面表示用の
ファイル群であり、曲調に合わせて多数蓄積されている
静止画ファイルの中から最適な背景が選択されてディス
プレイ38に表示される。静止画ファイルの指定データ
は、配信ファイルの中のKMF内に記述される。 ・ソフトシンセサイザ SC−55mkII対応のMIDIファイルを再生するソ
フトウエアベースのシンセサイザである。ここで、本発
明のカラオケシステムでは、一例としてSC−55mk
IIより上位性能を持つSC−88を対象として制作され
たMIDIファイルをSC−55mkIIに対応するよう
に変換する。
In this system, a CD-ROM 20 distributed to users is used. This CD-ROM2
0 stores the following terminal player software, a hidden key file for preventing unauthorized copying, a still image, a software synthesizer, and network connection software.・ Terminal player software This is a CD as a karaoke player application
-Recorded in the ROM 20 and actually copied to the HDD 18 on the user side by the installer and used. Hidden key file for preventing unauthorized copying This is a security file obtained by scrambling an arbitrary layer of the CD-ROM file system.
6 reads this file at startup. Still image A group of files for displaying a karaoke background screen compressed by the JPEG method. An optimum background is selected from a number of still image files stored in accordance with the tune and displayed on the display 38. The designated data of the still image file is described in the KMF in the distribution file. -Software synthesizer This is a software-based synthesizer that plays back MIDI files compatible with the SC-55mkII. Here, in the karaoke system of the present invention, for example, SC-55mk
The MIDI file produced for the SC-88 having higher performance than the II is converted so as to correspond to the SC-55mkII.

【0015】なお、この実施形態では、端末としてユー
ザパソコン16を例にして説明しているが、本発明はユ
ーザパソコン16に限定されず、代わりに音源モジュー
ルと呼ばれるハードウェア音源ユニットでもよく、ユー
ザパソコン16に内蔵されるボード型の音源ボードでも
よく、カード音源でもよく、WWW(ワールド・ワイド
・ウェブ)ブラウザに組み込まれるプラグイン型シンセ
サイザでもよく、ゲームマシンに内蔵される音源など、
その形態に限定されない。また、シーケンサに関しても
同様に、ユーザパソコン16のアプリケーションとして
のシーケンサに限定されず、代わりに専用ハードウェア
として実現されるシーケンサや、ゲームマシンなどにお
いて実現されているMIDIシーケンサや、CD+MI
DIなどのようにメディアに対してリニアにMIDIデ
ータが記録されたMIDIレコーダのような形態を用い
てもよい。
In this embodiment, the user personal computer 16 is described as an example of a terminal. However, the present invention is not limited to the user personal computer 16, but may be a hardware sound source unit called a sound source module. A board-type sound source board built in the personal computer 16, a card sound source, a plug-in type synthesizer built in a WWW (World Wide Web) browser, a sound source built in a game machine, etc.
It is not limited to that form. Similarly, the sequencer is not limited to the sequencer as an application of the user personal computer 16, but instead is a sequencer realized as dedicated hardware, a MIDI sequencer realized in a game machine, or a CD + MI
A form such as a MIDI recorder in which MIDI data is linearly recorded on a medium, such as DI, may be used.

【0016】次にチャネルを削減する対象音源変換ツー
ル101について説明する。ここで、曲の演奏情報とし
てMIDIファイルを制作する場合、このMIDIデー
タや、歌詞の文字データや色変わりデータなどを最初か
ら制作すると、1曲当たりのデータ制作費用は高額であ
り、多くの曲のラインアップを揃えるためにはかなりの
投資が必要になる。
Next, the target sound source conversion tool 101 for reducing channels will be described. Here, when a MIDI file is produced as performance information of a song, if the MIDI data, the character data of the lyrics, the color change data, etc. are produced from the beginning, the data production cost per song is high, and Significant investment is required to prepare the lineup.

【0017】そこで、本発明に係る一連のオーサリング
システム100では、図3、図4に示す対象音源変換ツ
ール101、曲演奏ファイルチェッカ102、カラオケ
ファイルフォーマッタ103、背景静止画編集ツール1
04、配信曲フォーマッタ105及び楽曲情報入力ツー
ル106により、ローランド社製のソフトウエアベース
のシンセサイザSC−88に対応するように制作されて
いる曲を、SC−88よりチャネル数が少ないSC−5
5mkIIに対応するように変換することにより、コスト
を最低限に抑えるように構成されている。このため、ま
ず、歌詞を表示するための文字や色変わりデータに関し
ては、曲ファイルフォーマット(KMFフォーマット)
と、このフォーマットに自動変換を行うKMFフォーマ
ッタ103が必要となる。
Therefore, in a series of authoring systems 100 according to the present invention, a target sound source conversion tool 101, a music performance file checker 102, a karaoke file formatter 103, and a background still image editing tool 1 shown in FIGS.
04, a music piece that is produced by the distribution music formatter 105 and the music information input tool 106 so as to correspond to the software-based synthesizer SC-88 manufactured by Roland Co., Ltd.
The conversion is performed so as to correspond to 5mkII, so that the cost is minimized. For this reason, first, regarding the characters and color change data for displaying lyrics, a song file format (KMF format)
Then, a KMF formatter 103 for automatically converting to this format is required.

【0018】ここで、歌詞用の文字や色変わりデータに
関しては変換は比較的容易であるが、SC−88のMI
DI音源を使用するために制作されているMIDIデー
タは、SC−55のような下位機種に対する互換性は全
く考慮されていない。図5はその両者の音源性能を示
し、音色数、同時発音数、チャネル数、ドラムセット
数、ドラムパート数、音声エフェクト数は共に下位機種
(SC−55)の方が少ない。特にチャネル数は上位機
種:16+16=32、下位機種:16である。
Here, the conversion of characters and color change data for lyrics is relatively easy, but the MI of SC-88 is relatively easy.
MIDI data produced to use a DI sound source does not consider compatibility with lower-level models such as the SC-55 at all. FIG. 5 shows the sound source performance of both, and the lower model (SC-55) has less numbers of the number of tones, the number of simultaneous sounds, the number of channels, the number of drum sets, the number of drum parts, and the number of sound effects. Particularly, the number of channels is 16 + 16 = 32 for the upper model and 16 for the lower model.

【0019】そこで、図3、図4に示す88−55変換
ツール(対象音源変換ツール)101は、32チャネル
を用いてSC−88のMIDI音源のために制作された
MIDIデータを16チャネルに変換する。ここで、通
常のシーケンサは1つのトラックに1つのMIDIチャ
ネルが割り当てられ、1つのMIDIチャネルではリズ
ムチャネルを除いて1種類の音色しか同時に鳴らすこと
ができない。すなわち1つのチャネル内では、例えばピ
アノの音色を鳴らしながら同時にギターの音色を鳴らす
ことができないので、この場合にはもう1つのチャネル
が必要になる。
The 88-55 conversion tool (target sound source conversion tool) 101 shown in FIGS. 3 and 4 converts MIDI data produced for the SC-88 MIDI sound source into 16 channels using 32 channels. I do. Here, in a normal sequencer, one MIDI channel is assigned to one track, and only one timbre can be simultaneously played on one MIDI channel except for a rhythm channel. That is, in one channel, it is not possible to play the tone of the guitar at the same time as the tone of the piano, for example, so that another channel is required in this case.

【0020】[0020]

【表1】本発明の概略的な処理では、図6に示すように
この88−55変換アプリケーションを立ち上げると、 ・ファイルの読み込み(ステップS101) ・トラックウィンドウの表示(ステップS102) ・チャネル削減以外のボイスなどの削減、音色変換(ス
テップS103) ・チャネル削減モードへ切り替え(ステップS104) ・フレーズ検出及びフレーズセットアップの作成(ステ
ップS105) ・属性に応じたチャネルの移動(ステップS106) ・チャネル削減ウィンドウの表示、トラックウィンドウ
の書き換え再表示(ステップS107) ・チャネル削減(ステップS108) ・チャネル分割(ステップS109) ・チャネルマージ(ステップS110) を実行する。
In the general processing of the present invention, as shown in FIG. 6, when this 88-55 conversion application is started, a file is read (step S101). A track window is displayed (step S102). Other voice reduction and tone conversion (step S103) ・ Switch to channel reduction mode (step S104) ・ Phrase detection and creation of phrase setup (step S105) ・ Channel movement according to attributes (step S106) ・ Channel reduction Window display, track window rewriting and redisplay (step S107) Channel reduction (step S108) Channel division (step S109) Channel merge (step S110) is executed.

【0021】ここで、上記の処理を開始する方法として
は、88−55変換アプリケーションのメニューを表示
している状態で「チャネル削減」をオペレータが選択す
るメニュー形式でも良いし、チャネル削減専用のアプリ
ケーションを立ち上げる形式でもよい。本アプリケーシ
ョンを立ち上げると、MIDIファイルを読み込み(ス
テップS101)、次いで図7に示すようなトラックウ
ィンドウを表示する(ステップS102)。このファイ
ルオープン後のトラック表示ウィンドウでは、SMFに
記録されているトラックチャンクの順で表示する。
Here, as a method of starting the above processing, a menu format in which an operator selects “Channel reduction” while the menu of the 88-55 conversion application is displayed may be used, or an application dedicated to channel reduction may be used. May be launched. When this application is started, a MIDI file is read (step S101), and a track window as shown in FIG. 7 is displayed (step S102). In the track display window after the file is opened, the tracks are displayed in the order of the track chunks recorded in the SMF.

【0022】次いでチャネル削減以外のボイスなどの削
減、音色変換(ステップS103)を実行した後、チャ
ネル削減モードに移行し(ステップS104)、図8に
示すようなトラックウィンドウと図9に示すようなチャ
ネル削減ウィンドウを表示する。このチャネル削減モー
ド移行直後のトラック表示ウィンドウとチャネル削減ウ
ィンドウでは、MIDIチャネルの順で表示する。な
お、この状態では、未だチャネル削減は行われていな
い。
Next, after the reduction of voices and the like other than the channel reduction and the tone conversion (step S103) are executed, the mode is shifted to the channel reduction mode (step S104), and the track window as shown in FIG. 8 and the track window as shown in FIG. Display the channel reduction window. In the track display window and the channel reduction window immediately after the transition to the channel reduction mode, MIDI channels are displayed in order. In this state, channel reduction has not been performed yet.

【0023】次にチャネル削減の準備として、チャネル
削減の対象となるMIDIチャネル毎にフレーズリスト
を作成する。このフレーズリストは、削減前ドキュメン
トのシーケンスデータからあるチャネルのフレーズ開始
イベントとフレーズ終了イベントの集合リストである。
ここで、図8、図9ではバーグラフ状に示されている
が、実際にはカラーで表示される。チャネル削減モード
に移行する際には、V{ボーカルメロディ(メイ
ン)}、D{デュエットメロディ(サブ)}、C(コー
ラス)の属性を有するチャネルは、V、D、Cの順番
に、番号の若いチャネルに移動させる。
Next, as a preparation for channel reduction, a phrase list is created for each MIDI channel to be subjected to channel reduction. This phrase list is a set list of phrase start events and phrase end events of a certain channel from the sequence data of the document before reduction.
Here, although shown in a bar graph form in FIGS. 8 and 9, they are actually displayed in color. When shifting to the channel reduction mode, the channels having the attributes of V {vocal melody (main)}, D {duet melody (sub)}, and C (chorus) are numbered in the order of V, D, and C. Move to a young channel.

【0024】この理由は、これらの属性V、D、Cを持
つチャネルをできる限り分散しないようにすることによ
り、全体のトラック数がむやみに増加することを避ける
ためである。これを避ける理由は、全体のトラック数が
増加すると、その後の配信ファイル(UDF)への変換
処理や端末プレーヤ16の処理の負担が大きくなるから
である。なお、チャネル番号が若くなると分散しにくく
なる理由は、後述するアルゴリズムを説明する際に明ら
かになるが、一言でいえば各フレーズをチャネル間で移
動する際に、先頭に近いチャネルほどフレーズが「埋め
られる側」になり、番号が大きいチャネルから順に(か
つBポートから先に)先頭に近いチャネルの隙間に埋め
込むからである。
The reason for this is to prevent the channels having these attributes V, D, and C from being dispersed as much as possible, thereby avoiding an unnecessary increase in the total number of tracks. The reason for avoiding this is that, when the total number of tracks increases, the load of subsequent conversion processing to a distribution file (UDF) and processing of the terminal player 16 increases. The reason why it becomes difficult to disperse when the channel number becomes younger will become clear when explaining the algorithm described later. In short, when moving each phrase between channels, the closer the channel is to the head, the more the phrase becomes. This is because the channel becomes the “filled side” and is buried in the gap of the channel near the head in order from the channel with the larger number (and from the B port).

【0025】また、図9に示すチャネル削減ウィンドウ
において各チャネルを表示する場合、トラック名は関係
なくなるので除去され、単純にポート名A、B、チャネ
ル番号(ポート名A、Bに続く数字)、フレーズ数(図
の括弧内の数字)が表示される。
When each channel is displayed in the channel reduction window shown in FIG. 9, the track name is removed because it is irrelevant, and the port names A and B, the channel numbers (the numbers following the port names A and B) are simply displayed. The number of phrases (the number in parentheses in the figure) is displayed.

【0026】次に図10を参照してステップS105に
おけるフレーズ検出及びフレーズセットアップ作成につ
いて詳しく説明する。まず、SMFの最初に記述されて
いるトラックの内容を読み込む(ステップS1)。な
お、SMFはヘッダ・チャンクとトラック・チャンクに
より構成されており、ここで記述する内容は全てトラッ
ク・チャンクの内容についてである。
Next, the phrase detection and the phrase setup creation in step S105 will be described in detail with reference to FIG. First, the contents of the track described first in the SMF are read (step S1). The SMF is composed of a header chunk and a track chunk, and the contents described here are all about the contents of the track chunk.

【0027】[0027]

【表2】また、演奏データトラック、特に属性情報は次
のように構成されている。 ・出力MIDIポート(1バイト) 「A」から順にASCII大文字アルファベット表記。 ・出力MIDIチャネル(2バイト) 「01」〜「16」。10進数ASCII表記。 ・属性(1バイト) ASCII大文字表記。 V:ボーカルメロディ(メイン) D:デュエットメロディ(サブ) R:リズムトラック C:コーラス(代替)トラック N:Non Transpose ・スペース(1バイト) ASCIIの「20h」に相当する。(hは16進表示
を表す) ・パート名(0〜nバイト) 音色名、楽器名又はパート名を表記。
The performance data track, especially the attribute information, is configured as follows. -Output MIDI port (1 byte) ASCII uppercase alphabetical notation in order from "A". -Output MIDI channel (2 bytes) "01" to "16". Decimal ASCII notation. • Attribute (1 byte) ASCII uppercase notation. V: Vocal melody (main) D: Duet melody (sub) R: Rhythm track C: Chorus (alternate) track N: Non Transpose Space (1 byte) Equivalent to ASCII "20h". (H represents hexadecimal notation) Part name (0 to n bytes) Indicates the timbre name, instrument name or part name.

【0028】[0028]

【表3】次いでトラックID内の属性情報に基づいてそ
のトラックがリズムトラックRか否かを判断し(ステッ
プS2)、リズムトラックRの場合にはステップS10
に分岐して次のトラックID内の属性情報を読み込み、
ステップS2に戻る。ここで、’Use For Rhythm Par
t’設定されているトラックの属性は全てRである。ス
テップS2においてリズムトラックR以外の場合にはス
テップS3に進み、 同時発音数カウント=0 フレーズ番号N=1 音色アドレスリセット 全発音終了時刻=0ticks(ティック) 現在時刻=0ticks にリセットする。
Next, it is determined whether or not the track is a rhythm track R based on the attribute information in the track ID (step S2).
To read the attribute information in the next track ID,
It returns to step S2. Here, 'Use For Rhythm Par
All the attributes of the tracks set to t 'are R. In step S2, if it is other than the rhythm track R, the process proceeds to step S3, where the number of simultaneous sounds = 0, the phrase number N = 1, the timbre address reset, and the end time of all sounds = 0 ticks (tick) The current time is reset to 0 ticks.

【0029】次いでMIDIイベントを読み込み(ステ
ップS4)、次いで現在時刻(以降、時刻とは、曲の先
頭からの総ticks数で表された曲中の位置を表す)を更
新し(ステップS5)、次いでMIDIイベントの内容
を判断する(ステップS6)。そして、バンクセレクト
メッセージとプログラムチェンジ(PC)メッセージの
場合には出力ポート番号をもとにそれぞれのポイントに
アサインされた音源部の音色アドレスを決定し(ステッ
プS8)、次いで次のMIDIイベントの読み込み準備
に移行し(ステップS7)、ステップS4に戻って次の
MIDIイベントを読み込む。
Next, a MIDI event is read (step S4), and then the current time (hereinafter, the time indicates a position in the music represented by the total number of ticks from the beginning of the music) is updated (step S5). Next, the content of the MIDI event is determined (step S6). In the case of the bank select message and the program change (PC) message, the tone address of the tone generator assigned to each point is determined based on the output port number (step S8), and the next MIDI event is read. The process proceeds to preparation (step S7), and returns to step S4 to read the next MIDI event.

【0030】また、ノートオフメッセージと、ホールド
オンメッセージとホールドオフメッセージの場合には同
時発音数カウント値と全発音終了時刻を算出し(ステッ
プS9)、次いで次のMIDIイベントの読み込み準備
に移行し(ステップS7)、ステップS4に戻って次の
MIDIイベントを読み込む。また、トラックの終わり
の場合にはステップS10に分岐して次のトラックID
内の属性情報を読み込み、ステップS2に戻る。
In the case of the note-off message, the hold-on message, and the hold-off message, the simultaneous tone count value and the end time of all the sounds are calculated (step S9), and the process proceeds to the preparation for reading the next MIDI event. (Step S7) Returning to Step S4, the next MIDI event is read. If it is at the end of the track, the process branches to step S10 and the next track ID
Is read, and the process returns to step S2.

【0031】また、ノートオンメッセージの場合にはス
テップS11以下に進み、ステップS11において同時
発音数カウント値が1以上の場合にステップS9に分岐
し、他方、「0」の場合にステップS12に進む。そし
て、ステップS12において全発音終了時刻が「0」の
場合にステップS15にジャンプし、他方、「0」でな
い場合にステップS13に進む。そして、ステップS1
3において(現在時刻)−(全発音終了時刻)>(設定
フレーズ間隔)か否かを判断してNoの場合にステップ
S9に分岐し、他方、Yesの場合にステップS14に
進む。そして、ステップS14では フレーズNの終了時刻=全発音終了時刻 N=N+1 にセットし、次いでフレーズNの開始時刻=現在時刻に
セットする(ステップS15)。次いでステップS16
において図11に詳しく示すフレーズセットアップの作
成を行い、次いでステップS9に進む。
In the case of a note-on message, the process proceeds to step S11 and the following steps. In step S11, if the simultaneous tone count value is 1 or more, the flow branches to step S9. On the other hand, if it is "0", the flow proceeds to step S12. . Then, in step S12, when the all sound ending time is "0", the process jumps to step S15, and when it is not "0", the process proceeds to step S13. Then, step S1
In 3, it is determined whether (current time)-(all sound generation end time)> (set phrase interval), and if No, the process branches to step S9. On the other hand, if Yes, the process proceeds to step S14. Then, in step S14, the end time of the phrase N is set to the end time of all the sounds N = N + 1, and then the start time of the phrase N is set to the current time (step S15). Next, step S16
, A phrase setup shown in detail in FIG. 11 is created, and then the process proceeds to step S9.

【0032】すなわちステップS3以下ではフレーズを
順に決定し、このとき最初はフレーズの検出を行うの
で、ノートオン情報があったときに初めてフレーズ開始
となる。なお、図には示されていないが、ノートオンメ
ッセージの場合であってもベロシティが「0」のときに
はノートオフ情報となる。そして、基本的な処理とし
て、1つでも発音状態のものがあればフレーズ開始と判
断し、また、同時発音数が「0」となり、次いでホール
ドされていない状態で最後のノートオフメッセージが出
力され、かつ次の発音までに所定の時間間隔(デフォル
ト値は480ticks)だけ間隔が空いている時に1つの
フレーズの終了となる。
That is, in step S3 and subsequent steps, the phrases are determined in order. At this time, the phrase is first detected, so that the phrase starts only when note-on information is present. Although not shown in the figure, note-off information is obtained when the velocity is "0" even in the case of a note-on message. Then, as a basic process, if there is at least one sounding state, it is determined that the phrase has started, and the number of simultaneous sounds becomes "0". Then, the last note-off message is output in a state where the sound is not held. When a predetermined time interval (the default value is 480 ticks) is available before the next sounding, one phrase ends.

【0033】ここで、MIDI音源が上記のようなMI
DIの楽曲データを再生する場合、連続するMIDIデ
ータ中に、例えば音色を変更するためのプログラムチェ
ンジメッセージや、音量バランスを設定するためのボリ
ューム、ピッチを変更するためのピッチチェンジなどの
コントロールチェンジメッセージが出現すると、これら
の制御情報に基づいてそれぞれ音色や音量バランス、ピ
ッチを変更して演奏し、また、この状態を次の制御情報
が出現するまで維持する。したがって、MIDI音源が
音色や音量バランス、ピッチを正しく変更して演奏する
ためには、そのフレーズの時点における最新の制御情報
が必要である。言い換えれば、それより古い制御情報は
必要がない。
Here, the MIDI sound source is the above-described MI sound source.
When reproducing DI music data, control change messages such as a program change message for changing a tone, a volume for setting a volume balance, and a pitch change for changing a pitch are included in continuous MIDI data. Appears, the timbre, the volume balance, and the pitch are changed based on these pieces of control information to perform, and this state is maintained until the next control information appears. Therefore, in order for the MIDI sound source to perform while changing the timbre, volume balance, and pitch correctly, the latest control information at the time of the phrase is required. In other words, no older control information is needed.

【0034】そこで、図11に示すフレーズセットアッ
プの作成処理S201では、MIDIデータファイルの
先頭から読み出しを開始し(ステップS202)、次い
で次のMIDIデータを読み込んでこのMIDIデータ
の時間情報が移動フレーズの時間情報より前か否かを判
断する(ステップS203→S204)。
Therefore, in the phrase setup creation process S201 shown in FIG. 11, reading is started from the beginning of the MIDI data file (step S202), and the next MIDI data is read, and the time information of the MIDI data is used as the moving phrase of the moving phrase. It is determined whether or not the time is before the time information (step S203 → S204).

【0035】そして、移動フレーズの時間情報より前の
MIDIデータについてはその制御情報を制御情報バッ
ファに格納し(ステップS205→S206)、次いで
その制御情報と同一の制御情報が制御情報バッファに有
れば古い方の制御情報を制御情報バッファから削除し
(ステップS207→S208)、次いでステップS2
02に戻って次のMIDIデータを読み込む。そして、
ステップS204においてこのMIDIデータの時間情
報が移動フレーズの時間情報より前でない場合には、制
御情報バッファ内の全ての制御情報、すなわち移動フレ
ーズの時刻における最新の制御情報をフレーズセットア
ップとしてこれを図12に示すように移動フレーズの先
頭に付加する。
Then, for the MIDI data before the time information of the moving phrase, the control information is stored in the control information buffer (steps S205 → S206), and the same control information as the control information is stored in the control information buffer. If the oldest control information is deleted from the control information buffer (step S207 → S208), then step S2
Returning to step 02, the next MIDI data is read. And
If the time information of the MIDI data is not earlier than the time information of the moving phrase in step S204, all the control information in the control information buffer, that is, the latest control information at the time of the moving phrase is used as a phrase setup, and this is set as FIG. Is added to the beginning of the moving phrase as shown in (1).

【0036】図13は上記の制御情報としてコントロー
ルチェンジ情報の種類とそのデフォルト値を示し、ま
た、図14はセットアップに記述する必要があるNRP
N(ノン・レジスタード・パラメータ・ナンバー)/R
PN(レジスタード・パラメータ・ナンバー)のレジス
ト番号とそのデフォルト値を示している。簡単に説明す
ると、図13に示す「ボリューム・メッセージ」(コン
トロール番号=7)は、各パートの音量バランスを設定
する場合に用いられ、そのデフォルト値は「100」で
ある。したがって、この値を変更すると、MIDI音源
が各パートの音量バランスを変更して演奏する。
FIG. 13 shows the types of control change information and their default values as the above control information. FIG. 14 shows the NRP that needs to be described in the setup.
N (Non-registered parameter number) / R
The registration number of PN (registered parameter number) and its default value are shown. In brief, the “volume message” (control number = 7) shown in FIG. 13 is used when setting the volume balance of each part, and its default value is “100”. Therefore, when this value is changed, the MIDI sound source plays while changing the volume balance of each part.

【0037】なお、図14におけるNRPN/RPNの
レジスト番号は、MSBとLSBの組み合わせで示され
るので、シーケンスの先頭から順にトレースし、データ
エントリが発生した時点におけるレジスト番号を管理し
てフレーズセットアップに書き込む必要がある。また、
これはバンクセレクトとプログラムチェンジをフレーズ
セットアップに書き込む場合にも同様である。このと
き、音源側にとってメッセージの設定効果を得られるま
でにある程度時間が必要であるので、フレーズセットア
ップに書き込むメッセージの位置はこの時間分を考慮す
る。また、メッセージの送信順序によってはその設定が
変化するので、フレーズセットアップに書き込むメッセ
ージの順序も考慮する。
Since the NRPN / RPN registration numbers in FIG. 14 are indicated by a combination of the MSB and the LSB, the tracing is performed sequentially from the beginning of the sequence, and the registration numbers at the time when the data entry occurs are managed for phrase setup. Need to write. Also,
This is the same when writing bank select and program change to the phrase setup. At this time, since a certain time is required for the sound source side to obtain the message setting effect, the position of the message to be written in the phrase setup takes this time into consideration. In addition, since the setting changes depending on the message transmission order, the order of messages to be written in the phrase setup is also considered.

【0038】以上の処理によりチャネル削減の準備が完
了し、次に実際のチャネル削減処理に移行するが、この
処理は3つの段階、すなわちチャネル削減(ステップS
108)、チャネル分割(ステップS109)、チャネ
ルマージ(ステップS110)の段階に分けられてい
る。この各段階の処理は、それぞれチャネル削減コマン
ド、チャネル分割コマンド、チャネルマージコマンドに
より実行される。
With the above processing, preparation for channel reduction is completed, and the process proceeds to actual channel reduction processing. This processing is performed in three stages, namely, channel reduction (step S).
108), channel division (step S109), and channel merge (step S110). The processing of each stage is executed by a channel reduction command, a channel division command, and a channel merge command, respectively.

【0039】(1)チャネル削減 チャネル削減コマンドにより、最初に図15に示すよう
にA及びBの2ポートで用いられるMIDIの各16チ
ャネルのダイアログ画面を表示する。この実施形態では
リズムチャネルRを除外してマージを行い、したがっ
て、’Use For Rhythm Part’が指定されているチャネ
ルは、ダイアログ上ではグレー(図ではポートAのチャ
ネル「10」、「11」)で表示される。オペレータは
この表示状態で削減対象チャネルを選択して実行ボタン
を押下する。通常では全てのチャネルを選択するが、特
にマージしたくないチャネルがある場合には、そのチャ
ネルのチェックマーク「×」を消して実行ボタンを押下
する。
(1) Channel Reduction The channel reduction command first displays a dialog screen of each of 16 channels of MIDI used by the two ports A and B as shown in FIG. In this embodiment, the rhythm channel R is excluded and merging is performed. Therefore, the channels for which “Use For Rhythm Part” is specified are grayed out in the dialog (channels “10” and “11” of port A in the figure). Is displayed with. The operator selects the reduction target channel in this display state and presses the execution button. Normally, all channels are selected. However, if there is a channel not particularly desired to be merged, the check mark “x” of that channel is deleted and the execution button is pressed.

【0040】[0040]

【表4】次に図16、図17を参照してチャネル削減処
理を説明する。まず、ステップS21において 削減対象チャネル番号CNOr=最下位チャネル マージ対象チャネル番号CNOm=1 フレーズ開始時刻Tb(CNO,PNO)=0ticks フレーズ終了時刻Te(CNO,PNO)=0ticks マージ対象チャネルのフレーズ番号PNOm=1 削減対象チャネルのフレーズ番号PNOr=1 にセットする。
Next, the channel reduction processing will be described with reference to FIGS. First, in step S21, the reduction target channel number CNOr = the least significant channel The merge target channel number CNOm = 1 The phrase start time Tb (CNO, PNO) = 0 ticks The phrase end time Te (CNO, PNO) = 0 ticks The phrase number PNOm of the merge target channel = 1 Set the phrase number PNOr = 1 of the channel to be reduced.

【0041】続くステップS22では、 Tb(CNOr,PNOr)>Te(CNOm,PNO
m)+Tps ただし、Tps:フレーズセットアップに必要な時間か
否かを判断し、YESの場合にはフラグ(End
k)=1にセットし(ステップS23)、次いでマージ
対象チャネルのフレーズ番号PNOmをインクリメント
し(ステップS26)、次いでステップS22に戻る。
In the following step S22, Tb (CNor, PNOr)> Te (CNOm, PNO
m) + Tps where Tps: determines whether it is time required for phrase setup, and if YES, sets flag (End) o
k) = 1 (step S23), then increment the phrase number PNOm of the channel to be merged (step S26), and then return to step S22.

【0042】ステップS22においてNOの場合には、
フラグ(End ok)=1か否かを判断し(ステップ
S25)、1の場合にはステップS24以下に進み、他
方、0の場合にはステップS29に進む。ステップS2
4以下ではまず、フラグ(End ok)=0にリセッ
トし、次いで Te(CNOr,PNOr)+Tps<Tb(CNO
m,PNOm) か否かを判断し(ステップS27)、YESの場合には
そのフレーズを移動して、PCを付加してCNOm,C
NOrのフレーズをリナンバーし(ステップS28)、
ステップS29に進む。他方、ステップS27において
NOの場合にはそのままステップS29に進む。ここで
PCは、MIDI規格のプログラム・チェンジを示し、
これは音色切り替えに関するメッセージである。
If NO in step S22,
Flag (End ok) = 1 is determined (step S25). In the case of 1, the flow proceeds to step S24 and thereafter, and in the case of 0, the flow proceeds to step S29. Step S2
4 and below, first, the flag (End ok) = 0, and then Te (CNor, PNOr) + Tps <Tb (CNO
m, PNOm) (step S27), and in the case of YES, the phrase is moved, PC is added, and CNOm, CNOm
The phrase of NOr is renumbered (step S28),
Proceed to step S29. On the other hand, if NO in step S27, the process directly proceeds to step S29. Here, PC indicates a MIDI standard program change,
This is a message related to tone switching.

【0043】ステップS29では削減対象チャネルCN
Orの最後のフレーズか否かを判断し、NOの場合には
削減対象チャネルのフレーズ番号PNOrをインクリメ
ントし(ステップS30)、次いでステップS22に戻
る。そして、削減対象チャネルCNOrの最後のフレー
ズまで処理するとステップS29でYESに進み、ステ
ップS31にて削減対象チャネルCNOr=マージ対象
チャネルCNOm+1か否かを判断し、NOの場合には 削減対象チャネルのフレーズ番号PNOr=1 マージ対象チャネルCNOm=CNOm+1 にセットし(ステップS32)、次いでステップS22
に戻る。
In step S29, the reduction target channel CN
It is determined whether or not it is the last phrase of Or. If NO, the phrase number PNOr of the channel to be reduced is incremented (step S30), and the process returns to step S22. When processing is performed up to the last phrase of the channel to be reduced CNNo, the process proceeds to YES in step S29, and it is determined whether or not channel to be reduced CNNo = channel to be merged CNOm + 1 in step S31. Number PNOr = 1 Merge target channel CNOm = CNOm + 1 is set (step S32), and then step S22
Return to

【0044】[0044]

【表5】そして、ステップS31において削減対象チャ
ネルCNOr=マージ対象チャネルCNOm+1になる
とステップS33に進み、 削減対象チャネルCNOr=CNOr+1 マージ対象チャネルCNOm=1 フレーズ開始時刻Tb(CNO,PNO)=0ticks フレーズ終了時刻Te(CNO,PNO)=0ticks マージ対象チャネルCNOmのフレーズ番号PNOm=
1 削減対象チャネルCNOrのフレーズ番号PNOr=1 にセットし(ステップS33)、次いでステップS22
に戻る。
When the channel to be reduced CNNO = the channel to be merged CNOm + 1 in step S31, the process proceeds to step S33. The channel to be reduced CNNOr = CNOR + 1 The channel to be merged CNOm = 1 Phrase start time Tb (CNO, PNO) = 0 ticks Phrase end Time Te (CNO, PNO) = 0 ticks Phrase number PNOm of merging target channel CNOm =
1 Set the phrase number PNOr = 1 of the channel CNOr to be reduced (step S33), and then step S22
Return to

【0045】すなわちこの処理では、MIDIチャネル
毎にフレーズリストを作成すると、移動元(削減対象チ
ャネル)と移動先(マージ対象チャネル)のMIDIチ
ャネル(及びポートA、B)を順番に決定してループを
作成して、各ループにおいて移動元から移動先に移動可
能なフレーズが見つかれば移動する。このとき、一番下
のチャネルを削減対象チャネルとして一番上のマージ対
象チャネルの空き領域を探していく。そして、空き領域
が見つかるとその空き領域にフレーズを移動し、この移
動の際には削減対象チャネルとマージ対象チャネルの番
号を先頭から割り振る(リナンバリングする)。また、
削減対象チャネルの全てのフレーズを一番上のマージ対
象チャネルに移動できない場合には、2番目のマージ対
象チャネルから空き領域を探す。このようにして、削減
対象チャネルの直前のチャネルまで空き領域を探し、こ
こまで処理を終了すると削減対象チャネルを1つ繰り上
げて一番上のマージ対象チャネルから空き領域を探す。
That is, in this process, when a phrase list is created for each MIDI channel, the source (reduction target channel) and the destination (merge target channel) MIDI channels (and ports A and B) are determined in order and looped. Is created, and if a moveable phrase is found from the source to the destination in each loop, the phrase is moved. At this time, the lowest channel is set as a reduction target channel, and an empty area of the top merge target channel is searched for. When a free area is found, the phrase is moved to the free area. At this time, the numbers of the channels to be reduced and the channels to be merged are assigned from the beginning (renumbering). Also,
If all the phrases of the reduction target channel cannot be moved to the top merge target channel, an empty area is searched from the second merge target channel. In this way, an empty area is searched up to the channel immediately before the channel to be reduced, and when the processing is completed up to this point, the channel to be reduced is moved up by one, and an empty area is searched from the top merged channel.

【0046】ここで、図18に示すように、削減対象チ
ャネルCNOrのフレーズPNOrをマージ対象チャネ
ルCNOmの空き領域に移動する場合、時間軸上の位置
は移動することができず、垂直方向(チャネル方向)に
移動するのみである。なぜなら、時間軸上の位置を移動
すると演奏内容が異なってしまうからである。このと
き、空き領域に納まるか否かの判断は、フレーズセット
アップに必要な時間Tpsを必ず考慮する。この時間T
psを考慮して移動可能な場合には、音色変更に関する
メッセージを作成してフレーズセットアップ時間Tps
内に付加する。
Here, as shown in FIG. 18, when the phrase PNOr of the channel CNOr to be reduced is moved to an empty area of the channel CNOm to be merged, the position on the time axis cannot be moved, and Direction). This is because moving the position on the time axis results in different performance contents. At this time, the determination as to whether or not it fits in the free area always takes the time Tps required for phrase setup into consideration. This time T
If it is possible to move in consideration of ps, a message regarding tone change is created and the phrase setup time Tps
Add inside.

【0047】また、図16におけるステップS22で
は、削減対象チャネルCNOrの先頭フレーズPNO1
が、フレーズセットアップ時間Tps分を加えたマージ
対象チャネルCNOmのフレーズの終了位置より後ろに
有るか否かをチェックする。ここで、図16におけるフ
ラグ(End ok)は、このときに1つでも上記に該
当するフレーズが有る場合に「1」となり、ステップS
23においてフラグ(End ok)=1の場合、ステ
ップS27において挿入する位置の直前のフレーズが選
ばれている状態で、削減対象チャネルCNOrのフレー
ズPNOrの後ろ、すなわち終了位置に納まるか否かを
チェックする。
In step S22 in FIG. 16, the leading phrase PNO1 of the channel CNOr to be reduced is set.
Is located after the end position of the phrase of the merge target channel CNOm to which the phrase setup time Tps has been added. Here, the flag (End) in FIG. ok) becomes “1” if there is at least one of the above phrases at this time, and step S
23 and the flag (End If ok) = 1, it is checked in step S27 whether or not the phrase immediately before the position to be inserted is located after the phrase PNOr of the reduction target channel CNOr, that is, at the end position.

【0048】図19、図20はそれぞれ、チャネル削減
後の削減ウィンドウ、トラックウィンドウを示してい
る。図19に示すように、以上のようにチャネル削減コ
マンドを実行して先頭のチャネルA−01からフレーズ
を埋め込むので、先頭のチャネルA−01のフレーズ数
(図示43)が最も多くなる。図20は図19に示す状
態のトラックウィンドウを示し、各トラック内の各フレ
ーズがどの位置に移動されたかを色で表示する。ここ
で、図8、図20に示すトラックウィンドウは同一のも
のであるが、トラック名と色が異なる。また、図20に
示すトラック名は、移動先のチャネルが1つの場合には
そのまま移動先のチャネルに変更され、他方、複数の場
合には「*」が表示されている。表示色は、移動先のチ
ャネル毎に分類されているので、移動先のチャネル数が
多いトラックほど色分けが多くなる。
FIGS. 19 and 20 show a reduction window and a track window after channel reduction, respectively. As shown in FIG. 19, since the channel reduction command is executed to embed a phrase from the first channel A-01 as described above, the number of phrases (shown in FIG. 43) of the first channel A-01 becomes the largest. FIG. 20 shows the track window in the state shown in FIG. 19, in which position each phrase in each track has been moved is displayed in color. Here, the track windows shown in FIGS. 8 and 20 are the same, but have different track names and colors. In the case of a single destination channel, the track name shown in FIG. 20 is changed to the destination channel as it is, and in the case of a plurality of destination channels, “*” is displayed. Since the display colors are classified for each destination channel, the color of the track having a larger number of destination channels is more classified.

【0049】(2)チャネル分割 以上のようなチャネル削減では、フレーズのMIDIチ
ャネル(及びポート)を変更することにより行うので、
データを別のトラックに移動するわけではなく、結果と
して、移動したフレーズを有するトラックは1つのトラ
ックに複数のチャネルに関するデータを持つようなマル
チチャネルトラックとなる。この時点ではトラックの構
成は変化しないので、シーケンスデータの楽曲データと
しての状態は維持されたままである。しかしながら、最
終的に必要とされるデータ形態ではマルチチャネルが禁
止されているので、以上のようなチャネル削減により作
成されたマルチチャネルのトラックをMIDIチャネル
毎に分割する。ここで、この時点の各トラックは、楽曲
上のある1つのパートを特定しているが、ある1つのパ
ートは複数のトラックにより表現されることもある。
(2) Channel Division The above-described channel reduction is performed by changing the MIDI channel (and port) of the phrase.
The data is not moved to another track, and as a result, the track having the moved phrase becomes a multi-channel track in which one track has data for a plurality of channels. At this point, the track configuration does not change, so that the state of the sequence data as music data is maintained. However, since the multi-channel is prohibited in the finally required data form, the multi-channel track created by the above-described channel reduction is divided for each MIDI channel. Here, each track at this time specifies a certain part on the music, but a certain part may be represented by a plurality of tracks.

【0050】図21はチャネル削減前のトラックを示
し、図22は図21におけるチャネルXを削減した場合
を示している。そして、図23は図22におけるトラッ
クAをトラックA−1、A−2に分割した場合を示して
いる。また、図24、図25はそれぞれ、チャネル分割
後のチャネル削減ウィンドウとトラックウィンドウを示
している。
FIG. 21 shows a track before channel reduction, and FIG. 22 shows a case where channel X in FIG. 21 is reduced. FIG. 23 shows a case where track A in FIG. 22 is divided into tracks A-1 and A-2. FIGS. 24 and 25 respectively show a channel reduction window and a track window after channel division.

【0051】(3)チャネルマージ マルチチャネルのトラックをMIDIチャネル毎に分割
すると、同一のMIDIチャネル(及びポート)を持つ
複数のトラックが作成される。ここで、最終的に必要と
されるデータ形態には、トラック数の上限が存在するの
で、トラックの無駄を省いてトラック数の上限を超えな
いように、同一のMIDIチャネル(及びポート)を持
つ複数のトラックを1つのトラックにまとめる(マージ
する)。図26は図23に示すように分割されたトラッ
クA−1、A−2をそれぞれトラックB、Cにマージし
た場合を示している。また、図27、図28はそれぞれ
チャネルマージ後のチャネル削減ウィンドウとトラック
ウィンドウを示している。ここで、このようにトラック
をマージすると、トラックとパートの関係が維持されな
くなるので、シーケンスデータは楽曲スコアとしてのデ
ータ形態は崩壊するが、コンピュータに演奏させるため
のデータとしては、元の状態が維持される。
(3) Channel Merging When a multi-channel track is divided for each MIDI channel, a plurality of tracks having the same MIDI channel (and port) are created. Here, since the data format finally required has an upper limit of the number of tracks, the same MIDI channel (and port) is provided so as to avoid wasting the tracks and not exceeding the upper limit of the number of tracks. Combine (merge) a plurality of tracks into one track. FIG. 26 shows a case where the divided tracks A-1 and A-2 are merged into tracks B and C, respectively, as shown in FIG. 27 and 28 show a channel reduction window and a track window after channel merging, respectively. Here, when the tracks are merged in this manner, the relationship between the tracks and the parts is not maintained, so the data format of the sequence data as a music score collapses. Will be maintained.

【0052】[0052]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、各
チャネルのフレーズとフレーズがない区間を検出して、
チャネルのフレーズがない区間に、その区間と同位置に
あって、かつその区間より短い他のチャネルのフレーズ
を移動することにより他のチャネルを削減するととも
に、移動しても元の音源制御情報が変化しないように最
新の音源制御情報をフレーズに付加して移動するように
したので、ある楽器に対して複数のチャネルの演奏デー
タが記述された楽器演奏情報を、このチャネル数より少
ないチャネル情報しか再生できない楽器に適合するよう
に自動的に変換することができる。
As described above, according to the present invention, a phrase of each channel and a section having no phrase are detected,
In the section where there is no phrase of the channel, the other channel is reduced by moving the phrase of the other channel which is located at the same position as the section and shorter than the section. Since the latest sound source control information is added to the phrase so that it does not change, the instrument performance information that describes the performance data of a plurality of channels for a certain instrument can be used only for channel information less than this number of channels. It can be automatically converted to match unplayable instruments.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る演奏情報変換装置の一実施形態で
ある対象音源変換ツールが適用された通信カラオケシス
テムを示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a communication karaoke system to which a target sound source conversion tool as one embodiment of a performance information conversion device according to the present invention is applied.

【図2】図1のユーザパソコンの端末プレーヤを示す説
明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a terminal player of the user personal computer of FIG. 1;

【図3】図1のシステムにおける曲ファイルオーサリン
グ装置を詳しく示す構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a music file authoring device in the system of FIG. 1 in detail;

【図4】図1の曲ファイルオーサリング装置におけるフ
ァイルの流れを示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a file flow in the music file authoring device of FIG. 1;

【図5】チャネル削減前とチャネル削減後のMIDIデ
ータの一例を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of MIDI data before and after channel reduction.

【図6】本発明に係るチャネル削減処理を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a channel reduction process according to the present invention.

【図7】ファイルオープン直後のトラックウィンドウを
示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a track window immediately after a file is opened.

【図8】チャネル削減モード移行直後のトラックウィン
ドウを示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a track window immediately after transition to a channel reduction mode.

【図9】チャネル削減モード移行直後のチャネル削減ウ
ィンドウを示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a channel reduction window immediately after transition to a channel reduction mode.

【図10】図6のフレーズ検出及びフレーズセットアッ
プ作成サブルーチンを詳しく説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 10 is a flowchart for explaining in detail a phrase detection and phrase setup creation subroutine of FIG. 6;

【図11】図10のフレーズセットアップ作成処理を更
に詳しく説明するためのフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating the phrase setup creation process of FIG. 10 in further detail.

【図12】フレーズセットアップの位置を示す説明図で
ある。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a position of a phrase setup.

【図13】音源制御情報としてコントロールチェンジメ
ッセージを示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a control change message as sound source control information.

【図14】音源制御情報としてNRPN/RPNを示す
説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing NRPN / RPN as sound source control information.

【図15】図6のチャネル削減サブルーチンにおけるダ
イアログ画面を示す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a dialog screen in the channel reduction subroutine of FIG. 6;

【図16】図6のチャネル削減サブルーチンを詳しく説
明するためのフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating the channel reduction subroutine of FIG. 6 in detail.

【図17】フレーズの構成を示す説明図である。FIG. 17 is an explanatory diagram showing a configuration of a phrase.

【図18】図16のチャネル削減サブルーチンにおける
処理を補足する説明図である。
18 is an explanatory diagram supplementing the processing in the channel reduction subroutine of FIG.

【図19】チャネル削減後の削減ウィンドウを示す説明
図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a reduction window after channel reduction.

【図20】チャネル削減後のトラックウィンドウを示す
説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a track window after channel reduction.

【図21】チャネル削減前のトラックを示す説明図であ
る。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing a track before channel reduction.

【図22】図21のチャネルを削減したトラックを示す
説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram showing a track in which the channels in FIG. 21 are reduced.

【図23】図22のトラックを分割した状態を示す説明
図である。
FIG. 23 is an explanatory diagram showing a state where the track in FIG. 22 is divided.

【図24】チャネル分割後のチャネル削減ウィンドウを
示す説明図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing a channel reduction window after channel division.

【図25】チャネル分割後のトラックウィンドウを示す
説明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing a track window after channel division.

【図26】図23のチャネルをマージした状態を示す説
明図である。
26 is an explanatory diagram showing a state where the channels of FIG. 23 are merged.

【図27】チャネルマージ後のチャネル削減ウィンドウ
を示す説明図である。
FIG. 27 is an explanatory diagram showing a channel reduction window after channel merging.

【図28】チャネルマージ後のトラックウィンドウを示
す説明図である。
FIG. 28 is an explanatory diagram showing a track window after channel merging.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 対象音源変換ツール 101 Target sound source conversion tool

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の演奏チャネルの各々が複数のフレ
ーズを有する音源演奏情報から各チャネルのフレーズと
フレーズがない区間を検出する手段と、 前記検出されたチャネルのフレーズがない区間に、その
区間と同位置にあって、かつその区間より短い他のチャ
ネルのフレーズを移動することにより前記他のチャネル
を削減するとともに、前記フレーズを移動する際に前記
他のチャネルの先頭から前記フレーズまでの音源制御情
報の内、最も新しい音源制御情報を前記フレーズの先頭
に付加するチャネル削減手段とを、 有する演奏情報変換装置。
1. A means for detecting, from sound source performance information in which each of a plurality of performance channels has a plurality of phrases, a section having no phrase and a phrase of each channel, and a section having no phrase of the detected channel, And moving the phrase of another channel which is shorter than the section and located at the same position as the above, to reduce the other channel, and when moving the phrase, the sound source from the head of the other channel to the phrase A performance information conversion device comprising: a channel reduction unit for adding the newest sound source control information among the control information to the beginning of the phrase.
JP10105800A 1998-04-01 1998-04-01 Musical performance information converter Pending JPH11288273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10105800A JPH11288273A (en) 1998-04-01 1998-04-01 Musical performance information converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10105800A JPH11288273A (en) 1998-04-01 1998-04-01 Musical performance information converter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11288273A true JPH11288273A (en) 1999-10-19

Family

ID=14417202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10105800A Pending JPH11288273A (en) 1998-04-01 1998-04-01 Musical performance information converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11288273A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072178A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Taito Corp Music data providing apparatus, music data providing method and music data capturing program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072178A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Taito Corp Music data providing apparatus, music data providing method and music data capturing program
JP4546431B2 (en) * 2006-09-12 2010-09-15 株式会社タイトー Song data providing device, song data providing method, song data extraction program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503958B2 (en) Omnibus karaoke performance device
US6369311B1 (en) Apparatus and method for generating harmony tones based on given voice signal and performance data
EP0480760A2 (en) Apparatus for reproducing musical accompaniment information
US5574243A (en) Melody controlling apparatus for music accompaniment playing system the music accompaniment playing system and melody controlling method for controlling and changing the tonality of the melody using the MIDI standard
JP3829549B2 (en) Musical sound generation device and template editing device
JP3838353B2 (en) Musical sound generation apparatus and computer program for musical sound generation
JPH11175062A (en) Information output device, information editing device and recording medium
JP3551087B2 (en) Automatic music playback device and recording medium storing continuous music information creation and playback program
US5587547A (en) Musical sound producing device with pitch change circuit for changing only pitch variable data of pitch variable/invariable data
JPH11288282A (en) Performance information converting device
JP7419830B2 (en) Accompaniment sound generation device, electronic musical instrument, accompaniment sound generation method, and accompaniment sound generation program
JPH06332449A (en) Singing voice reproducing device for electronic musical instrument
JP3214623B2 (en) Electronic music playback device
JPH0744162A (en) Accompaniment device
JP3637196B2 (en) Music player
JPH11288273A (en) Musical performance information converter
JP3180643B2 (en) Registration / deletion / setting change method of music data of communication karaoke device
JP2005099330A (en) Playing data processor and program
JPH11288274A (en) Musical performance information converter
JP5104414B2 (en) Automatic performance device and program
JP3956504B2 (en) Karaoke equipment
JPH11288275A (en) Performance information converting device
JP3407563B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JPH0962280A (en) &#39;karaoke&#39; device
JP3211646B2 (en) Performance information recording method and performance information reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040123